2012/09/01/ (土) | edit |

8月30日、中国・江蘇省宿遷市を駆け抜ける、ちょっと疲れた印象のスーパーカー。制作者によると「ランボルギーニ・レヴェントン」のレプリカという。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346492498/
スポンサード リンク
1 名前:みのる(神奈川県):2012/09/01(土) 18:41:38.44 ID:ZsSxpVEh0● ?PLT(12500) ポイント特典

8月30日、中国・江蘇省宿遷市を駆け抜ける、ちょっと疲れた印象のスーパーカー。制作者によると「ランボルギーニ・レヴェントン」のレプリカという。
手がけたのは10年以上、自動車修理工場で働いた経験がある中国人の若い農民。ベース車は中古の日産サンタナで、6万元(約74万円)もかけた自信作。ロイター通信によると、地元メディアは「最高速度は時速160マイル(約257キロ)」と報じたとか…。
よく見ると、窓ガラスをはじめ、スピードメーターやタコメーター、ダッシュボード、内張などは全て省かれている。タイヤも頼りない印象だ。ボディ表面は滑らかといえず、すき間や「穴」も目立つ。
それでも、ドアは上に開くガルウィング。角度によってはなかなかのプロポーションではある。町の人の注目度は抜群のようだ。ただ、配信されたカットの中には、ドアを開けたまま走っていると思われるものもあった。
この〝スポーツカー〟もし乗れたとしたら、ちょっと違った意味で、大きなスリルとスピード感が味わえることだけは間違いなさそうだ。
ちなみに、本物のランボルギーニ・レヴェントンは排気量6500CC、最高速度時速340キロ。2007年に発表された限定20台の「究極のスーパー・スポーツカー」だ。
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2012/08/0831china/
画像





27 名前:みのる(神奈川県):2012/09/01(土) 18:51:16.74 ID:ZsSxpVEh0 ?PLT(12500)
2 名前: ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/09/01(土) 18:43:32.07 ID:KKjX3PWp0
安心の中国クオリティ
3 名前: ボンベイ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 18:43:43.20 ID:PQ5MulJu0
スーパーバカー
4 名前: マンクス(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 18:43:48.15 ID:A7vJJ6bt0
捕まるレベル
5 名前: オセロット(茨城県):2012/09/01(土) 18:43:50.51 ID:76GxKzzP0
ヘッドライトすらないな
6 名前: ボルネオヤマネコ(東京都):2012/09/01(土) 18:43:52.80 ID:zjKkBD+K0
スヌーピーのシートカバーがおしゃれ
9 名前: ウンピョウ(長屋):2012/09/01(土) 18:46:05.32 ID:DkCyGz+u0
こんなすり減ったタイヤで250Km/h出すの?
10 名前: アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/09/01(土) 18:46:21.39 ID:lpqFTV4yO
カナブンが顔に当たったことを想定してないとかバカすぎワロタwww
11 名前: バーマン(大阪府):2012/09/01(土) 18:46:48.73 ID:alQnabzn0
頼むからライトとスピードメーターつけて
12 名前: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/09/01(土) 18:47:17.48 ID:KazEluNY0
夏休みの工作か?
13 名前: 黒(福岡県):2012/09/01(土) 18:47:23.47 ID:TLvg2PCa0
遠景からの撮影用ならよさそう
14 名前: クロアシネコ(岡山県):2012/09/01(土) 18:47:42.05 ID:3BciRjh90
廃材から作ったのかな
16 名前: ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/09/01(土) 18:48:08.20 ID:yYnVQjjq0
あれもこれもスッパ抜きカー
18 名前: ジャパニーズボブテイル(家):2012/09/01(土) 18:48:13.15 ID:vNOKTkGA0
韓国の寄せ集めよりはマシかな
20 名前: アメリカンショートヘア(東海地方):2012/09/01(土) 18:48:59.67 ID:2xo+6GQ8O
顔面にバードストライクしろww
22 名前: キジトラ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 18:50:08.71 ID:LqleTcc60
なんだろう…この何とも言えない気持ちは
23 名前: ピューマ(兵庫県):2012/09/01(土) 18:50:27.77 ID:RvjuIU8L0
なんだか、走ると順番に部品が脱落していって、
最後は車輪だけが転がってそう
最後は車輪だけが転がってそう
25 名前: マーブルキャット(東京都):2012/09/01(土) 18:50:33.34 ID:RcIi3HtW0
3Dモデリングやり始めって感じ
26 名前: ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/01(土) 18:50:48.29 ID:xgo5MQoC0
良く言えばマッドマックスっぽい
31 名前: ギコ(チベット自治区):2012/09/01(土) 18:51:50.49 ID:jV1gvJ0s0
ビンぼっちゃま
35 名前: アメリカンショートヘア(東海地方):2012/09/01(土) 18:53:13.47 ID:2xo+6GQ8O
タイヤww
インチアップしてくれー
普通車のタイヤじゃねぇか
インチアップしてくれー
普通車のタイヤじゃねぇか
36 名前: ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2012/09/01(土) 18:53:23.62 ID:SEaNIlcg0
こういうフロンティア精神は大切よね
37 名前: しぃ(埼玉県):2012/09/01(土) 18:53:34.73 ID:Q+UoVyPZ0
足こぎ車かとおもた
38 名前: ギコ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 18:53:39.52 ID:1iFP0R5k0
飛び石くらったらどうするんだよ恐ろしい
40 名前: オリエンタル(大阪府):2012/09/01(土) 18:54:31.58 ID:4w3onvlE0
中国なら、これでもナンバー取れそうだ
41 名前: バーマン(千葉県):2012/09/01(土) 18:55:04.04 ID:QM1t2cke0
ランボルギーニそっくり
42 名前: オセロット(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 18:55:54.20 ID:KTv8Jh4P0
重そう
43 名前: アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/01(土) 18:56:17.28 ID:HqnEWcuN0
楽しそうでなにより
これなら爆発もしないだろうし…
しない…よな?
これなら爆発もしないだろうし…
しない…よな?
44 名前: キジトラ(大阪府):2012/09/01(土) 18:56:21.75 ID:v5uLk1zS0
中国は変な挑戦しなくていい
どうせ事故起こすだけ
どうせ事故起こすだけ
46 名前: ラガマフィン(愛知県):2012/09/01(土) 18:56:59.73 ID:9ffYVWpb0
カブトムシでも凶器になりそうやなw
48 名前: デボンレックス(福岡県):2012/09/01(土) 18:58:20.55 ID:W+agNICN0
変形するのか?
52 名前: ボルネオウンピョウ(関西・東海):2012/09/01(土) 19:02:11.41 ID:WiCFTtFX0
すげー!最近じゃこんな棺桶あるんだな
53 名前: エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/01(土) 19:02:49.99 ID:+yF34nLc0
中学生がダンボールで組立て後に缶スプレーで黒く塗ったデコトラにしか見えない
54 名前: 黒(秋田県):2012/09/01(土) 19:05:28.17 ID:TZkWIV2G0
許そうか
55 名前: ヤマネコ(WiMAX):2012/09/01(土) 19:05:31.57 ID:/li6r0W80
どれくらいで爆発するのかな?
56 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(長野県):2012/09/01(土) 19:07:12.38 ID:c2mAZFDb0
中国は、クオリティはともかく個人で何でも作ってしまうのは正直凄いと思う。。
57 名前: ピクシーボブ(長崎県):2012/09/01(土) 19:09:09.21 ID:9Mb50CeZ0
だがしかしハリボテである
59 名前: ピューマ(滋賀県):2012/09/01(土) 19:10:41.03 ID:fgnbqV/q0
一番下の写真に写ってるトラクターもメカ剥き出しだし中国は自由で良いな
それにしても上下逆に付いてるハンドルが気になる
それにしても上下逆に付いてるハンドルが気になる
60 名前: ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/09/01(土) 19:10:45.10 ID:suKDXPiq0
自転車ポルシェよりはいいか
61 名前: ジャガランディ(四国地方):2012/09/01(土) 19:12:05.46 ID:s0VD7Z9CP
ほんとに250km出したら屋根飛ぶだろこれ
62 名前: 斑(やわらか銀行):2012/09/01(土) 19:12:18.50 ID:qk41bckq0
もしかして、ふたも閉まらないの?
63 名前: トンキニーズ(東京都):2012/09/01(土) 19:12:38.01 ID:BnoNJ9u50
夏休みの宿題かよw
66 名前: ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/09/01(土) 19:13:24.88 ID:JvaGRCaK0
爆風で窓ガラスが飛散する心配が無い
親切設計
親切設計
70 名前: デボンレックス(兵庫県):2012/09/01(土) 19:15:06.64 ID:q1AH1ZKk0
こういう中国人は嫌いじゃない
前の手作り潜水艦とか
前の手作り潜水艦とか
72 名前: ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/09/01(土) 19:15:52.31 ID:oa6ISOV/0
廃車置場で遊ぶ子供か!
75 名前: アメリカンワイヤーヘア(高知県):2012/09/01(土) 19:16:26.16 ID:SvwIJPQE0
公道走れるのかw
76 名前: ボブキャット(チベット自治区):2012/09/01(土) 19:16:44.87 ID:ETL17mkj0
がんばったなあ。
77 名前: アフリカゴールデンキャット(京都府):2012/09/01(土) 19:17:16.91 ID:LomQhTiM0
スーパーカーなんて用語久々に聞いたわ
80 名前: ぬこ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 19:19:22.27 ID:jOk2cKRU0
これで200km/hも出したら屋根が吹っ飛びそうw
でも、フロントのデザインは悪くないw
でも、フロントのデザインは悪くないw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日産が、ま~た酷いデザインの車を発表
- トヨタ 「円高ヤバイ。もうとっくに限界を超えた。日本沈没するぞ」
- 日産がジュークを超えるブサイク車を発表!!
- 世界を牛耳っている韓国車が日本でだけ売れないのはおかしい 日本は世界の潮流に取り残されている
- 最高速は時速250キロ(窓ガラスはありません)中国製スーパーカー
- マツダ、64億円の赤字…4~6月期、円高響く
- インド・スズキ工場暴動、労組に「インド共産党毛沢東主義派」浸透か
- 日産、小型スポーツカー開発キタ━━(゚∀゚)━━!!!!86とBRZに対抗 「ミニZ」FFと4WD 190ps
- トヨタ車体、超小型EV「コムス」を70万円台で発売 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・-'━!!
中国は爆発物や棺おけ作るのが好きだなぁ・・
スピードメーターも壊れてるんだろうな・・
スピードメーターも壊れてるんだろうな・・
これは中華製新幹線と違い
安全な棺おけだな
ただこれでも爆発したらひれ伏すしかないわw
安全な棺おけだな
ただこれでも爆発したらひれ伏すしかないわw
こ、これが走る棺桶か…(ゴクリッ)
ダ
ン
ボ
ル
ギ
|
ニ
ン
ボ
ル
ギ
|
ニ
仕上げを綺麗にして、タイヤはインチアップして欲しいね
あと、ウィンドウは欲しいけど、特注になるだろうし……
中々格好良いと思うけどw
あと、ウィンドウは欲しいけど、特注になるだろうし……
中々格好良いと思うけどw
世紀末っぽい
ここまで来ると一周まわって感心するな
なんか世紀末風と言うか、文明崩壊後のスポーツカーって感じで格好良くないか。
こう散弾銃を助手席に置いて崩壊した町を走り抜けるとかさ。
こう散弾銃を助手席に置いて崩壊した町を走り抜けるとかさ。
>ベース車は中古の日産サンタナで、6万元(約74万円)もかけた自信作
空力的にも出力的にも250km/hは無理だろw
ギアを燃費/最高速度寄りにしてもDINで200馬力以上は必要なんだぞ
このボディだと更に30~50馬力は無いと無理だろう
空力的にも出力的にも250km/hは無理だろw
ギアを燃費/最高速度寄りにしてもDINで200馬力以上は必要なんだぞ
このボディだと更に30~50馬力は無いと無理だろう
フレームがどこにも無いんだけど。
サンタナはフォルクスワーゲンだぞ?
それにガラスがなくては空気抵抗が大きくなって200キロ以上も出ないと思うのだが。
それにガラスがなくては空気抵抗が大きくなって200キロ以上も出ないと思うのだが。
※107050
そう言われてみると確かにリミッター外したトヨタMR2GTの最高速度が二百五十くらいだったわ。
そう言われてみると確かにリミッター外したトヨタMR2GTの最高速度が二百五十くらいだったわ。
250キロに達したら爆発するんだろ?www
※10752
日産が80年代に欧州車のような車を作る参考にするためにライセンス生産してた。
しかし、中国では現地のVWとの合弁会社でノックダウン生産されていて、今でも
タクシーとして沢山走ってるから、実際はこっちの方じゃないかなあ。
それと、開発に風洞装置を用いることが珍しかった1940年代以前の車の場合は、
前方投影面積が減るので一般に窓が無い(倒した)方が速い。
1948年にジャガーXK120がプレスの前で130mphを達成したときも、フロントウィンドウを
倒して速度計測していたはず
日産が80年代に欧州車のような車を作る参考にするためにライセンス生産してた。
しかし、中国では現地のVWとの合弁会社でノックダウン生産されていて、今でも
タクシーとして沢山走ってるから、実際はこっちの方じゃないかなあ。
それと、開発に風洞装置を用いることが珍しかった1940年代以前の車の場合は、
前方投影面積が減るので一般に窓が無い(倒した)方が速い。
1948年にジャガーXK120がプレスの前で130mphを達成したときも、フロントウィンドウを
倒して速度計測していたはず
まぁ個人レベルの話だし、努力は認める。
でもライトは付けてくれ。
でもライトは付けてくれ。
遊園地の子供用ゴーカート代わりにおいてあってもいいかもしれない
かっけー
しかし、石や鶏が飛んで来たところは想像したくねえな
しかし、石や鶏が飛んで来たところは想像したくねえな
ウィンドウもメーターも付いてないから250kmは体感速度
まぁ普通に250キロくらいでるんじゃないの?
昔商業訓練校で作ったバイクのGSXR1100のエンジン使った車だけどテストコースに持ち込みでデジタルメータで300キロ出てたよ。
計算して作った訳ではないあほ学生の作る思いつき車でこのくらい出るんだ中国車でも普通に出るんじゃないか?
昔商業訓練校で作ったバイクのGSXR1100のエンジン使った車だけどテストコースに持ち込みでデジタルメータで300キロ出てたよ。
計算して作った訳ではないあほ学生の作る思いつき車でこのくらい出るんだ中国車でも普通に出るんじゃないか?
趣味でやってんだからいいと思うな。
楽しそうじゃない。
でも本当に250キロも出るのかなあ。
走らせた映像が見たい。
楽しそうじゃない。
でも本当に250キロも出るのかなあ。
走らせた映像が見たい。
時速200キロ超えるとかなりの風圧でヘルメットないとキツイよ。
計算上のスペックだけで、本当に出して無いのでは。
計算上のスペックだけで、本当に出して無いのでは。
ナンバー無くても公道走れるのどかな
風景。耕運機と同じ程度ですね、
板金ぐらいしっかりしてよ。
風景。耕運機と同じ程度ですね、
板金ぐらいしっかりしてよ。
ぜひ250km出してくれ。その後の結末に大笑いできそうな予感がする。
作ってる個人には何の文句もないんだが
なんでこんなんがいちいち記事になるんだ?
なんでこんなんがいちいち記事になるんだ?
>最高速は時速250キロ
体感スピードが250キロだと思う・・・・・怖くて。
体感スピードが250キロだと思う・・・・・怖くて。
どんなエンジン入れたら250も出るんだ?
この最高速ってベースのサンタナのカタログデータじゃねえの?w
元がVWパサートだからそれくらいのデータでしょ
元がVWパサートだからそれくらいのデータでしょ
中国人が物作りの楽しさを覚えたら、結構な脅威になる。
今はものが運んでくる「金」にしか興味がない。
いくらいいモノ作っても、ちょっと興味を引く程度で、決して尊敬はされない中国。
ずっとそのままで居て欲しい。
せめてこの人ひとり程度で止まってくれりゃいいんだがね。
今はものが運んでくる「金」にしか興味がない。
いくらいいモノ作っても、ちょっと興味を引く程度で、決して尊敬はされない中国。
ずっとそのままで居て欲しい。
せめてこの人ひとり程度で止まってくれりゃいいんだがね。
107140
×決して尊敬はされない中国。
○決して制作者を尊敬することはない国、それが中国。
×決して尊敬はされない中国。
○決して制作者を尊敬することはない国、それが中国。
馬鹿にする奴の気持ちがわからない
日本もこうやって物作りの底辺が固まって言ったんだぞ
反日の人間がよく日本は漫画でも何でも少数の才能が支えていて日本人自体はたいしたこと無いとか言うが
そうじゃないんだよ多くの人間がそれらに触れ実際に目指すものがいて
切磋琢磨することでその中から才能が生まれる又は見出される
キリスト教圏では才能は神から与えられそうなるべく生まれてくるって考えだからそうなるんだろうけど
日本もこうやって物作りの底辺が固まって言ったんだぞ
反日の人間がよく日本は漫画でも何でも少数の才能が支えていて日本人自体はたいしたこと無いとか言うが
そうじゃないんだよ多くの人間がそれらに触れ実際に目指すものがいて
切磋琢磨することでその中から才能が生まれる又は見出される
キリスト教圏では才能は神から与えられそうなるべく生まれてくるって考えだからそうなるんだろうけど
脅威になってもいいよ。こういう素敵な脅威なら大歓迎。創作力には罪がない。頑張れ中国の純粋な人達!
こういうの結構好きだよw
おっさん円形脱毛症
人生楽しんでる感あって普通に憧れる
250は無理だろう。昔、パンテーラに乗っていてロータリーの雨さんやトラスとの
大川さんなどと東名を走っていたけど250はけっこうな速度だよ、フロントガラスが
無いだけでも大変な負荷がかかる。
大川さんなどと東名を走っていたけど250はけっこうな速度だよ、フロントガラスが
無いだけでも大変な負荷がかかる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
