2018/12/25/ (火) | edit |

ecn1812250011-p1.jpg 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は25日午前の記者会見で、東京株式市場で日経平均株価が約1年3カ月ぶりに2万円の大台を割り込んだことに対し「日本経済は企業収益が過去最高水準となるなどファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)は堅調だ」と述べ、影響は限定的との認識を示した。

ソース:https://www.sankei.com/economy/news/181225/ecn1812250011-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/12/25(火) 13:11:13.46 ID:CAP_USER9
 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は25日午前の記者会見で、東京株式市場で日経平均株価が約1年3カ月ぶりに2万円の大台を割り込んだことに対し「日本経済は企業収益が過去最高水準となるなどファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)は堅調だ」と述べ、影響は限定的との認識を示した。

 日経平均が急落した要因としては、世界的な景気減速懸念が指摘されている。菅氏は「引き続き市場動向に注意しながら経済運営に万全を期していきたい」と語った。

 来年10月に予定する消費税率10%への引き上げへの影響については「リーマン・ショック級の事態が起こらない限り引き上げる予定だ。引き上げができる環境を整備することが政府の大きな課題だ」と強調した。

2018.12.25 12:52|
産経ニュース

https://www.sankei.com/economy/news/181225/ecn1812250011-n1.html

ecn1812250011-p1_.jpg
3 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 13:11:32.59 ID:zXJMPvqL0
フラグたてんな
4 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 13:11:51.90 ID:u/utDOpD0
もう起きてるじゃん
11 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 13:12:31.70 ID:8g9buOaI0
リーマン級の定義はよ
12 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 13:12:42.46 ID:aQAARKt40
リーマン級の定義が不明
14 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 13:12:50.94 ID:yuU0dKYI0
リーマン・ショック級の定義がってなるな

24 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 13:14:18.71 ID:sn6XMb7O0
硬直してんなぁ
そりゃ大本営発表するしかないわな
53 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 13:17:16.91 ID:xi+iLx730
良かった堅調なんだ
60 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 13:17:57.28 ID:vG83umcK0
約束だろ
101 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 13:22:03.14 ID:j+HIxzJ+0
リーマン級起きてから対応じゃ遅いんだよなぁ
125 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 13:23:51.59 ID:BkGdM/EC0
堅調に下降してるな
146 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 13:25:47.75 ID:0lVxnynY0
すでにリーマン級のショックがおきてるんだが?
187 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 13:29:39.77 ID:igPiPyyY0
だって本当のことじゃん
220 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 13:34:09.11 ID:k3towNkO0
まあでも消費増税は確定でいいだろ
やめたところでどのみちもうダメそうなんだしw
222 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 13:34:46.49 ID:qDdxODrr0
大本営発表キター
相当焦ってるぞこれー
252 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 13:38:09.27 ID:/q+MLfbe0
なんだ日本経済は堅調なんだ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545711073/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2213861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 21:01
もうこれリーマンショック級が起こるって言ってるんじゃね  

  
[ 2213865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 21:06
あほか。起こってからじゃ遅いんだよ  

  
[ 2213866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 21:10
来年はどっちにしろ特アの状況が動く。官邸では増税見送りなんぞとっくに想定済みだろうよ。  

  
[ 2213875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 21:34
いつもギリギリまで判で押したように同じ答えだからな  

  
[ 2213876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 21:38
別に今回のは何が原因ってわけでもないしな
銀行が破綻したとかなにかがぶっ飛んだとかではないからそりゃ冷静だろう
今叫んでるのは株をやってるそして逃げ遅れてる個人投資家ぐらいなもん  

  
[ 2213877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 21:39
なるほどこれからが本番って事だな
  

  
[ 2213882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 21:50
政府の本音は何が何でも増税したいんだろ
だが来年も世界情勢をみても結構深刻だと思うぞ  

  
[ 2213883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 21:51
実際問題、2万を割っただけでリーマン級なの?  

  
[ 2213884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 21:56
ここでもうダメだ増税やめるなんて言ったらさらに暴落するから
虚勢張ってるんだよわかってやれよ
この後V字回復するパターンもありえるし
増税するかどうかは早くても春先まで出せないよ  

  
[ 2213885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 21:57
何が何でも増税したいんなら
とっくにしてるわアホテョン  

  
[ 2213887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 21:57
この調子だと増税のタイミングと世界経済減速とがばっちり嵌りそうだな  

  
[ 2213888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 21:57
2016年チャイナショックで年初から株価下落、原油価格の暴落するも
「リーマン・ショック級の事態が起こらない限り引き上げる予定」・・・
    ↓
伊勢志摩サミット「リーマン・ショック級前夜だ」
    ↓
「アベノミクスのエンジンを最大にふかし、こうしたリスクを振り払う為、参院選で信を問う」


  

  
[ 2213890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 22:01
デジャヴ?  

  
[ 2213892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 22:11
これ、米中冷戦とかで無くなりませんかね?  

  
[ 2213896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 22:19
去年のG7の時は景気がいいのにリーマンショック級だっていってて今度のは違うって・・・  

  
[ 2213900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 22:26
移民のときと同じだな。
政府がそう認識しないから、そうじゃない、違うっていう幼稚園児並みの論調。
まあ、もう予算案通しちゃったから何が何でも引き上げますけどねw
チャイナリスク見えてたから、あわてて予算案とおしたんだよね、引き上げるために。

※2213896
日本だけセルフ経済制裁で消費激減、不動産投資減でリーマン並みだったから。
  

  
[ 2213901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 22:26
去年リーマンショック級なんて言ってないだろw  

  
[ 2213902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 22:29
なんか安倍はついてるな、支持率下がったら株が下がって回復するパターンばっかり  

  
[ 2213911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 22:49
幼稚園児以下のアベガーが発狂してて草  

  
[ 2213912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 22:51
増税反対で民主が政権とったら、リーマン越えで増税、あるで!  

  
[ 2213915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 23:04
増税のタイミングで企業の内部保留を、国民に流す施策をすればいい、
絶対しないよなあ  

  
[ 2213916 ] 名前:    2018/12/25(Tue) 23:07
日経平均16000円切らない限りは大丈夫。ということでしょうに。  

  
[ 2213923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 23:18
下痢三をトップに見たい物だけを見るお友達優先何件裏小遣い稼ぎ政治屋集団の視点さすがです。  

  
[ 2213925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 23:20

幼児レベルのアベガー認定で草

安倍サポって本当に現実が見えないな
  

  
[ 2213936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/25(Tue) 23:37
キムさん火病中  

  
[ 2213979 ] 名前: 名無しさん  2018/12/26(Wed) 02:53
世界全面安じゃ一国家レベルでどうこう出来るもんでも無いけど、米利上げと交戦中のシリア撤退(他所に戦力回す宣言)のダブルパンチはリーマンと大差無いと思うぞ?
この時期に戦力回す他所とかどう考えても北朝鮮だし、実質戦争準備宣言だもの  

  
[ 2214015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/26(Wed) 06:25
株価下がってるのに堅調だとか寝ぼけてんのか?
寝てるならそのまま寝てろ!
二度と起きてくんな!!  

  
[ 2214146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/26(Wed) 11:47
リーマンショック後の世界経済を支えたのが中国。
その時に稼いだ金で株や債券を買ったのだが、この米中関係悪化からの中国景気失墜で景気下支えの原資のために売りに向かっている。機関投資家などがそれに便乗して大量に空売りなどで売りに向かっているのが大暴落の主因。
日米の経済が堅調なのは嘘ではない。  

  
[ 2214307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/26(Wed) 18:01
自民党は二分して与党と野党に分けるくらいが良い。
今の野党?国外追放に決まってるだろう。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ