2018/12/12/ (水) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38799710R11C18A2MM8000/?s=0
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2018/12/12(水) 09:00:25.43 ID:CAP_USER9
車への課税、走った距離で
与党税制大綱に検討明記
抜本改革に着手
自民、公明両党が13日にまとめる2019年度与党税制改正大綱の骨格が11日、わかった。電気自動車(EV)やカーシェアリングの普及を受け、自動車関連税制の抜本改革に着手する方針を示す。「保有から利用へ」と明記し、今後は走行距離などに応じた課税を検討する見通しだ。19年10月の消費税増税の対策では車や住宅の購入時の減税を柱に据える。
自動車関連税制の抜本改革に関しては「技術革新や保有から利用への変化等の自動車を取り巻く環境変化の動向等を踏まえつつ、課税のあり方について中長期的な視点に立って検討を行う」と盛り込む。排気量や車体重量など「保有」に関わる課税から、走行距離など「利用」に応じた課税に軸足を移す方向性を示した。19年度税制改正ではなく、20年度以降に具体化を目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38799710R11C18A2MM8000/?s=0
2 名前:名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:01:02.21 ID:kFEPO+sJ0与党税制大綱に検討明記
抜本改革に着手
自民、公明両党が13日にまとめる2019年度与党税制改正大綱の骨格が11日、わかった。電気自動車(EV)やカーシェアリングの普及を受け、自動車関連税制の抜本改革に着手する方針を示す。「保有から利用へ」と明記し、今後は走行距離などに応じた課税を検討する見通しだ。19年10月の消費税増税の対策では車や住宅の購入時の減税を柱に据える。
自動車関連税制の抜本改革に関しては「技術革新や保有から利用への変化等の自動車を取り巻く環境変化の動向等を踏まえつつ、課税のあり方について中長期的な視点に立って検討を行う」と盛り込む。排気量や車体重量など「保有」に関わる課税から、走行距離など「利用」に応じた課税に軸足を移す方向性を示した。19年度税制改正ではなく、20年度以降に具体化を目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38799710R11C18A2MM8000/?s=0
税金の話ばかりだな
8 名前:名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:03:15.93 ID:zCb8Eu9M0ガソリン税がそれだろ
12 名前:名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:03:44.92 ID:W+ituVDx0Uターンラッシュがなくなるのか
15 名前:名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:03:49.61 ID:cQF+4SBp0それガソリン税じゃねぇかよ
21 名前:名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:05:09.27 ID:D0ngncBT0重複課税だよな
33 名前:名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:07:17.28 ID:n5Mvd1LK0田舎の人、ご愁傷さま
38 名前:名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:07:26.45 ID:s0Pg0k8J0新しい自動車購入で課税
デカイ自動車持ってたら課税
燃料を補給したら課税
走ったら課税
直すパーツを購入しても課税
デカイ自動車持ってたら課税
燃料を補給したら課税
走ったら課税
直すパーツを購入しても課税
47 名前:名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:08:35.44 ID:D0ngncBT0
国民の努力を簡単に踏みつけるな
53 名前:名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:09:17.81 ID:HSaiU4WI0移動距離長そうな北海道とかキツいだろこれ
生活圧迫しそう
72 名前:名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:11:19.58 ID:8lqbASYU0生活圧迫しそう
もう野党はしっかりして!
105 名前:名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:15:00.76 ID:feTvOYtC0それがガソリン税なのでは
134 名前:名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:17:13.16 ID:olkv+Y1D0バリバリ税金取るぞー
167 名前:名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:20:13.98 ID:ax7AE4r/0ガソリン税がそれだわ
234 名前:名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:26:48.01 ID:iU2pip0s0車検の時にまとめてドカンだろ
254 名前:名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:28:12.43 ID:Cms59D290その雑巾乾いてんだけどまだ絞るの
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544572825/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自由党】小沢一郎氏「もう一度政権交代して、そして次の世代にバトンタッチしたい」
- 小沢一郎「野党は自民党に比べると、もう子どもみたいだ。あのときあの野郎こうしたとかああしたとか」
- 【雑】消費税は8%→10%になります ただし軽減税率は8%です キャッシュレス決済はポイント還元5%がありますがコンビニは還元率2%です
- 小泉純一郎元首相「(安倍首相は)判断力が悪い」改憲姿勢を批判
- 【政府】自公の税制改正「車で走った距離に応じて課税」を検討・・・カーシェアなどでも税金取られる見込み
- 【名古屋】河村市長、水道の運営権売却検討
- 【国防】いずも改修、防衛相は「攻撃型空母」には当たらないとの認識示す。「他国を壊滅的に破壊する能力は持たない」
- 【産経新聞】記者が選ぶベスト政治家・オブ・ザ・イヤーは……ジャジャジャジャーン「安倍晋三首相です」なおダントツ
- 【中国紙】日本政府がファーウェイを排除、鳩山由紀夫氏「日本政府の不可思議な手段・米国従属の現実を反映」
パヨクが発狂してるって事は良い政策だな
田舎の過疎化が進むな!
呼吸税や葬式税とかも生まれるやろな
在ニッチ税はよ
電車税取れよ
通勤手当なくせよ
固定資産税上げろよ
どれだけ都市部の税金上げるの止め続けるんだよ
通勤手当なくせよ
固定資産税上げろよ
どれだけ都市部の税金上げるの止め続けるんだよ
「車で走った距離に応じて課税」
自動車の次は…
電車 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
飛行機 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
乗客船 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
普通に1600cc以上から、高くすればいい
高級車は排気量がでかいわけだしな
高級車は排気量がでかいわけだしな
田舎から金しぼってどうすんねん
東京からとらんかいや
東京からとらんかいや
火葬も体重制で課税すべきだ
移動に税金か。
下手すりゃ違憲になるぞ?
下手すりゃ違憲になるぞ?
オドメーターを回すのが捗るわwメータパネル入れ替えて対応するからええやろ
狂気としか言いようがない。
こんな事をやりながら地方を活性化できるわけがない
本当はつぶす気だろ
本当はつぶす気だろ
今いる政治家はほぼ全員が世の中を良くしようとは思ってないよ
野党も与党も完全に保身に走ってて、なおかつ同類以外が政治の世界に入り込めない仕組みになってる
野党も与党も完全に保身に走ってて、なおかつ同類以外が政治の世界に入り込めない仕組みになってる
車にかかる税金や維持費はバブル時の好景気でも現代の不景気でも同じ額だからな
そりゃみんな車を手放すわけだ、今の時代の買い物はネット通販で何でも買えるから車じゃなくても良いからな
そりゃみんな車を手放すわけだ、今の時代の買い物はネット通販で何でも買えるから車じゃなくても良いからな
なんでもサヨクやらレッテル貼るのはいいが、盲目的に自民信仰もあかんやろ
増税を良しとするのは国のためとはいえ、一般市民レベルの考えならおかしい
そんなに国が心配なら率先して国に寄付でもしろと思うが
増税を良しとするのは国のためとはいえ、一般市民レベルの考えならおかしい
そんなに国が心配なら率先して国に寄付でもしろと思うが
正直、安倍政権の内政はギリギリ可
世界情勢が不安定で、外交手腕で日本経済を保護してる形になってるから支持するが
世界情勢が不安定で、外交手腕で日本経済を保護してる形になってるから支持するが
ガソリン税に増税した消費税掛けて、さらに類似税を掛けるとか頭おかしい
もうガソリン税無くせよ
もうガソリン税無くせよ
額面変わらなくても手取りが安倍政権になってから1割以上減ってるからな……。異常だわ。
これまた消費者に転嫁されんぞ
車持ちだけじゃないんだな
運送運輸にまで波及するからバス通勤はもちろん配達代はもちろんあらゆる物価にも影響がある
そして小さく産んで大きく育てる自民党
国崩し最高だなw
車持ちだけじゃないんだな
運送運輸にまで波及するからバス通勤はもちろん配達代はもちろんあらゆる物価にも影響がある
そして小さく産んで大きく育てる自民党
国崩し最高だなw
都会と地方で差がでるので税の公平負担になっていない=憲法違反として
弁護士会で訴訟だろうな。政府の顔色うかがう高裁は国の勝ちで最高裁はどうなるか?
弁護士会で訴訟だろうな。政府の顔色うかがう高裁は国の勝ちで最高裁はどうなるか?
むしろ「電車に乗った距離で課税」しなさいよ
またデフレきそうねー
課税は平等に広く薄くとれよ
課税は平等に広く薄くとれよ
増税することにだけ熱心だな今クズ党は!!!
もうやめろカス!!!
もうやめろカス!!!
取ることしか考えない
車自体買わない方が良いな
政治家って車種で税金違うの知らんのやろ?既に道路を傷める車は税金高いのでは?
政治家は発表するだけ。
決めるのはお役人様。
生活保護や医療費
大学無料や生活費支給
あの連中への支払いを止めれば、兆の単位で出費が減る。
車だけの問題じゃなくて、すべての税金に関係する。
決めるのはお役人様。
生活保護や医療費
大学無料や生活費支給
あの連中への支払いを止めれば、兆の単位で出費が減る。
車だけの問題じゃなくて、すべての税金に関係する。
もう少しで買い替えを考えてたけど、もしこの法案が通るようなことがあったら買い替えもしないし車も全部売っ払うわ。
今でも維持費が馬 鹿にならないのに走行距離で課税とか意味不明な増税されたら車なんて余程のことがない限り乗り続けられんわ。
最近はそこまで遠出しないし、もし改正されたとしたら交通手段は鉄道やロードバイクでいいや。もう車を持ってるだけで損だもの。
今でも維持費が馬 鹿にならないのに走行距離で課税とか意味不明な増税されたら車なんて余程のことがない限り乗り続けられんわ。
最近はそこまで遠出しないし、もし改正されたとしたら交通手段は鉄道やロードバイクでいいや。もう車を持ってるだけで損だもの。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
