2018/12/15/ (土) | edit |

来年度から始まる新たな「防衛計画の大綱」と「中期防衛力整備計画」の素案を与党が了承した。政府・与党の調整で焦点となったのは、海上自衛隊の保有する最大級のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」型2隻を戦闘機も搭載できるように改修する「空母化」の扱いだ。
ソース:http://mainichi.jp//mainichi.jp/articles/20181213/ddm/005/070/061000c
スポンサード リンク
1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ [sagete]:2018/12/14(金) 12:49:08.71 ID:CAP_USER
来年度から始まる新たな「防衛計画の大綱」と「中期防衛力整備計画」の素案を与党が了承した。
政府・与党の調整で焦点となったのは、海上自衛隊の保有する最大級のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」型2隻を戦闘機も搭載できるように改修する「空母化」の扱いだ。
いずも型は艦首から艦尾まで飛行甲板がつながっている形状から「ヘリ空母」とも呼ばれるが、通常の戦闘機は発着艦できない。しかし、短距離での離陸や垂直着陸が可能なタイプの機体なら、甲板などを改修すれば艦載機として運用できる。
一方で政府は従来、憲法9条のもとで「攻撃型空母」の保有は許されないとしてきた。戦闘機は航続距離や弾薬の搭載量が限られるが、空母で海上を移動すれば他国の領土近くから出撃できる。それは自国を守るときにのみ武力を行使する専守防衛に反するとの憲法解釈だ。
護衛艦を空母化しても他国への攻撃に使わなければ攻撃型空母ではないというのが政府の説明だが、それを明確に担保するよう公明党が政府に求め、与党ワーキングチームでの了承が3回見送られた。
最終的に、戦闘機は常時搭載せず「必要な場合に運用する」ことで落ち着いた。これにより「多用途化」と表現する狙いがあるようだが、他国を攻撃する能力を持つことには変わりない。それだけでは空母運用の歯止めになるとは言い難い。
日本の安全保障環境が厳しくなっていることは素案に書かれた通りで、特に中国の軍事力強化が大きな脅威であることも確かだ。中国が2隻の空母を導入したことで、南西諸島や太平洋島しょ地域の制海・制空権の確保が重要な課題となってくるというのもそうだろう。
だからといって、中国に対抗心を燃やして空母を持つというのでは、軍拡競争につながりかねない。
専守防衛とは、他国の脅威にならないことで自国の安全を維持する日本の基本戦略でもある。なし崩しに変えるかのような疑念を国内外に与えてしまうことを危惧する。
政府はいずも型の空母化へ向け、ステルス戦闘機F35Bを導入する方針だ。武器の大量購入を求めるトランプ米大統領への配慮を優先させたのではないかとの疑念が残る。
http://mainichi.jp//mainichi.jp/articles/20181213/ddm/005/070/061000c
毎日新聞 2018年12月13日
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/14(金) 12:50:19.32 ID:hE+/XDiP政府・与党の調整で焦点となったのは、海上自衛隊の保有する最大級のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」型2隻を戦闘機も搭載できるように改修する「空母化」の扱いだ。
いずも型は艦首から艦尾まで飛行甲板がつながっている形状から「ヘリ空母」とも呼ばれるが、通常の戦闘機は発着艦できない。しかし、短距離での離陸や垂直着陸が可能なタイプの機体なら、甲板などを改修すれば艦載機として運用できる。
一方で政府は従来、憲法9条のもとで「攻撃型空母」の保有は許されないとしてきた。戦闘機は航続距離や弾薬の搭載量が限られるが、空母で海上を移動すれば他国の領土近くから出撃できる。それは自国を守るときにのみ武力を行使する専守防衛に反するとの憲法解釈だ。
護衛艦を空母化しても他国への攻撃に使わなければ攻撃型空母ではないというのが政府の説明だが、それを明確に担保するよう公明党が政府に求め、与党ワーキングチームでの了承が3回見送られた。
最終的に、戦闘機は常時搭載せず「必要な場合に運用する」ことで落ち着いた。これにより「多用途化」と表現する狙いがあるようだが、他国を攻撃する能力を持つことには変わりない。それだけでは空母運用の歯止めになるとは言い難い。
日本の安全保障環境が厳しくなっていることは素案に書かれた通りで、特に中国の軍事力強化が大きな脅威であることも確かだ。中国が2隻の空母を導入したことで、南西諸島や太平洋島しょ地域の制海・制空権の確保が重要な課題となってくるというのもそうだろう。
だからといって、中国に対抗心を燃やして空母を持つというのでは、軍拡競争につながりかねない。
専守防衛とは、他国の脅威にならないことで自国の安全を維持する日本の基本戦略でもある。なし崩しに変えるかのような疑念を国内外に与えてしまうことを危惧する。
政府はいずも型の空母化へ向け、ステルス戦闘機F35Bを導入する方針だ。武器の大量購入を求めるトランプ米大統領への配慮を優先させたのではないかとの疑念が残る。
http://mainichi.jp//mainichi.jp/articles/20181213/ddm/005/070/061000c
毎日新聞 2018年12月13日
中共の代弁者
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/14(金) 12:50:29.18 ID:0gWQNbM6中国にはえらく甘いんだな
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/14(金) 12:56:32.11 ID:NoYLJqzJ
中国が心配なんですよね。
分かってる分かってる。
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/14(金) 12:58:29.68 ID:eXpwTeTC分かってる分かってる。
政治ってこんなもんじゃね?
51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/14(金) 13:00:13.37 ID:nXKVgZ1z中国様これでよろしいか?
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/14(金) 13:05:47.08 ID:kXfQtvUf正式には空母じゃないしな
149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/14(金) 13:22:25.92 ID:gY42MbnM対抗心を燃やしてww
158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/14(金) 13:23:35.79 ID:MdO+ZFzP専守防衛できる国なぞ地球上に存在しません。
176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/14(金) 13:27:27.13 ID:qbwBbOVt空母は維持費が大変だし攻撃されると弱い
高性能潜水艦のほうがいい
200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[age]:2018/12/14(金) 13:33:52.84 ID:v8ABMqhz高性能潜水艦のほうがいい
中国の意見かよ(笑)
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1544759348/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- (朝日新聞) 平成…「一杯のかけそば」から始まり、貧困たたきの世に なぜ貧者に厳しくなったのか
- 【朝日社説】辺野古に土砂投入 民意も海に埋めるのか
- 【世論調査】内閣支持率37%、不支持率40% 2カ月ぶり逆転 毎日新聞世論調査
- 【朝日新聞】どれだけ誠実に国民に向き合えるか、河野氏の外相としての器が問われる
- 【毎日新聞-社説】いずも型護衛艦の空母化 なし崩しの議論を憂える
- 朝日新聞「慰安婦問題、『安倍首相の謝罪で解決する』韓国議長」 高須克弥「そんな戯れ言、誰が信じる?」
- <フジテレビ>「復活」は本物か?視聴率に歯止め
- 琉球新報「辺野古新基地建設で埋め立てが実行されたら“バタフライ効果”で民主主義が崩壊する」
- 【産経新聞】プーチン氏は信用できぬ
で、中国の軍拡には文句を言わないんだよな
新華社の日本支店なだけの事はある
新華社の日本支店なだけの事はある
スポンサー様wにとってよほど都合が悪いってかw
空母作っちゃおうぜ
日本人を核ミサイルの照準を日本に合わせてる国に9億で売って食べるご飯は美味しいですか?
違うのならガーディアンに反論よろしく
違うのならガーディアンに反論よろしく
中国のプロパガンダ毎日新聞さすがですわ
ガーディアンの記事を完全に無視してるねww
嘘記事なら顔を真っ赤にして反論するんだろうけど
人間図星つかれると無視するしかなくなるからねww
実に分かりやすいww
嘘記事なら顔を真っ赤にして反論するんだろうけど
人間図星つかれると無視するしかなくなるからねww
実に分かりやすいww
毎日さんは四の五の書く前に、英紙に指摘された中国共産党のプロパガンダ紙であるという指摘、疑いについて説明する責任があるんじゃないですかね。
それにしても毎日新聞社員とその家族は恥ずかしいね。中国から貰う金で食う毎日の飯は美味しいか? 汚れた金で育てられて誇らしいか?
毎日新聞社員の子弟が近くにいたら是非聞いてみたい。回りに喧伝してやるよ。
それにしても毎日新聞社員とその家族は恥ずかしいね。中国から貰う金で食う毎日の飯は美味しいか? 汚れた金で育てられて誇らしいか?
毎日新聞社員の子弟が近くにいたら是非聞いてみたい。回りに喧伝してやるよ。
全くの正論だな
出雲屋加賀がつくられたときには空母化なんて考えてないし
そもそも戦闘機が発着できるように設計されてないといっていたのに
5年もたたないまに「空母」にしまーすだからな
出雲屋加賀がつくられたときには空母化なんて考えてないし
そもそも戦闘機が発着できるように設計されてないといっていたのに
5年もたたないまに「空母」にしまーすだからな
中国様の顔色伺い 毎日新聞って中国から金もらって新聞発行してるのね
でもないと潰れるもんね❗
でもないと潰れるもんね❗
日本の尖閣にも侵略の手を伸ばし、アメリカと覇権を争う姿勢で米中貿易戦争真っ只中。
米国の同盟国・日本が取るべき道が国防優先で、当たり前の話です。
それにイチャモン付ける毎日新聞社は中共の代弁者というのが日本国民の普通の認識ですが?。
米国の同盟国・日本が取るべき道が国防優先で、当たり前の話です。
それにイチャモン付ける毎日新聞社は中共の代弁者というのが日本国民の普通の認識ですが?。
以前まで毎日新聞といえば「変態」だったのに
いまや毎日新聞といえば「変態でスパイ」だもんな凄ぇよ
いまや毎日新聞といえば「変態でスパイ」だもんな凄ぇよ
世界が認める中国のポチ
そういや毎日は中国御用達に新聞ってイギリスあたりで言ってたよな。こう書けって中国から言われたんだろうな、それとも記事も中国からわたされたのか?
中国のプロパガンダをしているのは毎日だけじゃないだろ・・・
朝日や日経は、直接中国から報酬をもらっていないだけなのか
朝日や日経は、直接中国から報酬をもらっていないだけなのか
この新聞を読んで日本破壊に協力しているんだな
そんなことより急速に進む部数減でも憂いたら。もうすぐ倒産必須だろう。毎日なんてシジババしか読まないから産経よりもやばいのに。日本の心配なんかしてる暇ないだろ。
※2207843
少なくとも朝日は順序が違う
朝日はまず左巻きの味方という前提があって、その結果親中に見えるんよ
中華がアメさんみたいな国になったらたぶん朝日はぶっ叩くと思う
少なくとも朝日は順序が違う
朝日はまず左巻きの味方という前提があって、その結果親中に見えるんよ
中華がアメさんみたいな国になったらたぶん朝日はぶっ叩くと思う
毎日は中華空母を記事にしてからにしろ。増強しているのは中国
空母も潜水艦も新造すればいいだけ
どっちかではなくどっちもと考えるんだ
どっちかではなくどっちもと考えるんだ
中国様の指示通りですか?
世界最大の機関紙ですから
中国を批判しないなら日本も批判するな
文句はちょっかい出してる中韓に言ってくれな?奴らがちょっかい出してこなきゃ日本だってこんなことしなくて済むんだから。
敵国(中国)の機関紙毎日が反対するなら日本には良い事w
そりゃ中国の走狗って世界に知られた毎日新聞としては一言あるだろうよ。
中国工作員だらけの琉球新報も毎日変態新聞系列だし
中国から金もらって中国アゲ&日本サゲ記事を書いてた最低の新聞社
恥ずかしいね、よく平気で生きてられるね
人の心がある社員がいないんだろうな
恥ずかしいね、よく平気で生きてられるね
人の心がある社員がいないんだろうな
中共の走狗がなにか言ってんな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
