2018/12/17/ (月) | edit |

【ソフトバンク】「スマホの通信障害で損害が!」でも補償対象は通信料金のみ…電車遅延と同じ『約款の壁』
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00010000-kantele-soci
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/12/16(日) 09:43:44.05 ID:CAP_USER9
公衆電話にできた、順番待ちの列。さらに…。
街の人:
「アンテナ立ってないですね…」
12月6日の午後、ソフトバンク、ワイモバイルなどの携帯電話が一斉に“圏外”に!3000万件以上に上る全国規模の通信障害で、街は大混乱に陥りました。
大阪から東京にきた女性:
「道が分からないんですよ。海外に来た感じですね、日本じゃないですここは…」
4時間半にわたりスマートフォンが使えなくなってしまった今回のトラブルに、街の人は…?
ソフトバンクユーザー:
「はいはいはいはい、超ソフトバンクです!ドコモ、auと日本の三大メーカーなんでね。しっかりしてもらいたいと思います。今は大丈夫です!ビンビンです!」
※省略
これって、ソフトバンクの責任になるのでしょうか…。
auユーザー:
「責任は取らんでええんちゃう!?スウェーデンの会社が悪かったんやろ?それやったら、その会社がソフトバンクにアレせんとあかんのちゃう?もし、ソフトバンクが補償するとしたら、次の料金で少しまけるとか何らかの補償はあってええんちゃう?」
ソフトバンクユーザー:
「個人は『ソフトバンクを選べ』と誰かが言ったわけではないから、個人電話の場合は難しいかな。法人契約なら少なくとも損害賠償起こしてもアリなのかな」
今回の通信障害を国は“重大事故”にあたると判断しましたが、スマホが使えないことで起きたトラブルは、賠償してもらえるのでしょうか?菊地幸夫弁護士に伺います。
菊地弁護士:
「補償対象は通信料金のみで“それ以外”は対象外だと思われます。『約款』の壁が高いんです。
普通に考えれば、何か損害があったらそれの原因を作った、落ち度があった人が賠償するというのが法律のルールです。ところが、契約でそれは変更が可能なんですね。それがどうなっているかというのが『約款』です。
携帯電話を申し込む時に利用者の方はソフトバンクとの間で約束をしてるんですね。その約款は条文がたくさんあって見ていないという方もいらっしゃると思いますが、その中に要約すると次の主旨のことが書いてあります。
『自社のミスで完全に利用できない状態が連続24時間以上続いたら、利用料金に限り日割りで補償します』
これによりますと、「つながりにくい」とか「音がちょっと聞こえない」とかでは補償の対象とならず、完全にダメでなくてはなりません。そしてそれが『連続24時間以上続いた場合』ですから今回の4時間半では対象外です。しかもそれらを満たしていたとしても、『利用料金に限り日割りで補償』と書かれているんです」
Q.例えば丸1日利用できない場合で、月額の30分の1くらいの補償になると…?
菊地弁護士:
「それぐらいが上限なんです」
Q.実際に約款に書いてあったとしてもそこまで細かいところを読まない方が多いと思うのですが、そんな契約はアリなんでしょうか?
菊地弁護士:
「民法420条で、損害賠償の上限範囲をあらかじめ決めてもOKということになっています。例えば電車が遅延した場合、『それで商売がとんでしまった』ということもあるかもしれません。しかし鉄道会社の約款には『到達時間はあくまでも保証するものではありません』というような、遅延の補償はしないという主旨のことが書いてあるんです」
Q.その約款はどうしたら見ることができるんですか?
菊地弁護士:
「鉄道会社のHPなどで見ることができます。普通は見ないというだけです。ちなみに私たちは駅の改札を通った時点で、鉄道会社と契約したということになりますので、その約款も了承したと見なされます。電気もガスも水道も、みんなそうなんです」
Q.そうは言っても約款はなかなか読まないですし、鉄道会社の場合ですと、約款が駅に貼ってあるわけでもありません。企業側は約款を利用者のためにどのようにしておかなければならないのか、ルールはないんでしょうか?
菊地弁護士:
「見ようと思った人がいつでも見られるような状態にしておいてください、ということになっています」
12/16(日) 8:03
関西テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00010000-kantele-soci

16 名前:名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 09:53:36.06 ID:2MH1L+GD0街の人:
「アンテナ立ってないですね…」
12月6日の午後、ソフトバンク、ワイモバイルなどの携帯電話が一斉に“圏外”に!3000万件以上に上る全国規模の通信障害で、街は大混乱に陥りました。
大阪から東京にきた女性:
「道が分からないんですよ。海外に来た感じですね、日本じゃないですここは…」
4時間半にわたりスマートフォンが使えなくなってしまった今回のトラブルに、街の人は…?
ソフトバンクユーザー:
「はいはいはいはい、超ソフトバンクです!ドコモ、auと日本の三大メーカーなんでね。しっかりしてもらいたいと思います。今は大丈夫です!ビンビンです!」
※省略
これって、ソフトバンクの責任になるのでしょうか…。
auユーザー:
「責任は取らんでええんちゃう!?スウェーデンの会社が悪かったんやろ?それやったら、その会社がソフトバンクにアレせんとあかんのちゃう?もし、ソフトバンクが補償するとしたら、次の料金で少しまけるとか何らかの補償はあってええんちゃう?」
ソフトバンクユーザー:
「個人は『ソフトバンクを選べ』と誰かが言ったわけではないから、個人電話の場合は難しいかな。法人契約なら少なくとも損害賠償起こしてもアリなのかな」
今回の通信障害を国は“重大事故”にあたると判断しましたが、スマホが使えないことで起きたトラブルは、賠償してもらえるのでしょうか?菊地幸夫弁護士に伺います。
菊地弁護士:
「補償対象は通信料金のみで“それ以外”は対象外だと思われます。『約款』の壁が高いんです。
普通に考えれば、何か損害があったらそれの原因を作った、落ち度があった人が賠償するというのが法律のルールです。ところが、契約でそれは変更が可能なんですね。それがどうなっているかというのが『約款』です。
携帯電話を申し込む時に利用者の方はソフトバンクとの間で約束をしてるんですね。その約款は条文がたくさんあって見ていないという方もいらっしゃると思いますが、その中に要約すると次の主旨のことが書いてあります。
『自社のミスで完全に利用できない状態が連続24時間以上続いたら、利用料金に限り日割りで補償します』
これによりますと、「つながりにくい」とか「音がちょっと聞こえない」とかでは補償の対象とならず、完全にダメでなくてはなりません。そしてそれが『連続24時間以上続いた場合』ですから今回の4時間半では対象外です。しかもそれらを満たしていたとしても、『利用料金に限り日割りで補償』と書かれているんです」
Q.例えば丸1日利用できない場合で、月額の30分の1くらいの補償になると…?
菊地弁護士:
「それぐらいが上限なんです」
Q.実際に約款に書いてあったとしてもそこまで細かいところを読まない方が多いと思うのですが、そんな契約はアリなんでしょうか?
菊地弁護士:
「民法420条で、損害賠償の上限範囲をあらかじめ決めてもOKということになっています。例えば電車が遅延した場合、『それで商売がとんでしまった』ということもあるかもしれません。しかし鉄道会社の約款には『到達時間はあくまでも保証するものではありません』というような、遅延の補償はしないという主旨のことが書いてあるんです」
Q.その約款はどうしたら見ることができるんですか?
菊地弁護士:
「鉄道会社のHPなどで見ることができます。普通は見ないというだけです。ちなみに私たちは駅の改札を通った時点で、鉄道会社と契約したということになりますので、その約款も了承したと見なされます。電気もガスも水道も、みんなそうなんです」
Q.そうは言っても約款はなかなか読まないですし、鉄道会社の場合ですと、約款が駅に貼ってあるわけでもありません。企業側は約款を利用者のためにどのようにしておかなければならないのか、ルールはないんでしょうか?
菊地弁護士:
「見ようと思った人がいつでも見られるような状態にしておいてください、ということになっています」
12/16(日) 8:03
関西テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00010000-kantele-soci

そこはやはり個人の請求権は残されているだろw
17 名前:名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 09:54:38.47 ID:gOIAIGml0ソフトバンクなんて使うからだろ
26 名前:名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 09:59:20.17 ID:Gs8DYScI0緊急時や非常時に使えないだけだから問題ないよね
39 名前:名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 10:10:11.27 ID:U7QeosuX0詫びチキ美味しかったで
54 名前:名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 10:29:14.43 ID:F7sykP4P0まあ嫌なら使うなって話だしな
65 名前:名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 10:40:13.84 ID:7BA7wSXf0
騒がずにドコモに乗り換えりゃ済む話
俺ならそうするわ
67 名前:名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 10:41:39.23 ID:qfIzfySP0俺ならそうするわ
今回ソフトバンクだから
騒ぎが少ないけど、ドコモだったら
大騒ぎで国が緊急事態宣言したかもな。
95 名前:名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 11:54:47.84 ID:SwcKWUwu0騒ぎが少ないけど、ドコモだったら
大騒ぎで国が緊急事態宣言したかもな。
キャリアを変えれば良いんだよ。
他にドコモやauがあるんだから。
136 名前:名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 18:27:32.89 ID:Ttpcxxf60他にドコモやauがあるんだから。
当たり前じゃねーか。
157 名前:名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 22:37:20.98 ID:TucnZ0PQ0真面目な話なんだけど、ここ数年で本当にスマホに依存してる生活になったよな。
外出する時にスマホ無しなんて考えられないよ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544921024/外出する時にスマホ無しなんて考えられないよ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【むせる】新モデルiPhone Xiはボトムズみたいな3眼カメラで超クール
- 【ジョブズのいないアップルなんて】iPhone売上不振でアップルが「緊急社内ミーティング」開催へ
- 【au】「他社に値下げされたら絶対に対抗する」KDDI携帯、来春値下げ ドコモに対抗、数百億円還元
- 【スマホ】シャープAQUOS zeroの価格が発表 99,840円 有機EL搭載で発売は12/21
- 【ソフトバンク】「スマホの通信障害で損害が!」でも補償対象は通信料金のみ…電車遅延と同じ『約款の壁』
- 【Apple】アップルの2018年最大の戦略ミスは「iPhone SEの廃止」か
- 携帯大手3社もファーウェイ除外へ
- 【携帯電話】ソフトバンク級の通信障害でも困らない「最低限の自己防衛」とは
- 【総務省】ソフトバンクに行政指導へ 「重大事故」と判断
ドコモもauも全く同じ約款掲げてんのに何言っとんのや
PHSは問題無く使えたよ♪
朝鮮製をエラんだ自分の見る目の無さを恨むが良い
結局どのキャリアも政治リスクに対して無策過ぎでしょw
なにが偉大な投資家だよ
なにが偉大な投資家だよ
海外在住で、一時帰国中に短期のSIMカードの会社がソフトバンクと提携していて、通信障害に巻き込まれた。
兄弟と落ち合う予定が突然連絡が取れなくなり、貴重な時間をかなり無駄にした。
最初から通信障害だとわかっていたら対応の仕方も違っただろうが、ソフトバンクだし電波が弱いだけなのかもと思い、あちこち移動したり、基本的にはまず自分の携帯や設定の問題なんだと疑い携帯のリブートを繰り返したりした。
普段、ネットに繋がらないだけでも随分不便になるが、旅先とかで突然襲われると身動きが出来なくなる事を実感した。
兄弟と落ち合う予定が突然連絡が取れなくなり、貴重な時間をかなり無駄にした。
最初から通信障害だとわかっていたら対応の仕方も違っただろうが、ソフトバンクだし電波が弱いだけなのかもと思い、あちこち移動したり、基本的にはまず自分の携帯や設定の問題なんだと疑い携帯のリブートを繰り返したりした。
普段、ネットに繋がらないだけでも随分不便になるが、旅先とかで突然襲われると身動きが出来なくなる事を実感した。
ドコモしか使ったことないからわからん話だ
なんて当たり前の話でしょw、じゃなきゃ適当な理由付けて幾らでも損害賠償請求されちゃうでしょうに
そうゆの分からないんかな?
そうゆの分からないんかな?
スマホは便利な道具だけどなにもかもおんぶに抱っこは感心しないなぁ
連絡ができないとかは仕方ないにしても、なくても行動できるようにはしておかないと
オール家電で停電したら何もできませんみたいな情けないことにはなるなよ
とはいえ、地図やら時刻表なんかのアプリはスタンドアロンでも使えるようにしてほしいけどな
連絡ができないとかは仕方ないにしても、なくても行動できるようにはしておかないと
オール家電で停電したら何もできませんみたいな情けないことにはなるなよ
とはいえ、地図やら時刻表なんかのアプリはスタンドアロンでも使えるようにしてほしいけどな
孫正義がコメントしないのに不信感。
解約します。
解約します。
ソフトバンクを使わないという当たり前の選択
まぁ、これはしょうがない
プロバイダにも保障の義務は無い
安全で安定した企業のサービスに変えるしかない
プロバイダにも保障の義務は無い
安全で安定した企業のサービスに変えるしかない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
