2018/12/12/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ
日本維新の会の遠藤敬国対委員長は11日、大島理森衆院議長と国会内で会い、改正出入国管理法の成立が8日未明に及んだ「深夜国会」で、国会職員の残業代など掛かった経費を公表するよう申し入れた。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121100627&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/12/11(火) 17:01:12.19 ID:CAP_USER9
日本維新の会の遠藤敬国対委員長は11日、大島理森衆院議長と国会内で会い、改正出入国管理法の成立が8日未明に及んだ「深夜国会」で、国会職員の残業代など掛かった経費を公表するよう申し入れた。

遠藤氏はこの後の記者会見で「あんな時間まで国民の税金を使って行う必要があるのか」と強調。同氏によると、大島議長は「国会の激しい闘いの中でこういうこともあり得る」と答えた。

維新によると、裁量労働制に関する政府の調査データ誤用問題をめぐり与野党が衆院を舞台に今年2月26日夜から27日未明に攻防を繰り広げた際の職員の残業代やタクシー代は計1800万円超。8日は衆参両院で夜なべとなったことから、遠藤氏は「今回は3000万円を優に超える」と指摘した。

(2018/12/11-16:32)
時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121100627&g=pol
9 名前:名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 17:04:41.13 ID:XrHRaKvU0
公務員にも三交代制が必要なようだ
14 名前:名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 17:05:17.82 ID:uHeqRBjy0
ブラック野党しかも税金の無駄遣い
26 名前:名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 17:08:27.63 ID:rmOKl4YE0
こんなタクシー代認めたらこれからもっと適当な仕事するんだろうな
41 名前:名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 17:15:58.09 ID:/lsH6A2+0
近くに宿舎あんだろ、なめてんのか
44 名前:名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 17:16:59.56 ID:qPfCZ7Es0
これは野党のせいでしょう。
4 名前:名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 17:03:51.42 ID:hnpMDGhb0
給与は上がるわ
しっかり残業代とタクシー代でるわ
公務員はホワイトでうらやましおすな~
12 名前:名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 17:05:03.13 ID:OPVnW8Eh0
幸せそだな
これからもどんどん収入上がっていくからな
22 名前:名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 17:07:23.96 ID:OPVnW8Eh0
無駄使いじゃなくて
国民の税金で豪遊な 今ここだから
45 名前:名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 17:18:19.32 ID:C684hbxg0
野党は数時間時間稼ぎして何がしたいのか分からない
57 名前:名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 17:56:24.00 ID:obqm7dBV0
残業代は当たり前だろ
ブラックじゃあるまいし
58 名前:名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 17:58:07.19 ID:WdRwsBHO0
国会議員の給料は、成立した法案数の出来高払いにしようぜ。
66 名前:名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 18:37:48.33 ID:UneRmn5R0
数の原理で可決されるのが分かっているのに,牛歩なんか無駄なことして税金使いまくっている
野党のヤツらに支払わせるべき!
牛歩なんかする暇があるなら,自分のところの党の議員の席を増やす努力をしろや!


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2205562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 01:20
政治家官僚こそ裁量労働だろう  

  
[ 2205577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 02:00
牛歩やったら実行した議員をマスコミが名前と選挙区と小選挙区か比例かと当選回数を逐一報道したらすぐ無くなるわ
これこそ国民が知りたい情報の提供だろ
そんな情報が得られる媒体ならみんな競って消費するわ  

  
[ 2205579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 02:03
あかんわ もう 自民公明擁護できんわ 次はそれ以外にしよ 維新も微妙だねw  

  
[ 2205581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 02:05
強行したのが悪い!議論つくされてるのんw  

  
[ 2205585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 02:14
そのお金で保育園がいくつ作れたか  

  
[ 2205589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 02:37
見事にいらん事しかせん民主シリーズのせいやな  

  
[ 2205593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 02:59
もしかして、野党はこれが本当の狙いなのか??  

  
[ 2205611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 04:11
Q.時間外労働の実態調査を概算要求した時の大臣は?
A.民主党の小宮山です

のデータだったかな違うデータかな?
  

  
[ 2205679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 07:29
この辺は進次郎さんが問題視してたね  

  
[ 2205883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 14:27
レベルが明らかに堕ちてる
何年も同じことをやって疑問にすら思わない
終わってるわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ