2018/12/12/ (水) | edit |

016d33e90c02c16cb6b8 ファーウェイ
10日、共同通信は速報として「携帯電話大手3社が通信設備から中国大手のファーウェイ(HUAWEI)とZTEの製品を事実上、除外する方針を固めた」と伝えました。3社はこの報道に対し、「決まった事実はない」と否定しています。

ソース:https://japanese.engadget.com/2018/12/10/3/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2018/12/11(火) 13:37:32.24 ID:uDQ+AaFm0
携帯基地局から「中国ベンダー排除」の報道、
キャリア3社「決まった事実はない」


10日、共同通信は速報として「携帯電話大手3社が通信設備から中国大手のファーウェイ(HUAWEI)とZTEの製品を事実上、除外する方針を固めた」と伝えました。3社はこの報道に対し、「決まった事実はない」と否定しています。

共同通信の報道に対するキャリア3社の反応は以下の通りです。

NTTドコモは「現時点で決まっているものはない」とコメント。同社によると、基地局やネットワーク設備において、HUAWEやZTEの設備は利用していないとのことです。

auブランドを展開するKDDIも「このような決まった事実はありません」と回答しています。KDDIでは主要な通信設備に中国ベンダーの機器は採用していないものの、周辺設備の一部にファーウェイ製の機器を採用しています。

また、次世代のモバイル通信「5G」での採用については、「5Gの通信機器としてHUAWEIを採用するかしないかは未定です」とコメントしています。

SoftBankとY!mobileの両ブランドを擁するソフトバンクは、「決まった事実はごさいません」とコメント。
ソフトバンクでは通信設備にHUAWEIやZTEの機器を採用していますが、同社は「(エリクソンなどの)欧州ベンダーと比べるとボリューム(採用率)として少ない」としています。

さらに、ソフトバンクは「当社は日本政府の方針を注視しており、政府の方針に準拠する方向で、議論をしていきます」と表明しました。
政府調達の機器にはセキュリティを考慮

また政府は10日、「サイバーセキュリティ対策推進会議(第16回会合)」を開催。政府が調達するIT機器の一部について、調達方針を策定しました。2019年4月1日以降、政府調達のIT機器では、国防やプライバシー保護などの観点から重要な機器については、政府のセキュリティ担当部門の助言を受けた上で調達することとされました。

NHKは、この決定について「HUAWEIやZTEは、事実上、排除されることになるだろう」という政府関係者の話を伝えています。

ただし、政府が決定したのは「政府調達」の機器についての調達方針。民間企業であるキャリア3社の通信機器を対象としたものではありません。

https://japanese.engadget.com/2018/12/10/3/
7 名前:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2018/12/11(火) 13:39:52.73 ID:tewgz1c70
ファーーーーーーwwwwwwww
9 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU]:2018/12/11(火) 13:40:46.99 ID:BNiHnFen0
まだ決定してないってだけだろ
13 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]:2018/12/11(火) 13:41:21.87 ID:gx1wPAAC0
もう何もかもフェイクだな

16 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]:2018/12/11(火) 13:42:31.19 ID:D3/0K/CO0
決まった事実ではない。

これはどういう意味なのか、広報やってる人ならわかるだろう
20 名前:名無しさん@涙目です。(タイ) [TR]:2018/12/11(火) 13:43:20.03 ID:7qiFMmq00
という事にしておかないとマズイのだろうか
40 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/12/11(火) 13:49:16.32 ID:kGQrU+/n0
はっきり言うと中国と揉めるからあいまいに
日本的だなあ
48 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/12/11(火) 13:51:24.19 ID:CTFfVxEp0
まあどうせ排除するしかないわけで
65 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/12/11(火) 13:56:29.01 ID:M4bNljGY0
ファーウェイは安いからな
わいは違うけど
78 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [ZA]:2018/12/11(火) 14:02:11.57 ID:lbZ0JbBc0
在庫処分しないといけないからなwww
104 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/12/11(火) 14:16:12.34 ID:RcW3vBSQ0
なんだ嘘か
121 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]:2018/12/11(火) 14:35:39.25 ID:yAqC8vls0
今はまだ決まってません

って事なんだろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544503052/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2205614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 04:28
セキュリティに問題がある機材を調べて全撤去したら、結果的に全部ファーウェイだったでござる。たまたまでござる。  

  
[ 2205615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 04:28
徐々に減らして行くんだろうよ。  

  
[ 2205618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 04:35
排除しなけりゃ米国の制裁  

  
[ 2205619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 04:41
飛ばしだろうけど、事実上排除することになるよ。  

  
[ 2205622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 04:48
使わないけど選択肢がまた減るのか
製品に問題あるならリコールなりさせろよ
既存ユーザーどうすんだよ、やらんなら消費者庁いらんだろ  

  
[ 2205624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 04:55
2205622
相手が意図的な悪意を持ってセキュリティを抜きに掛かってきている事態で、よくそんな着眼が出来るな
消費者側に云うことが有るとすれば、前々から不穏は囁かれていたにも関わらずそんなもん使う側が漏れなくわるいだけだ

全事案に対して一から十まで監督責任を行政に負わせんな、タコ  

  
[ 2205640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 05:29
ジャーナリスト「あ~ねたが無いのに締切が来ちゃう! まあいつもみたいに何か適当に書いて紙面を埋めて、違ってたら後でちっちゃく訂正書きゃいいか!」
編集長「おう、それでいいぞw」

こんな感じだったりして  

  
[ 2205642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 05:50
アメリカから圧力かかってるから、排除せざるを得ないだろうね。
中国も対抗措置してくるだろうし、日本には何も良いことないわ。  

  
[ 2205645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 05:59
>>日本には何も良いことないわ

は?  

  
[ 2205646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 06:02
共産党も仕事してないわけがないし、普通に圧力入ったんやろな  

  
[ 2205662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 06:58
日ごろの行いやな。
他の国でやってたと言われてもフェイクニュースっぽいけど、
米・露・中、特に中ならやってて当然という感がある。  

  
[ 2205673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 07:23
俺が知っている内容でも、ソフトバンクは政府に合わせるって言ってるけど、
他はまだ何も確定していないって立場
国民の意識を計って多分排除する方向に行きそうだけどね  

  
[ 2205684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 07:39
他のキャリアは元々ファーウェイじゃないし
基地局にファーウェイの通信機器使ってるのソフバンだけだろ
ソフバンは基地局からファーウェイ排除しなくて本当にいいのかな~  

  
[ 2205703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 08:32
あくしろよ  

  
[ 2205710 ] 名前: 名無し  2018/12/12(Wed) 08:48
実際に、チップ入りで出しちゃってるんだから、中国メーカーもなんの為に入ってた部品か言わないとな。
なんで企業上の秘密で押し通せると思ったのか。中国国内なら、国民の情報は俺のもの取得して何が悪い。で通るのかも知らんが。  

  
[ 2205726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 09:10
官庁から排除、使ってる民間企業も排除って言ってるんだから
当然公共性の高い企業は排除するだろ  

  
[ 2205741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 09:27
共同通信だもんな
  

  
[ 2205793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 11:21
これだけニュースになったら売ってても買わなくなりそうだけど  

  
[ 2205864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/12(Wed) 13:57
早すぎだからおかしいと思ったわ  

  
[ 2206221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/13(Thu) 03:40
政府関係者って日刊ゲンダイのいう球団関係者的なレベルでしか無さそう  

  
[ 2206230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/13(Thu) 04:58
CIAにつくかNSAにつくかって事よ
メイもメルケルも辞めるしマクロンは自国民に毒ガス使ったから断頭台行きだろうよ
もうファーウェイは終わってるよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ