2018/12/28/ (金) | edit |

Flag_of_Francesvg.png 【パリ=三井美奈】フランス政府は27日の声明で、日本政府の国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退表明に「遺憾」を表明した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000606-san-pol

スポンサード リンク


1 名前:やなぎ ★:2018/12/27(木) 23:37:32.89 ID:CAP_USER9
12/27(木) 23:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000606-san-pol

 【パリ=三井美奈】フランス政府は27日の声明で、日本政府の国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退表明に「遺憾」を表明した。

 声明は、生物多様性の保全に向けた国際社会の取り組みが進む中、日本の決定は「悪いシグナルを送る」と評価。一方で、鯨類保護の枠組みを強化するため、「日本と対話を続けることを望む」とした。
2 名前:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 23:38:29.65 ID:Ta+RJkb00
痛くも痒くもない、全然効かんわw
7 名前:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 23:39:26.33 ID:njRJQbFz0
本当は遺憾どころでない強い表現なんだろ?
25 名前:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 23:42:50.69 ID:1fKJp/a00
遺憾砲は役に立たない
29 名前:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 23:43:50.09 ID:WtXGV3mQ0
そんなに脱退してほしくないのw
30 名前:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 23:44:12.67 ID:fayOlhVf0
鯨に興味ゼロだろ

44 名前:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 23:48:16.76 ID:cVnSrlm50
対話を続けてきたけど、最初から結論ありきで
話にすらならなかったじゃないか。
64 名前:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 23:53:19.62 ID:icGZZX3D0
どうせこのIWCとか言う組織にも日本の税金使われてたんだろ?
結論ありきで絶対認められないなら脱退も仕方ない
79 名前:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 23:57:45.65 ID:8ystUozm0
ここで何故フランスが反応するのかwww
97 名前:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 00:01:38.89 ID:R19MED8g0
多文化主義が理解できない欧米人
134 名前:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 00:11:19.74 ID:+u/Zni9m0
歴史上、もっとも大量にクジラをとりつくしたのは欧米じゃないか。
164 名前:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 00:19:13.97 ID:UU1WRUN80
やられてみて良く分かる遺憾砲のダメージの低さw
169 名前:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 00:21:00.41 ID:esXTZ39j0
えw
抜けて欲しいんではw
222 名前:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 00:44:37.62 ID:8Ka/E1as0
フォアグラやキャビアウミガメのスープを食べたひとたちにいわれてもな。
日本のクジラ料理はそれだけで食文化と言えるほどバリエーションがあるのに。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545921452/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2215274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 04:35
フォアグラ作るの止めらた考えたるわ  

  
[ 2215275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 04:37
フランスに遺憾される意味がわからない。
日本が脱退して困るんか?  

  
[ 2215277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 04:40
整合性を考えると捕鯨反対は完全に感情論
文化の違いで終わる話

  

  
[ 2215278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 04:41
フラ蓄「日本叩きの材料が減ってまうやんけ!」  

  
[ 2215293 ] 名前: 名無し  2018/12/28(Fri) 05:11
嫌いなイギリスが何十年前に脱退してるから反応したんだろ?  

  
[ 2215301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 05:36
IWCは調査捕鯨データを元に議論してきたのに
今後は反論根拠も提示できないから苦しいな  

  
[ 2215306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 05:51
フランスってわざわざキレる程急進的な反捕鯨だったっけ?
まさか日産問題の当てこすりじゃあるまいな  

  
[ 2215308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 05:53
10年くらい前西洋諸国が一丸となって行った異常な反捕鯨の
日本バッシングを日本は忘れちゃったのかなって思います。
邦人も苦しめられたしその後中韓が勢いづいて世界中で
大々的に反日を始めたと思うんですけどね。
政府は対策を考えてるのか心配です。  

  
[ 2215310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 06:01
盟主のイギリス・オセアニアはもとより、ブラジルやフランスからもお引止め頂くとは、甚く冥利に尽きるところでございます。誠にありがとうございました(戸を閉める音)  

  
[ 2215318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 06:16
世界の反日の親玉が分かっちゃったw  

  
[ 2215320 ] 名前: 通りすがりの名無し  2018/12/28(Fri) 06:17
IWCの分担金の最大拠出国が日本。
そらあ、抜けられたら困るわなー(棒)。  

  
[ 2215321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 06:19
日本脱退の原因はフランスの出した禁漁区設定ですよ  

  
[ 2215335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 06:56
今のフランスは一昔前のものではなく現政権は低質な場当たりそのもの

言行がイカれすぎてテロ紛いのデモまで起こされる始末だからね、日本における民主政権下のような状態  

  
[ 2215349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 07:19
トランプ大統領と同じ政治の素人。  

  
[ 2215363 ] 名前: 774@本舗  2018/12/28(Fri) 07:31
「遺憾の意」なんてこの通り世界で全く役に立たないと外務省はこれで学習して欲しいもんだな  

  
[ 2215365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 07:33
宗教みたいなもんだからね。反捕鯨も反日も同じ。根拠とか冷静な議論とか無理なのよ。話し合いの余地無いよ。ダメなもんはダメ!から思考が進まないんだから。  

  
[ 2215368 ] 名前:    2018/12/28(Fri) 07:36
農業国はすっこんでろ  

  
[ 2215375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 07:55
言われて分かる「遺憾」の無意味っぷり  

  
[ 2215378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 07:58
実行に勝るものはないって話やね

日本も遺憾を示し要求をどこぞのイカれた国に付きつけているけど類例だと思う  

  
[ 2215392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 08:35
ゴーンと一緒にでんでんむしでも口に詰めて黙らせとけ  

  
[ 2215397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 08:39
フランス国内の声に配慮してあんまりかかわりたくないけどコメント出しました感あるな
遺憾砲はやっぱ国内世論のためのポーズ半分だわ  

  
[ 2215398 ] 名前: あ  2018/12/28(Fri) 08:44
捕鯨に文句言っていいのはヴィーガンだけだよね
その文句すら人に押し付けるなで片付く話だし  

  
[ 2215402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 08:56
遺憾砲を撃ち込まれても痛くも痒くも無い。
結局この程度の威力しかないんだ。  

  
[ 2215416 ] 名前: ライフ  2018/12/28(Fri) 09:15
フランスってカラスとかネズミとか
カタツムリとか色々食べるのに
鯨は食べないのか
知性で言えばカラスの方が高そうだけどな  

  
[ 2215421 ] 名前: ライフ  2018/12/28(Fri) 09:20
確かにフォアグラ批判が注目されそうだな
無理矢理トウモロコシを飲み込ませて
肥大化させた残酷な肝臓だっけ  

  
[ 2215433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 09:40
IWCの要求通り外洋での捕鯨を断念したのに、何が遺憾なのよ?
フランスは自分の発した言葉の意味もわからないのか?
むしろシーシェパードのように歓迎するのが筋だろうよ。  

  
[ 2215441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 09:46
『遺憾』に重みが無いな。  

  
[ 2215442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 09:50
科学的根拠や調査結果を踏まえずに、ただ『反捕鯨』『反日』の為の組織と成り下がり、恐らく組織一の資金源である日本に負担金出させといて袋叩きするヒステリックIWCに何か存続させる意義有るの?
  

  
[ 2215508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 12:06
ゴーンが逮捕されてムカついてるってだけだろこんなんw
ぜってえ捕鯨自体はどうでもいいと思ってるわ  

  
[ 2215509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 12:07
言われて実感する遺憾の意の無意味さ  

  
[ 2215532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 13:18
あいつらまだわかんないんだな
日本がどんだけ紳士的に、白人からの差別的扱いに我慢してきたか

最近中国系の勢力が伸びて世界中に増殖してるが
あいつらは野蛮で一切我慢ができないので何でもかんでも差別だと糾弾しまくるけど
そのおかげで白人が手を出しづらくなり、アジア系全体の権利が向上しているという皮肉な結果が生まれてる

白人が望んだのはこう言う下劣なエゴイズムの世界だったのか?
なんで俺たち日本人が優しく言ってる間に気づかなかったんだよ  

  
[ 2215548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 14:16
ヴィーガンや動物愛護主義者に言われるのは分かる。
国家や行政や企業に言われるのは違う。
豚や牛、魚食うのと違いはないはず。
だから日本人は韓国や中国が犬猫を食うのは表立って批判しない。
それが食文化って分かってるし、
他文化を尊重してない証だから。  

  
[ 2215582 ] 名前: IWC  2018/12/28(Fri) 15:16
IWC加盟国一覧

~加盟国・捕鯨支持国編~

欧州・北米:アイスランド、デンマーク、ノルウェー、ロシア
中南米・カリブ海:ニカラグア、ドミニカ
アフリカ:ギニア、コートジボワール、モーリタニア、モロッコ
アジア:日本、モンゴル、中国、韓国、カンボジア
大洋州:ツバル、ナウル

~加盟国・反捕鯨国編~

欧州・北米:アイルランド、イタリア、オーストリア、オランダ、スイス、スウェーデン、スペイン、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、フランス、ベルギー、ポルトガル、英国、米国
中南米・カリブ海:アルゼンチン、ブラジル、チリ、メキシコ
アフリカ:南アフリカ、ケニア
アジア:イスラエル、インド
大洋州:オーストラリア、ニュージーランド




フランスさん...
あなた加盟すらしてないのに、どうして遺憾の意を表明しちゃったんですか...///
  

  
[ 2215584 ] 名前: IWC  2018/12/28(Fri) 15:17
ごめんよく見たら入ってたわwwww  

  
[ 2215631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 16:37
>2215335

程度の差はあれど、フランスの政治家って大体マクロンみたいなのがやってきたぞ
経済か愛国かで極端に振った人が多い  

  
[ 2215645 ] 名前: 名無しさん  2018/12/28(Fri) 16:48
直ぐ近くに捕鯨国がある件についてコメントしても見ろよフランスさんよ  

  
[ 2215646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 16:49
うさぎやハトを喰うな かわいそうだわ  

  
[ 2215669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/28(Fri) 17:30
>日本がどんだけ紳士的に、白人からの差別的扱いに我慢してきたか

やっちゃいけない我慢だよ。白人のやり方分かってるんだから言い返さないと  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ