2012/08/31/ (金) | edit |

石破さん

自民党の石破茂前政調会長は30日、谷垣総裁の任期満了に伴って9月に行われる党総裁選に出馬する意向を固めた。総裁選は、国会議員票(200票)と党員票(300票)の計500票で争われる。石破氏は、党員票で有利と見られており、有力な候補の一人となる。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346353772/

スポンサード リンク


1 名前:そーきそばΦ ★:2012/08/31(金) 04:09:32.85 ID:???0
 自民党の石破茂前政調会長は30日、谷垣総裁の任期満了に伴って9月に行われる党総裁選に出馬する意向を固めた。

 総裁選は、国会議員票(200票)と党員票(300票)の計500票で争われる。石破氏は、党員票で有利と見られており、有力な候補の一人となる。

 石破氏に近い自民党の鴨下一郎元環境相、山本有二元金融相らは30日夜、都内の日本料理店に集まり、石破氏の立候補に必要な推薦人(20人)の確保を急ぐとともに、近く石破氏に出馬を要請する方針を確認した。

 石破氏は30日、周辺に「出馬を要請される場面が来たら、党の再生、日本再生に向けて責任を果たさなければならない」と語った。石破氏の出馬表明は、今国会の会期末(9月8日)前後になると見られる。総裁選では、集団的自衛権の行使を可能にする国家安全保障基本法の制定や、社会保障・税一体改革の推進による財政再建などを訴える考えだ。

読売新聞 8月31日(金)3時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00001604-yom-pol

3 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:11:31.18 ID:bPpFc4ClO
軍事的には良いと思う。後はどうかな…ダメだろうな

5 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:12:00.93 ID:T2VgSF0j0
森本さんには頭が上がらない

6 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:12:22.36 ID:E7K5D8P30
今出馬するならなぜ谷垣の時に出馬しなかった?w

7 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:13:17.20 ID:Fd1UiFma0
原発大好き石破か…味方も多いが敵も盛りだくさんだな

10 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:13:40.84 ID:gPfQU/Xj0
こいつ経済はからきしダメだからなー。

13 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:14:37.19 ID:42dEMDv00
東電石破だけは絶対に無いわ

18 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:17:34.02 ID:OvaDzO380
ここは石破だろう。

安倍ちゃんは外務大臣で我慢してくれ。

23 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:18:59.76 ID:yx+5W0RK0
次の次あたりが狙いだと思うけど
とりあえず出ておかないとな

30 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:21:58.04 ID:bAOVsu7B0
石破に騙されるなほとんど子供

わざと顔をこわもてにしている

話の内容は全くない竹下のまね

何かみんな勘違い

31 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:22:16.45 ID:ImK//utK0
ゲルは防衛大臣狙ってるから、総裁選にでるんだよ
それぐらい分かるだろ・・

33 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:22:42.50 ID:QnRgp2iT0
東電べったりのブサヨなんて論外

34 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:22:44.89 ID:MyWRmVWz0
石破だけは無駄に使い潰さないで欲しい

37 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:23:37.01 ID:vS2cwrig0
ゲルはTPPの中身も知らずに賛成してた阿呆

47 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:25:57.13 ID:cEJVmyZT0
石破 総理
田母神 防衛大臣
一色 副防衛大臣
石原 特別顧問
橋下 特別顧問

この辺の布陣で10年やれば、北方領土も竹島も10年後には日本の実効支配になってると思うよ。

60 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:28:41.71 ID:GdDDfiz60
安倍ちゃんは煽り耐性が足りないからもうちょっと我慢して
スルースキル身につけてくれ
今回はゲルだ、民主の尻拭いはゲルにしかできない

64 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:31:18.11 ID:d91JBw3IO
いやぁ石破は防衛相専任の方がいい気がするけどな
どったかと言ったら総理は安倍でいい
在任期間が短かったから悪く言われるが、その間やったことは至ってまともだった

76 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:36:54.06 ID:N5wkD5QY0
こんな感じなら消極的に谷垣再選もあるな。

96 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:40:49.03 ID:2UUC0GCk0
>>76
正直言って、谷垣引きずりおろして石破や安倍に変える
積極的理由がないもんな。
9割9分、谷垣再選だろう。

128 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:45:38.46 ID:ZsXyPl/A0
>>96
谷垣は消費増税と問責のやつでイメージ悪すぎる。
ノビテルと共に一般人には人気最低だろう…
この部分に関してはマスゴミの自民叩きが珍しくマトモに聞こえるもんw

85 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:38:30.58 ID:0uFLnnQ+0
この人の目つきが怖すぎだから阿部ちゃんで

86 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:38:42.47 ID:0Jyvs3sA0
イシバだったら世論とかメディアとか八方うまく収まる

91 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:39:41.70 ID:dZAg1UOk0
谷垣や安倍は絶対嫌だ
消去法でいくとゲルしかいないんだよなー

98 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:41:10.89 ID:NeN4W91q0
外交と防衛では良さそうだけど

電力癒着なイメージ
結果が悪いと「結果論で責めるな」の-もあるからちと微妙

103 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:41:55.63 ID:6HVOqHKW0
自分の娘を東電にコネ入社させた時点で運なし。
器も小さそう。
安倍の再登板でいいよ。
あれから人事の勉強くらいしただろ?

113 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:43:36.63 ID:1n2WCnuA0
石破は娘が東電にいるから、擁護が凄いんだよな
この時点で終わってる

119 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:44:20.44 ID:ehOU5leDi
石破を見た目だけで危ないミリオタとか思い込んでいる人は多い
けっこうインテリなんだけどね
でも、悲しいかな
一度自民党捨ててるから党内での票を集めれない

122 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:44:46.89 ID:wvRap03s0
林がいい。石破はただの軍事オタクなだけ
だいたい野田と前原が盟友だぞ

127 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:45:38.01 ID:dFMA6Ru/0
この人好きなんだけどトップ向きじゃないんだよな~

130 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:46:34.39 ID:9wG6LIov0
石破は理論的に説明してくれるから好きだが東電関連がマイナスだな...
谷垣ほど無茶苦茶はしないと思いたい

131 名前:消費税増税反対:2012/08/31(金) 04:46:50.27 ID:vkPxcKQsO
ゲルは要らない

防衛大臣時代に部下を見捨てた屑だから

じゃあ誰が良いんだよと言われても、適当適切な人物はいないけど

137 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:47:41.23 ID:ZnzLVrZ+0
>>131
つか、増税反対なら、自民党そのものを応援出来んだろw

145 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:49:28.45 ID:xYrFxNkv0
>>137
結局、そうなんだよなあ

みんな、今予定されてる増税案を甘く見過ぎ
あれトータルでカウントするとちょっととんでも無い事になるんだけど
自分の収入とかでちゃんと計算してないんだろうか?

143 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:48:42.20 ID:1n2WCnuA0
せめて米の大統領選みたいに、国民の前にで演説してくれよ
党内で勝手に決められちゃ、また同じことの繰り返しで
任期前に絶対に辞めさせられるハメになる

146 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:49:36.35 ID:Jh3XG5wEO
小泉Jr.を総裁にして、周りが支える体制作ってもいいと思うぜ。多分、民主も維新も生活も次の選挙で壊滅する。

158 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:52:03.95 ID:QnRgp2iT0
石破は自虐史観のブサヨだよ
軍ヲタなだけで思想的にはかなり左

163 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:53:09.25 ID:E+lgXEeM0
総理大臣 石原慎太郎
防衛大臣 石破茂
外務大臣 安倍心臓
総務大臣 橋下徹
幹事長 麻生太郎
天気予報士 石原伸晃

169 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:54:27.64 ID:FxlaQ2/V0
>>163
攻撃的布陣だな

183 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:58:44.36 ID:vbgRH+mK0
>>163
ゲルは農水だよ。
ゲルがF-2調達打ち切りしてなかったら、F-Xがこんなにグタグタになってなかった。
防衛はヒゲの方が良い。

177 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:55:45.78 ID:iEjZtP3r0
石破は説明が分かりやすいのが良い。
まぁそれだけだがな。

181 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:57:19.72 ID:DAWr2gNV0
石破嫌いじゃないが、石破じゃデフレ脱却は無理。
安倍ちゃんならできるかもしれないが、自民の中で足引っ張るバカ議員がいっぱい出てきそう。

225 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:08:49.50 ID:GZ0kuVCf0
石破さんは好きだし国会質疑も好き
しかし総裁/首相向きではない
この人は名宰相になれる

258 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:26:06.34 ID:7v8yaHQuO
安倍が一番いいな。問題は党員票だな

270 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:28:50.58 ID:JnVugNPu0
石破茂は防衛の知識はある。
でもこれは保守とは全く関係ない
保守だろうと左翼だろうと国を守るということに変わりはない

275 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:30:34.77 ID:NV/OWR6U0
>>270
石破の知識は若干怪しい部分もあるけど、大筋の認識は正しい。
正直、防衛大臣は細かいことに口出しすぎて向いてないが、
その上の総理のほうが向いてるんじゃないかと思ってた。

272 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:30:24.74 ID:QnRgp2iT0
石破は軍隊ヲタなだけ
実際の軍隊を動かせるのが楽しいだけで、国を守るとかの意識じゃない
だから自衛隊員からも嫌われる

299 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:42:55.06 ID:vOQ6ZdmA0
消費税増税のやつが 支持される訳はない
まづ 消費税増税凍結を宣言してから

312 名前:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:47:07.72 ID:B6M7XBMC0
少なくとも麻生内閣の大臣のくせに麻生おろしに奔走した人間性から
総理やってほしいと思わないけどね


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 105939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/31(Fri) 12:21
クズ東電の値上げがさらに上乗せされるぞー

そもそも談合増税クソ自民なんかには絶対投票しないがなwwwwww  

  
[ 105940 ] 名前: ゼロウィン  2012/08/31(Fri) 12:22
党内の支持基盤がなくて何度も出馬辞退しているが、今回は大丈夫なのだろうか(´・ω・`)

いちどウソツキ解散での離党出戻り組のひとりで、出戻った後は小渕派にも中曽根派にも加藤派にも入れなかった。
勢力がほとんどない額賀派にいたこともあるけど今は無派閥で党内推薦議員が集められるかどうか。
かつての麻生総理もそうだったけど、こういう党内での権力が小さい人は総理になっても厳しいからな。
個人的には下野後の立て直し復興実績がある谷垣現総裁か、森派の全面バックアップがある安倍氏しかないと思う。  

  
[ 105946 ] 名前: あああああ  2012/08/31(Fri) 12:28
ゲルは頭はものすごい切れるが、例の田母神騒動のとき、
ハシゴ外した張本人だからなあ。
信頼は低そうだ。  

  
[ 105953 ] 名前: 名無しさん  2012/08/31(Fri) 12:51
無理
言動に色々問題あり  

  
[ 105957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/31(Fri) 13:01
石破さんは別に自街官に嫌われてる訳じゃないと思う

あの昔TVに出てた政治家をもじった御菓子あるじゃん
その御菓子が基地の祭りで売られてたんだけど

自民党の有力議員(石破さんはガンダムだった)の御菓子はあって
かなり売れてたのに

政権担当してた民主党議員の御菓子は売られてなくて
(少なくとも広報担当の)自衛官に相当嫌われてるんだなぁって笑ったもんだっだ  

  
[ 105960 ] 名前: 名なし  2012/08/31(Fri) 13:05
そういや靖国参拝しない派だという話ですね石破氏。今後もする予定は無いとか。
左翼っぽさがちょっとなあ。

黎明期に自民引っ張ってきた谷垣さんは、受けてる評価が低すぎる気がするな。
阿部さんにはぜひ挑戦して欲しい。

しかし自民は人材豊富だ。
防衛大臣も屋ってほしい議員が複数浮かぶし、外務大伸任せられる人も複数浮かぶし。
経済わかってる議員も多い。
民主の酷さが浮き彫りになるわ・・・。  

  
[ 105961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/31(Fri) 13:07
石破氏は良い政治家だったが、東電関連の目に余る擁護でもう終わってしまった。

国外脅威・侵略者への対処は最優先事項ではあるが、
東電・放射能への対応も同時に大事にできる総裁を選んで頂きたい。  

  
[ 105966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/31(Fri) 13:22
増税大好きTPP大好きアメリカ産兵器大好き  

  
[ 105968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/31(Fri) 13:28
石破はダメでしょ
この人はいつも内部で問題を起こすイメージしかない
麻生の時も谷垣の時もそうだった
最近では民自公の連立があったかな

政治家としてもちょっと足りない感じかな
持論を展開するだけで議論はできないタイプ
アドリブの必要な党首討論は無理な感じがする  

  
[ 105970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/31(Fri) 13:40
慰安婦は強制史観
大東亜戦争は侵略史観
経済・財政は絶望的に酷いし
tppなんか聞いた時ぞっとしたもん
話は分かりやすいけど裏切り行為もね・・・
あとは個人的に顔がどうも
総理とかはマジ勘弁  

  
[ 105979 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/08/31(Fri) 14:12
民主の樽床とかいうどちら様議員は代表選立候補→辞退の流れから幹事長代行の役を勝ち取った。一緒にしちゃいかんが、代表選出馬は総裁以外のポストに就くためにわりかし重要だったりする。  

  
[ 105980 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/08/31(Fri) 14:18
安倍さんになって欲しいけど、自民的には町村が最有力候補でしょ。  

  
[ 105989 ] 名前: 熱湯浴  2012/08/31(Fri) 14:35
左翼から右と一まとめだが突き詰めると二つに分かれ、思想で判断すべき。
(保守主義)情を尊重、公助活用、伝統あるものには価値が有るから何でも維持する
(リバタリアン)理を重視、自助本位、伝統あるものでも時代に合わなくなれば改革する
(保)からは郵政国営化、男系天皇堅持、TPP反対、靖国参拝穏便に自粛が導かれ易い
(リ)からは郵政民営化、必要に応じ女系、小泉の如く是が非でも靖国参拝が導かれ易い
  

  
[ 106000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/31(Fri) 14:52
谷垣は国民の反応に気を使ってたと思うんだがなあ
反応がよくないとなれば扇動に走らずに引っ込めていたのを評価していた
それが気に入らなず責める人が多数派なのは意外だった
谷垣の任期中に民主党政権を終わらせなかったのは世論の失敗だったと思ってる

今後は扇動し国民を誘導していく政治傾向が強くなると思う
日本人はおんぶ抱っこで考えなくて良い政治がお望みらしいのだから  

  
[ 106001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/31(Fri) 14:53
まず顔が総理向きじゃない。以外に大きいんだよ、コレ?  

  
[ 106008 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/08/31(Fri) 15:10
>この部分に関してはマスゴミの自民叩きが珍しくマトモに聞こえるもんw
流石にそれはない
埋蔵金みたいに可能不可能じゃなくて、やるやらないの約束なんだぞ、
そこを疑って蹴っていいとあれば、全ての政治交渉はそれで蹴れる事になっちまう
何もかも終わりだよ
それをイメージが悪いとかどういう話だよ、嘘ついてる民主党が政治として異常なだけなんだぜ
政治家として正常に機能しようとしたら明確に約束破られるまで動けないんだ
キレるなら民主党のその約束破り宣言の方だろ、何が近いうちは1年後だ任期満了だだよ  

  
[ 106012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/31(Fri) 15:15
石破はアメリカの犬+ただのミリヲタじゃないの
大連立唱えたりTPP賛成したり、彼の言動は信用ならないよぉー
谷垣のままで十分安定  

  
[ 106024 ] 名前:    2012/08/31(Fri) 15:28
軍事的には中国に対立するということは米に従うということ
中国に従わず、米国にも従わずという立場は軍事的に意味がない
犬もくそない
  

  
[ 106032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/31(Fri) 15:38
>>106024
いや、軍事の意味で言ったんじゃない
日米関係はもちろん最重要だが、政治上では自国の利益を主張してくれないと困る
おまけに石破ってただのミリヲタじゃないの
防衛大臣時代のF-2減産のせいでこんなことになっちゃったし、この人が総裁になるっていうのはねえ・・・
まあでも人気はあるよな  

  
[ 106061 ] 名前: 安部  2012/08/31(Fri) 16:40
安部再選が一番の日本人の為だよ。外務は麻生が防衛か農林を石破がしてほしいな。そうかんがえると自民党しか選択肢ないな。マスゴミは叩くだろうがさすがに今度ばかりは国民も勉強しただろ  

  
[ 106069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/31(Fri) 17:08
導入できる可能性が低かったF-22が欲しいばかりに、F-2の調達機数を削りやがった石破は大嫌いだ。
農政が専門なのに、プラモ買う感覚で国防に口出すんじゃねぇよ。  

  
[ 106091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/31(Fri) 17:43
その前に基地外朝鮮民主党をなんとかせんと…。まず人権擁護法案潰しから。今後は一切油断出来ない事を忘れるなかれ。  

  
[ 106095 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/08/31(Fri) 17:46
石破って、肝心の安全保障について頼りになりそうにないのが不安。

※106069
F-2に関しては空自の意向もあったようですけどね。  

  
[ 106149 ] 名前: 名無しさん  2012/08/31(Fri) 19:10
この人ネットで人気だけど靖国参拝しないと明言しているし自虐史観持ちがはっきりしてるし絶対反日国家に媚びた土下座外交しだすぞ

絶対に支持するな  

  
[ 106193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/31(Fri) 19:36
安倍政権時、農林水産大臣は「呪われたポスト」と言われていた。
それが、石破さんが就任したとたん、ピタッと収まった。

手腕は確かだと思う。
ただ、個人的には、バカ松に苦汁を舐めさせられまくった
江藤拓議員にやってほしい。

次に防衛ポジションですが。
田母神さんの件や、麻生降ろしの件から、これも×(もちろん有能なのはみとめていますが)。

石破茂防衛大臣
佐藤正久防衛副大臣

仮に↑のような布陣にしたら、自虐史観バリバリの左翼の
石破さんと、ガチの保守本流の佐藤隊長では、衝突は免れない気が。
なので、ここはヒゲの隊長・佐藤さんが良い。

しかし石破さんの、ノブテル兄ちゃん並みの知名度を上手に活用しない手はないと思う。

長文すみません。

  

  
[ 106291 ] 名前: 名無しさん  2012/08/31(Fri) 20:45
経済面でイマイチなのと、世論の空気が読めないのがなあ
もうちょっと経済・外交が安定している時期ならともかく、この次が石破総理ってのは不安だわ  

  
[ 106381 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/08/31(Fri) 22:37
こいつのせいでF-2の生産が打ち切りになって、次期戦闘機調達計画もグダグダになったからなー。
あのままF-2の生産を継続していれば、F-35でボッタくられることも無かったのに。
  

  
[ 106445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/01(Sat) 00:01
そこでF-3の計画ですよ!  

  
[ 106500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/01(Sat) 01:38
石破先生の華麗な経歴   自民党→※新生党→※新進党→無所属→自民党     ※印・・・小沢党


石破先生の華麗な実績   安倍降ろし、麻生降ろし
  

  
[ 106528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/01(Sat) 03:03
結局どうなのこの人?
頭いいのは国会見てれば分かる。
ただでさえ頭いいはずの国会議員がヤジ飛ばしたがらんからね。

実際に大臣してた時の実績とか詳しい人いるかな?

まあ時期総理は現在の候補だと「消去法で」安倍さんかな  

  
[ 106889 ] 名前: 猫好きな名無しさん  2012/09/01(Sat) 15:16
石場さんは人権擁護法水深はです。  

  
[ 106897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/01(Sat) 15:24
谷垣で選挙勝ってきたんだからわざわざ変えなくてもいいんじゃないか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ