2012/09/01/ (土) | edit |

橋下徹大阪市長に対する海外メディアの報道が相次いでいる。地域政党・大阪維新の会を率いて国政にまで影響力を及ぼす特異な存在に、海外特派員の関心が高まっているとみられ、8月30日の市長記者会見では米ニューヨーク・タイムズ紙などの米国人記者2人が参加し、盛んに質問を浴びせる場面もあった。今年に入り、すでに海外の10社以上が「橋下維新」を報じており、地方の首長としては異例の注目度だ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346497455/
スポンサード リンク
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/09/01(土) 20:04:15.42 ID:???0
橋下徹大阪市長に対する海外メディアの報道が相次いでいる。
地域政党・大阪維新の会を率いて国政にまで影響力を及ぼす特異な存在に、海外特派員の関心が高まっているとみられ、8月30日の市長記者会見では米ニューヨーク・タイムズ紙などの米国人記者2人が参加し、盛んに質問を浴びせる場面もあった。今年に入り、すでに海外の10社以上が「橋下維新」を報じており、地方の首長としては異例の注目度だ。
◆10社以上報道◆
「維新の会は既成政党とどこが違うのか」
30日の記者会見で、ニューヨーク・タイムズ紙のマーティン・ファクラー東京支局長は滑らかな日本語で質問すると、橋下氏は「票になる団体やお金を支援してくれる人に日本の政治は左右されているが、維新はそういうところと激烈な対立構造をとる。既得権の打破です」と即答した。
ファクラー記者は、「橋下氏は既成政党批判だけでなく、将来ビジョンを示そうとしている。過去の政治家と比べると画期的だ」と注目する理由を説明。この日の会見では、米タイム誌の記者が、政治のリーダー像や日本再生の方策を熱心に尋ねる場面もあった。
◆「脱原発」で注目◆
欧米メディアの報道が目立ち始めたのは、関西電力大飯原子力発電所(福井県おおい町)の再稼働を巡り、橋下氏が「倒閣宣言」した4月頃から。国際社会にとって、東日本大震災後の日本の原発政策の行方は大きなテーマで、「脱原発で政権を揺さぶる橋下氏に世界の関心が集まっている」(米国人記者)という。
(>>2-に続く)
▽橋下市長を取り上げた主な海外メディア

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120901-OYT1T00559.htm?from=main1
2 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/09/01(土) 20:04:26.66 ID:???0
(>>1の続き)
維新が次期衆院選の「台風の目」と目され、日本の政治動向を取材する海外メディアも無視できなくなったとの背景もあるようだ。
英エコノミスト誌電子版では今年1~8月、橋下氏に関連した記事は8本に上り、10年1本、11年4本から急増。英BBC放送、米CNN放送もニュースで橋下氏を取り上げている。
ニューヨークを本拠に、世界10億人にニュースを発信するロイター通信は今年6月、橋下氏に関し、「危険で右派のポピュリスト」「強い指導力を持ったリーダー」という賛否両論の見方を紹介する記事を世界に配信。取材した東京支社のリンダ・シーグ政治担当部長は「地方から改革を唱えて人気を集めたものの、表舞台から去った政治家は何人もいた。橋下氏が日本の閉塞感を打破できるのかどうか、注目したい」と話す。
◆描きやすさ◆
アジアでも、韓国の朝鮮日報が6月、衆院選公約で改憲に踏み込んだ維新や自民党が勝利すれば、「軍備拡張に乗り出す可能性がある」と懸念する記事を掲載。中国の国際問題専門紙「環球時報」は3月、橋下氏の過去の対中発言を分析し、「現実的で戦い上手。日本に対する外交も新しい考えが求められる」と指摘する評論を載せた。
-おわり-
維新が次期衆院選の「台風の目」と目され、日本の政治動向を取材する海外メディアも無視できなくなったとの背景もあるようだ。
英エコノミスト誌電子版では今年1~8月、橋下氏に関連した記事は8本に上り、10年1本、11年4本から急増。英BBC放送、米CNN放送もニュースで橋下氏を取り上げている。
ニューヨークを本拠に、世界10億人にニュースを発信するロイター通信は今年6月、橋下氏に関し、「危険で右派のポピュリスト」「強い指導力を持ったリーダー」という賛否両論の見方を紹介する記事を世界に配信。取材した東京支社のリンダ・シーグ政治担当部長は「地方から改革を唱えて人気を集めたものの、表舞台から去った政治家は何人もいた。橋下氏が日本の閉塞感を打破できるのかどうか、注目したい」と話す。
◆描きやすさ◆
アジアでも、韓国の朝鮮日報が6月、衆院選公約で改憲に踏み込んだ維新や自民党が勝利すれば、「軍備拡張に乗り出す可能性がある」と懸念する記事を掲載。中国の国際問題専門紙「環球時報」は3月、橋下氏の過去の対中発言を分析し、「現実的で戦い上手。日本に対する外交も新しい考えが求められる」と指摘する評論を載せた。
-おわり-
3 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:05:24.10 ID:GQUfsx3S0
既存の政治家がひどすぎるだけ
5 名前: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/01(土) 20:06:03.88 ID:vBNPTJ550
ないない
6 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:06:06.02 ID:tWRj/hwJ0
( ゚д゚)その他が政治家じゃなくて政治屋なんだもの
7 名前:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/01(土) 20:07:47.23 ID:MVyCI3jAO
危険な右派?
そもそも何が右なんだ?
橋下は民族主義とか国家主義はあまり無さそうなんだが。
そもそも何が右なんだ?
橋下は民族主義とか国家主義はあまり無さそうなんだが。
33 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:14:21.31 ID:jCTw24au0
135 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:44:41.19 ID:L97yX5XQ0
>>33
知り合いに、元NHKのアナウンサーが居るのだけれどさ、
少し前に、マスコミ界の話を聞かせてもらったときに、言っていたわ
「マスコミ界は真っ赤っかなんです。」ってな、
60年代や70年代に新左翼として大学で大暴れしていた様な人達が
自分たちでは共産化革命を成功させる事ができなかったので入ったのが
教育界とマスコミ界だってよ。
NHKでも、保守的な意見を言うと周りから総叩きに合って
意見を言うことができなかったんだと
知り合いに、元NHKのアナウンサーが居るのだけれどさ、
少し前に、マスコミ界の話を聞かせてもらったときに、言っていたわ
「マスコミ界は真っ赤っかなんです。」ってな、
60年代や70年代に新左翼として大学で大暴れしていた様な人達が
自分たちでは共産化革命を成功させる事ができなかったので入ったのが
教育界とマスコミ界だってよ。
NHKでも、保守的な意見を言うと周りから総叩きに合って
意見を言うことができなかったんだと
270 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:14:29.22 ID:sG79tuEW0
>>33
右も左も国益を守るのは至極当然なんだけどな
右も左も国益を守るのは至極当然なんだけどな
12 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:08:58.39 ID:joupqlLf0
他の奴らは私利私欲、権力闘争のみに力注ぐ無能だから
13 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:09:29.56 ID:PaTHRWFU0
民衆の不満が溜まれば極右政権が出来てもおかしくない
14 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:09:45.46 ID:iWXpuN7h0
( ゚Д゚)ハァ?
21 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:11:07.61 ID:+M10k9+70
×「危険な右派」
×「強い指導者」
◎「現実的で戦い上手」
△「将来ビジョンを示してる」
でも大阪にとっては利用価値がある。
がんばれ橋下。もっとやれ。
×「強い指導者」
◎「現実的で戦い上手」
△「将来ビジョンを示してる」
でも大阪にとっては利用価値がある。
がんばれ橋下。もっとやれ。
24 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:12:41.58 ID:G1VMyNlQ0
アメリカのポチになれる橋下
25 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:12:50.91 ID:ycuqh4O50
ズバズバ物言う政治家が減った気がする
他党批判の時だけ元気に声高になる政治家は増えたけど
他党批判の時だけ元気に声高になる政治家は増えたけど
30 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:13:34.02 ID:iWr4W5WO0
危険で右派のポピュリストw
右派だけ余計だろ
右派だけ余計だろ
35 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:15:45.24 ID:Re4CEdIP0
だけど経済系同和とは縁が切れてないように見えますがw
36 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:15:46.91 ID:37lidypA0
欧米から来る(っても支局だけど)のは珍しいな。
なんでNYTwが筆頭なのか知らないけど。
なんでNYTwが筆頭なのか知らないけど。
37 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:15:57.59 ID:jYYevaho0
橋下にすり寄ることで、票にしようとしてる政治家が気持ち悪い
50 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:19:55.03 ID:D0gt7NDG0
つか、ハシゲ君は危険でもなんでもねーよw 自分に正直なだけw
「たしかに旧態依然のシステムには危険かもしれませんが♪」
「MS-DOSに窓7入れるようなものだなw」
「ていうか、バブル思考ですよね♪」
「金満日本の恐ろしさは各国のトラウマだろうしなw
しょぼくれた現代には痛い存在といえようw」
「たしかに旧態依然のシステムには危険かもしれませんが♪」
「MS-DOSに窓7入れるようなものだなw」
「ていうか、バブル思考ですよね♪」
「金満日本の恐ろしさは各国のトラウマだろうしなw
しょぼくれた現代には痛い存在といえようw」
56 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:21:44.59 ID:pdGF6mGL0
54 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:21:42.62 ID:vOEOcvLD0
維新の会と連立する政党が勝つ
66 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:26:53.96 ID:WUo/e5Nl0
60 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:24:15.25 ID:o2dJLI6x0
正直なところ、アメリカが共和党に
かわるまで、日本は浮上しない
かわるまで、日本は浮上しない
68 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:27:54.58 ID:F/bfM+x40
維新は既存とは少々違う旧来型の左翼だろう
それにやってることもかなりアカに近い
それにやってることもかなりアカに近い
74 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:30:22.94 ID:Lw+S5XIu0
ハシゲ批判してる奴って
そろいもそろって
ほんとじゃあ誰がいいのって言われたら
誰もあげないよね。
そろいもそろって
ほんとじゃあ誰がいいのって言われたら
誰もあげないよね。
114 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:40:54.03 ID:X+7YRzYYO
>>74
「誰が」という問い自体がおかしい。
日本の国政は政党政治だから、誰がやっても党の思想・党の利益、
政治団体である以上必要な特定団体への肩入れというのは起こり得る
「どの党が」「どのくらいの割合で」を聞くべき
共産党20議席以上、自民党と公明党併せて過半数に達しないぐらいがベスト。
「誰が」という問い自体がおかしい。
日本の国政は政党政治だから、誰がやっても党の思想・党の利益、
政治団体である以上必要な特定団体への肩入れというのは起こり得る
「どの党が」「どのくらいの割合で」を聞くべき
共産党20議席以上、自民党と公明党併せて過半数に達しないぐらいがベスト。
77 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:32:24.91 ID:CYFbjwZm0
騙されるなって、維新以外も全部詐欺師の集団じゃん
だったら、維新にかけるのも一つの手だろ。
だったら、維新にかけるのも一つの手だろ。
82 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:34:31.54 ID:pdGF6mGL0
84 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:35:10.86 ID:ZeFz3hfg0
右派じゃねーよ。強いていえば自己中心主義
91 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:36:41.49 ID:OaZKHypZ0
まずは大阪で結果出してからだ
94 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:37:25.80 ID:udZNOPIx0
竹中平蔵がブレーンにいるだけでアウトやろ
95 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:37:33.50 ID:tETEmfgo0
現代には坂本龍馬のような人材はいないのか…。
96 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:37:44.00 ID:v/QNjQf5O
橋下さん個人は応援してても、周りが既存の政治家以下の小物に見えるから
維新は支持してないって人は結構いるんじゃないかと思う。
維新は支持してないって人は結構いるんじゃないかと思う。
99 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:38:45.91 ID:Rw5aDxXx0
維新八策、
公務員を期間雇用に
公務員の身分保障廃止らしい。
親戚に公務員が居るなら支持しちゃあ駄目だぞ!!!
公務員を期間雇用に
公務員の身分保障廃止らしい。
親戚に公務員が居るなら支持しちゃあ駄目だぞ!!!
112 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:40:39.27 ID:BB+vUXWW0
ハシゲは右派ではない。
ガチで、外国人参政権推進派
こいつらに政権取らせたらミンスより酷いことになるぞ。
ガチで、外国人参政権推進派
こいつらに政権取らせたらミンスより酷いことになるぞ。
126 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:43:02.60 ID:4f+Ky6140
右どころかこいつは極左だろw
127 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:43:03.98 ID:ZVv92SErO
海外から誉められるやつは大概カモ
129 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:43:20.89 ID:71j9In7h0
危険な右派というよりは過激な中道という感じがするな、俺は。
143 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:47:12.24 ID:iOOK2Ot+0
アメリカから称賛ねえ
145 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:47:29.39 ID:90HY5xbnO
公務員がクビになると…
ますます就職しずらくなるなー(ため息)
ますます就職しずらくなるなー(ため息)
154 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:49:21.96 ID:aRzHEb+N0
今の国会議員の無能さに比べれば
橋下は指導者らしい発言してるからな
んでも誰が議員になっても今のシステムだと
国民は振り回され続けるよな
議員削減なんかより任期を一年にしろよ
橋下は指導者らしい発言してるからな
んでも誰が議員になっても今のシステムだと
国民は振り回され続けるよな
議員削減なんかより任期を一年にしろよ
158 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:49:57.34 ID:LVJ3wwvH0
国旗国歌で愛国パフォーマンスしてるだけで政策は極左売国だろ
162 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:51:06.56 ID:LVJ3wwvH0
維新八策
・TPP参加(移民推奨・郵貯・保険はウォール街へ)
・相続税100%(日本人はあらゆる財産を没収される)
・ベーシックインカム(現在の社会補償制度を破棄)
・道州制(国家分断)
・首相公選制(選挙を人気投票に)
・原発全廃(朝鮮ペテンソーラーへ)
・賭博合法化(=パチンコ合法化)
・グローバル化(=新自由主義)
どこが右派なんですかあ?www
・TPP参加(移民推奨・郵貯・保険はウォール街へ)
・相続税100%(日本人はあらゆる財産を没収される)
・ベーシックインカム(現在の社会補償制度を破棄)
・道州制(国家分断)
・首相公選制(選挙を人気投票に)
・原発全廃(朝鮮ペテンソーラーへ)
・賭博合法化(=パチンコ合法化)
・グローバル化(=新自由主義)
どこが右派なんですかあ?www
173 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:55:11.03 ID:9NyyzIE40
正直独裁者ではあるよね
維新ブレインの他面子なんてぱっとしないなんてもんじゃないし
維新ブレインの他面子なんてぱっとしないなんてもんじゃないし
180 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:56:36.34 ID:6PO1jeJK0
世界のはしもっちゃん
183 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:56:43.17 ID:7sTHctEb0
橋下のウィークポイント(弱点)は、ハニートラップ。
海外出張は夫人同伴を原則にせんと、ほんまヤバいよ。
海外出張は夫人同伴を原則にせんと、ほんまヤバいよ。
189 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:58:48.78 ID:q2yZevrA0
はっしーどうこうよりほかが糞すぎるから
ちょっと本気で何かやろうとしたら凄く注目されちゃうんだよ
ちょっと本気で何かやろうとしたら凄く注目されちゃうんだよ
190 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:58:54.99 ID:xw+51Vz30
橋下に注目ってwww
橋下により日本が衰退し続けることに注目してんだろ
橋下により日本が衰退し続けることに注目してんだろ
205 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:01:57.76 ID:Q++F4zfS0
橋下アンチの自称愛国者様って
共産党にと共闘してるって事に対して
何ら疑問を感じないのかね
まぁ、そういうのは大方なりすましてるだけだろうが
共産党にと共闘してるって事に対して
何ら疑問を感じないのかね
まぁ、そういうのは大方なりすましてるだけだろうが
208 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:02:21.83 ID:5riwtl0H0
橋下は民主主義とは対極のキチガイだと思っていたんたけど?
214 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:04:06.20 ID:Q++F4zfS0
218 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:04:22.67 ID:TfGTQZ8Q0
怖いのは共産党と民主党と社民党と国民新党だろうが
全部朝鮮人だし
気持ち悪い
全部朝鮮人だし
気持ち悪い
222 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:05:04.35 ID:g9Jq7Yrw0
右も左もないわ。ただ、どちらか向きの事を声だかにいってみて
世論の反応のいい方を選んでるだけ。
だから常に言うことがころころ変わる。
ポリシーなんてないよ。
世論の反応のいい方を選んでるだけ。
だから常に言うことがころころ変わる。
ポリシーなんてないよ。
237 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:08:55.57 ID:BB+vUXWW0
ハシゲが、韓国資本のカジノを導入したがってるのはよく分かる。
258 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:13:10.09 ID:oGRbuOAD0
243 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:10:37.93 ID:8Zpqb2v80
まぁ、逆に言えばマスコミの話題になりやすいということか。
263 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:13:38.39 ID:1HeNq+ck0
橋下はリベラルやろ。
あ、日本でリベラルって言ったらネオリベの事を言うから。
中道左派だの社会自由主義だののリベラルはもう駄目でしょ
あ、日本でリベラルって言ったらネオリベの事を言うから。
中道左派だの社会自由主義だののリベラルはもう駄目でしょ
264 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:13:41.37 ID:urcwAObI0
不倫が発覚しても失脚しないし
これ以上汚れようもないし
橋下は歴史に残る政治家になるかもしれんな
これ以上汚れようもないし
橋下は歴史に残る政治家になるかもしれんな
277 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:15:37.50 ID:0L2OGU4t0
△ 危険な右派
× 強い指導者
○ 現実的で戦い上手
× 将来ビジョンを示している
まあ外から見ればそう見えるのかもね
× 強い指導者
○ 現実的で戦い上手
× 将来ビジョンを示している
まあ外から見ればそう見えるのかもね
287 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:17:48.38 ID:3/yp2Rl/0
295 名前:名無しさん@13周年[666]:2012/09/01(土) 21:20:05.85 ID:eamrKgX90
民主みたいな売国左派よりかは
まだ国益を守る気概がある右派の方がいいと思う
まだ国益を守る気概がある右派の方がいいと思う
309 名前:( `ハ´ ):2012/09/01(土) 21:23:27.28 ID:wDcjMaaD0
上手い戦術だとは思うけど、現実的じゃなく幻術的だと思う。
314 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:25:19.15 ID:ho381Kn90
橋下が「右派」って、どんだけ基準が左にずれてるんだよ。
341 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:32:01.61 ID:CURJ5Gee0
国民の意見ちゃんときくから信頼は揺るがないよね
345 名前:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:32:49.31 ID:f2gAp9T90
マスコミが支持するなら
おれはやめた
おれはやめた
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 人権救済法案、7日にも閣議決定…滝実法相
- 「サムスンとアップルの世紀の特許戦がうらやましい日本」「日本の裁判所もサムスン勝利とした」…韓国紙
- 尖閣、国が20億円前後で地権者から直接購入へ 「都と地権者の交渉が順調に進んでいない」との見方
- 【フィフィ△】 外国人優遇の法律が水面下で次々と成立 日本政府はどちらを向いているのか…タレントのフィフィ氏
- 「危険な右派」「強い指導者」「現実的で戦い上手」「将来ビジョンを示してる」 橋下市長に世界も注目…海外10社以上報道
- 原口一博「求められるなら逃げない」 鳩山由紀夫元首相との会談で代表選への出馬に意欲示す
- 石原都知事「(民主党政権は)もはや日本人の政府じゃない(あきれ顔)」
- 政府、香港活動家の尖閣上陸時のれんが投げについて「公務執行妨害には当たらない」
- 鳩山元首相、福島瑞穂氏、亀井静香氏が会食
たったの10社?
橋下が右派www
経済右派じゃねえの
それなら納得できるよ
それなら納得できるよ
>>◎ 将来ビジョンを示している
それっぽい事は多少言っているがビジョンと呼べるにはまだまだ
民主党のマニフェストと現状は似たレベルじゃ
それっぽい事は多少言っているがビジョンと呼べるにはまだまだ
民主党のマニフェストと現状は似たレベルじゃ
可哀想に、本当の右翼を知らないんだな
次回選挙後にまた来てください。本当の右翼というものを教えてあげますよ
次回選挙後にまた来てください。本当の右翼というものを教えてあげますよ
公明と組むなら一生支持することはない
流石に海外メディアで橋下市長をヒトラー扱いするアホはおらんか(笑)
改革ゴッコは大阪だけでやってろ
国内マスコミが麻生の時のようにバッシングしないってことは、橋下は危険だってことだ
グレートリセットだとか改革だとかすぐ叫びすぎなんだよ短絡的な奴らわ
やれること普通にいっぱいあるのにマスコミの煽りに乗せられすぎ
やれること普通にいっぱいあるのにマスコミの煽りに乗せられすぎ
>NHKでも、保守的な意見を言うと周りから総叩きに合って
日高義樹もそうみたいね。
日高義樹もそうみたいね。
民主はどうしようもないくそだめ。
自民はなにもしないくそだめ。
公明は頭がパーン。
etcは遊び。
どこがいいの?
自民はなにもしないくそだめ。
公明は頭がパーン。
etcは遊び。
どこがいいの?
橋下は定義上は左翼です
売国奴、ブサヨ、民主、公明、社民、日教組、労組、チャイナスクール、朝日・毎日新聞社といった輩は左翼ではありません
売国奴、ブサヨ、民主、公明、社民、日教組、労組、チャイナスクール、朝日・毎日新聞社といった輩は左翼ではありません
※107105
どことかじゃなく、人を見ろよ馬鹿ちんがー
どう言う人物か、検索位出きるだろ、現代人ですか?
どことかじゃなく、人を見ろよ馬鹿ちんがー
どう言う人物か、検索位出きるだろ、現代人ですか?
右左の定義がむちゃくちゃにされている。
論理や筋が通っているかどうかを重視するのが左
伝統等を重視するのが右
橋本は左っぽいと思うけどな、右よりの人って実際、それほど居るのだろうか?
最近、筋が通らない事をゴリゴリする事件が多すぎて、みんなバランスを取ろうと左に動いて要ると思うんだけどね。
論理や筋が通っているかどうかを重視するのが左
伝統等を重視するのが右
橋本は左っぽいと思うけどな、右よりの人って実際、それほど居るのだろうか?
最近、筋が通らない事をゴリゴリする事件が多すぎて、みんなバランスを取ろうと左に動いて要ると思うんだけどね。
橋下は新自由主義・ネオコンだから一般的なとらえ方だと右派になる。
が、新自由主義の行き渡った社会は限りなく共産主義的だから、
実体は左派になる。
ちなみに、日本には本来の意味での左翼っていうのはいない。
日本でサヨク()と呼ばれている連中の実態は売国だ。
が、新自由主義の行き渡った社会は限りなく共産主義的だから、
実体は左派になる。
ちなみに、日本には本来の意味での左翼っていうのはいない。
日本でサヨク()と呼ばれている連中の実態は売国だ。
しかし、いまだに素人
再稼動の一件はお粗末すぎ
勢いだけで主張も集団の纏めも滅茶苦茶
もう新人とは言えないくらいのキャリアは積んでる筈なんだけど
再稼動の一件はお粗末すぎ
勢いだけで主張も集団の纏めも滅茶苦茶
もう新人とは言えないくらいのキャリアは積んでる筈なんだけど
※107105
それで実務能力で自民にならない理由は?
それで実務能力で自民にならない理由は?
橋下関連見てると左翼ならぬサヨクの代わりに右翼ならぬウヨクが出てくるだけな気がする
意味ねー
意味ねー
国政へ維新系の議員を送り込む前に市政と府政で結果出してね
有権者はそこから判断するからさ
有権者はそこから判断するからさ
>「危険で右派のポピュリスト」「強い指導力を持ったリーダー」
ポピュリストと強い指導力って矛盾するような。
ポピュリストと強い指導力って矛盾するような。
最近は保守っぽい行動をして騙す輩がいるから油断ならんよな
維新は、次回衆院選で3分の2議席以上獲得しなければ、単独政権は取れない。
なぜなら、参院で議席が無いから。
参院過半数は、早くても、次の次の参院選(四年後)まで待たねばならない。
ゆえに、橋下が本気出すのは、次の次の衆院選。
それまでは我慢して、自公み等と連携しなければならない。
橋下の対抗馬は、進次郎しかいない。進次郎が自民老害族議員を排除できたら、自民は復活できる。
なぜなら、参院で議席が無いから。
参院過半数は、早くても、次の次の参院選(四年後)まで待たねばならない。
ゆえに、橋下が本気出すのは、次の次の衆院選。
それまでは我慢して、自公み等と連携しなければならない。
橋下の対抗馬は、進次郎しかいない。進次郎が自民老害族議員を排除できたら、自民は復活できる。
いや、なんでお前ら逆に橋下叩いてんの?
じゃ、お前ら今の政治家でイイと思ってんのか? 確かに橋下は今の日本に足りない強行さ、強さ、を持ってると思うけどな。
違うか?
なんでも叩いたら、イイってものちゃうぞ。バカネラー共。
アメリカのメディアが報じてるのは、ショボい日本の政治家に同盟国のメデイアとして頼りなくて、ウザかって、やっと こーゆ強い政治家が日本に出てきたから、報じてるんやろ? 違うか?
じゃ、お前ら今の政治家でイイと思ってんのか? 確かに橋下は今の日本に足りない強行さ、強さ、を持ってると思うけどな。
違うか?
なんでも叩いたら、イイってものちゃうぞ。バカネラー共。
アメリカのメディアが報じてるのは、ショボい日本の政治家に同盟国のメデイアとして頼りなくて、ウザかって、やっと こーゆ強い政治家が日本に出てきたから、報じてるんやろ? 違うか?
この国の政治家がに足りないものはいざとなったら、
戦争しても国を守ろうという心構えだろう。
戦争しても国を守ろうという心構えだろう。
俺は朝鮮人が一番嫌いな日本人を代議士に選ぶようにしている
今のところは橋下だ
この論理は揺るがねぇ
今のところは橋下だ
この論理は揺るがねぇ
この前の橋下のインタビューは面白かった
「ボクと一緒にやりたいと言う政治家の方達がたくさん来て下さってありがたいんですが、議員定数削減の話をすると、皆さん去っていくんですw」
橋下に擦り寄ってきた政治屋の名前が判明したら面白いな
表面的に判明してる一部の政治屋を除いて、水面下で接触したヤツは相当数いると思われる
※107098
>国内マスコミが麻生の時のようにバッシングしないってことは、橋下は危険だってことだ
鋭いね
最近の報道なんか見てると何か「一刻も早く国政へ!」というような早急に待望してる感じさえあるから恐い
橋下に賭けるのは危険な博打だし、既存の政治屋連中が全員無能なのは現在の日本を見れば火を見るより明らかだし、どうしようもないね
「ボクと一緒にやりたいと言う政治家の方達がたくさん来て下さってありがたいんですが、議員定数削減の話をすると、皆さん去っていくんですw」
橋下に擦り寄ってきた政治屋の名前が判明したら面白いな
表面的に判明してる一部の政治屋を除いて、水面下で接触したヤツは相当数いると思われる
※107098
>国内マスコミが麻生の時のようにバッシングしないってことは、橋下は危険だってことだ
鋭いね
最近の報道なんか見てると何か「一刻も早く国政へ!」というような早急に待望してる感じさえあるから恐い
橋下に賭けるのは危険な博打だし、既存の政治屋連中が全員無能なのは現在の日本を見れば火を見るより明らかだし、どうしようもないね
TPP賛成のどこが売国なんだろ?
FTAで韓国がどうなったか見てみろって言う馬鹿がいるが、製造業輸出滅茶苦茶伸びてるやんけ
都合のいい情報の見過ぎでしょ
FTAで韓国がどうなったか見てみろって言う馬鹿がいるが、製造業輸出滅茶苦茶伸びてるやんけ
都合のいい情報の見過ぎでしょ
不況だってのに、公務員減らしたり、TPP参加して関税自主権放棄しようとしてるから、橋下は支持しない。
はっきり物を言えているから橋下支持…って奴は、はっきり言ってる物事の良し悪しを考えた方がいい。
外国人参政権なんざもってのほか。
日本人が日本人の政治を決めれなくなるなんて、終わってるだろ。
列島強靭化は、災害過多の為、是非やって欲しいので、自民支持。
はっきり物を言えているから橋下支持…って奴は、はっきり言ってる物事の良し悪しを考えた方がいい。
外国人参政権なんざもってのほか。
日本人が日本人の政治を決めれなくなるなんて、終わってるだろ。
列島強靭化は、災害過多の為、是非やって欲しいので、自民支持。
>橋下の対抗馬は、進次郎しかいない。進次郎が自民老害族議員を排除できたら、自民は復活できる。
それができたなら橋下は自民党に入るわ
橋下と小泉進次郎はほとんど同じ方向性だぞ
それができたなら橋下は自民党に入るわ
橋下と小泉進次郎はほとんど同じ方向性だぞ
経済を考慮して、とか
国防を考慮して、とかで
制作は同じ右派でも多種多様になる。
その人の側面的な政策だけを見て政治思想全体にレッテル張りするのは頭が固すぎる。
TPP賛成は経済問題。何故そうなのかは経済を考えなければ分からない。なぜTPP賛成反対で右派左派が決まるのか?あまりにも政治への考え方が幼すぎる。政治から外交や経済のパワーバランスを省いて「好き嫌い」でしか良い政治家を判断できないのだろう。麻生に対してもそんな感じだよね。麻生はクラスター爆弾の無償破棄に合意した張本人だけど、とくに触れられることはない。次期総理はアニメ好きでオタクやニートに優しいと良いね。君達はそれで幸せなんだろ
国防を考慮して、とかで
制作は同じ右派でも多種多様になる。
その人の側面的な政策だけを見て政治思想全体にレッテル張りするのは頭が固すぎる。
TPP賛成は経済問題。何故そうなのかは経済を考えなければ分からない。なぜTPP賛成反対で右派左派が決まるのか?あまりにも政治への考え方が幼すぎる。政治から外交や経済のパワーバランスを省いて「好き嫌い」でしか良い政治家を判断できないのだろう。麻生に対してもそんな感じだよね。麻生はクラスター爆弾の無償破棄に合意した張本人だけど、とくに触れられることはない。次期総理はアニメ好きでオタクやニートに優しいと良いね。君達はそれで幸せなんだろ
小泉の時と同じで回りが頼りない馬鹿ばっかだとちょっと凸出た奴に人気が出る法則
橋下さんの本一冊も読んでないでイメージで批判してる人が多いのにビックリだよ。
日頃散々マスゴミだの言ってるわりに踊らされ放題だな。
大阪では公明党以外の既成政党全て敵に回った。勿論マスコミも汚い週刊誌も。
橋下さんが潰そうとしているのは既得権益。マスコミが応援するわけないじゃん。
まあ批判してる人が既得権側の人間なら理解できるけどね。
日頃散々マスゴミだの言ってるわりに踊らされ放題だな。
大阪では公明党以外の既成政党全て敵に回った。勿論マスコミも汚い週刊誌も。
橋下さんが潰そうとしているのは既得権益。マスコミが応援するわけないじゃん。
まあ批判してる人が既得権側の人間なら理解できるけどね。
既存の既得権益を潰してもまた別の既得権益が生まれるだけなんだけどね
新しい既得権益が今まで受益出来なかった層を潤してくれる保証なんてどこにもない
新しい既得権益が今まで受益出来なかった層を潤してくれる保証なんてどこにもない
日本という既得権益潰して国内で他の国々と同じ条件で競争するべき
今の政治に必要なのは、思想家でも、独裁者でもなく、実務家だと思う。
そういうわけで個人的には野田氏を評価してる。
そういうわけで個人的には野田氏を評価してる。
弁護士と政治家は嘘つき
橋下が言うことに間違いはない
橋下が言うことに間違いはない
俺も野田個人としては良いかなと思うけど、
議員内閣なら今は誰がなってもそんな変わらんかな。
問題は党なんだよな。だから野田はダメ。
今の政府はあ~やっぱりねというようなことしか出来ない。
橋本なら良くも悪くも何か新しい変化があると思う。
何か新しくやるにはリスクあって当然。
悪いところは改善していけばいいだけ。
議員内閣なら今は誰がなってもそんな変わらんかな。
問題は党なんだよな。だから野田はダメ。
今の政府はあ~やっぱりねというようなことしか出来ない。
橋本なら良くも悪くも何か新しい変化があると思う。
何か新しくやるにはリスクあって当然。
悪いところは改善していけばいいだけ。
維新の何が嫌かって支持者が英雄求めてるタイプだから
マスゴミがこの売国奴を持ち上げるかは知らんが
徹底的に落選運動しないとまた馬鹿有権者が騙される
徹底的に落選運動しないとまた馬鹿有権者が騙される
慎重という表現を反対となぜ説明しないのか。
政治は賛成と反対をはっきりすべき。
あやふやさで自己弁護してはいけない。
バカが一番いい目をする国にしてはいけない。
田中とかあれ政治家。農民夫婦でいいじゃないか。
河野洋平と結婚してたら面白かったのにね。見合いとたらしい。
政治は賛成と反対をはっきりすべき。
あやふやさで自己弁護してはいけない。
バカが一番いい目をする国にしてはいけない。
田中とかあれ政治家。農民夫婦でいいじゃないか。
河野洋平と結婚してたら面白かったのにね。見合いとたらしい。
慎重という表現を反対となぜ説明しないのか。
政治は賛成と反対をはっきりすべき。
あやふやさで自己弁護してはいけない。
バカが一番いい目をする国にしてはいけない。
田中とかあれ政治家。農民夫婦でいいじゃないか。
政治は賛成と反対をはっきりすべき。
あやふやさで自己弁護してはいけない。
バカが一番いい目をする国にしてはいけない。
田中とかあれ政治家。農民夫婦でいいじゃないか。
日本の政治に右派なんてねーよ
橋下はTPP賛成である事、外国人参政権も賛成である事
維新の他の候補が政治経験のない素人である事と、政権運営のノウハウが無い事
ここら辺の理由で支持する気になれないんだよな…
政府として機能しない政権なんて、民主でお腹いっぱいだわ
維新の他の候補が政治経験のない素人である事と、政権運営のノウハウが無い事
ここら辺の理由で支持する気になれないんだよな…
政府として機能しない政権なんて、民主でお腹いっぱいだわ
気色の悪いマスゴミが、べた褒めする政党だけは
お断り。
お断り。
行列に出ていた頃誰がこんな事になると想像しただろうか
※107828
『外国人参政権に賛成してる』と認識してる時点で、クソ情報に踊らされてると気付け。八策にも載ってないのに。
TPP?共産主義者か? 自民党がTPP交渉を全くしないと思うか? 重要なのは舵取りだろ。マニフェスト待てよ。
ノウハウってw じゃあノウハウ分かってる奴がいればOKなの?政権運営の経験豊富な自民が、どれだけ今プロレスごっこして白い目で見られてるよ?
※107978
どこらへんが『べた褒め』してるの?新聞やテレビや週刊誌もちょっとは見ようよ。
『外国人参政権に賛成してる』と認識してる時点で、クソ情報に踊らされてると気付け。八策にも載ってないのに。
TPP?共産主義者か? 自民党がTPP交渉を全くしないと思うか? 重要なのは舵取りだろ。マニフェスト待てよ。
ノウハウってw じゃあノウハウ分かってる奴がいればOKなの?政権運営の経験豊富な自民が、どれだけ今プロレスごっこして白い目で見られてるよ?
※107978
どこらへんが『べた褒め』してるの?新聞やテレビや週刊誌もちょっとは見ようよ。
右派に謝れ
独裁者に謝れ
橋下はそれ以下だ
独裁者に謝れ
橋下はそれ以下だ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
