2018/12/26/ (水) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00000050-zdn_n-sci
スポンサード リンク
1 名前:サーバル ★:2018/12/25(火) 18:45:13.35 ID:CAP_USER9
GMO、仮想通貨マイニング開発中止 特損355億円
「世界トップ性能」うたうも冷え込みに耐えきれず
12/25(火) 16:35配信
GMOインターネットは12月25日、2018年第4四半期決算で仮想通貨マイニング事業について約355億円の特別損失を計上すると発表した。仮想通貨価格の下落を受けた需要の減少などにより、収益性が悪化したという。マイニング事業のうち、マイニングマシンの開発・製造・販売事業は継続しない。
連結決算および個別決算での特別損失額
特別損失355億円の内訳は、自社設備によるマイニング事業の減損損失115億円と、マイニングマシン事業の債権譲渡損240億円。
GMOインターネットは17年12月から、100%子会社のスイス法人GMO-Z.com Switzerland AGで自社設備による北欧地域での仮想通貨マイニングや、マイニング専用マシンの開発を進めてきた。
しかし、仮想通貨価格の下落や、同社の想定を上回るグローバルハッシュレートの上昇により想定していたハッシュレートシェアを得られず、マイニングの収益性が悪化していた。
マイニングマシンの開発事業についても、仮想通貨価格の下落でマシンの需要が減少。競合製品の販売価格も下がる中で、マシンの販売により資産を回収することは困難だと判断し、開発や販売の中止を決めた。
スイス法人は事業を撤退。個別決算では撤退に伴う子会社株式売却損など140億円を計上する。ただし、マイニング設備については収益構造を見直し、GMOインターネットに統括法人を移して継続する。より安価な電力調達が可能な地域への設備移転を検討しているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00000050-zdn_n-sci

3 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 18:46:16.66 ID:uBef/q3+0「世界トップ性能」うたうも冷え込みに耐えきれず
12/25(火) 16:35配信
GMOインターネットは12月25日、2018年第4四半期決算で仮想通貨マイニング事業について約355億円の特別損失を計上すると発表した。仮想通貨価格の下落を受けた需要の減少などにより、収益性が悪化したという。マイニング事業のうち、マイニングマシンの開発・製造・販売事業は継続しない。
連結決算および個別決算での特別損失額
特別損失355億円の内訳は、自社設備によるマイニング事業の減損損失115億円と、マイニングマシン事業の債権譲渡損240億円。
GMOインターネットは17年12月から、100%子会社のスイス法人GMO-Z.com Switzerland AGで自社設備による北欧地域での仮想通貨マイニングや、マイニング専用マシンの開発を進めてきた。
しかし、仮想通貨価格の下落や、同社の想定を上回るグローバルハッシュレートの上昇により想定していたハッシュレートシェアを得られず、マイニングの収益性が悪化していた。
マイニングマシンの開発事業についても、仮想通貨価格の下落でマシンの需要が減少。競合製品の販売価格も下がる中で、マシンの販売により資産を回収することは困難だと判断し、開発や販売の中止を決めた。
スイス法人は事業を撤退。個別決算では撤退に伴う子会社株式売却損など140億円を計上する。ただし、マイニング設備については収益構造を見直し、GMOインターネットに統括法人を移して継続する。より安価な電力調達が可能な地域への設備移転を検討しているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00000050-zdn_n-sci

スゲーな耐えられるんだw
11 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 18:50:46.03 ID:sZc7BQRc0すごい損失だな
18 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 18:52:41.04 ID:S/W3odgk0暖房にいいだろ
27 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 18:55:09.66 ID:rtxs6rmE0
儲けは仮想
損失は現実
34 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 18:57:45.06 ID:nrEalghH0損失は現実
ババ抜きの対象にもならなかったね
51 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 19:06:05.01 ID:4EJb0dxW0電気の無駄遣い
64 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 19:15:18.73 ID:dUlJwET80錬金術はブームのうちに離れるのが正解ですよ
80 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 19:31:09.72 ID:CLKSl3GD0損切り早ぇぇぇ~
見習わなくちゃ
116 名前:名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 20:41:09.41 ID:yiC4IJWK0見習わなくちゃ
やっちまったなぁ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545731113/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【キャッシュレス決済】みずほ、新たな電子マネー発行へ
- 日本の半導体はなぜ沈んでしまったのか?
- バイト時給 上昇率はバブル期には遠く及ばず 人手確保難しく
- 【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし
- 【コイン】GMO、仮想通貨マイニングで特損355億円 「世界トップ性能」うたうも冷え込みに耐えきれず
- 【カー用品】「日本人の車離れ」でオートバックスが変化 取扱品目広げた新業態誕生
- 【クリスマスショック】異常な大納会の予感「日本も当然、巻き添えを食らう」
- 消えゆく個人投資家
- 鴻海・シャープ、中国政府と半導体工場 総額1兆円規模
採算採れないだけで
何かしらのマインニング需要はあるからな
何かしらのマインニング需要はあるからな
まだこんなのやってる連中は、ど胴元が場の有り金掴んで逃げるのを見ているだけのぼんくら。博打は勝ち逃げする奴だけしか生き残れない。
仮想通貨で取引してる奴らはこういうマイニングしてくれる人らに感謝せなあかんのだが、無視されとるから哀れやなとおもう
そもそもマイニングしてくれてる人がいなければ取引できんのやし
そもそもマイニングしてくれてる人がいなければ取引できんのやし
仮想通貨じゃねーだろ運子資産だろ
そんな中、企業の給料支払いを仮想通貨で行えるようにしようとしてる安倍自民
国民の個人情報一つ碌に守れてないのに何考えてんだこいつら?
国民の個人情報一つ碌に守れてないのに何考えてんだこいつら?
仮想通貨掘りに投資するより、電気自動車普及に備えて銅山でも発掘した方がまだ将来的だぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
