2018/12/15/ (土) | edit |

「中国は日本よりも生活水準が低い」というのは過去の話だ。都内の大手メーカーに勤務する永住者の中国人女性は「上海の友人のお手伝いさんは、自分よりも月給が高い」と嘆く。また埼玉県に住む50代の中国人男性は「“全身エルメス尽くし”の知人を満足にもてなす余裕がない」と話す。日本で働く中国人たちの本音とは――。
ソース:https://president.jp/articles/-/26878
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2018/12/14(金) 10:51:47.37 ID:CAP_USER
「中国は日本よりも生活水準が低い」というのは過去の話だ。都内の大手メーカーに勤務する永住者の中国人女性は「上海の友人のお手伝いさんは、自分よりも月給が高い」と嘆く。また埼玉県に住む50代の中国人男性は「“全身エルメス尽くし”の知人を満足にもてなす余裕がない」と話す。日本で働く中国人たちの本音とは――。
日本のパスポートは憧れ“だった”
10年ほど前、上海である商談に臨席したときのことだ。同行させてもらった男性が、日本の名前を刷り込んだ名刺を渡そうとした瞬間、客先の中国人女性からこんな言葉が口をついてでた。
「あなた本当に日本人なの?」
その質問に対し、「いえ、帰化したんです」と男性が答えると、中国人女性はすかさずこう言ったのだ。
「なーんだ、ニセの日本人か」
その物言いは確かに皮肉たっぷりだった。だが、名刺を渡した男性も、そして筆者も彼女がその言葉を発した根底に嫉妬心があることを知っていた。当時、「日本のパスポート」を持つことは中国の人々の憧れでもあったからだ。
日本の暮らしを選んだ中国人は満足しているか
日本で生計を営む中国出身の人々は少なくない。法務省によれば、2017年末の在留外国人数は約256万人、そのうち中国を祖国に持つ人たちは全体の3割を占め73万人にものぼる。永住者や留学生、日本人を配偶者にした人たちなどがこの日本で生活しているのだ。他方、日本には中国籍を捨て日本に帰化した人たちもいる。1952年~2017年の統計(法務省民事局)を累計すると、その数は14万1668人を数える。だが、日本での暮らしを選んだ彼らは今、その生活に本当に満足しているのだろうか。
朱麗さん(仮名)は永住者として都内の大手メーカーに勤務する20代の女性だ。筆者はこの中国人の朱さんと池袋の喫茶店でお茶をした。よもやま話が続いた後、朱さんはおもむろにスマホの画像を差し出してこう切り出した。
「これね、すごく高級な茶葉なの。誰からもらったと思います? 幼なじみの家のアーイーからもらったんです」
アーイー(阿姨)とはお手伝いさんを意味する中国語だ。聞けば、朱さんが上海に一時帰国した際に訪れた幼なじみの家で、お手伝いさんからお土産として高級茶葉を渡されたのだという。
筆者からすれば耳を疑う話だ。お手伝いさんは主(あるじ)に雇われる低賃金労働者であり、「低賃金でこき使われている」というのがその典型だからだ。たまに理解のある雇用主が、気を遣って便宜を図ることがあっても、外省出身のお手伝いさんが「(上海人の)主の友人にお土産を直接渡す」なんて考えられない。
お手伝いさんの月給は32万円
朱さんはこのお手伝いさんについてこう語り始めた。
「幼なじみの友人はそのアーイーに2万元(約32万円)の月給を渡しているそうなんです。最近、上海ではアーイーの需要がすごくて、まれに1万元(約16万円)を超える月給をもらう人も出てきました。確かにこのアーイーは学歴があるようなんですが、だからと言って2万元はあり得ない。私の日本の月給を超えているんですよ!」
“お手伝いさんからもらった高級茶葉”は、「あなたより私のほうが上」という無言のメッセージだったのか。茶葉は朱さんに大きなショックを与えた。さらに朱さんのショックは、「2万元」をポンと払える幼なじみ夫婦にも向けられていた。
幼なじみ夫婦はともに上海の外資系勤務。その暮らしぶりのよさは、自宅マンションの立地や室内の家具からも伝わってきた。朱さんによれば、「早晩子どもが生まれる予定の幼なじみは、この学歴あるアーイーを家庭教師にさせるつもりで、今から高給で囲い込んでいるのではないか」と語る。
一方の朱さんは、新卒採用で都内の有名大手企業に入社した上海出身者だ。今の職場には不満はない。人間関係もいいし、仕事の内容も充実している。だが、ひとつだけ気に食わない点があった。それは「日本企業の給料の低さ」だった。
「上海に帰ってお手伝いさんでもやろうかな」
「私は家族と同居だから家賃や光熱費は考えなくてもいいけど、そうでない場合は大変です。母国との往復もしなければならない外国人にとって、手取り十数万円なんかじゃ生きていけないのです」
そしてこう本音を訴えた。
「日本って本当に魅力ある国なんでしょうか。魅力があるのは、日本の風景や日本の製品だけなのでは? 生活するにしても働くにしても、この国で生きていくのは結構キツイです」
「私も上海に帰ってお手伝いさんでもやろうかなー」
https://president.jp/articles/-/26878
10 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 11:06:24.28 ID:Ag81eTb1日本のパスポートは憧れ“だった”
10年ほど前、上海である商談に臨席したときのことだ。同行させてもらった男性が、日本の名前を刷り込んだ名刺を渡そうとした瞬間、客先の中国人女性からこんな言葉が口をついてでた。
「あなた本当に日本人なの?」
その質問に対し、「いえ、帰化したんです」と男性が答えると、中国人女性はすかさずこう言ったのだ。
「なーんだ、ニセの日本人か」
その物言いは確かに皮肉たっぷりだった。だが、名刺を渡した男性も、そして筆者も彼女がその言葉を発した根底に嫉妬心があることを知っていた。当時、「日本のパスポート」を持つことは中国の人々の憧れでもあったからだ。
日本の暮らしを選んだ中国人は満足しているか
日本で生計を営む中国出身の人々は少なくない。法務省によれば、2017年末の在留外国人数は約256万人、そのうち中国を祖国に持つ人たちは全体の3割を占め73万人にものぼる。永住者や留学生、日本人を配偶者にした人たちなどがこの日本で生活しているのだ。他方、日本には中国籍を捨て日本に帰化した人たちもいる。1952年~2017年の統計(法務省民事局)を累計すると、その数は14万1668人を数える。だが、日本での暮らしを選んだ彼らは今、その生活に本当に満足しているのだろうか。
朱麗さん(仮名)は永住者として都内の大手メーカーに勤務する20代の女性だ。筆者はこの中国人の朱さんと池袋の喫茶店でお茶をした。よもやま話が続いた後、朱さんはおもむろにスマホの画像を差し出してこう切り出した。
「これね、すごく高級な茶葉なの。誰からもらったと思います? 幼なじみの家のアーイーからもらったんです」
アーイー(阿姨)とはお手伝いさんを意味する中国語だ。聞けば、朱さんが上海に一時帰国した際に訪れた幼なじみの家で、お手伝いさんからお土産として高級茶葉を渡されたのだという。
筆者からすれば耳を疑う話だ。お手伝いさんは主(あるじ)に雇われる低賃金労働者であり、「低賃金でこき使われている」というのがその典型だからだ。たまに理解のある雇用主が、気を遣って便宜を図ることがあっても、外省出身のお手伝いさんが「(上海人の)主の友人にお土産を直接渡す」なんて考えられない。
お手伝いさんの月給は32万円
朱さんはこのお手伝いさんについてこう語り始めた。
「幼なじみの友人はそのアーイーに2万元(約32万円)の月給を渡しているそうなんです。最近、上海ではアーイーの需要がすごくて、まれに1万元(約16万円)を超える月給をもらう人も出てきました。確かにこのアーイーは学歴があるようなんですが、だからと言って2万元はあり得ない。私の日本の月給を超えているんですよ!」
“お手伝いさんからもらった高級茶葉”は、「あなたより私のほうが上」という無言のメッセージだったのか。茶葉は朱さんに大きなショックを与えた。さらに朱さんのショックは、「2万元」をポンと払える幼なじみ夫婦にも向けられていた。
幼なじみ夫婦はともに上海の外資系勤務。その暮らしぶりのよさは、自宅マンションの立地や室内の家具からも伝わってきた。朱さんによれば、「早晩子どもが生まれる予定の幼なじみは、この学歴あるアーイーを家庭教師にさせるつもりで、今から高給で囲い込んでいるのではないか」と語る。
一方の朱さんは、新卒採用で都内の有名大手企業に入社した上海出身者だ。今の職場には不満はない。人間関係もいいし、仕事の内容も充実している。だが、ひとつだけ気に食わない点があった。それは「日本企業の給料の低さ」だった。
「上海に帰ってお手伝いさんでもやろうかな」
「私は家族と同居だから家賃や光熱費は考えなくてもいいけど、そうでない場合は大変です。母国との往復もしなければならない外国人にとって、手取り十数万円なんかじゃ生きていけないのです」
そしてこう本音を訴えた。
「日本って本当に魅力ある国なんでしょうか。魅力があるのは、日本の風景や日本の製品だけなのでは? 生活するにしても働くにしても、この国で生きていくのは結構キツイです」
「私も上海に帰ってお手伝いさんでもやろうかなー」
https://president.jp/articles/-/26878
中国のほうが高いのなら戻ればいいだけ
11 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 11:06:52.34 ID:DjMYJZK2からくりは中国にある。
13 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 11:07:41.27 ID:qcsQeT1Q帰れば?
16 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 11:10:05.07 ID:z/KIx+NO
帰ればいいじゃん?
意味わからん。
22 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 11:17:36.80 ID:mdLrW7Za意味わからん。
儲けようって魂胆だったろ。
悪さしかないけど 日本って悪さもしにくいよな。
27 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 11:19:11.61 ID:DkgvKT4K悪さしかないけど 日本って悪さもしにくいよな。
日本がいいのは、老後働けなくなってからの社会保障。
43 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 11:58:07.25 ID:ftfAvTpK即刻、帰って幸せになって下さい。
44 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 11:58:15.86 ID:Yei+OTsZ帰る国があるだけ幸せだろw
58 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 12:14:22.12 ID:EVR7ZVfI日本に来たら大企業に就職して正社員になれないかぎりは
日本の労働市場はアジアの開発途上国と大差ないくらい劣悪。
121 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 13:52:28.62 ID:LGKQl2Lt日本の労働市場はアジアの開発途上国と大差ないくらい劣悪。
日本で儲けたかったら自営業じゃない
中華料理店とか
183 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 17:08:09.25 ID:uT0R8S83中華料理店とか
まあこれはごくごくレアなケースだろう
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1544752307/スポンサード リンク
- 関連記事
今どき中国から日本に来るなんて時流が読めないにもほどがある
さっさと帰れ
さっさと帰れ
引き留めはしないから安心してください
中国人に不都合な事実を突きつきられたネトウヨ
怒りの負け犬の遠吠えwww
怒りの負け犬の遠吠えwww
お給料が安いなら早く帰れば〜
二度と来るな
二度と来るな
ネトウヨ連呼厨の言う不都合な真実だとか負け犬の遠吠えってよく理解できないけどさ…お前みたいなのが住める日本っていい国だと思わないか?
そなんだ!
もう中国人は来なくていいいよ、つか来んな
不思議だよな〜
なぜか異常に中国人が日本に来るのは何で、しかも不法滞在してまで帰らないwwwww
嘘つきパヨクみたいだな、人間の誇りはないのかよ
マジでくんなよ
もう中国人は来なくていいいよ、つか来んな
不思議だよな〜
なぜか異常に中国人が日本に来るのは何で、しかも不法滞在してまで帰らないwwwww
嘘つきパヨクみたいだな、人間の誇りはないのかよ
マジでくんなよ
日本で失敗したなら帰国してやり直せ
なんで日本に生活を保障して貰おうとして居やがる
なんで日本に生活を保障して貰おうとして居やがる
だからどうしたとしか
是非とも母国で拡散してくれ
海外の出張に行くが日本は安い。
給料は少し上がっても円の価値が下がっているんだから。
国産野菜もビニールハウスの燃料が外国産だから値段が当然上がる。
カサ減らしで誤魔化しているが生きていく為のお金が数年前より1割程度増してる。
これに2%の増税に走行税とか色んな税金が増えてる。
お前ら黙っていると、、、。
給料は少し上がっても円の価値が下がっているんだから。
国産野菜もビニールハウスの燃料が外国産だから値段が当然上がる。
カサ減らしで誤魔化しているが生きていく為のお金が数年前より1割程度増してる。
これに2%の増税に走行税とか色んな税金が増えてる。
お前ら黙っていると、、、。
アーイーさんは多分ご主人のベッドの中でアア~イイ~と叫んでいるんじゃ?
お手伝いといっても、裕福な層が雇うのはメイドだろ、あれ。
香港に限らず、そういうメイドやベビーシッター業務は高給取りの人気職よ、今更なに言ってんだ状態。
香港に限らず、そういうメイドやベビーシッター業務は高給取りの人気職よ、今更なに言ってんだ状態。
なぜ帰らないのかな?
で、この愚痴の意味がわかる
で、この愚痴の意味がわかる
>2207924
何が不都合なの? 中国よりも日本の方が給与待遇が悪い例があること?
そんなのは対中国に限らず、どの国にも当てはまることでしょ。
何が不都合なの? 中国よりも日本の方が給与待遇が悪い例があること?
そんなのは対中国に限らず、どの国にも当てはまることでしょ。
地価も物価も日本より上だから給料が上でも状況変わらんよ。
俺らにグズグズ言われてもな
今すぐ帰国すればいいだけ
今すぐ帰国すればいいだけ
日本に来て姿をくらましてる中国人は今何処、、
医療は圧倒的に日本だろ
後悔を告白して豊かになるのか?
帰国して上海のお手伝いさんになればよろしい。
帰国して上海のお手伝いさんになればよろしい。
ガンの闘病を無料でできるナマ・ポ乞食中国人
ガンの闘病を無料でできるナマ・ポ乞食中国人が執刀医を刺す
どんな理不尽なのか?
どんな理不尽なのか?
文句言うなら帰れよ
特亜は特亜であって人間ではないし、人間は別に特亜に接触して欲しいとは望んでいない。出来れば火星にでも行って欲しい。
人間は特亜が満足する社会を用意してやるつもりなどさらさらない。天然痘などと同様、本来根絶されるべきところを地球上に存在させて貰えるだけでも、人類に対し適切にひれ伏し感謝すべきだろう。
人間は特亜が満足する社会を用意してやるつもりなどさらさらない。天然痘などと同様、本来根絶されるべきところを地球上に存在させて貰えるだけでも、人類に対し適切にひれ伏し感謝すべきだろう。
日本で求められるハウスメイド、つまり家政婦は中国でのソレと違う
簡単な家事お手伝いを求められるだけだから給金も安い
内容が違うものに同様の高給が約束されている等、この中国人女が馬 鹿なだけ
簡単な家事お手伝いを求められるだけだから給金も安い
内容が違うものに同様の高給が約束されている等、この中国人女が馬 鹿なだけ
日本は確かに10年前からは想像しがたいくらいに凋落したよ
でも10年前の上海も外灘の綺麗な景観リニア高級なお茶に旨い飯に近代的なビルに巨大な橋や道路などのインフラ
しかしちょっと裏入れば格差酷かったメッキやった
一党独裁の限界を体現してて今現在もメッキだと思うで
でも10年前の上海も外灘の綺麗な景観リニア高級なお茶に旨い飯に近代的なビルに巨大な橋や道路などのインフラ
しかしちょっと裏入れば格差酷かったメッキやった
一党独裁の限界を体現してて今現在もメッキだと思うで
まあ、そうだろうな
10%の富裕世帯が64%の資産を独占する国だから、中国人と言ってもピンキリだろ。
だが、若者が増えて内需が増えて急速に経済発展したアジアから、今更日本に移民なんか来ないのは確実よ。
10%の富裕世帯が64%の資産を独占する国だから、中国人と言ってもピンキリだろ。
だが、若者が増えて内需が増えて急速に経済発展したアジアから、今更日本に移民なんか来ないのは確実よ。
文句ばっかり
だから貧困なんだよ
だから貧困なんだよ
じゃあ、中国人留学生への無償奨学金はいますぐ打ち切りで
日本人よりお金持ちだもんね
日本人よりお金持ちだもんね
煽りでもなんでもなく、帰るところがあるならさっさと帰ればいいのに
香港は前から物価が高いんじゃないのか?
『よそはよそ、うちはうち』
この諦感を会得できなければ真の日本人にはなれないよ。
この諦感を会得できなければ真の日本人にはなれないよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
