2018/12/15/ (土) | edit |

日本人の旅先として人気の台湾。ここのレストランを訪れたという日本人観光客が、とんでもない失敗をしてしまったようだ。
ソース:https://edmm.jp/88715/
スポンサード リンク
1 名前:スヌスムムリク ★:2018/12/14(金) 22:29:16.05 ID:CAP_USER9
■優しい台湾のお店の人に感謝!
日本人の旅先として人気の台湾。
ここのレストランを訪れたという日本人観光客が、とんでもない失敗をしてしまったようだ。
この出来事が起きたのは、12月7日のこと。その日、台中にある上泓園牛肉?というお店に、7~8人の団体客が訪れていた。
しかし食事を終えると、グループにいた日本人男性が、椅子の背もたれにショルダーバッグをかけたまま忘れて行ってしまった。
中には約36万円の現金、航空券、パスポートが。閉店後の作業をしていたスタッフいがカバンに気付き、忘れ物としてカウンターにしまっていたそう。
その夜12時、同行していた台湾の女性からフェイスブック経由で連絡が寄せられ、事態が発覚。パスポートを忘れたことで、男性はホテルにチェックインできずピンチに陥っていたという。
旅行経験者なら思わず「あちゃ~・・・ドジなんだから・・・。」と言いたくなる出来事だ。ここまでは私たちもしてしまいそうなミスである。
メッセージ画面上では、グループに同行していた台湾の女性が「翌朝にとりに行きます」と伝えたという。
だがここで、レストランのオーナーは「スケジュールを狂わせるわけにはいかない」といって、日本人男性が待つホテル(高雄)まで車を走らせたのだ!
なんとその距離、往復で400kmにも及んだという!!
台湾のメディア”自由時報”によると、無事カバンが送り届けられ、オーナーが帰ったのは朝五時ごろになったとのこと。お疲れ様です。
どうやらオーナーは、過去にタイでビザを紛失したことがあるそうで、外国で物をなくすことの怖さをよく知っていたという。自由時報の記事において、「台湾人の温かさを感じてもらえたら嬉しい」と語っていた。
また、後日フェイスブックページにも記念写真と共に出来事をつたえ、「この日本人のお客さんが台湾を好きでいてくれることを願っています」というメッセージを掲載していた。
このニュースには多くのユーザーが感動し、台湾人からは「素晴らしい市民の外交だ!」「台湾の良いイメージを作ってくれました」という声が。
そして日本人からは、「台湾の方の親切さには頭が下がります」「他の国ではまず戻らない」「いい人だ~。ってか、カバン置き忘れるなよ!」といったコメントが寄せられていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーナーさんが走った距離は、日本で言うと東京~静岡間!並大抵の親切心じゃ難しい距離である。物凄い労力をかけて届けてくれたものである。
このニュースによって、台湾に遊びに行きたくなったのは筆者だけではないだろう。
写真:カバンの受け渡しを終えて
ソース:edamame.
https://edmm.jp/88715/
2018年12月14日
2 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 22:29:51.16 ID:KvtdJ6kC0日本人の旅先として人気の台湾。
ここのレストランを訪れたという日本人観光客が、とんでもない失敗をしてしまったようだ。
この出来事が起きたのは、12月7日のこと。その日、台中にある上泓園牛肉?というお店に、7~8人の団体客が訪れていた。
しかし食事を終えると、グループにいた日本人男性が、椅子の背もたれにショルダーバッグをかけたまま忘れて行ってしまった。
中には約36万円の現金、航空券、パスポートが。閉店後の作業をしていたスタッフいがカバンに気付き、忘れ物としてカウンターにしまっていたそう。
その夜12時、同行していた台湾の女性からフェイスブック経由で連絡が寄せられ、事態が発覚。パスポートを忘れたことで、男性はホテルにチェックインできずピンチに陥っていたという。
旅行経験者なら思わず「あちゃ~・・・ドジなんだから・・・。」と言いたくなる出来事だ。ここまでは私たちもしてしまいそうなミスである。
メッセージ画面上では、グループに同行していた台湾の女性が「翌朝にとりに行きます」と伝えたという。
だがここで、レストランのオーナーは「スケジュールを狂わせるわけにはいかない」といって、日本人男性が待つホテル(高雄)まで車を走らせたのだ!
なんとその距離、往復で400kmにも及んだという!!
台湾のメディア”自由時報”によると、無事カバンが送り届けられ、オーナーが帰ったのは朝五時ごろになったとのこと。お疲れ様です。
どうやらオーナーは、過去にタイでビザを紛失したことがあるそうで、外国で物をなくすことの怖さをよく知っていたという。自由時報の記事において、「台湾人の温かさを感じてもらえたら嬉しい」と語っていた。
また、後日フェイスブックページにも記念写真と共に出来事をつたえ、「この日本人のお客さんが台湾を好きでいてくれることを願っています」というメッセージを掲載していた。
このニュースには多くのユーザーが感動し、台湾人からは「素晴らしい市民の外交だ!」「台湾の良いイメージを作ってくれました」という声が。
そして日本人からは、「台湾の方の親切さには頭が下がります」「他の国ではまず戻らない」「いい人だ~。ってか、カバン置き忘れるなよ!」といったコメントが寄せられていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーナーさんが走った距離は、日本で言うと東京~静岡間!並大抵の親切心じゃ難しい距離である。物凄い労力をかけて届けてくれたものである。
このニュースによって、台湾に遊びに行きたくなったのは筆者だけではないだろう。
写真:カバンの受け渡しを終えて

ソース:edamame.
https://edmm.jp/88715/
2018年12月14日
ありがとう
7 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 22:30:56.14 ID:Tjcc5l/g0ありがとう!
8 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 22:30:57.15 ID:JFrVT2ts0あついオッサンやな
13 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 22:32:10.37 ID:GTcydHGb0多謝 多謝
23 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 22:33:35.32 ID:iAc0zLtK0台湾大好き
24 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 22:34:02.59 ID:5nLPevMdO素晴らしい
42 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 22:37:35.74 ID:3D56rZUk0
台湾ヽ(´ー`)ノ 台湾
43 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 22:37:38.51 ID:o8vFd24c0台湾と結婚したい
44 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 22:38:13.19 ID:ezKge3sK0凄いな~ありがたいね
66 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 22:45:00.57 ID:TRt30n9R0おれもスマホはASUSにしてるよ
67 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 22:45:06.47 ID:TykcejIe0台湾ありがとう
90 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 22:51:15.14 ID:h/BW5ofv0ありがとう台湾の人
92 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 22:51:42.14 ID:sN7A209V0これはすごいな
93 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 22:51:47.33 ID:L+hEqxu/0すごいなこのおっさん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544794156/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 北朝鮮漁船が海保巡視船に接触、一部破損
- 金縛りは心霊現象じゃない…科学的な原因と対処法
- 【沖縄】辺野古の重機3台の鍵穴に接着剤注入、燃料タンクに異物 土砂投入妨害目的か
- 【またか】国税庁が委託したデータ入力、無断で丸投げ 69万件、55万人分のマイナンバーも
- 【ありがとう台湾】台湾のレストランに日本人観光客が荷物を置き忘れ!⇒店主が往復400kmかけて送り届ける!
- 【生活】バスタオル、国民の6割が「毎日洗う」 ちなみに...「月イチでOK」派はどれくらい?
- 【靖国で火点け】逮捕の中国籍男、 「6年前も火つけ」 再入国の理由…入国管理局 「コメントできない」
- なにこの長い「鼻」 新型新幹線の試験車両公開 最速320→360キロへ JR東日本【画像】
- <高須克弥院長>2018年の世相を1字で表す「今年の漢字」が「災」に決まったことを受け「気分が悪い」「書くの断れよ坊さん」
お礼はいくら?
ほっこりする話で良かった。
心温まる話やね。>それに引き換え例の3国は・・・。
台湾大好き。
行く度に人の優しさに感動する。
行く度に人の優しさに感動する。
ありがとう。
不本意とは言え昔見捨てるかたちにをとったのに、日本人が忘れてた気持ちも届けてもらった。
…古やんがそっち行ってたから少しでも大事に思ってる事が伝わるといいなあ。
不本意とは言え昔見捨てるかたちにをとったのに、日本人が忘れてた気持ちも届けてもらった。
…古やんがそっち行ってたから少しでも大事に思ってる事が伝わるといいなあ。
交通費くらい出したんだよな?
素晴らしい、なかなか真似できないよなあ
ありがとう!
台湾は中国の一部です
台湾は中国の一部です
*2207535
つくづく3国人はクズだよな。
もう支.那なんか国家として認めず、
台湾を独立国として認めるべき!!!
つくづく3国人はクズだよな。
もう支.那なんか国家として認めず、
台湾を独立国として認めるべき!!!
なかなかできる事じゃないよ。
良い話だなあ
善意を共有できる人達とお付き合いしていきたい
善意を共有できる人達とお付き合いしていきたい
中韓国ならパスポートまで売られてるな。
話題作りちょっとやりすぎw
もっとやれ日台友好w
もっとやれ日台友好w
男前だな。
台湾でこの近く行ったらここで飯食うわ!
ありがとう!!
台湾でこの近く行ったらここで飯食うわ!
ありがとう!!
オーナーさんありがとう!
旅行行くなら台湾しかないわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
