2018/12/10/ (月) | edit |

ソース:https://blogos.com/article/344107/
1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/12/09(日) 16:06:33.50 ID:ODRaBuiQ0
先日、BBCが外国語映画トップ100を発表した。選ばれた24ヶ国・19言語の作品のうち、フランス語が27本、中国語が12本、日本語とイタリア語が11本だった。最多投票数を獲得し1位に輝いたのは、黒澤明監督の『七人の侍』。4位にも黒澤監督の『羅生門』が選ばれた。ちなみに、いずれにも日本人の評論家は投票しておらず、この国内外の評価の差は、海外でも興味の的になっている。
◆ダイナミックな映像美が光る、チームアクション映画の原点
『七人の侍』は、戦国末期の農村を舞台に、百姓たちが7人の「侍」と協力して野武士の集団を撃退する物語。侍といっても浪人であり、野武士の略奪行為に泣き寝入りしてきた百姓たちが戦闘のために雇った傭兵である。百姓と浪人が衝突しながら結束を強めていく様子は、最大の見どころのひとつだ。
『七人の侍』の魅力に迫る論考も掲載したBBCもこの点に着目し、チームが作戦に沿って物語を動かすアクション映画の原点にして金字塔だと位置づけた。
黒澤明監督はもともと画家を目指していただけあって、鮮やかな画面づくりにも定評がある。記事では、クライマックスの入り組んだ戦闘シーンをとりあげ、複数のカメラを駆使して描いた「混沌の奇跡」と表現。さらに、「素晴らしい勝利劇と人々の泥臭さが、世代を越えて世界中の観客の心を震わせる」とも称えた。
◆多くの映画人を育てた脚本はいまも手本に
黒澤監督が西部劇映画やシェイクスピアの悲劇、ロシア文学から物語構成や倫理観を学び、ジョージ・ルーカスら巨匠たちが黒澤作品から多大な影響を受けてきたことは、いまや映画史のひとコマとして有名だ。ガーディアン紙は、黒澤を軸にしたこの歴史をたどり、今なお続く文化交流的な意義を指摘した。
黒澤明『七人の侍』、なぜ海外で今も高く評価されるのか? BBCの「史上最高の外国語映画」に
https://blogos.com/article/344107/

3 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]:2018/12/09(日) 16:10:07.02 ID:HS2GsZbB0◆ダイナミックな映像美が光る、チームアクション映画の原点
『七人の侍』は、戦国末期の農村を舞台に、百姓たちが7人の「侍」と協力して野武士の集団を撃退する物語。侍といっても浪人であり、野武士の略奪行為に泣き寝入りしてきた百姓たちが戦闘のために雇った傭兵である。百姓と浪人が衝突しながら結束を強めていく様子は、最大の見どころのひとつだ。
『七人の侍』の魅力に迫る論考も掲載したBBCもこの点に着目し、チームが作戦に沿って物語を動かすアクション映画の原点にして金字塔だと位置づけた。
黒澤明監督はもともと画家を目指していただけあって、鮮やかな画面づくりにも定評がある。記事では、クライマックスの入り組んだ戦闘シーンをとりあげ、複数のカメラを駆使して描いた「混沌の奇跡」と表現。さらに、「素晴らしい勝利劇と人々の泥臭さが、世代を越えて世界中の観客の心を震わせる」とも称えた。
◆多くの映画人を育てた脚本はいまも手本に
黒澤監督が西部劇映画やシェイクスピアの悲劇、ロシア文学から物語構成や倫理観を学び、ジョージ・ルーカスら巨匠たちが黒澤作品から多大な影響を受けてきたことは、いまや映画史のひとコマとして有名だ。ガーディアン紙は、黒澤を軸にしたこの歴史をたどり、今なお続く文化交流的な意義を指摘した。
黒澤明『七人の侍』、なぜ海外で今も高く評価されるのか? BBCの「史上最高の外国語映画」に
https://blogos.com/article/344107/

面白いし音楽もいいし
9 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/12/09(日) 16:13:00.68 ID:K62Qg9Cq0撮影裏話も面白い作品
16 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/12/09(日) 16:15:22.82 ID:MMEOZuui0三船がハンサムだから
23 名前:名無しさん@涙目です。(情報都市ルディノイズ) [GB]:2018/12/09(日) 16:19:20.12 ID:xYYEkm170白黒だから
48 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA]:2018/12/09(日) 16:35:49.05 ID:FVNdaVBe0
絵がきれいなんだよなー
ほんと
58 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2018/12/09(日) 16:41:26.14 ID:Cm+6rMX80ほんと
字幕だからだろうな
つーか完全版が海外に残ってて良かった
64 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/12/09(日) 16:44:39.86 ID:nQl7Qh0K0つーか完全版が海外に残ってて良かった
自衛隊を正当化する極右映画!
68 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2018/12/09(日) 16:45:42.57 ID:4PpGeNDO0セリフが聴き取りにくいと良く聞くが
そんな事はなかったけどな
2回しか見てないが
78 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]:2018/12/09(日) 16:52:42.61 ID:8fInB8il0そんな事はなかったけどな
2回しか見てないが
チームアクションの原点だもんな。
ほとんどすべての要素が詰まってる。
121 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]:2018/12/09(日) 17:15:25.49 ID:9pHWpJKC0ほとんどすべての要素が詰まってる。
馬を使った戦闘シーンとか最近は事故怖がってやらんからなあ
かといってCGとか見たくねえし
人間が実際にやってるスタントだから面白いわけで
136 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/12/09(日) 17:25:46.03 ID:zi+5Rg1N0かといってCGとか見たくねえし
人間が実際にやってるスタントだから面白いわけで
出来る人は影で分かる
201 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2018/12/09(日) 18:09:47.74 ID:jkqOY9440明らかにおもろいやん
黒澤の映画だけじゃなく暗い映画が本当に嫌いな人だけど本当に面白いから
見てみたらわかるから見てみろよ
223 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2018/12/09(日) 18:19:23.91 ID:wu6I2+Et0黒澤の映画だけじゃなく暗い映画が本当に嫌いな人だけど本当に面白いから
見てみたらわかるから見てみろよ
音声が聞きにくいのは、今の映画もそうじゃん・・・・
230 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2018/12/09(日) 18:24:28.83 ID:1awM+Q8B0黒澤は、日本のシェークスピア。
これでいいのだ。
240 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]:2018/12/09(日) 18:30:07.37 ID:jdcY9DJ50これでいいのだ。
たまに見たくなるけど長いんだよな
290 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [NO]:2018/12/09(日) 18:56:08.52 ID:2jdWRw350深いテーマのある作品化と思いきやテーマももちろんあるけど
凄い娯楽映画だからな
293 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/12/09(日) 18:57:17.03 ID:6EHxSU4T0凄い娯楽映画だからな
典型的な意識高い系映画
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544339193/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 上沼恵美子「彼らがダウンタウンのように天下とったら何言おうが失言にならない。頑張ってほしいと思います。」
- 【将棋】竹俣紅、来年3月に日本将棋連盟を退会 女流棋士を卒業「外から将棋界を見守っていきたい」
- 和田アキ子 久保田と武智の騒動に言及…「上沼ちゃんは半端ない先輩」とTVで
- 【五輪】eスポーツ採用は「時期尚早」=IOC
- 黒澤明『七人の侍』、なぜ海外で今も高く評価されるのか?BBC「史上最高の外国語映画」1位に選出される
- 「沖縄の海ってだれのもの?」ウーマン村本、THE MANZAIでまたも時事ネタ、LGBTも…ネット大反響
- <土田晃之>M―1暴言騒動の2人を痛烈批判!「とにかくダセえ」「中 学生レベル」
- 【ダウンタウン】松本人志、“M-1暴言”久保田と武智を叱責「勉強不足。上沼さんという人がどれだけの人か、本当にわかっていない」
- 松本人志、M-1騒動は「ハロウィーンで騒いでた若者たちと変わらない」
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
三船が片手隠してるな
だって、いい映画だもん。
あのヒロイン娘役のオバサン以外は。
あのヒロイン娘役のオバサン以外は。
橋本忍もついに鬼籍に入ってしまった。
たしかに面白いけど、長いよなあ。
小津の後期のカラー作品はふと思い立って見ることがあるけど
「七人」や「羅生門」はなかなかそんな気にならない。
小津の後期のカラー作品はふと思い立って見ることがあるけど
「七人」や「羅生門」はなかなかそんな気にならない。
<丶`Д´>古すぎる
<丶`Д´>長すぎる
<丶`Д´>それに比べて今の日本映画ハー
<丶`Д´>長すぎる
<丶`Д´>それに比べて今の日本映画ハー
淀川さん「西洋の言葉と同じだから、黒沢の(映画の)言葉が西洋人には通じるわけ。表現が外国的なの」
俺は20代で最初にビデオを借りて見た。その時の感想は「長いし、白黒で見にくいわ」で30年後にもう一度見てみた。その時の感想は「なんじゃこりゃ!すげぇ映画だったんだ」
2回続けてみたが、本当に面白かった。時間は気にならない内容の映画だ。年取ってから見るべき映画第一位。
2回続けてみたが、本当に面白かった。時間は気にならない内容の映画だ。年取ってから見るべき映画第一位。
日本での評価が相対的に低いのは、台詞が聞き取りにくいから。
外国だと字幕や吹き替えが必ずあるから、なに言ってるのか分かり易いけど。
外国だと字幕や吹き替えが必ずあるから、なに言ってるのか分かり易いけど。
一方で日本のテレビドラマといったら、、、
今の芸能は韓国に屈するのが喜びだから社会の変革が起こるまでは無理だな
ETVのキャメラマンmiyagawa面白かったわ
黒澤の無理難題を技術で克服して羅生門を撮ったすごい人
黒澤の無理難題を技術で克服して羅生門を撮ったすごい人
タワーディフェンスゲームにしようぜw
観たけど全然意識高い系映画じゃないぞこれ。思いっ切りエンタメ映画じゃん。俺はマジで面白かった。何言ってるか聞き取り辛いってのは同意。
意識高い系じゃないよな
今でいうワンピースに近い
今でいうワンピースに近い
見る気が無かったが、世界が絶賛する映画ってどんななん?って
最近たまたま見てみたら、ラストまで釘付けになったわいさw
特にラスト。
自分は「えーっ!!!?」ってなったけど、この映画のラストの反応て聞かないのは何で?自分の感性が人とは違うのかなぁ???
最近たまたま見てみたら、ラストまで釘付けになったわいさw
特にラスト。
自分は「えーっ!!!?」ってなったけど、この映画のラストの反応て聞かないのは何で?自分の感性が人とは違うのかなぁ???
意識高い系ではないよ
見ればわかるが娯楽映画
逆にこれまで娯楽映画ってどういう風に作ったら受けるの?ってのを手を替え品を替え模倣や影響を受けた作品が大量に今もゴロゴロとしている
見ればわかるが娯楽映画
逆にこれまで娯楽映画ってどういう風に作ったら受けるの?ってのを手を替え品を替え模倣や影響を受けた作品が大量に今もゴロゴロとしている
いまだにこれを越える作品がでてこない事に軽く絶望するのは俺だけか?
わいのオヌヌメ映画
「デイブは宇宙船」
「デイブは宇宙船」
※2204646
世知辛いけど自分はあのラストで特に違和感なかったなあ。
世知辛いけど自分はあのラストで特に違和感なかったなあ。
シェークスピアではない、黒澤明は黒澤明だ。
ラストって、7人の中でも人気の高そうなの全滅して、生き残った主人公っぽい軍師の「勝ったのは百姓たちだったのかもしれんな」的なやつだっけ?
ほろにがビターなラストだけど、そこまでは驚かないかな。フォロワー作品たくさんみた現代人だしね
ほろにがビターなラストだけど、そこまでは驚かないかな。フォロワー作品たくさんみた現代人だしね
黒澤の意識が高くなるのは蜘蛛の巣城以降だろ。あそこからおかしくなった。
天国と地獄の模倣犯が出てから完全におかしくなってどですかでんとかアッチ系に流れた。
天国と地獄の模倣犯が出てから完全におかしくなってどですかでんとかアッチ系に流れた。
仲間がみんな鉄砲でやられるのに違和感あったけど
あえてそうしたんだってな
あえてそうしたんだってな
7人の侍、隠し砦、用心棒、三十郎を
ローテーションで見ている。
それに荒野の用心棒
ローテーションで見ている。
それに荒野の用心棒
ハタチ位の頃に見たけど愕然としたよ
これを見てしまったらもう今の邦画なんて見る気無くなる
小粒な良い作品もあるのかもしれないけど、もういい
圧倒的
全然違う
これを見てしまったらもう今の邦画なんて見る気無くなる
小粒な良い作品もあるのかもしれないけど、もういい
圧倒的
全然違う
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
