2018/12/15/ (土) | edit |

ソース:https://netallica.yahoo.co.jp/news/20181214-11303009-jtown
スポンサード リンク
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2018/12/14(金) 17:27:23.30 ID:CAP_USER9

読者の皆様は普段バスタオルをどのくらいの頻度で洗っているだろうか。
なにも毎日洗わなければならないと決まっているわけではない。人によっては「週1くらい」という人もいるだろうし、「月1くらい」「全く洗わない」という猛者もいていいはずだ。
大っぴらに人には聞きづらいこの問題について、Jタウンネットでは2018年11月19日から12月12日まで、「バスタオル、どれくらいの頻度で洗う?」という質問で、読者アンケートを行ってきた(総得票数:1013票)。
気になる他人のバスタオル事情は、はたして――。
「毎日洗う」派の割合は?
今回のアンケートでは、「毎日洗う」「2~3日に1度は洗う」「4~6日に1度は洗う」「1週間に1度は洗う」「月に1度は洗う」「全く洗わなくてもいい」という6つの選択肢を用意。
上のグラフのように、「毎日洗う」が62.7%、「2~3日に1度は洗う」が20.2%。8割強の人が少なくとも3日に1度はバスタオルを洗濯しているという結果になった。
全国的に見て「毎日洗う」が6割強だったところ、石川では90.3%の人が「毎日洗う」と回答し、際立つ結果となった。ことバスタオルに関して、頻繁に洗いたくなる県民性があるのかもしれない。
冬場には降雪量も多くなる石川。お風呂あがりだけでなく、他の用途でもバスタオルを使っているということなのだろうか。
大票田の東京では、「毎日洗う」(62.9%)、「2~3日に1度は洗う」(21.6%)、「4~6日に1度は洗う」(5.4%)、「1週間に1度は洗う」(7.6%)、「月に1度は洗う」(2.5%)という結果になった。
驚いたのは、「全く洗わない」とまではいかなくとも、およそ12人に1人がバスタオルの洗濯は「1週間に1度でいい」と考えていること。
さらにいえば、約35人に1人は「月に1度の洗濯でいい」派がいるらしい。あなたの友人や知人にも、月イチ派がいるかもしれない。
ちなみに、「全く洗わなくてもいい」と回答した人も大阪に1人いた。とんでもなくズボラなのか、それともティッシュペーパーのように使い捨てているのか。理由は色々と推測できるが、ちょっとビックリしてしまう。
このように、人にはなかなか聞けないバスタオルの洗濯事情。あなたは多数派だっただろうか。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20181214-11303009-jtown
2018/12/14 06:00 Jタウンネット
週一だわ
3 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 17:28:01.97 ID:g+Jhqlly0(´・ω・`)ぼくは8日に1回だお
16 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 17:31:14.51 ID:+akkMqTs0普通のタオルで拭いてるわ。バスタオルは使わない
23 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 17:34:11.06 ID:GfnrsqK90我が家は家族で使いまわします
31 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 17:35:34.96 ID:pGIZjLgy0
バスタオルじゃなくてフェイスタオルにしたら拭くのも楽だし
洗濯もしやすくなった
38 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 17:36:54.25 ID:yXw0f6N40洗濯もしやすくなった
フェイスタオルで十分
必要なら2枚3枚使う
64 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 17:40:19.99 ID:qtK35y0u0必要なら2枚3枚使う
1シーズンだな
何も問題無い
70 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 17:41:12.09 ID:+oj3mtNE0何も問題無い
こんなの個人の自由やろ
どうでもいい
99 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 17:45:09.16 ID:UUGK8g4u0どうでもいい
一人暮らしだが、2枚しか持ってない。
洗うのはまとめて週に一度。
111 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 17:46:59.69 ID:sn5wYJK80洗うのはまとめて週に一度。
俺でも週一で洗うわ
119 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 17:47:43.70 ID:6idDQyZ/0一人暮らしなら週1だろ?
見え張って毎日とか言うなよ
128 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 17:49:00.28 ID:GTV1DZM50見え張って毎日とか言うなよ
乾かせば何回でも使えるよ
臭いに耐えられなくなったら洗うけど
156 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 17:54:14.31 ID:giOnAj950臭いに耐えられなくなったら洗うけど
週3回だなあ。
161 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 17:55:00.94 ID:q0GulMzA0汚ねえ・・・毎日洗うだろ普通
162 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 17:55:01.92 ID:s1QtTVP/0毎日洗わないというのが意外
213 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 18:01:44.09 ID:KazC8jGI0乾燥が重要なんだな
風呂上りに浴室換気して出る
匂いしない
227 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 18:03:38.73 ID:uuf6pso60風呂上りに浴室換気して出る
匂いしない
毎日っていうか、使ったら洗濯かごだな。
1枚しか使っちゃいけないわけでもなかろうし。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544776043/1枚しか使っちゃいけないわけでもなかろうし。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 金縛りは心霊現象じゃない…科学的な原因と対処法
- 【沖縄】辺野古の重機3台の鍵穴に接着剤注入、燃料タンクに異物 土砂投入妨害目的か
- 【またか】国税庁が委託したデータ入力、無断で丸投げ 69万件、55万人分のマイナンバーも
- 【ありがとう台湾】台湾のレストランに日本人観光客が荷物を置き忘れ!⇒店主が往復400kmかけて送り届ける!
- 【生活】バスタオル、国民の6割が「毎日洗う」 ちなみに...「月イチでOK」派はどれくらい?
- 【靖国で火点け】逮捕の中国籍男、 「6年前も火つけ」 再入国の理由…入国管理局 「コメントできない」
- なにこの長い「鼻」 新型新幹線の試験車両公開 最速320→360キロへ JR東日本【画像】
- <高須克弥院長>2018年の世相を1字で表す「今年の漢字」が「災」に決まったことを受け「気分が悪い」「書くの断れよ坊さん」
- 【ノーベル賞】本庶さん、王宮晩さん会も和服で
自炊してるかどうかで変わりそうだな
使い回しも毎日洗わないのも意味がわからないよ……
キレイに洗った身体を拭いているのだからタオルが汚れるはずはないだろうJK
入浴後にバスタオルでゴシゴシ拭くと、垢がポロポロと・・・
おれは毎日は洗っていない派だけど。
毎日洗ってる派は、シーツとか枕カバーも毎日洗っているの?
そっちのほうが毎日何時間も触れて汗かいているからよっぽど
汚れていると思うのだけど。
バスタオルは拭いた干しているから別に汚れている感じは
ないんだけど。よくテレビで菌が湧いているみたいなのあるけど
あれって、濡れたまま放置しているから菌が湧く。
水があるところに菌が湧くのは当たり前。
毎日洗ってる派は、シーツとか枕カバーも毎日洗っているの?
そっちのほうが毎日何時間も触れて汗かいているからよっぽど
汚れていると思うのだけど。
バスタオルは拭いた干しているから別に汚れている感じは
ないんだけど。よくテレビで菌が湧いているみたいなのあるけど
あれって、濡れたまま放置しているから菌が湧く。
水があるところに菌が湧くのは当たり前。
え?
普通一回使ったら洗濯するだろ?
どれだけ不潔なやつがいるんだよwww
普通一回使ったら洗濯するだろ?
どれだけ不潔なやつがいるんだよwww
毎日洗うってバスタオル1枚しか持ってないんか?一人暮らしだけど6枚あるから週1だわ
毎回洗うって、お前の体入浴直後なのにそんなに汚れてんのかよw
表裏で二回使って洗濯カゴ、別のを使う
かごに溜まった洗濯物は週末に纏めて洗う
週末は、だいたい二回くらい夏場で良く着替えて多い時で最高4回洗濯機を使った
朝から始めて洗濯が終わったのは昼前だったわw
かごに溜まった洗濯物は週末に纏めて洗う
週末は、だいたい二回くらい夏場で良く着替えて多い時で最高4回洗濯機を使った
朝から始めて洗濯が終わったのは昼前だったわw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
