2018/12/27/ (木) | edit |

モデルでタレントのローラ(28)がフォロワー520万人を誇る自身のインスタグラムで、名護市辺野古の新基地建設工事の中止を求める署名を呼びかけて話題になった。お笑い芸人のカンニング竹山さんは芸能人だって発信しても良いだろうし、そうなっていったほうが良いと思います。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181226-00000016-sasahi-soci&p=2
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2018/12/26(水) 17:08:58.69 ID:8n5gS6AH0
モデルでタレントのローラ(28)がフォロワー520万人を誇る自身のインスタグラムで、名護市辺野古の新基地建設工事の中止を求める署名を呼びかけて話題になった。
お笑い芸人のカンニング竹山さんは
芸能人だって発信しても良いだろうし、そうなっていったほうが良いと思います。
なぜならネット社会になって、一般の人たちは自分の意見を匿名であろうが発信するようになっている。それを芸能の仕事をしているからダメっていうのはおかしくないですか?
それに彼女はいま海外を拠点にしているから、発信するのはむしろ普通かもしれないですよね。アメリカではレディ・ガガがトランプタワーの前で反トランプのパネルを掲げて抗議したりしていますが、レディ・ガガに「歌手は黙ってろ」って言う人もいないでしょ。
お前はこれだけやっとけば良いんだよ、という考え方はこれからの時代、ナンセンスかもしれないですよね。
ちなみに僕は、1カ月以内に署名が10万集まれば政府が公式に回答しなければいけないというあのシステムを知らなかったから、面白いなと思って記事をリツイートしました。
むしろ匿名でバレないように発言する卑怯さについても考えてほしいところ……。ちゃんと名前を出して、逃げも隠れもしない、私はこう思うんですって自分の意見を言うのは、何の問題も無いでしょ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181226-00000016-sasahi-soci&p=2
3 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2018/12/26(水) 17:09:39.10 ID:SvX2qsQq0お笑い芸人のカンニング竹山さんは
芸能人だって発信しても良いだろうし、そうなっていったほうが良いと思います。
なぜならネット社会になって、一般の人たちは自分の意見を匿名であろうが発信するようになっている。それを芸能の仕事をしているからダメっていうのはおかしくないですか?
それに彼女はいま海外を拠点にしているから、発信するのはむしろ普通かもしれないですよね。アメリカではレディ・ガガがトランプタワーの前で反トランプのパネルを掲げて抗議したりしていますが、レディ・ガガに「歌手は黙ってろ」って言う人もいないでしょ。
お前はこれだけやっとけば良いんだよ、という考え方はこれからの時代、ナンセンスかもしれないですよね。
ちなみに僕は、1カ月以内に署名が10万集まれば政府が公式に回答しなければいけないというあのシステムを知らなかったから、面白いなと思って記事をリツイートしました。
むしろ匿名でバレないように発言する卑怯さについても考えてほしいところ……。ちゃんと名前を出して、逃げも隠れもしない、私はこう思うんですって自分の意見を言うのは、何の問題も無いでしょ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181226-00000016-sasahi-soci&p=2
ウーマン君
12 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][age]:2018/12/26(水) 17:11:32.81 ID:EnSPOXwm0じゃあ自分も言えば?w
21 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/12/26(水) 17:13:11.68 ID:PrC5IDvA0逃げないならええで(´・ω・`)
25 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [HK]:2018/12/26(水) 17:13:37.79 ID:pS0YRSpS0発信する自由もあれば、批判する自由もある
39 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]:2018/12/26(水) 17:15:56.22 ID:41QICyP50
したければすれば良いだろ
でも批判して何が悪いの?反論して何が悪いの?
46 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]:2018/12/26(水) 17:16:46.25 ID:PuHmgx410でも批判して何が悪いの?反論して何が悪いの?
なんも悪くないよ
ただそれによって不利益があってもぎゃーぎゃー騒ぐな
77 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/12/26(水) 17:21:09.28 ID:cUovdbDP0ただそれによって不利益があってもぎゃーぎゃー騒ぐな
好きに発言すりゃいい。
視聴者も好きに批判するだけの話だ。
96 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/12/26(水) 17:24:31.91 ID:E3SdonyY0視聴者も好きに批判するだけの話だ。
悪くないんじゃないの別に
それで批判されても文句言うなよ
120 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/12/26(水) 17:28:49.83 ID:Cn5B1Nng0それで批判されても文句言うなよ
混乱させるだけやん
137 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [NL]:2018/12/26(水) 17:31:41.42 ID:XnvuXO530それを支持するかしないかはこっちの勝手だろ
142 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2018/12/26(水) 17:31:58.23 ID:Zw1VIkM/0なにご意見番気取ってんだコイツ
180 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/12/26(水) 17:37:42.69 ID:doUGOvv40別にいいよ
価値観が違うからその芸能人は見なくなるけど
220 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2018/12/26(水) 17:44:32.56 ID:dSH7rsVQ0価値観が違うからその芸能人は見なくなるけど
ずれてんなあ
230 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2018/12/26(水) 17:46:12.47 ID:am/XzMGf0いっちょ噛み芸人の多いこと
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1545811738/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【テレビ】滝沢秀明が初告白 少年時代の極貧生活 働けるなら「どこでもよかった」
- <ウーマン・村本>「ローラのCM降板」発言の高須院長にかみつく!「権力が言論の自由を脅迫してる」
- 【テレビ】<女優の高木美保>日本のIWC脱退を批判!「10害ぐらいはある」「日本っていう国って国際協調の国じゃなかった?って..」
- 【TBS】『水曜日のダウンタウン』番組企画“クロちゃん騒動”で謝罪「深くお詫び申し上げます」
- カンニング竹山がローラの署名呼びかけに理解「芸能人が政治的発言して何が悪いの?」
- 【女優】「天使すぎる美少女」橋本環奈、ハタチ誕生日に4年ぶり写真集発売!10代ラストの美しさを披露
- 立川志らく「実際に偉い」発言で批判受け真意説明
- 辻希美、「絶対やると思った…」流行りのニューボーンフォトに呆れ声
- 【プロレス】日本のプロレスが海外で人気爆発! 新日本プロレス・メイ社長に逆輸出の秘訣を聞いた
電波に乗せるのが悪い
別に禁止されてないからやりゃいいんだよ。
ただ公で発言するんだからその発言に責任を持ち炎上したりスポンサーcm番組から降ろされても文句言うなよって話。
タレントの自由ならスポンサー側の自由も当然あるんだからそれを理由に右翼がーネットがーって言い出すマスメディアが本当にもうって感じ。
ただ公で発言するんだからその発言に責任を持ち炎上したりスポンサーcm番組から降ろされても文句言うなよって話。
タレントの自由ならスポンサー側の自由も当然あるんだからそれを理由に右翼がーネットがーって言い出すマスメディアが本当にもうって感じ。
竹山もズレているよな。
人気商売の人間が政治的な主張をするなら、反対意見の人間から反論されたり人気が落ちる
ことへのリスクは背負うべきだろ。それが嫌なら政治的な主張は避けるべきっていうのが
多数の意見じゃねえの。
人気商売の人間が政治的な主張をするなら、反対意見の人間から反論されたり人気が落ちる
ことへのリスクは背負うべきだろ。それが嫌なら政治的な主張は避けるべきっていうのが
多数の意見じゃねえの。
それなら批判も受け入れろ。不利益になることも甘受しろ。その上で自由な発言をしろよ。
我が儘したい、けど批判はお受けしませんでこの世を渡れると思うのか?
スポンサーは自社商品のイメージが大事なんだよ。変な政治色がつくと売れるものも売れなくなる。そんなイメージキャラを敬遠するのが当然だろう。
我が儘したい、けど批判はお受けしませんでこの世を渡れると思うのか?
スポンサーは自社商品のイメージが大事なんだよ。変な政治色がつくと売れるものも売れなくなる。そんなイメージキャラを敬遠するのが当然だろう。
それなりに記事になるような発言力を持っているんだし
個人の考えを明示して、署名しました。ぐらいにしておけば良いのに
それ以上の事をしちゃうから騒がれる
竹山は、いつまでガガの誤訳記事の事を言ってるんだ
個人の考えを明示して、署名しました。ぐらいにしておけば良いのに
それ以上の事をしちゃうから騒がれる
竹山は、いつまでガガの誤訳記事の事を言ってるんだ
こういう狭い業界内だけでチヤホヤされて、自分は偉いと勘違いしている自己中は
本気で世界は自分中心に回っていて、周りは自分に追従して当たり前と自惚れてるからな
身勝手を他人に強要するくせに、自分の思い通りに褒め称えて来ない奴にはすぐ逆切れする
芸人連中は井の中の蛙が王様になったと勘違いして自惚れた間抜けばかり
本気で世界は自分中心に回っていて、周りは自分に追従して当たり前と自惚れてるからな
身勝手を他人に強要するくせに、自分の思い通りに褒め称えて来ない奴にはすぐ逆切れする
芸人連中は井の中の蛙が王様になったと勘違いして自惚れた間抜けばかり
ここぞとばかりに目立ちたがりがきたw
「芸」を売りにしてる奴なら政治的発言してても生き残れるかもしれんが
「イメージ」で売ってる奴は視聴者のご機嫌損ねたら仕事無くなる事くらい考えとけよ。
前者だと思ってる後者が一番悲惨だけどな。
「イメージ」で売ってる奴は視聴者のご機嫌損ねたら仕事無くなる事くらい考えとけよ。
前者だと思ってる後者が一番悲惨だけどな。
外国人(ローラ)の内政干渉だめよ。しかも著名運動を扇動してるので完全な活動家
公安の監視対象になるんじゃないのかな
中華人民覇権主義共和国だったらもう拘束されてる
公安の監視対象になるんじゃないのかな
中華人民覇権主義共和国だったらもう拘束されてる
ちゃんと自分の言葉に全責任を負えるんだろうな?と言っているのに、なんで俺らがんなもん背負わにゃならねーんだとキレているのに等しい。
発言する権利にしか触れてないから、こうとらえるしかないんだよな。
発言する権利にしか触れてないから、こうとらえるしかないんだよな。
スポンサーが付いてる職業ならある程度制限されるのは当然では?
スポンサーが離れても良い覚悟があれば何でも言えばいいし
スポンサーが離れても良い覚悟があれば何でも言えばいいし
批判は自由だし使う使わないはお前らの業界の事だろうが。そしてつるのの時に何故言わなかった?
悪い。それもすごく。
歌だの踊りだの投票によらない方法で実質的には政治的権力
といえる影響力持ってしまうのは民主主義の根幹を破壊しかねない。
宗教の指導者が政治発言をするのと同じ。
欧米では盛んだけど、正直あれは「選ばれた人間が愚かな民衆を
導いてやる」という貴族主義的傾向の残滓にしか見えない。
他の地域が見習ってはいけない悪習。
歌だの踊りだの投票によらない方法で実質的には政治的権力
といえる影響力持ってしまうのは民主主義の根幹を破壊しかねない。
宗教の指導者が政治発言をするのと同じ。
欧米では盛んだけど、正直あれは「選ばれた人間が愚かな民衆を
導いてやる」という貴族主義的傾向の残滓にしか見えない。
他の地域が見習ってはいけない悪習。
発信してもいいんだけど…発信しない方がいいとは考えないのかね?
芸能活動で得た知名度を利用して、本業とは無関係の政治的発言をするのはフェアじゃない。
米国じゃ~と言うが、それが正しいとは限らんやろ。
米国だって、有名人が政治的発言をすれば反対勢力から叩かれるし、その手法(知名度利用)自体に疑問を持つ人もいる。
もし一方的に叩かれてると感じるなら、それは日本人の共感を得られない意見だという事。
そもそも、一個人の意見を言いたいのなら、匿名でアカウント取って呟けばいい。
誰も見向きもしないがね。
米国じゃ~と言うが、それが正しいとは限らんやろ。
米国だって、有名人が政治的発言をすれば反対勢力から叩かれるし、その手法(知名度利用)自体に疑問を持つ人もいる。
もし一方的に叩かれてると感じるなら、それは日本人の共感を得られない意見だという事。
そもそも、一個人の意見を言いたいのなら、匿名でアカウント取って呟けばいい。
誰も見向きもしないがね。
素人が芸に文句言うのにはケチ付けるくせに
政治的発言を批判されているのではなく勉強不足を批判されている。なぜわからないのだ。
叩く自由がある。
叩かれて困るのは当然の自己責任。
事務所もスポンサーも困るだろうけど、勝手にやりたいタレントがいるなら仕方ないねw
かわいそうにw
叩かれて困るのは当然の自己責任。
事務所もスポンサーも困るだろうけど、勝手にやりたいタレントがいるなら仕方ないねw
かわいそうにw
日本国に仇をなし、血税を掠め取った親を持つ外国人というだけでもイメージ悪いのに
ハイ、詭弁
誰も政治的発言をするなと言っているのではなく
両者の言い分ではなく片方の言い分に偏った発言をするから
「偏っている!」と叩かれているんだろ?
パヨクじゃあるまいし、話の軸を摩り替えてはいけないよ?
まぁ竹山がパヨクでもまったく驚かないけどね
誰も政治的発言をするなと言っているのではなく
両者の言い分ではなく片方の言い分に偏った発言をするから
「偏っている!」と叩かれているんだろ?
パヨクじゃあるまいし、話の軸を摩り替えてはいけないよ?
まぁ竹山がパヨクでもまったく驚かないけどね
ポイントは外国人タレントが、国防的及び外交的に極めて重要な案件に関して、国益に反する立場から政治的な行動を取ったこと。
日本人タレントだったら、賛否両論あれ自己責任の範疇。
どっちにしろ、中途半端な知識や認識でやるべき事ではない。
そういう意味ではローラは二重に、社会人として弁えるべき規範を侵している。
日本人タレントだったら、賛否両論あれ自己責任の範疇。
どっちにしろ、中途半端な知識や認識でやるべき事ではない。
そういう意味ではローラは二重に、社会人として弁えるべき規範を侵している。
悪くないけど
政治的メッセージに対する反響はyes,noであり
noと思う人間にスポンサーが配慮してそのタレントを外すことは何も不思議はないよ。
外されても文句言うなよ
政治的メッセージに対する反響はyes,noであり
noと思う人間にスポンサーが配慮してそのタレントを外すことは何も不思議はないよ。
外されても文句言うなよ
これはベッキー祭り以上に盛り上がる要素満載
ローラは日本人じゃないだろ
例えばドイツ在住の日本人が「ドイツから米軍基地を追い出せ」と騒いでいたら竹山はどう思うんだ
絶対に「ドイツで何を馬 鹿なことをしているんだこいつは」と思うに決まっている
それと同じ事を外国人のローラがしているんだよ
例えばドイツ在住の日本人が「ドイツから米軍基地を追い出せ」と騒いでいたら竹山はどう思うんだ
絶対に「ドイツで何を馬 鹿なことをしているんだこいつは」と思うに決まっている
それと同じ事を外国人のローラがしているんだよ
病気で亡くなった相方が浮かばれないよな
相方を失ってから竹山はどんどん頭が悪くなっているし、不祥事タレントばかり庇う
相方を失ってから竹山はどんどん頭が悪くなっているし、不祥事タレントばかり庇う
発言する自由が有るんだから好きなだけ発言したらいい
ただしそれに対する賛否の声はしっかり受け止めろよ
個人的には敵作るくらいなら発言しない方がいいと思うし、勇気あるとか言ってた奴がいたが蛮勇ってんだよこういうのは
スポンサーとか周囲の人間は大迷惑
ただしそれに対する賛否の声はしっかり受け止めろよ
個人的には敵作るくらいなら発言しない方がいいと思うし、勇気あるとか言ってた奴がいたが蛮勇ってんだよこういうのは
スポンサーとか周囲の人間は大迷惑
今回のは「政治的発言」じゃなくて「立場利用した世論誘導」だからでしょ
意見言うのと煽るのは別、しかもローラは部外者だし
意見言うのと煽るのは別、しかもローラは部外者だし
勝手にすればいい
そして、イメージを売る芸能人が反政府活動のイメージを売る
企業はそんな奴は要らないってなる
外部の人が言うのもアウトだけどな
そして、イメージを売る芸能人が反政府活動のイメージを売る
企業はそんな奴は要らないってなる
外部の人が言うのもアウトだけどな
そもそも日本人なのかと。外国人の政治活動は法によって禁じられているんだけど?
別に政治発言はいいよ CMの顔のローラさんに変な色がついてもこっちは関係ないし スポンサー次第だし
吉永小百合は赤の共
党のイメージが離れないけど。誘導はダメだよ 公の立場の人間が
吉永小百合は赤の共

「芸能人が政治的発言をするな」という批判と「お前の主張は間違ってる」という批判が混在しててイマイチ噛み合ってない感がある
本当の沖縄県民
「なんで外部の人たちか反対運動で暴力したり、沖縄に住んでもない人たちが署名運動してるんだろう。」
「なんで外部の人たちか反対運動で暴力したり、沖縄に住んでもない人たちが署名運動してるんだろう。」
芸能人は何を言っても許されるが、一般人はそれに対して口出すなって事かな
ネットの多くは「言わない方がいい」と言ってるだけなのに
なぜ「言っちゃダメ」と言う曲解をするんだろうな?w
言わない方がいいと言う理由は、この国には相手が誰だろうと
容赦なく批判を食らわす自由もあるからだ
但し、我々の問題に関して外国人風情に言われる筋合いはない、単純な話だ
我々は2011年の悲劇で学んだんだよ
「日本は排他的だ、外国人を受け入れろ」と批判していた在.日外国人どもが
震災が起きた途端、我先に本国へ逃げ帰った現実をな
なぜ「言っちゃダメ」と言う曲解をするんだろうな?w
言わない方がいいと言う理由は、この国には相手が誰だろうと
容赦なく批判を食らわす自由もあるからだ
但し、我々の問題に関して外国人風情に言われる筋合いはない、単純な話だ
我々は2011年の悲劇で学んだんだよ
「日本は排他的だ、外国人を受け入れろ」と批判していた在.日外国人どもが
震災が起きた途端、我先に本国へ逃げ帰った現実をな
竹山もガッカリだな
いいけどバッシングされても文句は言うな竹山。それぞれに主義や主張がある。
こいつは顔も芸もひどいのに何故こんな偉そうになったのか
事務所の力?
事務所の力?
客寄せパンダがなにいってんの
スポンサーが笑えといえば笑って泣けといわれれば泣けばいいんだよ君らは
他人様の金使って自分の思想広めようとしてんじゃねーよ
スポンサーが笑えといえば笑って泣けといわれれば泣けばいいんだよ君らは
他人様の金使って自分の思想広めようとしてんじゃねーよ
豪邸に住んでる共産主義者みたいに
バ カキャラで反日する芸能人も増えてくのかもしれんね
「日本死 ね」で有名なユーキャンもピンピンしてるからなお安心
バ カキャラで反日する芸能人も増えてくのかもしれんね
「日本死 ね」で有名なユーキャンもピンピンしてるからなお安心
自由にしていいから、こっちの自由も認めろって。称賛、批判、無視、、、これが多様性
テレビじゃなく、個人発信ならいいんじゃね?ただし、政治発言嫌う人は多いから、ダメージは大人しく甘んじて受け入れるべし。
有名人としての立場を利用して発信するんだから批判も覚悟の上でしょ
しかも国と国との約束事に反対するんだから批判されて当たり前
しかも国と国との約束事に反対するんだから批判されて当たり前
政治的発言するのは勝手だけど無知無学を晒せば
バ/カにされるし叩かれるのは当たり前だろガ/キかよ
バ/カにされるし叩かれるのは当たり前だろガ/キかよ
何が悪いって「性質が悪い」でしょw
すぐに逃げられる態勢が「気分が悪い」ってのもあるし
すぐに逃げられる態勢が「気分が悪い」ってのもあるし
ア ホな主張を政治的といわれてもな
それに芸で生きるなら俗世にかかわるな
それに芸で生きるなら俗世にかかわるな
べつにいいよ
ただ、言ったからには職業言論人と同じ土俵にあがるわけで、
批判を「素人ゆえの無知です勘弁して」で逃げるのは許されないし
発言内容で嫌われて本職である人気商売に悪影響があることも受容すべき
ただ、言ったからには職業言論人と同じ土俵にあがるわけで、
批判を「素人ゆえの無知です勘弁して」で逃げるのは許されないし
発言内容で嫌われて本職である人気商売に悪影響があることも受容すべき
いや。すりゃいいじゃん
政治的発言の中身が悪いんだけどな。
自由には責任が伴うってやつだ。
自由には責任が伴うってやつだ。
地雷踏むのが嫌でメディア側が勝手に政治的発言全般を自粛してるだけだろ。
地雷を踏んでしまったからには自己責任で。
地雷を踏んでしまったからには自己責任で。
まだ一社も降板されていないのに
何だって被害者面しているのかが全くわからん
日本の芸能人もメディアも架空の敵と戦いすぎ
何だって被害者面しているのかが全くわからん
日本の芸能人もメディアも架空の敵と戦いすぎ
日本人の芸能人ならええけど
お前等日本人じゃねぇだろw
お前等日本人じゃねぇだろw
発言に中身が無いから叩かれるんだよwww
頭ん中ハッピーセットなら黙ってろwww
頭ん中ハッピーセットなら黙ってろwww
批判の自由
批判する自由もあるのよ。
あと人気商売なわけで、特定の層には受けるでしょうけど、内輪うけでしかないしね。
あと人気商売なわけで、特定の層には受けるでしょうけど、内輪うけでしかないしね。
ご自由に言って頂いて構わないけど聞いてる方は不快だよ?
タレント風情が何を言っている。
専門家ならともかく、ただの芸人や芸能人とい知性では基本ど底辺の奴らが何を偉そうにいってるのやら
全てテレビが悪いけどな、ワイドショーとかでなんの関係も無いやつに発言させてちやほやする
ただのテレビ局社員が、偉そうに政治を語るのは超絶滑稽だし、ただの漫才師が偉そうに言い過ぎ
全てテレビが悪いけどな、ワイドショーとかでなんの関係も無いやつに発言させてちやほやする
ただのテレビ局社員が、偉そうに政治を語るのは超絶滑稽だし、ただの漫才師が偉そうに言い過ぎ
存分にしろよ
その代わり批判も受け入れろよ
その代わり批判も受け入れろよ
お前らの貧相な考えを聞きたくないわ
海外の文化の良い所だけ吸ってそれに伴う責任と覚悟を否定するのは考えが甘いと思う
だってパヨクは人殺しじゃん?
徒党を組んだ朝鮮が拉致しに来ちゃうよ
徒党を組んだ朝鮮が拉致しに来ちゃうよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
