2018/12/13/ (木) | edit |

自民、公明両党が13日にまとめる2019年度与党税制改正大綱の骨格が11日、わかった。電気自動車(EV)やカーシェアリングの普及を受け、自動車関連税制の抜本改革に着手する方針を示す。「保有から利用へ」と明記し、今後は走行距離などに応じた課税を検討する見通しだ。19年10月の消費税増税の対策では車や住宅の購入時の減税を柱に据える。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38799710R11C18A2MM8000/?s=0
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2018/12/12(水) 13:18:03.05 ID:kzF5J+w90
自民、公明両党が13日にまとめる2019年度与党税制改正大綱の骨格が11日、わかった。電気自動車(EV)やカーシェアリングの普及を受け、自動車関連税制の抜本改革に着手する方針を示す。「保有から利用へ」と明記し、今後は走行距離などに応じた課税を検討する見通しだ。19年10月の消費税増税の対策では車や住宅の購入時の減税を柱に据える。
自動車関連税制の抜本改革に関しては「技術革新や保有から利用への変化等の自動車を取り巻く環境変化の動向等を踏まえつつ、課税のあり方について中長期的な視点に立って検討を行う」と盛り込む。排気量や車体重量など「保有」に関わる課税から、走行距離など「利用」に応じた課税に軸足を移す方向性を示した。19年度税制改正ではなく、20年度以降に具体化を目指す。
抜本改革に先駆け、19年度税制改正でも自動車の税体系を変更する。19年10月に消費税率を10%に引き上げた後に消費が落ち込むことを防ぐ。大綱には「需要変動の平準化に向けてあらゆる手立てを尽くす」と記す。
車を持つ人に毎年かかる自動車税は最大年4500円減税する。車を買うときに支払う燃費課税は消費税増税後1年間は1%軽くする。いずれも増税後に新たに購入した車が対象だ。保有税の減税規模は総額約1300億円となる。エコカー減税の対象車種の絞り込みなどで財源を捻出する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38799710R11C18A2MM8000/?s=0

2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2018/12/12(水) 13:18:48.95 ID:ENcGmXTS0自動車関連税制の抜本改革に関しては「技術革新や保有から利用への変化等の自動車を取り巻く環境変化の動向等を踏まえつつ、課税のあり方について中長期的な視点に立って検討を行う」と盛り込む。排気量や車体重量など「保有」に関わる課税から、走行距離など「利用」に応じた課税に軸足を移す方向性を示した。19年度税制改正ではなく、20年度以降に具体化を目指す。
抜本改革に先駆け、19年度税制改正でも自動車の税体系を変更する。19年10月に消費税率を10%に引き上げた後に消費が落ち込むことを防ぐ。大綱には「需要変動の平準化に向けてあらゆる手立てを尽くす」と記す。
車を持つ人に毎年かかる自動車税は最大年4500円減税する。車を買うときに支払う燃費課税は消費税増税後1年間は1%軽くする。いずれも増税後に新たに購入した車が対象だ。保有税の減税規模は総額約1300億円となる。エコカー減税の対象車種の絞り込みなどで財源を捻出する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38799710R11C18A2MM8000/?s=0

レンタカー屋も大変だな
17 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/12/12(水) 13:29:02.26 ID:fZrr1+hs0日本の終わりのはじまり
25 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2018/12/12(水) 13:34:05.83 ID:+PAeqRmj0所有しないからからな都市部は
30 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/12/12(水) 13:39:00.77 ID:mZO4sDI40わざわざこんな事するなら消費税増税しなければいいよ
43 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]:2018/12/12(水) 13:50:41.65 ID:311I9KV+0ただし商用車を除くとか言ってほしいな
52 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]:2018/12/12(水) 13:55:07.01 ID:eZCcPMJq0
家電なんかアジアにシェア奪われて
これで車業界が終わったら日本は終わりだよ
58 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/12/12(水) 13:58:15.40 ID:WjMxQg9l0これで車業界が終わったら日本は終わりだよ
地方住みの俺涙目
78 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2018/12/12(水) 14:11:08.86 ID:k4SAFE2l0田舎に行けば行くほど負担が増加
これで地方創生とかw
124 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/12/12(水) 14:37:40.78 ID:M06cvA4G0これで地方創生とかw
スクーター大勝利
156 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2018/12/12(水) 14:57:07.91 ID:eB6goOIT0いやいやいやいやふざけんな
なんのためにPHV買ったと思ってんだよ
162 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [MX]:2018/12/12(水) 15:03:35.78 ID:J9Hrv+Df0なんのためにPHV買ったと思ってんだよ
単なる税金の上乗せなの?
ガソリン税とか安くしろよ
183 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2018/12/12(水) 15:14:51.44 ID:U6dAs9ye0ガソリン税とか安くしろよ
そのかわりガソリンの暫定税やめるなら分かる
184 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2018/12/12(水) 15:15:28.37 ID:geSIvCmn0乗ったら負け
211 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2018/12/12(水) 15:52:23.34 ID:RkRvhlbO0特に運送屋、タクシー会社が可哀想
228 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2018/12/12(水) 16:05:11.54 ID:RkRvhlbO0車離れも増えるか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544588283/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【予算】科学研究予算100億円超増額へ 02年度以来
- 【防衛省】F35戦闘機、105機購入へ うち42機は空母向けの「F35B」
- 【外交】政府、韓国の竹島防衛訓練に「極めて遺憾だ」と抗議
- 護衛艦「いずも」「かが」の空母化に野党反発 「専守防衛を逸脱するのではないか」
- おいおい!車への課税、走った距離で 自民、公明両党のまとめる与党税制改正大綱
- 【外国人労働者拡大】まずベトナムや中国など8か国から受け入れの方向
- 【自由党】小沢一郎氏「もう一度政権交代して、そして次の世代にバトンタッチしたい」
- 小沢一郎「野党は自民党に比べると、もう子どもみたいだ。あのときあの野郎こうしたとかああしたとか」
- 【雑】消費税は8%→10%になります ただし軽減税率は8%です キャッシュレス決済はポイント還元5%がありますがコンビニは還元率2%です
メーターの巻き戻しや故障と偽っての交換が横行するだけだな
電気自動車も含めて「道路を使った分だけ課税する」考え方は分からんでもないけど、地方在住者や運輸業といった長距離運転せざるを得ない特定の対象者をどう救済するのか不明な点がやや不安。もちろんこれは案であって決定事項ではないのでこれから詰めて行くんだろうけど。
カーシェアリングなんかごく一部の都市部だけやしevとやらも全国に普及できてるとはいえんやろ、利用者が国民の二人に一人ぐらいになるレベルでないと話にならんわ
考えた奴に地方民がいないからこんなのが罷り通ろうとしてるんだろうな
考えた奴に地方民がいないからこんなのが罷り通ろうとしてるんだろうな
むしろ全部燃料代に乗せてもいい気がするが
いろんな名目の税金が多すぎてしかも全部鉄壁のガードで削れないってのが何とかならないのか
いろんな名目の税金が多すぎてしかも全部鉄壁のガードで削れないってのが何とかならないのか
意味不明。
地方増税
会社継承の猶予って結局後で同額払えって事だから何の対策にもなってないだろ
カーシェア悪者にする前に白タク取り締まれよ
あと質の悪いディーゼル車とガソリン車は増税して電気自動車の方は減税しろよ、その方が環境保全政策ってことで海外受けもいいし企業も電気自動車売るのにチカラ入れるだろ
運送業は負担減らすためにドローン飛ばすようになるのかなぁ
あと質の悪いディーゼル車とガソリン車は増税して電気自動車の方は減税しろよ、その方が環境保全政策ってことで海外受けもいいし企業も電気自動車売るのにチカラ入れるだろ
運送業は負担減らすためにドローン飛ばすようになるのかなぁ
高学歴でこの程度の発想♪
>高学歴でこの程度の発想♪
本当に議員の頭が悪すぎて泣きそう。走行距離が伸びるほど、ガソリン税、保険料、タイヤ・オイル・ランプなどのメンテナンス費用が増大するのに、さらに増税するようなことをしたら、車社会の地域の選挙は全滅するぞ。
本当に議員の頭が悪すぎて泣きそう。走行距離が伸びるほど、ガソリン税、保険料、タイヤ・オイル・ランプなどのメンテナンス費用が増大するのに、さらに増税するようなことをしたら、車社会の地域の選挙は全滅するぞ。
ネットってやたら学歴云々やら知能指数云々やら言う奴多いの何でなん
どんだけ車使ってほしくないんだよ
タクシー料金値上げになるのかな?バスは?
運送屋とか仕事で長距離運転がある人は?
運送屋とか仕事で長距離運転がある人は?
都心だけが被害受けないやつですよね。
地方は車ないと移動が難しい状態なのに。
地方は車ないと移動が難しい状態なのに。
黄色いベスト買ってくるか
税金も保険料もどんどん上がって、年金支給開始年齢は段々上がって、高齢者医療費の自己負担割合も上がりそう
車自体買わない方が良いな
車自体買わない方が良いな
こんなん増えたらお出掛けも遠出も減るから他のところで影響でるな
あたまわっるーーーー
あたまわっるーーーー
こんなん増えたらお出掛けも遠出も減るから他のところで影響でるな
あたまわっるーーーー
あたまわっるーーーー
俺、最近は自転車に凝ってるんだ。
自転車を袋にわざわざいれなくても、車内に乗り入れできるコミュニティバスを普及させてくれたら自分だけなら、どうにでもなるけどネットの使い方もわからない高齢の家族がひきこもりになりそうで精神がやばい。
家族がお荷物になる状況で、血も涙もな世の中になるしかないよな。
子宮クラッシャーしといて正解だった。
安倍をこれでも支持する池.沼っているの?
ああ、安倍サポか
自民支持者はタゲ
標的
こいつらがここ数年の日本のがン
標的
こいつらがここ数年の日本のがン
個人情報保護を訴えて住民投票したがらない野党も信用できない。
地方からの票は失ったと思え
2206748
野党は関係ない
おまえ ば か か
だれがやってんだ?
野党は関係ない
おまえ ば か か
だれがやってんだ?
マジで安倍クズカスキチガイ独裁政権の暴走が止まらんな!!
これも全て野党がクズだからだ!!!
これも全て野党がクズだからだ!!!
*2206631
あのクズ独裁者がそんな事をするものか!!!
あのクズ独裁者がそんな事をするものか!!!
税制ってもっと単純化できないのでしょうか? 個人事業主の自分としては税の種類が多くてメンドイ。
健康保険も国民皆保険の時点で税金だし、年金も世代間扶助の時点で税金だし。
いっそ全部併せて消費税35%とか40%で、その代わり子供や介護老人の費用等は払い戻すとか。。。
健康保険も国民皆保険の時点で税金だし、年金も世代間扶助の時点で税金だし。
いっそ全部併せて消費税35%とか40%で、その代わり子供や介護老人の費用等は払い戻すとか。。。
スパイ工作員野党と売国自民…
この国にはなぜこの国を破壊しようとするテ◯リスト議員しか存在しないんだ…?
真の保守はどこに存在するんだろう?
この国にはなぜこの国を破壊しようとするテ◯リスト議員しか存在しないんだ…?
真の保守はどこに存在するんだろう?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
