2018/12/11/ (火) | edit |

newspaper1.gif

「タイヤチェーン装着義務化」ネットで誤解広まる

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00000061-zdn_n-sci

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2018/12/11(火) 16:44:40.88 ID:BcDpdmib0
「タイヤチェーン装着義務化」ネットで誤解広まる

国土交通省は12月10日、大雪時に一部地域でタイヤチェーン規制を実施すると発表した。ネット上では「チェーンの装着を義務化するなんてばかげている」「雪国のことを分かっていない」といった声が上がっているが、

実際は異例な降雪などの緊急時に、

従来なら 【通行止め】となる状況でも、一部区間を「チェーン装着車なら【通行可能】にする」

という発表だった。

なぜ、ネット上でこうした誤解が広まったのか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00000061-zdn_n-sci
4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]:2018/12/11(火) 16:45:50.81 ID:WqMLH9yC0
え?規制じゃなくて緩和って事?
5 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/12/11(火) 16:46:00.01 ID:8qZ3enEn0
チェーン!カムバーック
14 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AO]:2018/12/11(火) 16:50:43.88 ID:W0pyWuGY0
なんかおかしいなと思ったんだよ、
チェーン規制なんて昔からあるしな。

24 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/12/11(火) 16:54:30.94 ID:1WEm6VxA0
だよなw
なんかおかしいと思った
30 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/12/11(火) 16:56:15.21 ID:K5g3r+2f0
フェイクニュース
41 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [PL]:2018/12/11(火) 17:04:17.41 ID:wAoBZJqC0
前にTVのニュースで見たぞ
なんでネットのせいになってるんだ?
56 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]:2018/12/11(火) 17:12:10.30 ID:+u4tEHla0
また分からなくなってきた
57 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2018/12/11(火) 17:12:40.48 ID:BjnhNROM0
HNKがデマを流したのにネットのせいにす不思議
73 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/12/11(火) 17:19:48.72 ID:eUZNo7cq0
なんだよ、適合チェーン超調べて今にも買うところだったのに。
96 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2018/12/11(火) 17:38:34.78 ID:CNjW9Io+0
言い方変えただけじゃね
97 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/12/11(火) 17:38:46.76 ID:868UOb5m0
いつものマスコミの煽り報道
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544514280/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2205454 ] 名前: onmyeyes.jp  2018/12/11(Tue) 20:47


タイヤの要らないホバー車はよ!



  

  
[ 2205461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/11(Tue) 20:57
今日もNHKで流してたぞ嘘つきマスかきごらしいよな
日本人じゃないんだろうな  

  
[ 2205468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/11(Tue) 21:10
発狂してた奴そっ閉じw  

  
[ 2205469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/11(Tue) 21:11
別に、規制区間で走る必要があるなら車に乗せとけってだけなのに何なんだろうな  

  
[ 2205472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/11(Tue) 21:12
チェーンやるならスタッドレス義務化で良いと思うけどな  

  
[ 2205477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/11(Tue) 21:17
免許持って車乗ってるなら分かるだろ?
通行止めになったら問答無用でチェーンあろうがなかろうが、その先には進めん

悪天候でもれなく進ませないための規制なのに、条件満たせばあるいはなんてあるかい  

  
[ 2205503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/11(Tue) 21:52
現行のチェーン規制(スタッドレス可)の他に新しいチェーン規制(スタッドレス不可)が追加されるってだけの話じゃないの?
よくわからん  

  
[ 2205513 ] 名前: 名無しビジネス  2018/12/11(Tue) 22:11
今まで通行止めにしてたけどチェーンつければ通っていいよって話なのになぜ理解できないのか?理解できないことに理解できない  

  
[ 2205559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 00:55
誤報っていうより、パブリックコメントを募集する前とコメント検討後では発表内容が微妙に違うんでないの?  

  
[ 2205681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 07:31
明らかにネットより先に大手メディアが報じてたんだけどな  

  
[ 2205711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 08:50
情報を正確に届けるのではなく、大げさに騒ぐことが目的になっているのがテレビだったり  

  
[ 2205798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 11:27
※2205468
そりゃ道理に合わなければ発狂するだろ
なんかおかしいことか?  

  
[ 2205944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 16:37
北陸の国道8号が豪雪で3日間動けなくなった事件をベースに考えたら
スタッドレスだけでダメとするのも当然、主要幹線道に規制かけるのも当然だと思うが。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ