2018/12/15/ (土) | edit |

20181214ax10_p.jpg 政党支持率は、自民党が前月比5.5ポイント減の21.3%、立憲民主党は0.3ポイント増の4.6%。以下、公明党3.4%、共産党1.6%、国民民主党1.0%、日本維新の会0.8%など。支持政党なしは6.8ポイント増の65.1%だった。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121400547&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/12/14(金) 19:27:12.91 ID:CAP_USER9
20181214ax10_p.jpg

政党支持率は、自民党が前月比5.5ポイント減の21.3%、立憲民主党は0.3ポイント増の4.6%。以下、公明党3.4%、共産党1.6%、国民民主党1.0%、日本維新の会0.8%など。支持政党なしは6.8ポイント増の65.1%だった。

調査は全国18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は60.7%だった。

(2018/12/14-18:21)
時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121400547&g=pol
38 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 19:39:26.91 ID:qT+vlPEJ0
反移民政党はどこだ
67 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 19:44:59.11 ID:mLVv2dOI0
で今時誰が信じるの?

108 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 19:53:02.21 ID:Pa2Csjjp0
自民が減ってるのに野党が全然増えてないじゃんw
116 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 19:54:06.28 ID:9TAOeKwZ0
自民が下がって支持政党なしが増えただけか
自民以外に受け皿あればいいんだけどないんだよな
151 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 20:01:03.90 ID:9YsPuDm40
移民と対韓国弱腰が原因かね
192 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 20:10:24.72 ID:uM3soPUp0
ちゃんとした保守政党をください
257 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 20:27:33.17 ID:d4ZTh5s60
絶望的な状況だなw
268 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 20:29:09.65 ID:OH6Ju4fr0
いずれ移民にも選挙権が与えられる
323 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 20:45:10.21 ID:GGj67iTk0
参院選楽しみだな
328 名前:名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 20:46:15.57 ID:CcafV9NO0
移民でだいぶ落ちたな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544783232/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2207558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 05:26
普通にそれなりに運営してくれる政党でてこないのかな。
支持無しがとりあえずここ支持しとけば、大きく外れるような事せず、うるさい勢力に囚われず、一般国民の意見を聞いて、国民のための政治をしてくれるって所が。
支持無しの半分取れるだけで、2大政党できるんでしょ。  

  
[ 2207561 ] 名前: ドブラ  2018/12/15(Sat) 05:39
おお!凄い!国民民主党が1%も!快挙じゃないか!祝賀パーティものだ!  

  
[ 2207567 ] 名前: 政治は商売  2018/12/15(Sat) 05:51
151 :移民と対韓国弱腰が原因かね

こいつ以外考えられない。  

  
[ 2207571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 06:07
普通は政党支持率がこれほど下がるとかなり手痛いはずなんだが、離れた保守層の受け皿が全くないからまたじわじわ戻る形かなぁ。  

  
[ 2207575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 06:17
※2207567
移民と水道法でしょう。
知られていないが意外と
医療の妊婦加算とかも効いていると思う。
これはやるにしても主旨を丁寧に説明しないと
絶対、批判が出る。  

  
[ 2207578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 06:25
もう自民党は嫌だ→どこを支持しすればいいんだ・・・
こういう方も多いと思う。
受け皿になれる、日本と日本人の為に動いてくれる政党を急募したい!!  

  
[ 2207580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 06:33
当事者意識で言えば
俺らが立候補したり子供を作ったりするしかないだろうw

おまえらじゃなくてちゃんと俺らにしといたからな
  

  
[ 2207582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 06:49
日米欧は同じような状況だ 国益みたいなことをいう候補と支持者は大マスコミにボコボコボコボコ叩かれながら進むしかない アメリカではトランプみたいなメンタリティと財力でできたが 日本なら誰がそれになれるだろうか
  

  
[ 2207598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 07:24
民間で良い人はいるんだけど、そういう人は民間の方で忙しいし、案外子育て終わった主婦政治家とかがいいのかもなぁ。
主婦の意見や一般家庭の意見を反映って部分が、もっと増えていいと思うし。  

  
[ 2207606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 07:37
※2207582
アメリカは大統領という権力もあいまってトランプの手法は可能だったけど、総理大臣の権力は「こいしたいから議会で話し合おう」って提案するレベルしか与えられてないんだから誰だって無理だぞをする」しかない

仮にトランプが首相になったとしても、決断して行使可能な権力がなさすぎてマスゴ.ミの偏向報道で潰されるのが関の山  

  
[ 2207609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 07:45
支持政党なしが2/3の調査に意味があるとは思えない
与野党支持どっちでもいいが、もうちょっと突っ込んで聞けよ  

  
[ 2207611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 07:46
※2207598
>案外子育て終わった主婦政治家とかがいいのかもなぁ

それを進めた結果が1994年の村山政権であり、2009年の民主党政権な。

そういう一瞬先の上っ面な部分しか見なくて、大局や数年先の将来設計を見れずにワイドショー等、目先の事しか気にしない人間が大量に政治家になった結果が今  

  
[ 2207615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 07:53
※2207606 ドゥテルテやボルソナロ(ブラジル)はどうだろう? フィリピンやブラジルではできても、日本では無理なのだろうか
  

  
[ 2207618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 07:55
>子育て終わった主婦政治家

これは安倍首相が言及したことがある 「保守の女性にももっと政治に出てきてもらいたいが、保守だからこそ出てこない」みたいな だから実際ショートカットのフェミニストみたいな人ばっかりだ  

  
[ 2207623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 08:06
※2207615
とにかく、平時で総理大臣の判断だけで可能な権力が「解散権」くらいしかなさすぎて無理だと思う。(それも明確に書くと天皇陛下の承認が必要だけどな)

マスゴ.ミらは「独裁」と言うけど、安倍さんが今までやってる外交等の行動は、多少の裁量はあれど安倍さんが「こうしたい」と事前に提案し、全部の行動に対して閣議や官僚の承認を受けてる行動しかとってないし、その承認がないものはやれてない。
これは傀儡ではなくて、こういう法律や憲法に規定されてるからどうしようもない。

安倍さんが外交で上手く立ち回ってるのは積極的に自分で提案し、その部分を妥協せずに実践してるからでしかない  

  
[ 2207642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 08:44
税金じゃぼけ  

  
[ 2207655 ] 名前: 名無し  2018/12/15(Sat) 08:52
野党の支持率が下がると「当然の結果!ザマアアアwww」
与党の支持率が下がると「は?誰が信じるの?」「誤差でしょ?」

うーんこのネトウヨのダブスタ  

  
[ 2207679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 09:37
橋下が主導する維新だったら自民から乗り換えできたのにと思う  

  
[ 2207697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 10:30
移民じゃなくて消費税じゃないの  

  
[ 2207706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 10:45
>2207611
>2207618
主婦にネットで井戸端会議させるといいと思う。家庭に直結するような事には相当詳しい人が居るようだし。

>2207697
最近の政府というか官僚の動きが、こざかしいというか、一般国民がみてもちょっと捻って上手いことやってるけど嫌らしさを感じる、浅はかな動きに見えてしまって、呆れられてるんだと思う。
移民では日本人を外人の下に置く法律を作るとか、目先の事だけ考えて国家のあり方にすら関わる致命傷を残してるし、
消費税では軽減税率だの還元の仕方だの、下手くそな誘導と踏ん切りの悪い優柔不断さで、女に嫌われる童貞臭さみたいなのも感じるし。
  

  
[ 2207712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 10:57
移民で自民党支持率落ちたな
まあ、若者が増えて内需が増えて急速に経済発展したアジアから、今更日本に移民なんか来ないけどな  

  
[ 2207719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 11:06
まともな保守政党が現れないからなぁ。
現状、他に選びようがないから移民党を選んでるだけだし、本当の意味で日本と日本国民のために政治運営ができる保守政党が現れたらすぐにでもそっちを支持するわ。  

  
[ 2207732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 11:23
チ.ャ.ン.ネ.ル.桜が新しい保守政党を打ち上げるらしいから、
自民をやめてそっちを支持するわ  

  
[ 2207801 ] 名前: 政経ch@名無し  2018/12/15(Sat) 13:40
日本の場合、自民がなんちゃって右翼、マイルド左翼でしかないから本当の右翼政党が出来ん限り議論も深まらん
現状は左ばっかなんでなれあいかプロレスにしかならない  

  
[ 2207844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 15:04
支持なしがなんと多い事よ、65%。自民党なんてたった21%。日本の国会が日本国民に信頼されていない証拠。  

  
[ 2208044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 21:07
ここで「自民党を支持しない無党派層(65%)は反日だ!」と
ネトウ、ヨさんに是非云って欲しい。期待している。  

  
[ 2208090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 22:36
日本の選挙権を持っていないコメント部隊が調子の乗っている
祖国がピンチになのに帰ろうとしないコメント部隊が  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ