2018/12/20/ (木) | edit |

20日の東京株式市場で日経平均株価が大幅な値下がりとなり、終値としてのことしの最安値をつけたことを受け、財務省と金融庁、日銀は幹部らによる緊急の会合を開いています。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181220/k10011754441000.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/12/20(木) 19:09:34.80 ID:CAP_USER9
20日の東京株式市場で日経平均株価が大幅な値下がりとなり、終値としてのことしの最安値をつけたことを受け、財務省と金融庁、日銀は幹部らによる緊急の会合を開いています。
金融市場の動向のほか、最新の経済情勢などについて意見交換を行っているものとみられます。
2018年12月20日 18時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181220/k10011754441000.html
6 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/12/20(木) 19:11:31.96 ID:7J0EWF7m0金融市場の動向のほか、最新の経済情勢などについて意見交換を行っているものとみられます。
2018年12月20日 18時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181220/k10011754441000.html
また日銀に買わせるのか
22 名前:名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:13:59.98 ID:DcNYJf9V0余計なことするな
26 名前:名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:16:10.34 ID:dQ1QcibU0消費税上げまぁす
58 名前:名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:21:55.95 ID:9GPWCEf80官製相場の限界かにゃ
62 名前:名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:22:56.27 ID:uQx8jr/v0あらあら官製談合ですか、これはいけませんね
63 名前:名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:23:17.99 ID:UpuyGKjb0
なんでここんなことになってるの?
好景気なんじゃなかったのか?
94 名前:名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:28:00.82 ID:T84fqvFy0好景気なんじゃなかったのか?
無駄だ!
何を話し合っても無駄だ!
95 名前:名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:28:08.73 ID:YNGGmt7n0何を話し合っても無駄だ!
だからNHKはスルーなのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545300574/スポンサード リンク
- 関連記事
イギリスダメ、フランスダメ、ドイツダメ、アメリカダメ、中国ダメ…世界中がダメなんだから無理な話。
日本も消費税増税でダメ…
日本も消費税増税でダメ…
安倍総理「リーマンショック級の出来事があったら増税延期するわ」
これはフラグ
これはフラグ
「やべえよ今年最安値だって、民主党の方がよかったわー」
「まじかよ。で、いくらになったの?」→20,400円
「まじかよ。で、いくらになったの?」→20,400円
黒田バズーカ来い!!
※2210835
参議院選直前で使うカードのつもりやったんやろうけど、今使わずしていつ使うかって感じやな
参議院選直前で使うカードのつもりやったんやろうけど、今使わずしていつ使うかって感じやな
アパマンショックとは違うのか
アメリカがくしゃみすれば日本が風邪をひく
だいたいトランプが悪い
だいたいトランプが悪い
財務省がきてなにをいうの?
自分たちは財政出動する気はないけど、金融緩和を拡大してくれ、とかいうつもりなのか?
自分たちは財政出動する気はないけど、金融緩和を拡大してくれ、とかいうつもりなのか?
麻生「あっ、そう」
ていうかここで日銀がETF買い増しなんかして不健全相場なんて作ったら、それこそもう市場価値に信用がなくなるやろ…
何起きても下がらない株価とか、体力ゲージ0なのに死なないゲーム並みにつまらんぞ
何起きても下がらない株価とか、体力ゲージ0なのに死なないゲーム並みにつまらんぞ
だから緊縮しすぎなんだって
増税するわ、国債発行は減らし続けるわ、金融緩和しないわ
これで景気浮上する方がおかしい
日本人はもう20年以上も間違いに気づいてないんだから異常だよ
増税するわ、国債発行は減らし続けるわ、金融緩和しないわ
これで景気浮上する方がおかしい
日本人はもう20年以上も間違いに気づいてないんだから異常だよ
浜矩子「株価、円、国債のトリプル暴落もありうる」「暴落のXデーは明日にも来る」2015年4月、週刊朝日より
これは当たるかもよw😹
これは当たるかもよw😹
消費増税まで1年を切っている。
来年10月から景気が悪くなるのが分かっている。
株の素人目に見ても株安のフラグが立っているwww
来年10月から景気が悪くなるのが分かっている。
株の素人目に見ても株安のフラグが立っているwww
はよせんと
大発会でええ顔できんぞww
大発会でええ顔できんぞww
日銀さん、得意のETFはどうしたんです?今までも好景気を装うために株価操作したじゃないですか?
日足で見るとNY市場と連動がここ最近は強いから日本国内のせいとは言い難いんじゃないかな
カップリングで考えて
それをさらにアベノミクスに当てはめると
不可解な歪みも出てきちゃうよ
今回の事は単純に考えると大型台風が来てるのに漁船を出したっていうこと
失態
それをさらにアベノミクスに当てはめると
不可解な歪みも出てきちゃうよ
今回の事は単純に考えると大型台風が来てるのに漁船を出したっていうこと
失態
そう、日本経済のせいじゃない
だからこそ国が買い支えるべきじゃない
世界経済の前じゃ焼け石に水
日本の個人投資家に損させるだけ
だからこそ国が買い支えるべきじゃない
世界経済の前じゃ焼け石に水
日本の個人投資家に損させるだけ
増税辞めたらいいだけ ペーパーテストしかできないばかが集まって話し合っても無駄
禿バンクが足を引っ張ってるだけだろ
景気は波があるから、いずれこの好調な株価も落ちるときがあると予測されていたのに
日銀は上げる前提でしか動いていなかったから、下がったら買いという非常に単純なオペレーションだった。
このまま急落して景気低迷時期に入ったら年金積立金がヤバい
日銀は上げる前提でしか動いていなかったから、下がったら買いという非常に単純なオペレーションだった。
このまま急落して景気低迷時期に入ったら年金積立金がヤバい
一旦ちゃんと下げてから上げろや。中途半端に支えるからあかんのや
年金の支給額の決定もベクトルが一定でセカンドプラン皆無でやばかった
今回はギャンブルのツケがきてる
今回はギャンブルのツケがきてる
年金の支給額の決定もベクトルが一定でセカンドプラン皆無でやばかった
今回はギャンブルのツケがきてる
今回はギャンブルのツケがきてる
株式は一定方向には上がらない、一度調整しないとな
ア ホパヨは株式が落ちたとおお喜びするが、年金の原資だぞ?
さらに年金の原資が減れば消費税増税に繋がる
これを防げる経済運営をやってきた、だがパヨク野党は批判してるから
年金の原資を増税で賄うんだろう、高齢者がパヨクって頭おかしいんだよな
ア ホパヨは株式が落ちたとおお喜びするが、年金の原資だぞ?
さらに年金の原資が減れば消費税増税に繋がる
これを防げる経済運営をやってきた、だがパヨク野党は批判してるから
年金の原資を増税で賄うんだろう、高齢者がパヨクって頭おかしいんだよな
年金の原資を増量したのは
くそ おまえらが支持する 自民だろ
責任転嫁は絶対にさせない
おまえらは絶対に許さない
くそ おまえらが支持する 自民だろ
責任転嫁は絶対にさせない
おまえらは絶対に許さない
というか他の色々なとこ見れよ
引きこもらずよw
見識が自民同様旧いままだぞw
引きこもらずよw
見識が自民同様旧いままだぞw
1.このまま緩慢な衰退を売 国支持者とする
2.売 国支持者に見切りをつけそいつらから徴収する
3.何もしない
選ぶ時
効果は絶大
うすうすわかってる人も多いと思うが自民支持者の支持論は過去数年遡ってネットで見てもその場しのぎの中身ないもので総て間違ってる
まあなんでもいいけど
ただ馬 鹿が幅利かせてる世界ほど馬 鹿なことはない
2.売 国支持者に見切りをつけそいつらから徴収する
3.何もしない
選ぶ時
効果は絶大
うすうすわかってる人も多いと思うが自民支持者の支持論は過去数年遡ってネットで見てもその場しのぎの中身ないもので総て間違ってる
まあなんでもいいけど
ただ馬 鹿が幅利かせてる世界ほど馬 鹿なことはない
確認事項がありまぁす
いけるかなぁ いけるんじゃね
かくにん よかった
いけるかなぁ いけるんじゃね
かくにん よかった
国策で買うなら日産の株だ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
