2018/12/26/ (水) | edit |

安倍晋三首相が25日、平成24年12月の第2次政権発足から26日で6年となるのを前に、官邸で記者団に述べた発言の全文は次の通り。
ソース:https://www.sankei.com/politics/amp/181225/plt1812250031-a.html
1 名前:ガーディス ★:2018/12/26(水) 05:10:47.29 ID:CAP_USER9
夜の政治
安倍晋三首相が25日、平成24年12月の第2次政権発足から26日で6年となるのを前に、官邸で記者団に述べた発言の全文は次の通り。
◇
--26日で第2次安倍政権が発足して丸6年を迎える。受け止めと7年目に向けた意気込みは
「6年前に政権を奪還し、希望あふれる日本をつくっていく思いで国民の負託に応えるために一日一日、全力を尽くしてきた。そうした日々の積み重ねで6年たった。大変感慨深いものがある」
「今年は災害の多い年だったが、内政では働き方改革、外交では日露首脳会談、大きな転機となる年でもあった。7年目を迎える来年は、何といっても皇位の継承がある。日本の明日を切り開いていく1年、日本がまさに明るく輝いていく1年にしたいと思っている。何年目を迎えても日々、国家国民のため、全力投球で緊張感を持って頑張っていきたい」
--長期政権の秘訣(ひけつ)は何か
「秘訣というのはないが、まさに日々の積み重ねだ。基本的には今から12年前に第1次政権ができて、非常に肩に力を入れて頑張ったが、1年で政権が終わった。あの挫折と経験を今回、第2次政権が始まって6年、やはりあの経験が大切な肥やしになったなと思っている」
(了)
https://www.sankei.com/politics/amp/181225/plt1812250031-a.html
4 名前:名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 05:14:54.22 ID:wPLXQEYt0安倍晋三首相が25日、平成24年12月の第2次政権発足から26日で6年となるのを前に、官邸で記者団に述べた発言の全文は次の通り。
◇
--26日で第2次安倍政権が発足して丸6年を迎える。受け止めと7年目に向けた意気込みは
「6年前に政権を奪還し、希望あふれる日本をつくっていく思いで国民の負託に応えるために一日一日、全力を尽くしてきた。そうした日々の積み重ねで6年たった。大変感慨深いものがある」
「今年は災害の多い年だったが、内政では働き方改革、外交では日露首脳会談、大きな転機となる年でもあった。7年目を迎える来年は、何といっても皇位の継承がある。日本の明日を切り開いていく1年、日本がまさに明るく輝いていく1年にしたいと思っている。何年目を迎えても日々、国家国民のため、全力投球で緊張感を持って頑張っていきたい」
--長期政権の秘訣(ひけつ)は何か
「秘訣というのはないが、まさに日々の積み重ねだ。基本的には今から12年前に第1次政権ができて、非常に肩に力を入れて頑張ったが、1年で政権が終わった。あの挫折と経験を今回、第2次政権が始まって6年、やはりあの経験が大切な肥やしになったなと思っている」
(了)
https://www.sankei.com/politics/amp/181225/plt1812250031-a.html
総辞職イヤー
5 名前:名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 05:15:01.50 ID:Cko9acqa0だったら年内に韓国を何とかしろよ
21 名前:名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 05:26:50.83 ID:3ZSLBFdG0信念の挨拶
22 名前:名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 05:27:58.65 ID:8HFwM6XU0形だけの空虚な言葉
66 名前:名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 05:54:48.69 ID:ElgEzqac0
森永卓郎が消費増税は国民を虐める為と言ってたわ~
増税すると経済冷え込むの分かっているのに
78 名前:名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 05:58:53.21 ID:Cko9acqa0増税すると経済冷え込むの分かっているのに
少しは国のために働いてくれよ。
先人たちが守ってきたものを壊すのはやめてくれ。
100 名前:名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 06:07:29.67 ID:rlbVYPzN0先人たちが守ってきたものを壊すのはやめてくれ。
緊張感を持ってはよ辞めてくれ
174 名前:名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 06:30:00.38 ID:YMapsuOe0移民導入政策が最悪だったな
221 名前:名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 06:45:32.91 ID:2CFYyXjj06年やって来た継続性はないのか。
237 名前:名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 06:49:28.70 ID:h8PqPbbX0問題は韓国よりも安倍
246 名前:名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 06:54:22.58 ID:ShAGhyLC0抽象的過ぎて何も言ってないのに等しいな
251 名前:名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 06:56:01.91 ID:c9PzT/1o0日銀の出口戦略どーすんのよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545768647/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【岩屋防衛相】韓国と「申し訳なかった、二度と起こさないという話ができる関係を築きたい。両国は極めて重要な関係、乗り越えていく」
- 【歴代1位】安倍首相、来年に最長政権へ
- 【菅官房長官】「悪質な案件で中国に申し入れた」 中国漁船、水産庁職員12人を乗せたまま半日逃走で
- 【ほげー】日本政府、国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を正式に表明。菅官房長官が発表
- 【抱負】安倍首相「来年は日本の明日を切り拓く1年に」「国家国民のため、全力投球で緊張感を持って頑張っていきたい」
- 【レーダー照射問題】自民党議員「韓国という国はここまでおかしくなったのか」「国としての謝罪が最低ラインだ」
- 【官製春闘】安倍首相、6年連続賃上げ要請へ 消費税増税に備え
- 【レーダー照射】佐藤外務副大臣(自民参比)「韓国側に謝罪を求めていきたい」
- 【菅官房長官】日経平均株価2万円割れで「日本経済は堅調だ」 「(消費税)リーマン級が起こらない限り引き上げる」
いよいよ特亜にとどめを刺す一年になるのか胸熱
遺憾砲しか出来ない日本に何が出来るんですか。
来年は国民が納得出来る行動してくれ
来年は国民が納得出来る行動してくれ
まーた日本国民じゃない人が日本政府を批判してる…
給料上げて
韓
国
に
制
裁
し
ろ
ゲ
リ
ゾ
ウ
国
に
制
裁
し
ろ
ゲ
リ
ゾ
ウ
粗国を売るのかキムチ
>>2214153
んなわきゃねえだろ
一体何を信じているんだ?
んなわきゃねえだろ
一体何を信じているんだ?
とりあえず韓国に経済制裁しろや。
遺憾とか意味無いからやめろ。
遺憾とか意味無いからやめろ。
> 来年は
つまり、今までは違ったんですね?
つまり、今までは違ったんですね?
その「国民」の中に殆どの国民が入っていない悲劇
その「国民」の中に(中韓)国民が入っていない悲劇は許せんニダ
野党信者の老/害を駆逐してください安倍さん
あの連中が全力で邪魔するだろうから簡単じゃないけど、ぜひそうなってもらいたいね。
昭和の頃の総理はお飾りでも何とかなったけど、これからの総理は本当に大変だ。
昭和の頃の総理はお飾りでも何とかなったけど、これからの総理は本当に大変だ。
移民なんとかしろ売国総理
移民受け入れ拡大と消費増税とtppで日本は沈没です
自分が何をやっているのかも分かっていなさそうな安倍首相( ´Д`)=3
実は中国の脅威も理解していないという噂も・・・
自分が何をやっているのかも分かっていなさそうな安倍首相( ´Д`)=3
実は中国の脅威も理解していないという噂も・・・
>移民なんとかしろ売国総理
消費増税で日本経済が沈没するので外国人労働者は危惧する程やってこないという安倍擁護論者がいます。
それでもやってくるのは”意図”を持った工作員予備軍だとか・・・
余計悪いだろうって話です。
トランプ大統領のように堂々とナショナリズムを掲げてグローバリズムを批判し、本当の意味で国家国民の事を考え、経済を立て直し、日本を普通の国に出来る政治家はどこにいるのだろう・・・
消費増税で日本経済が沈没するので外国人労働者は危惧する程やってこないという安倍擁護論者がいます。
それでもやってくるのは”意図”を持った工作員予備軍だとか・・・
余計悪いだろうって話です。
トランプ大統領のように堂々とナショナリズムを掲げてグローバリズムを批判し、本当の意味で国家国民の事を考え、経済を立て直し、日本を普通の国に出来る政治家はどこにいるのだろう・・・
日本国のためによろしくお願い申し上げます。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
