2018/12/19/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ
宇宙の成り立ちの謎に迫る「国際リニアコライダー」と呼ばれる、建設費が7000億円を超す巨大な実験施設の日本への誘致について、科学者を代表する日本学術会議の委員会は、科学的な成果が巨額の経費負担に見合うとは認識できないとして「誘致を支持するには至らない」とする見解案をまとめました。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/12/19(水) 05:17:38.71 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB

“宇宙誕生を再現”巨大実験施設 学術会議「誘致支持せず」

2018年12月19日 4時31分

宇宙の成り立ちの謎に迫る「国際リニアコライダー」と呼ばれる、建設費が7000億円を超す巨大な実験施設の日本への誘致について、科学者を代表する日本学術会議の委員会は、科学的な成果が巨額の経費負担に見合うとは認識できないとして「誘致を支持するには至らない」とする見解案をまとめました。最終的には、政府が誘致の是非を判断しますが学術会議の見解は、今後の議論に影響を与えることになります。

「国際リニアコライダー」は、光とほぼ同じ速さに加速させた電子などを衝突させて、宇宙が誕生した直後の状態を再現する巨大な実験施設です。

日本やヨーロッパなどの科学者が参加する国際プロジェクトで建設する計画で、東北地方の北上山地が候補地になっています。

しかし、測定器を含めた建設費だけで7000億円を超える費用が必要で、誘致した国の負担の割合が多くなる見通しになることから、文部科学省が科学者を代表する日本学術会議に見解を求めていました。

これについて、学術会議の委員会は、科学的な成果が巨額の経費負担に見合うとは認識できないうえ、国際的な経費分担の見通しも明らかでないことなども懸念材料だとして、「誘致を支持するには至らない」と結論づけ、政府が誘致について意思表明する際には、慎重に判断すべきだとする見解案をまとめました。

また、実験施設の巨大化を前提とする研究スタイルは、いずれ限界に達するとして、巨額の費用を必要とする「ビッグサイエンス」の在り方について、学術界全体で考えなければならない課題だとしました。

この見解案は、19日にも学術会議で審議されたあと、文部科学省に伝えられる見通しです。

最終的には政府が誘致の是非を判断しますが、学術会議の見解は、今後の議論に影響を与えることになります。

(リンク先に続きあり)
3 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 05:20:57.12 ID:/L2Z9+4w0
やめるのが正解
4 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 05:21:37.42 ID:o7vzIA7S0
これは欲しい
14 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 05:29:28.32 ID:n6t/jfGb0
外国にばらまくよりいいよな

23 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 05:40:52.73 ID:9cTjtrEU0
あれ?
ヨーロッパにもうなかった??
26 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 05:42:29.22 ID:M5tvbEf40
文科省の人事改革の方が先やろ
今年は問題多すぎ
48 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:41:12.35 ID:brTxxAq00
やりたいと言う人の金を集めてやればいい
50 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:42:44.68 ID:8Mvg+XUV0
大阪博でやれ
97 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:15:39.50 ID:vdBolC8I0
天下り先建設希望
102 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:19:05.34 ID:vB/m1iue0
中国にでも作ればいい
無駄使いすんな
117 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:26:49.95 ID:UBSWlrMU0
工事がやりたいだけなんだろ
なんでもいいんだよ中身は
132 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:37:45.52 ID:YgTJ7kj30
学術会議は何をしたいのかよくわからん
137 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:42:22.80 ID:2TG0kqkR0
科学者の育成に使えよ
147 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:53:07.21 ID:GB80uOXK0
科学者が反対するとはね
148 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:54:17.00 ID:GvnpXZH00
最近は、7000億円という額より、
どうせこれが2兆円とか3兆円になって、
また税金が増えるんだろうな・・・と思うようになった。
156 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:58:55.90 ID:+w/PSIvW0
税金を何だと思ってるんだ
168 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 08:08:02.84 ID:En9b4kc80
一点豪華主義をやめろ
科研費当たらなくてマジで困ってるんだが
215 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 08:53:16.42 ID:zxNMoUBq0
それよりIPS細胞の研究にに注力しようぜ
217 名前:名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 08:54:33.07 ID:cefdeQYZ0
基礎研究のデータがないと応用研究も出来ないもんな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545164258/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2210229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 18:17
防衛研究にも反対していたしこいつらろくでもない団体だな  

  
[ 2210230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 18:17
金額はともかく
そんな巨大な施設を建てる場所の当ては有ったんやろか  

  
[ 2210237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 18:34
そんな有意義な施設は海外の災害少ない平らなとこに建てたほうがいいんじゃね  

  
[ 2210241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 18:46
ひとつは、想定される結果がヤバすぎるのでやるべきではないのか

それとも、実はそんな実験をやれるような技術なんて無いのがバレて運営予算を止められちゃうので誘致はよろしくないと言っているのか  

  
[ 2210242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 18:48
日本学術会議って内閣府の科学部門に於ける諮問機関みたいな
存在なんだけど、これが思いっきりパヨってるんだよね。

前会長の大西隆もガチガチのパシフィストで
安倍首相に対しても批判的だったが
現会長の山極寿一も同様だから安倍の政策には
非協力というより阻止したいってのが本音なんじゃないか?
  

  
[ 2210246 ] 名前: ななし  2018/12/19(Wed) 18:56
学術会議がパヨクの巣窟になってるのは事実だからねぇ。こいつら向けの補助金カットしてこの施設への財源の足しにすればいいな。  

  
[ 2210251 ] 名前: ななし  2018/12/19(Wed) 19:08
学者が反対しているのが面白い。
文部科学省はヤル気なのに。  

  
[ 2210254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:12


ILC計画について「誘致支持に至らず」という日本学術会議の取りまとめは誠に残念である。宇宙誕生の神秘を探求する壮大な計画であり、相応のコストがかかるのは既にわかっていたこと。震災からの復興という観点も踏まえ、国においてはごまかすことなく、しっかりと政治判断をすべきである。



是非はともかく、一見納得出来そうな文章だろ?

でもこれを呟いたのは・・・









小沢一郎(事務所)公式アカウントでしたー!
岩手の土地でも購入してたか小沢w


  

  
[ 2210261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:21
ipsの業績に匹敵する実験ができるというのに…
物理を勉強したことないヤツ多過ぎて本当にク・ソデカ溜息だわ。  

  
[ 2210262 ] 名前: v  2018/12/19(Wed) 19:21
要らないし、維持する金も無い。

iPS細胞の開発うんぬんというコメントがあったが、
再生医療で糖尿病患者を全員治療できれば、毎年1兆円以上の金が浮く。
医者も看護師も他の部門にまわせるし、患者自体も経済活動に復帰できる。

金を注ぎ込むならこちらが先だ、と自分も思う。  

  
[ 2210263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:21
誘致した後の事を考えてないだろうからな、五輪と同じでさ  

  
[ 2210264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:21
そんな金あるなら全ての大学の基礎研究費に当てろよ。
  

  
[ 2210266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:22
文科省ではなく内閣府「で作ってもらった方がよさそう。寺脇のゆとり教育から前川までろくな人間はいない。何も改革がおこなわれていない。それで今までと同じように予算が使えるとかあり得ない。政府は文科省を解体するべき。また天下り先の文系大学への予算を半分以下に減らし理系の研究に振り当てるべき。ただし京大への10分の1で「。なぜなら北朝鮮の核開発に協力した人がいるから

  

  
[ 2210276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:35
リニアコライダーで暗黒物質、反物質、重力波観測等々、量子力学的な世界の技術に貢献できた。とかいう実績作れないなら、農学や生体科学、AI研究に予算付けたほうが安牌かもね。
夢を見るな、とまでは言わないけれど。

取り分け、開発用AIと人物特定AIの研究が完了した国が他国の100歩先へ進み、次に政策や外交、戦争を担うAIを完成させた国が世界の覇権を握るとまで言われているからね。

日本にその気がなくても、その時が来たら対抗しなければならないよ。
これは小説でも映画でも、妄想でもない、必ず訪れる未来の話だから忘れずに  ね。
  

  
[ 2210289 ] 名前: 名無し  2018/12/19(Wed) 20:03
"再現"とかよりも"行く"ことに費やして!!  

  
[ 2210292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 20:06
東京オリンピックをやめるならこっちやっていい
東京オリンピックは住んでる者には迷惑だから本当にやめてもらいたい  

  
[ 2210300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 20:20
絶対オリンピックは開催さ せないニ魂を感じる  

  
[ 2210313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 20:39
※2210300
都心の職場に通勤してない他人事だからそんなことが言えるんだよ

例えば、品川駅は極端な運行トラブルでなくてもホームへの入場規制がかかるのがよくあるし
武蔵小杉の駅付近に到着してから電車に乗るまでの混雑がどんなものか
平日毎日毎週通勤する身になってみろ
鉄道の車両編成数、発着本数は物理的に限界があり現時点でも利用客はキャパを越えている  

  
[ 2210325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 20:57
7000億円のうち日本の負担分は「10年で3000億円」
年300億円で将来性有望で超お得ですよ!
  

  
[ 2210334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 21:04
都立高校の生徒たちに東京オリンピックの都市ボランティアの申込書が配られて全員強制参加だそうです  

  
[ 2210340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 21:13
世界中から最先端の研究者が大勢やって来るし。
さらに本筋の研究に付随して広範囲にわたる分野での技術開発でも途轍もない発展性が見込める。
建設、通信、情報処理、材料、電力、都市開発、単なる研究施設の建設ではなくそこから生み出される
多種多様な技術にこそ価値があることを忘れてはいけない。
反対している連中は、この先何十年ものテクノロジーのアドバンテージを日本に与えたくないのだろう。
  

  
[ 2210341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 21:14
ポッケないない!ポッケないない!  

  
[ 2210342 ] 名前: (*^ω^*)  2018/12/19(Wed) 21:15
ポッケないない!ポッケないない!  

  
[ 2210356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 21:40
こんなものを作って一体何の得になるんだよ?宇宙の誕生の秘密が判ったら国民の生活が楽になるのかよ?7000億?無駄にもほどがある!  

  
[ 2210385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 22:43
まあこんなに一つの国の中に加速器がごろごろしてる国は日本以外にはなかなかないもんな。
更に新しいのはいらないというのは理解できる。  

  
[ 2210390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 22:48
今回意見出した人たちの財布から捻出されるからね
そりゃ反対しますわw  

  
[ 2210394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 22:55
30年後にノーベル賞を受賞できる可能性が格段に高まりますと言ったら、朝鮮半島民が内政干渉してくるだろうか  

  
[ 2210625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 10:30
で?これが何の役に立つんだ?
核融合実験炉とかならともかく、
こんな無駄なもんは要らない!!  

  
[ 2210678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 12:54
反対意見は書いたけど、研究すること自体は無駄ではないよ。
と補足しておく。

重力波、暗黒物質、反物質は観測と応用ができれば将来は数千兆円規模の金の成る木になる。

ただ、今は他に使ったほうがいいという話。  

  
[ 2210685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 13:05
次世代エネルギーとか新材料の解析とか簡単なところでもこれだけ思い付く
今後未開国家と先進国くらいの文明レベルの差が開く可能性だってな
これの誘致失敗して三国に行ったりしたらマジで日本だけでなく米まで中華属国になる可能性まである  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ