2018/12/18/ (火) | edit |

abematv.png
サイバーエージェントが12月17日、官報に掲載したグループ子会社の決算公告によれば、最も黒字だったのはスマートフォンゲームなどを開発・運営するCygamesで当期純利益113億円、最も赤字だったのはインターネットテレビ局を企画運営するAbemaTVで当期純損失190億円だった。

ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/17/news076.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/12/17(月) 21:52:13.97 ID:n2+hR6Rd0 
 サイバーエージェントが12月17日、官報に掲載したグループ子会社の決算公告によれば、最も黒字だったのはスマートフォンゲームなどを開発・運営するCygamesで当期純利益113億円、最も赤字だったのはインターネットテレビ局を企画運営するAbemaTVで当期純損失190億円だった。

 Cygamesは2011年設立。「グランブルーファンタジー」「シャドウバース」といった独自タイトルや、「アイドルマスター シンデレラガールズ」「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」といった他社と共同開発した人気スマホゲームを運営している。

 官報に掲載した決算公告(18年9月30日現在)によれば、当期純利益は113億5600万円(前年同期は133億6000万円)、累積の利益や損失の指標となる利益剰余金は542億2300万円(同428億6700万円)だった。

 18年は4月に任天堂と業務提携を発表し、RPG「ドラガリアロスト」を共同開発した他、アニメ制作事業への参入も発表している。

 一方、AbemaTVは15年設立。16年4月に開局した、主にスマホ向けのインターネットテレビ局「AbemaTV」を企画・運営している。サイバーエージェントとテレビ朝日が共同出資して設立された。10月には電通、博報堂DYメディアパートナーズとの資本業務提携も発表した。

 官報に掲載した決算公告(18年9月30日現在)によれば、売上高は60億4100万円、経常損失190億8100万円、当期純損失は190億8400万円(前年同期は191億2500万円の赤字)、利益剰余金は474億6400万円の赤字(同283億8000万円の赤字)だった。

 17年は「亀田興毅に勝ったら1000万円」、元SMAPメンバーが出演した「72時間ホンネテレビ」など、ユニークな取り組みが目立ったAbemaTV。18年は「パワプロ風野球中継」などが話題を集めた。年末は「Fate/stay night」シリーズの一挙放送も予定している。


Cygamesは黒字113億円、AbemaTVは赤字190億円 
サイバーエージェント子会社の2018年を“総決算”

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/17/news076.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2018/12/17(月) 21:52:30.15 ID:FJE6RQL00
カワイソス
6 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA]:2018/12/17(月) 21:53:22.19 ID:3mHD35FT0
finishですか?
27 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2018/12/17(月) 21:57:25.34 ID:Dyap+dcP0
どんどんつまらなくなって見るものがない
30 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2018/12/17(月) 21:57:54.11 ID:vfxn62td0
ゲーム儲かってんなー
57 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/12/17(月) 22:04:42.30 ID:YXvAYJP60
あきらメロン

91 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]:2018/12/17(月) 22:15:04.16 ID:z/SVRXTo0
スマホゲームは儲かってテレビがダメ

そうだよなあ…
118 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [GB]:2018/12/17(月) 22:24:46.21 ID:xBV7fB8T0
テレビと同じ金かかることやってどうする
芸能人いらんわ
151 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]:2018/12/17(月) 22:39:08.65 ID:oupTAhDS0
税金対策だろ
190 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]:2018/12/17(月) 23:06:00.31 ID:6oW1J9O/0
節税対策やろ。
208 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]:2018/12/17(月) 23:18:03.54 ID:NLDescE00
麻雀は残してくれ
212 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/12/17(月) 23:20:51.34 ID:SOviHMyD0
eスポーツゲーム提供して、大会開催して、アベマで独占放送
221 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/12/17(月) 23:27:50.07 ID:+uvfphwW0
誰もみてないくだらないオリジナル番組減らせばいいのに
241 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2018/12/17(月) 23:47:44.89 ID:arSYn3oQ0
格闘技に金かけすぎだろ
248 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2018/12/17(月) 23:53:54.02 ID:JhNZHjmC0
ペットチャンネル戻せや
259 名前:名無しさん@涙目です。(家) [RU]:2018/12/17(月) 23:59:40.84 ID:4ekzHSwu0
面白いのやってんだけどな
262 名前:名無しさん@涙目です。(山形県) [US]:2018/12/18(火) 00:05:14.22 ID:V+7Oczn90
マジで将棋だけは残して下さい
275 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2018/12/18(火) 00:21:24.90 ID:/1/uO9Sa0
先行投資の分でしょ?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1545051133/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2209268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 02:06
やきう始めて「あっニコ動と同じだ」と思ったよねw  

  
[ 2209272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 02:24
朝日系列なんてそれだけで見ないわ  

  
[ 2209273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 02:28
黒字になることは絶対に無いだろうなw  

  
[ 2209274 ] 名前:      2018/12/18(Tue) 02:34
国内合法タックスヘイブンww
まあ世界のトヨタや都市銀のエゲつなさと比べたらカワイイもんかな?  

  
[ 2209277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 02:41
>>2209272
これ

度重なる偏向報道のせいでネット世代のテレ朝に対する印象があまり良くないのに、ネット世代を狙ったアベマがテレ朝と組んだのは悪手だと思うわ  

  
[ 2209278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 02:47
>2209273
ソシャゲでボッタ栗まくっとるから、赤字部門無いと税金がシャレにならんからな  

  
[ 2209279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 02:53
便利なんだけど、テレビと同じ事をネットでやったら、ネットの既存コンテンツに体力(資金面)で負けるよね・・・ 俺が気づいてるぐらいだからみんな気づいてると思うけどさ  

  
[ 2209281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 03:05
タレントだのお笑い芸人だの使って、
「結局地上波テレビと同じじゃんか」
ってのがバレ始めて来たんだよ  

  
[ 2209298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 04:21
あれで課金したくはならんわな   無料ならみるけど有料なら見ないくらいのコンテンツ。   

  
[ 2209300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 04:29
地上波とやってること同じなんだもんな
独自色出したコンテンツでもやってりゃいいのに、数字ないと思ったら速攻切るからコンテンツも育たない  

  
[ 2209303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 04:53
企業CMが増えてきてるから、徐々に改善していくんじゃないね。  

  
[ 2209304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 04:58
ここ3ヶ月はガチで一秒も見てない
  

  
[ 2209305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 05:01
芸能人やめて素人出しゃいい。
ユーチューバーとか安く使えよ。
あいつらも宣伝と引き換えにやるだろ。
芸人とかいらない。
賞金だけつけて、素人参加型のやつやれ。これができたら100万とか特報王国みたいなのがあれば見るよ。
あと警視庁24時とホラーと宇宙人やらのミステリー系。  

  
[ 2209309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 05:21
いまどきリアルタイムで見ないといけない媒体は見ないな  

  
[ 2209310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 05:28
テレビに飽きたり嫌気がさした人がネットに行ったのにネット上でテレビと同じ事をやってるんだからそりゃ赤字になるよ

高額なギャラ代かかるのわかってて芸能人使ってるのかな?赤字になることが初めからわかっててやってるような気がする  

  
[ 2209315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 05:43
設備投資いうても今どきのものなんてすぐに更新やしあと2,3年したら初期分くるんじゃね。  

  
[ 2209323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 06:19
頑張ってるとは思うよ
既存テレビ局はいくつか潰れた方がいい  

  
[ 2209327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 06:36
動画と違って好きなタイミングで好きな物を見れないからね
使わなくなったわ  

  
[ 2209345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 07:09
運営に問題あるから潰れて良し。  

  
[ 2209388 ] 名前: Kudo  2018/12/18(Tue) 08:57
バンセン多すぎ、ウンザリして変える。  

  
[ 2209558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 14:34
頑張っているとは思うしテレビよりも応援したいとは思うが、結局国内しか通用しない。  

  
[ 2209667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/18(Tue) 19:45
なんでサイバーエージェント程度が全方位でやっちゃってうまくいくと思ってんだ。
もうちょっとターゲット絞ればいいのに。
アマプラやつべと殴り合おうとしてどないすんねん。  

  
[ 2413948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 22:51
NCISとかERとかのシリーズずっと流してあとはアニメだけでいいじゃない
テレビっぽいのいらないよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ