2018/12/19/ (水) | edit |

7b378bee5c7600037c9d435923b9c829.jpg
【宮古島】米軍普天間飛行場の移設に伴う沖縄県名護市辺野古の埋め立ての賛否を問う県民投票について、宮古島市の下地敏彦市長は18日、県民投票実施のための予算を執行せず、県民投票を実施しない意向を明らかにした。同市議会(佐久本洋介議長)は18日の最終本議会で、県民投票に関する補正予算を削除した修正案を賛成多数(賛成17人、反対5人)で可決。

ソース:https://ryukyushimpo.jp/news/entry-850690.html

スポンサード リンク


1 名前: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]:2018/12/19(水) 07:22:11.10 ID:BklK3kJM0
【宮古島】米軍普天間飛行場の移設に伴う沖縄県名護市辺野古の埋め立ての賛否を問う県民投票について、宮古島市の下地敏彦市長は18日、県民投票実施のための予算を執行せず、県民投票を実施しない意向を明らかにした。同市議会(佐久本洋介議長)は18日の最終本議会で、県民投票に関する補正予算を削除した修正案を賛成多数(賛成17人、反対5人)で可決。下地市長が再議に付したが、修正案が同様に可決された。

下地市長は「議会の議決は、住民から選ばれた議員が判断したもので、大変重い」と述べ、市議会の判断を尊重する意向を表明した。

これに対し玉城デニー知事は同日夕、県庁で記者団に「県民投票条例に基づき、県および市町村は県民投票を実施する責務を有している」と述べ、全市町村での実施に向けて対応していく姿勢を示した。

県内で県民投票への不参加を表明した市町村は初めて。今後、他の市町村でも同様の動きが波及する可能性がある。一方で、投票権の侵害として住民訴訟で市町村長が損害賠償請求される事態も想定される。

議会終了後に会見を開いた下地市長は「普天間飛行場の今後の方向性を示さない今回の県民投票は、宜野湾市民の生命の安全と財産の保全が置き去りになる」などと指摘。辺野古への移設についても「国全体に関わる問題は国会の場において議論をし、国全体としての意思を決定すべき」として、今回の県民投票は「そぐわない」と強調した。

最終本会議で否決されたのは県民投票実施のための1382万3千円を計上した予算案。討論で、予算案に反対する議員から「賛否のみの二者択一では、多様な意見をすくい上げることはできない」などと意見が上がった。

一方、県民投票に賛成する議員は「知事選で既に民意が示されているというが、政府はそれを認めず土砂投入に踏み切った」などと主張した。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-850690.html

7b378bee5c7600037c9d435923b9c829.jpg
9 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]:2018/12/19(水) 07:25:45.80 ID:Rnuqc9i70
知事の言う事だれも聞いてなくて笑う
10 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]:2018/12/19(水) 07:25:46.91 ID:hZtm+fer0
笛吹けども踊らず
25 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/12/19(水) 07:35:22.59 ID:9UYBqMDv0
国防の話だし、やるなら国民投票だろ
41 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]:2018/12/19(水) 07:42:42.66 ID:G0GpfAqA0
基地いらないの?あったほうがいいよ沖縄には。
48 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [ヌコ]:2018/12/19(水) 07:47:30.23 ID:hg0VpkwV0
そりゃ離島にとっては米軍なきゃ困るしな。
50 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2018/12/19(水) 07:49:18.68 ID:3Tm+DlhR0
オール沖縄w

77 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [PE]:2018/12/19(水) 07:58:51.04 ID:iLwbme6e0
めちゃくちゃにしたな。
沖縄に住んでる当事者は基地必要ってことか
107 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/12/19(水) 08:14:38.83 ID:ARww1lf30
本当に防衛が必要なところの民意は無視
129 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/12/19(水) 08:23:24.92 ID:UZ5xaqiD0
あれ、圧倒的な県民の意志ナンタラは?
136 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]:2018/12/19(水) 08:25:36.13 ID:HFPeQNPa0
デニーも行き詰まってきたな
165 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/12/19(水) 08:48:27.89 ID:MggNqKHC0
全然オール沖縄じゃねーじゃん
218 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]:2018/12/19(水) 09:28:10.21 ID:dXo3OFv20
漁民が中国の圧力を肌で感じてるんだもの当然
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1545171731/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2210249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:06
県民投票に賛同しない自治体の長は損害賠償請求の対象になるぞ、と脅しが入ってるのが嫌らしい。法的根拠がなく効果のない公金の出金こそ訴訟の対象になるぞ、と言っておく(市民でないから当事者になれない)。  

  
[ 2210250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:07
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ    

  
[ 2210252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:11
宮古島市の県民投票拒否…玉城ゼニー激おこ!「沖縄の声を聞け」とは何だったのかwww  

  
[ 2210255 ] 名前:        2018/12/19(Wed) 19:14
石垣や宮古は実際に中国からの被害にあってるのに何も中国に対して言ってくれない知事に対しては不満が募ってるんでしょうね。
  

  
[ 2210257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:19
沖縄の民意()  

  
[ 2210259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:20
ぶっちゃけごねてるのは基地利権のためでしょ
せっかく基地の周りに引っ越してきて補償金たんまりもらってたのに移転したらやり直しだし  

  
[ 2210265 ] 名前: 名無し  2018/12/19(Wed) 19:21
知事は面白いな

法律を遵守すべきという価値観を市町村に振りかざすなら、まずは基地周辺の法律違反者を取り締まるように県警に厳命したら?  

  
[ 2210269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:26
この知事の基本は「琉球を中華へ返還しろ!」だもん。
現地が本気で支持せんわね  

  
[ 2210270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:26
国の方針に従わない県の方針に、市町村が従わなきゃならないってどういう理屈だ?
コントなのか?

民意が大切なら国政で問えばいいんじゃないの?  

  
[ 2210272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:28
沖縄も内から崩れていくようで何より  

  
[ 2210274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:29
デニーは当選した時点で、もう知事として基地反対でできることなどすべて無くなっていた
ヅラが死ぬ前に全部やっちまったからな
それでこんな事を考えたのだろうが、まさか本当にやるとは思わなかった

ただ反対派の溜飲を下げるための何の意味もないポピュリズム政策を
税金使ってやるほどの大バ.カには見えなかったからさ  

  
[ 2210275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:32
沖縄タイムスと琉球新報はちゃんと報じるよな  

  
[ 2210277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:35
知事が民主主義否定してて草はえる  

  
[ 2210278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:46
宮古島の島民は中国の脅威にさらされてるから
沖縄に米軍があっての宮古島島民だわな  

  
[ 2210280 ] 名前: v  2018/12/19(Wed) 19:50
「日本国の決定に、沖縄県は従わない」を是としているのに、
「沖縄県の決定に、宮古島市は従わない」を否とすることができるか。

……という事だね。  

  
[ 2210283 ] 名前: ああ  2018/12/19(Wed) 19:56
俺は国のいうこと聞かねぇけど
お前等は聞けよ!w  

  
[ 2210285 ] 名前: 名無しさん  2018/12/19(Wed) 19:58
国策に一都道府県の意見なんて何の効力も無いの分かってて税金使うのって意図的無駄使いだから横領じゃないの?
  

  
[ 2210286 ] 名前: 自治を尊重  2018/12/19(Wed) 19:59
議会が認めないんじゃ結果が全てだろう。
知事がなぜ怒る?
また県分配の補助金で脅すのか?
民主党政権の時、補助金盾に長崎県や福島県を脅した閣僚いたよな。
デニーズはその系統と同じだろう。  

  
[ 2210287 ] 名前: ななし  2018/12/19(Wed) 20:01
宮古島や石垣島は中国船による実被害を受けているので普天間基地の必要性を理解している。
一方、沖縄の移設反対者は感情的で実被害を無視した意見が多い。
デニー知事やその一部支持者は実被害を見て見ぬ振りしている。
人の命や安全が最も重要だろ。  

  
[ 2210288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 20:03
ここにはないけど、うるま市も県民投票反対の声明だしてたな。  

  
[ 2210291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 20:04
今すぐ知事を辞めて小沢一郎に泣きつけよ
小沢一郎の操り人形玉城デニー  

  
[ 2210294 ] 名前: 774  2018/12/19(Wed) 20:09
政府に逆らうって事は、地方交付税もイランって事だよな?  

  
[ 2210301 ] 名前:        2018/12/19(Wed) 20:21
投票の結果がどうであれ拘束力がないのに税金と労力をかけて投票する意味がない。  

  
[ 2210303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 20:22
国の決定に逆らっている県知事が騒いでいるらしいな。  

  
[ 2210306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 20:24
沖縄県はこの件で参加しない市町村に賠償請求した場合、国から賠償請求されても勿論何も言わないよね? 少数の民意を尊重するんだもんね?  

  
[ 2210319 ] 名前: あ  2018/12/19(Wed) 20:49
そりゃそうだ。
宜野湾市民の安全を置き去りにしてるからな。
「辺野古は嫌だ。代案は無い。あとは国が考えろ。俺たちは知らね。」

そんな無責任が罷り通るか。
普天間住民の安全に対して無責任だ。  

  
[ 2210335 ] 名前: あ  2018/12/19(Wed) 21:07
沖縄といっても離島は米軍基地ないし、距離も遠く騒音とかあまり影響ないからな。同距離の鹿児島の種子島だって気にしないだろうし。  

  
[ 2210337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 21:09
県民投票して移転ってきまったのに知事の交代でなかったことになんてね。  

  
[ 2210353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 21:34
だいたい先代翁長知事が悪い
裁判で負けたらもう訴えない、国と協力して解決する!
っていう裁判所の勧告に従うと約束したのに  

  
[ 2210376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/19(Wed) 22:14
補助金は欲しいが協力はしない、パヨクが県民相手に暴れても無視。
中国は止められないがアメリカには文句をいう。
沖縄をどうしたいの?  

  
[ 2210379 ] 名前: ななし  2018/12/19(Wed) 22:27
こんなん当たり前や。中国の手先の知事、よそから住民票移して来たパヨク、こんなの相手にしとれんわ。  

  
[ 2210439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 00:30
この件に関しては八重山日報を読んだ方がいいかもしれん。
沖縄タイムスに発行を禁止させられそうになったりしてるが、唯一の沖縄メディアの良心だ。  

  
[ 2210496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 04:48
デニーよ、これが現実だ  

  
[ 2210498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 04:55
※2210285
沖縄県の金庫に金が入るわけでもないから、横領ではない
市町村に損害を与えた特別背任じゃないかね、
沖縄県が市町村に職員だしてるわけでも無いから、これも無理矢理だが

まあ、単純に恐喝やら最近流行りのパワハラってところでしょ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ