2018/12/13/ (木) | edit |

自衛隊最大の護衛艦を事実上「空母化」する方針に与党の了承が得られたため、政府は2つの護衛艦を改修し、最新鋭の戦闘機を8機ずつ搭載できるようにすることにしています。「専守防衛を逸脱する」といった批判には、戦闘機を常時搭載しないことなどを丁寧に説明し理解を得たい考えです。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011743791000.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2018/12/12(水) 10:28:17.08 ID:/kQQ4O6k0
護衛艦の”空母化”方針 「専守防衛の範囲内」と説明へ
自衛隊最大の護衛艦を事実上「空母化」する方針に与党の了承が得られたため、政府は2つの護衛艦を改修し、最新鋭の戦闘機を8機ずつ搭載できるようにすることにしています。「専守防衛を逸脱する」といった批判には、戦闘機を常時搭載しないことなどを丁寧に説明し理解を得たい考えです。
新たな「防衛計画の大綱」の策定で焦点となっていた、自衛隊最大の護衛艦を事実上「空母化」する方針は11日に与党の作業チームで了承されました。
政府は、護衛艦「いずも」と、同じ型の「かが」を「空母」の役割も担う「多用途運用護衛艦」として改修し、短い滑走路でも離陸し、垂直に着陸できる最新鋭のステルス戦闘機F35Bを8機ずつ搭載できるようにすることにしています。
F35Bは、将来40機程度導入される予定で、緊急時や訓練の際など必要に応じて、「多用途運用護衛艦」に搭載する方針です。
こうした方針に、野党側からは「専守防衛を逸脱するのではないか」といった批判が出ています。
政府は、F35Bで構成する部隊は常時搭載しないなど、憲法上、保有できないとされている「攻撃型空母」とは異なり、専守防衛の範囲内だと丁寧に説明し、理解を得たい考えです。
一方、今後、退役が始まるF2戦闘機の後継について、政府は今後5年間の中期防衛力整備計画に、「国際協力を視野に、日本主導の開発に早期に着手する」と明記する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011743791000.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2018/12/12(水) 10:29:12.86 ID:W+x/5VcK0自衛隊最大の護衛艦を事実上「空母化」する方針に与党の了承が得られたため、政府は2つの護衛艦を改修し、最新鋭の戦闘機を8機ずつ搭載できるようにすることにしています。「専守防衛を逸脱する」といった批判には、戦闘機を常時搭載しないことなどを丁寧に説明し理解を得たい考えです。
新たな「防衛計画の大綱」の策定で焦点となっていた、自衛隊最大の護衛艦を事実上「空母化」する方針は11日に与党の作業チームで了承されました。
政府は、護衛艦「いずも」と、同じ型の「かが」を「空母」の役割も担う「多用途運用護衛艦」として改修し、短い滑走路でも離陸し、垂直に着陸できる最新鋭のステルス戦闘機F35Bを8機ずつ搭載できるようにすることにしています。
F35Bは、将来40機程度導入される予定で、緊急時や訓練の際など必要に応じて、「多用途運用護衛艦」に搭載する方針です。
こうした方針に、野党側からは「専守防衛を逸脱するのではないか」といった批判が出ています。
政府は、F35Bで構成する部隊は常時搭載しないなど、憲法上、保有できないとされている「攻撃型空母」とは異なり、専守防衛の範囲内だと丁寧に説明し、理解を得たい考えです。
一方、今後、退役が始まるF2戦闘機の後継について、政府は今後5年間の中期防衛力整備計画に、「国際協力を視野に、日本主導の開発に早期に着手する」と明記する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011743791000.html
じゃあこれは正しい事なんだな
10 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/12/12(水) 10:30:55.66 ID:mTYAKi010中国の議員か
18 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]:2018/12/12(水) 10:33:39.28 ID:FslcRhdv0反自民だけど空母化賛成です
25 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]:2018/12/12(水) 10:35:06.32 ID:A28J52EU0野党は外国人の為にあるからな
29 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2018/12/12(水) 10:36:07.19 ID:AWeliTLL0喋る国難
41 名前:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2018/12/12(水) 10:39:16.74 ID:sCYYRakJ0はよ正規空母作れよ
42 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VN]:2018/12/12(水) 10:39:32.68 ID:cUQppDDz0近くの国に言え
58 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [FR]:2018/12/12(水) 10:43:42.75 ID:eKGum8D60
離島防衛に必要です
はい論破www
85 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][age]:2018/12/12(水) 10:57:05.28 ID:GDE5xDCF0はい論破www
内政干渉すんじゃねえ
100 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2018/12/12(水) 11:03:29.53 ID:NKnz2bD50こいつらが反対=正解ってことだよな!
是非進めよう
149 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/12/12(水) 11:34:25.28 ID:GEfH0VcE0是非進めよう
現状は1艦交代
将来は2艦展開1艦メンテだろ
機動部隊じゃないんだから、島嶼部に展開した8:8編成を近隣で
展開する作戦艦に割り当てるだけだよ
防衛配備なのになんで空母ベースで固定したがるのかよくわからん
154 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/12/12(水) 11:46:03.34 ID:lep4ke6m0将来は2艦展開1艦メンテだろ
機動部隊じゃないんだから、島嶼部に展開した8:8編成を近隣で
展開する作戦艦に割り当てるだけだよ
防衛配備なのになんで空母ベースで固定したがるのかよくわからん
攻撃は最大の防御なり
167 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/12/12(水) 11:57:10.13 ID:gEpLx9Ze0そもそも攻撃型空母の定義はなんだよ
216 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/12/12(水) 12:24:24.23 ID:pqM26lJw0どこの国の政治家だよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544578097/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 室井佑月「このままでは勝てない。野党の心ある議員たちは、安倍首相の首をかけ、自分らの辞表を出せ」
- 【予算】科学研究予算100億円超増額へ 02年度以来
- 【防衛省】F35戦闘機、105機購入へ うち42機は空母向けの「F35B」
- 【外交】政府、韓国の竹島防衛訓練に「極めて遺憾だ」と抗議
- 護衛艦「いずも」「かが」の空母化に野党反発 「専守防衛を逸脱するのではないか」
- おいおい!車への課税、走った距離で 自民、公明両党のまとめる与党税制改正大綱
- 【外国人労働者拡大】まずベトナムや中国など8か国から受け入れの方向
- 【自由党】小沢一郎氏「もう一度政権交代して、そして次の世代にバトンタッチしたい」
- 小沢一郎「野党は自民党に比べると、もう子どもみたいだ。あのときあの野郎こうしたとかああしたとか」
ちうごくにケツ叩かれたんやろなぁ
反日政党なんか日本にはいらない
専守防衛は、サンソバックになることではない。自ら戦争を始めない。です。
戦争は相手が居る、相手が始めれば、生存権を盾に戦いますよ。
守るだけで反撃はしないではありません。
戦争は相手が居る、相手が始めれば、生存権を盾に戦いますよ。
守るだけで反撃はしないではありません。
護衛艦だと何度言えばわかるのか?
集団的自衛権を認めた以上、専守防衛は無効になったんだよ
そもそも専守防衛は大戦直後の軍事技術を考えての事。
弾道ミサイルや戦略級原潜がある現在では成立不能の概念。
そもそも専守防衛は大戦直後の軍事技術を考えての事。
弾道ミサイルや戦略級原潜がある現在では成立不能の概念。
野党は専守防衛の意味を理解しているのか?
>そもそも攻撃型空母の定義はなんだよ
定義なんてないよ、反日野党と憲法基地外がいる日本以外ではまったく使われてないガラパゴス用語
強いて言えば、昔は外国において攻撃型空母という名前は「対潜空母」の対義語として使われていた
これは今は分類自体が消えてるが、いずもやひゅうがは機能的にこれに近い
しかしひゅうが級にはMk41VLSが16セル搭載されていて、その気になればトマホークによる対地攻撃も可能だ
じゃあどこで線引きするんですか?って話になっちゃうわな
定義なんてないよ、反日野党と憲法基地外がいる日本以外ではまったく使われてないガラパゴス用語
強いて言えば、昔は外国において攻撃型空母という名前は「対潜空母」の対義語として使われていた
これは今は分類自体が消えてるが、いずもやひゅうがは機能的にこれに近い
しかしひゅうが級にはMk41VLSが16セル搭載されていて、その気になればトマホークによる対地攻撃も可能だ
じゃあどこで線引きするんですか?って話になっちゃうわな
専守防衛で一番効果があるのは核ミサイル持つ事だろ。迂闊に手出ししてこなくなるからな。
スパイ乙
(薄い本)
専守防衛のために今すぐ反日政治家を全員排除で
専守防衛のためだから排除されても文句言わないよな特定野党
専守防衛のためだから排除されても文句言わないよな特定野党
こいつら印象操作しかやる事ないんか
マジな話すると専守防衛を逸脱してるからこそ韓国が生かされてるんでしょ
専守防衛を徹底するなら韓国とは竹島侵略行為でとっくに戦争状態にはいってる
専守防衛を徹底するなら韓国とは竹島侵略行為でとっくに戦争状態にはいってる
金の無駄
日本にF35を買うお金などないし
「空母」化したところでもはや中国には勝てない
日本にF35を買うお金などないし
「空母」化したところでもはや中国には勝てない
と在庫中国人さんが言ってるゾ
※2206680
中国にアメリカと戦争したら
負けるんだから軍拡やめれば?と
言ってきたら?
中国にアメリカと戦争したら
負けるんだから軍拡やめれば?と
言ってきたら?
物量で一見勝てない様に見えるけど、中国さんは潜水艦の運用を含めた技術がまだ稚拙で
実際には海中の制海権は日本が握ってるみたい。
それで対潜プラットフォームのいずも級を有事の戦闘力より平時の軍事プレゼンスに有効な
空母に改装していいかということになったんだと思う。
単純な戦闘力だと対潜ヘリキャリアの方が有効だ思うけど、
平時の心理、政治的な抑止力だとミニ空母の方がという判断だろね。
実際には海中の制海権は日本が握ってるみたい。
それで対潜プラットフォームのいずも級を有事の戦闘力より平時の軍事プレゼンスに有効な
空母に改装していいかということになったんだと思う。
単純な戦闘力だと対潜ヘリキャリアの方が有効だ思うけど、
平時の心理、政治的な抑止力だとミニ空母の方がという判断だろね。
特定野党は日本の政治に口をはさむな。
アメと中国が海で戦争したら壮観だろうねぇ
最大10隻の原子力空母と30隻の強襲揚陸艦を相手に、4隻(予定)の空母で相手するんだからw
さらにアメリカ側には最大で日本の軽空母2隻と仏国英国の正規空母1隻ずつが参加するし
下手すりゃ漁夫の利を狙って遼寧の姉妹艦であるク,ズネツォフまで参戦してくるかもなw
最大10隻の原子力空母と30隻の強襲揚陸艦を相手に、4隻(予定)の空母で相手するんだからw
さらにアメリカ側には最大で日本の軽空母2隻と仏国英国の正規空母1隻ずつが参加するし
下手すりゃ漁夫の利を狙って遼寧の姉妹艦であるク,ズネツォフまで参戦してくるかもなw
※2206686
実際いずもとかがは南シ.ナ海周辺にパトロールに行ったり、災.害派遣されたりしてるからね
国際貢献の場面でも航空機は運用できたほうが良いし、同時にプレゼンスを発揮できる
本当は東南アジア諸国が海軍力を持って力を結集させるべきなんだが、日米が肩代わりしてるような状態
一番まともな海軍を持つマレーシアは中国に媚びで知らん顔してるし、ほんとしょーもない
実際いずもとかがは南シ.ナ海周辺にパトロールに行ったり、災.害派遣されたりしてるからね
国際貢献の場面でも航空機は運用できたほうが良いし、同時にプレゼンスを発揮できる
本当は東南アジア諸国が海軍力を持って力を結集させるべきなんだが、日米が肩代わりしてるような状態
一番まともな海軍を持つマレーシアは中国に媚びで知らん顔してるし、ほんとしょーもない
憲法九条二項なんて建前だよ!
日本自衛隊は日本国の領域主権国民を守る軍隊だ!
とは思うけど、鹿児島県、沖縄県の離島空港に戦闘機配備すれば、空母要らないだろ
日本自衛隊は日本国の領域主権国民を守る軍隊だ!
とは思うけど、鹿児島県、沖縄県の離島空港に戦闘機配備すれば、空母要らないだろ
先手防衛が有効。
専守防衛の日本に空母は必要ない
日本の空母を見たいって気持ちはあるけど国外からも批突っ込まれるでしょ
日本の空母を見たいって気持ちはあるけど国外からも批突っ込まれるでしょ
個人的にはヘリ空母で十分かと思ったが、やりたいならどうぞ
心配なのは、維持コストかなF35Bの整備コストとか無駄に高そうだし
心配なのは、維持コストかなF35Bの整備コストとか無駄に高そうだし
専守防衛自体が非現実的な空想でしか無いんだよ、軍隊は守備力と打撃力の両方を持って初めて機能する
それを持つことが国家の独立性を更に高め、他国の干渉や悪影響を低減できるようになるんだ
なのに反米サヨクが憲法守れと暴れて、米軍の打撃力に依存し続けようとする思考回路は本当に理解不能だよ
まるでママのスカートの下に隠れておっ,ぱいを欲しがりながら「バ,バア金くれよ!」と暴言を吐いてる
哀れな中年ニートみたいで滑稽だ
それを持つことが国家の独立性を更に高め、他国の干渉や悪影響を低減できるようになるんだ
なのに反米サヨクが憲法守れと暴れて、米軍の打撃力に依存し続けようとする思考回路は本当に理解不能だよ
まるでママのスカートの下に隠れておっ,ぱいを欲しがりながら「バ,バア金くれよ!」と暴言を吐いてる
哀れな中年ニートみたいで滑稽だ
既存の艦を空母化した上で空母新造しようぜ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
