2018/12/14/ (金) | edit |

日本郵政は米保険大手のアフラック・インコーポレーテッドに約3000億円を出資する方針を固めた。発行済み株式の7~8%を取得し、4年後をメドに持ち分法適用会社とする。郵政は国内市場の縮小を受け、海外で新たな収益源を育てる。日本の保険市場への外資参入の象徴だったアフラックが郵政グループとなり、国内の生命保険は新たな競争の局面に入る。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38893880T11C18A2MM8000/
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2018/12/13(木) 18:57:56.76 ID:CAP_USER
日本郵政は米保険大手のアフラック・インコーポレーテッドに約3000億円を出資する方針を固めた。発行済み株式の7~8%を取得し、4年後をメドに持ち分法適用会社とする。郵政は国内市場の縮小を受け、海外で新たな収益源を育てる。日本の保険市場への外資参入の象徴だったアフラックが郵政グループとなり、国内の生命保険は新たな競争の局面に入る。
米アフラックは傘下のアフラック生命保険を通じ、日本でがん保険などを…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38893880T11C18A2MM8000/
5 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:04:01.79 ID:QnhL95CN米アフラックは傘下のアフラック生命保険を通じ、日本でがん保険などを…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38893880T11C18A2MM8000/
気でも狂ったか
6 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:05:35.88 ID:7cgnKmpaびっくり
15 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:24:25.30 ID:Bj8qJAnK意味不
21 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:29:59.58 ID:YPaK91Vt既定路線だよ
31 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:42:46.51 ID:8SRu3hr5
もう笑うしかない
日本企業、日本の経営者とはこういうものだ
32 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:43:25.31 ID:gz3dPbVj日本企業、日本の経営者とはこういうものだ
そんなことするより社員の給与をあげろよ。
33 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:45:20.93 ID:dY7Ff7Dp金ドブ
34 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:46:08.93 ID:MDX7rNB7郵政はババつかまされるというイメージしかない。
あとドコモ。
49 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 20:28:26.04 ID:sNeI3D54あとドコモ。
日本企業守る気なし
96 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 23:36:11.80 ID:7MJGCcpC本業せずに何やってんだろwww
116 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 03:09:48.10 ID:raxP4aFX思いやり予算内
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1544695076/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- アップル「今後iPhoneとかの販売数は公表しねーがら!」
- 【ファーウェイ排除】電子部品集積の関西経済にも打撃 パナソニック、京セラ、村田製作所 関電の「マイネオ」は4割がファーウェイ製
- 日本を選んで"貧困"に落ちた中国人の後悔。上海のお手伝いさんより月給が安い
- 【IMF】世界が抱える債務、2京円に膨張 米中日で世界債務の半分以上を占める
- 日本郵政、米アフラックに3000億円出資へ
- 【日の丸液晶終了】ジャパンディスプレイ、中国に身売りへ
- ソフトバンク、既存基地局もファーウェイ排除
- 【ファーウェイ】安川電への全発注を凍結 収益のうち23%が中国から
- 【景気】現在の景気拡大が高度成長期の「いざなぎ景気」を超え、戦後2番目の長さになったと判定。内閣府
一見、業績がよく見えるアフラック保険ですが、お先行き真っ暗なので早いうちに高値で日本郵政に押し付けて持ち逃げしたいわけです。
保険ってシステムが破綻寸前だからね。
民営化した時点で郵便局で保険売ってたもんな
日本人の資産アメリカに献上した竹中先生は資産どれぐらいあるんやろ?
日本人の資産アメリカに献上した竹中先生は資産どれぐらいあるんやろ?
郵政が頭悪いのは今に始まったことじゃない
年賀状バブルで甘い蜜吸ってたのになくなって焦りに焦りまくってる始末
年賀状バブルで甘い蜜吸ってたのになくなって焦りに焦りまくってる始末
お年寄りの老後の資金でギャンブルするなよ
これ絶対失敗するやつだ
えっ、なんで外資にプレゼントしてんの?
小泉が民営化させた結果がコレだよ!アメリカに売国したから政治から逃げた卑怯者。
なんで出資がプレゼントなんだよ笑笑
ぶっちゃけ日本で3000億かけても大して収益性見込めないだろうし、郵政の事業と関連性あるから、そこまでおかしくないだろ。それに3000億って今の株価から算定してるんやろ?
郵政は特殊な企業だけど、こういう掲示板の人って国内企業の海外投資を嫌う傾向あるよね。そもそも日本に成長が見込めないから海外投資してるんやで。キャッシュで持ち続けてもしょうがないし。
ぶっちゃけ日本で3000億かけても大して収益性見込めないだろうし、郵政の事業と関連性あるから、そこまでおかしくないだろ。それに3000億って今の株価から算定してるんやろ?
郵政は特殊な企業だけど、こういう掲示板の人って国内企業の海外投資を嫌う傾向あるよね。そもそも日本に成長が見込めないから海外投資してるんやで。キャッシュで持ち続けてもしょうがないし。
心配で、心配で眠れない人が、一杯いる。
今日、郵便局員がアフラックのガン保険の契約更新(書き換え)に来たんだが・・・
日本終わったわ
民営化した結果。日本は衰退して衰退して衰退して行きます。
そしていつか日本では日本ではなくなるのです。日本人として非常に悲しい
そしていつか日本では日本ではなくなるのです。日本人として非常に悲しい
あれ似非日本人が衰退スイタイと鳴いている
かんぽの手続きに行ったらアフラックのガン保険めちゃ勧められて、資料頼んだわけでもないのに、かんぽの住所を使ってアフラックがDM送ってきた。満期が来たらさっさと解約して共済に入りたい。
じゃあ郵政に入って改革でもして来いよ
便所の落書きで世界を動かした気分になるなっつーの(笑)
便所の落書きで世界を動かした気分になるなっつーの(笑)
民営化してから金転がしてるだけだな
料金値上げ土日休業でこれじゃあなぁ
料金値上げ土日休業でこれじゃあなぁ
アフラックはうまくやったな。
今のアフラックって、泥船状態だからな。
その泥船の処理を日本郵政が何故か請け負うというw
もう郵便局を公営に戻してくれよ。民営にしてから公営よりもサービス悪いよ。
地方は特に。
その泥船の処理を日本郵政が何故か請け負うというw
もう郵便局を公営に戻してくれよ。民営にしてから公営よりもサービス悪いよ。
地方は特に。
アフラックは初めてガン保険を日本に導入して、凄まじい業績を出した。
でも、国内の保険会社もガン保険に対応して、アフラック以上に適用範囲が広いガン保険を作っちゃった。
そこから、アフラックはシェアを減らし、保険を変えられない情弱連中から巻き上げているだけの状況。
なんでそんな落ち目のアフラックに出資するかなぁ・・・
でも、国内の保険会社もガン保険に対応して、アフラック以上に適用範囲が広いガン保険を作っちゃった。
そこから、アフラックはシェアを減らし、保険を変えられない情弱連中から巻き上げているだけの状況。
なんでそんな落ち目のアフラックに出資するかなぁ・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
