2018/12/15/ (土) | edit |

1NLCWXS.jpg 【ソウル聯合ニュース】超党派の韓日議員連盟と日本側の日韓議連は14日、ソウル市内のホテルで41回目の合同総会を開いた。日本による植民地時代に強制徴用された被害者らへの賠償を日本企業に命じた韓国大法院(最高裁)の判決などを巡り、韓国側は「過去の直視」に重きを置いたが、日本側は遺憾を示し、双方の認識の違いが浮き彫りになった。

ソース:https://jp.yna.co.kr/view/AJP20181214001800882?section=news

スポンサード リンク


1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★[sagete]:2018/12/14(金) 15:18:07.22 ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】超党派の韓日議員連盟と日本側の日韓議連は14日、ソウル市内のホテルで41回目の合同総会を開いた。日本による植民地時代に強制徴用された被害者らへの賠償を日本企業に命じた韓国大法院(最高裁)の判決などを巡り、韓国側は「過去の直視」に重きを置いたが、日本側は遺憾を示し、双方の認識の違いが浮き彫りになった。

1NLCWXS_
総会であいさつする姜会長=14日、ソウル(聯合ニュース)

ただ、1998年に当時の金大中(キム・デジュン)大統領と小渕恵三首相による首脳会談で韓日共同宣言(日本側名称:日韓共同宣言~21世紀に向けた新たな日韓パートナーシップ)が採択されてから今年で20年を迎えることを受け、冷え込んでいる両国関係の修復のため努力し、新しいパートナーシップをつくる必要があるとの認識では一致した。

韓日議連からは姜昌一(カン・チャンイル)会長ら約30人が、日韓議連からは額賀福志郎会長ら約30人が参加した。韓国の李洛淵(イ・ナクヨン)首相や李洙勲(イ・スフン)駐日大使、長嶺安政・駐韓日本大使も出席した。

 李首相は「両国はこれからも困難な問題にぶつかることもあると思うが、問題をありのままに直視し賢明に対処する一方で、両国の交流と協力を維持しながら未来志向的な関係を構築するよう賢く努力することを望む」と呼びかけた。

 日程の都合で欠席した文喜相(ムン・ヒサン)国会議長の代理で出席した朱昇鎔(チュ・スンヨン)国会副議長は「過去と未来の対決では両国関係は一歩も前進できない」として、「過去を直視し、未来を志向する賢明な関係に進まなければならない。これが金大中・小渕精神」と強調した。

 姜会長は「最近、両国関係が大きく揺れ、危機を迎えている」と指摘。「強制動員被害者に対する大法院の判決後、日本の指導者たちが見せた反応は現在の両国の難しい状況を良く示している」として、「第二の新しいパートナーシップ宣言を出す必要性も大きくなった」と強調した。

 これに対し、額賀会長は「韓国人元『徴用工』の訴訟で韓国大法院が日本企業に相次いで賠償を命じたことは、日本と韓国の国際約束に抵触し、1965年の日韓国交正常化以来積み重ねられてきた両国の協力関係の基礎を揺るがすものとなり、極めて遺憾」と指摘。「2015年末に日韓両国政府間で結ばれた慰安婦問題に関する合意に基づき創設された財団が解散となったことも、日韓合意を履行していく観点から認めるわけにはいけない」と述べた。その上で、「まず、韓国政府が適切な対応策を示すことが先決」として、「その上で日本政府と韓国政府がこの問題を適切にマネージしていくことが望ましい」と訴えた。

 両議連は国会で安保外交・経済科学・社会文化・法的地位・未来の五つの分科委員会別に討議を行う。北朝鮮の非核化問題や韓日・韓米日の安保協力、米国などの保護貿易拡大への対応、ヘイトスピーチ(差別扇動表現)への対処や在日コリアンの地方参政権付与問題などについて議論する。

 また、閉会式を開き、分科委員会での議論の結果などを盛り込んだ共同声明を採択する。

 一方、総会に文在寅(ムン・ジェイン)大統領と安倍晋三首相は祝辞を送らなかった。文大統領は総会に先立ち、額賀会長ら日韓議連の代表団と面会した。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20181214001800882?section=news
聯合ニュース 2018.12.14 14:59
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 15:20:32.23 ID:Mi8hgfHD
抵触じゃねーよ、完全に破ってんだろ。
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 15:22:04.66 ID:eclSAY2d
約束を守れない国との未来志向なんてありませんよ。
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 15:23:29.63 ID:821uSwIx
これって何か意味あったのか?

34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 15:29:01.28 ID:bVB2e3l7
これだけ意見が食い違っていてよく共同声明なんて出せるな
恥ずかしくないのか?
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 15:29:22.88 ID:IcP2CVqS
結局何して行ったんだ
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 15:31:36.41 ID:cVfjqvTS
額賀のことだからニコニコと笑顔で対談しながら最後に日本から持ってきた
コメント読んだだけだろうな~
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 15:32:41.57 ID:t4wq9Nwa
不可逆的に完全に解決済みの過去の合意を直視せよ!
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 15:39:24.71 ID:SZJYOpnS
議連の訪韓も無意味に終わるな、こりゃ。
110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 15:48:43.51 ID:Q8mtMDJH
過去が変わるってどういうことよ
145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 15:55:38.90 ID:dlrrrs89
もう何の約束事も成立しなくなったのに
未来とか何言ってんですかね
172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 16:01:26.03 ID:7bZbEySO
過去を直視(ほんの数年前の事は知らんぷり)

最強だな
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1544768287/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2207953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 18:02
もう韓国の言い分は聞き飽きた
過去を直視しなきゃいけないのはおまエラだろと  

  
[ 2207960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 18:25

あなた達も過去に結んだ約束きちんと見ろや。  

  
[ 2207962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 18:27
約束守れ無いんだったらまず当時の5億ドルを現在のレートに直して日本に返還しろよ。

  

  
[ 2207973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 18:48
その過去を何度も際限なく繰り返しているのが問題、相手の日本の事を全く思っていない
韓国人は日本に永遠にタカリとユスリが本性だろ?本当に日本と友好関係を持ちたいなら過去には拘らないはず  

  
[ 2207977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 18:53
あいつらにとって「ラチェット」なんて交渉と言うかゴネれば外れると思ってるんだろ。
そろそろ征韓論を議論するときではないか?  

  
[ 2207981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 19:05
どう見ても味方ではない  

  
[ 2207988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 19:20
対話にならない以上、日韓関係は終了。
彼らは、「北と統一で、日韓基本条約も、慰安婦合意も無効になる。新たな統一朝鮮と一から交渉になる・・・」と考えている(従北側が広めている)ので、韓国民も聞く耳持たないのです・・・だから行くトコまで行くしかない。  

  
[ 2207992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 19:27
現在を見ろ  

  
[ 2207994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 19:28
っていうか日韓議員連盟ってなんか意味あるのか?
ついこの間まで軍事政権やってたような未開の国の代表者と政治の話なんかして、こっちに何の利益がある?普通に考えて一方的に面倒みてやってるだけだろ。
そんな相手が過去だの未来だのゴネ出してるんだから捨てろよ。
人間としてまともに振る舞うことが出来るように、こっちが心を砕いてやってきたのに、一向に人間にならないどころか、何を思ったか事もあろうに保護者に噛み付いてきてんだぞ?
人ならざるものは決して人にはならないと、もう証明されたろ。  

  
[ 2208005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 19:57
中国の支配下になってチベットみたいな目に遭ってみてほしい  

  
[ 2208006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 19:59
無駄。  

  
[ 2208010 ] 名前: ななしくん  2018/12/15(Sat) 20:09
遡及法がどれにも当てはまっちゃう国。
過去改変なんかお茶の子さいさい。
ベースが異なるから合意等無意味。  

  
[ 2208028 ] 名前: ななし  2018/12/15(Sat) 20:36
征韓を言ってる人がいるが、過去の勉強をした方が良い。
中国ですら、朝鮮にかかわって痛い目をみてから、一切、放置。中国に組み込むこともしなかったというのに、境界で閉鎖。中から日本に来させないが一番重要な点。
とにかく関わっちゃダメ。
古代からの中国の朝鮮処遇を見習うのが最良  

  
[ 2208040 ] 名前:      2018/12/15(Sat) 21:00
過去を直視するのは韓国だろうに、まじでアタマおかしいのか
なんで強制連行みたいな話になってんだよ、出稼ぎのくせして  

  
[ 2208083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 22:28
過去を直視というなら今すぐ借金全額返済しろよ
借金し続けたという過去から目を逸らすなよ南朝鮮  

  
[ 2208105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/15(Sat) 23:02
まずは下関条約を直視しようね?  

  
[ 2208164 ] 名前: 田舎者  2018/12/16(Sun) 03:23
直視?
そんな事したらレンホーに笑顔で握手され、つい投票してしまうお婆さんでさえ国交断絶と戦争を叫ぶぞ。
  

  
[ 2208179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/16(Sun) 04:27
圧倒的な力を持つ中国が朝鮮を領土にしなかったのは、取り込むと負担が多いことを知ってたからだ
むしろ軍事力を背景に、中国と意図的に切り離す、つまり力だけ奪ってあとは放置するという、
人種隔離政策に近いものだった

日本人は朝鮮政策に関して中国に学ぶべきことがあまりに多く、またそのノウハウはすぐ目の前においてあり
手を伸ばせばすぐ自分のモノにできるのに、まるで日本の政治家は皆でそれを意図的に無視しているかのようだ  

  
[ 2208459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/16(Sun) 14:00
過去は記憶、未来はまだ無い
国際法に反する今を直視しろよ韓国は  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ