2018/12/20/ (木) | edit |

64438af1NHKロゴ NHKは、中国語のニュースや番組をインターネットで動画で配信するサービスを、来月15日から始めることになりました。NHKの国際放送「NHKワールドJAPAN」は、英語での情報発信に力を入れてきましたが、世界的に中国語を話す人は多く、東京オリンピック・パラリンピックに向けて中国語圏から日本を訪れる人もさらに増える見通しです。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/12/20(木) 00:33:08.54 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB

中国語のニュースや番組 NHKがネットで動画配信へ


2018年12月19日 19時57分

NHKは、中国語のニュースや番組をインターネットで動画で配信するサービスを、来月15日から始めることになりました。

NHKの国際放送「NHKワールドJAPAN」は、英語での情報発信に力を入れてきましたが、世界的に中国語を話す人は多く、東京オリンピック・パラリンピックに向けて中国語圏から日本を訪れる人もさらに増える見通しです。

このため来月15日から、中国語でニュースや番組を動画で配信するサービス「NHK華語視界(かご・しかい)」を始めることになりました。「華語」は中国語を意味し、「視界」は中国語では「世界」と同じ発音です。

平日のおよそ5時間配信し、このうち午後7時からのニュース番組は、5人のキャスターが日替わりで伝えます。

また番組では、日本のトレンド情報や医療技術、アジア各国のドキュメンタリーなどを取り上げ、進行役はいずれも中国とゆかりが深い、女優の桜庭ななみさんと俳優の矢野浩二さん、それにNHKのEテレ「テレビで中国語」に出演していたタレントの段文凝さんの3人が務めます。

NHK国際放送局の高井孝彰専任局長は「日本の文化や地域の紹介はもちろん、災害など万一のときには、安全・安心に役立つ情報源となることを目指します」と話していました。
3 名前:名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 00:35:04.33 ID:98ZctOdF0
受信料とるんだよね?
5 名前:名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 00:35:41.30 ID:HQON2wjc0
なんだこれ…正気なの?
6 名前:名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 00:36:09.47 ID:U2CJ5F3o0
どこ向いて仕事してんだろ
18 名前:名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 00:41:02.80 ID:kgkV0Ly/0
俺らの受信料wwwwwwww
24 名前:名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 00:43:16.17 ID:NNbBILi90
時代に逆行しすぎだろ
39 名前:名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 00:48:30.58 ID:1lQt6EhO0
あ?ふざけてんのか?(´・ω・`)
49 名前:名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 00:50:49.04 ID:v+RFrn160
どういうことだってばよー

70 名前:名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 01:01:22.45 ID:eAgkOL2e0
NHKは公平に受信料を取ります
絶対やれよ
92 名前:名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 01:11:17.70 ID:fJaq2XnJ0
CHKに改名しろよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545233588/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2210500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 05:04
まず在 日世帯からの徴収率開示しろよ  

  
[ 2210512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 06:13
六四てん  

  
[ 2210513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 06:14
って言った瞬間にアクセスできなくなりそう  

  
[ 2210514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 06:14
外国語で放映して海外に媚びるなんて質が低いって言ってるようなもの。
本当に高品質なら海外の局で現地語に吹き替えで放映してくれる。
NHKでもやってるようにね!  

  
[ 2210515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 06:18
外国語で放映して海外に媚びるなんて質が低いって言ってるようなもの。
本当に高品質なら海外の局で現地語に吹き替えで放映してくれる。
NHKでもやってるようにね!  

  
[ 2210520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 06:37
費用は日本人
広報活動は中国共産党の為

スパイの鑑だね、NHK  

  
[ 2210521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 06:38
受信装置に変なモノ埋め込まれる日も近いな・・・ってかもう埋まってるかな?w  

  
[ 2210536 ] 名前: 名無し  2018/12/20(Thu) 07:20
いいけど、ちゃんと天安門事件やウイグル弾圧もニュースにしてよね?

日本国内でも検閲したらダメだよ?  

  
[ 2210538 ] 名前:    2018/12/20(Thu) 07:33
今日は天安門事件から〇年ですみたいなニュース流すのか?
チベットやウイグルで何が起こってるか中国語で報じるのか?
尖閣諸島に毎日軍艦派遣してるの報じるのか?
それができないなら受信料の無駄。金返せ!  

  
[ 2210572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 08:49
拉致被害者向けラジオ放送を、国による放送への介入などといってゴネたNHKに、海外向け放送をする資格はない。
その種の業務は国営放送を立ち上げてそちらに移管し、NHKは民間放送局として見たい人に対してだけ、韓国ドラマでも放送していろ。
  

  
[ 2210577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 09:03
NHKは日本人いないんかなw  

  
[ 2210648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 11:54
俺はこれアリだと思うんだよね
だって中国では一部のニュースは放送されないわけじゃない
それがNHKによって中国語でネットを通して放送されるんだから、中国のプロパガンダを抑止できる可能性がある
検閲ブロックされても、中国人観光客が中国の外でそれを見れるんだし  

  
[ 2210712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 13:42
毎日、天安門事件を報道するべき。  

  
[ 2210730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 14:22
叩いてる奴短絡的すぎんだろ
中国人、中華系の意見を日本側につけてなんの損があるんだよ
東南アジアの中華系には今も中国に帰属意識持つやつも多いんだぞ  

  
[ 2210840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 20:00
どこの言葉の放送だい?
薩摩なのか、東北なのか。  

  
[ 2210892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/20(Thu) 23:18
よし、例の抗日ドラマを放送しろ。荒唐無稽なナンセンスギャグドラマとしてマジで高視聴率になるのは間違いない。さっさとやれ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ