2018/12/30/ (日) | edit |

12月30日に放送される「第60回 輝く!日本レコード大賞」だが、これがまったく注目されていない。
ソース:https://www.asagei.com/excerpt/118757
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(玉音放送) [JP]:2018/12/29(土) 23:34:41.69 ID:mmhLnauI0
12月30日に放送される「第60回 輝く!日本レコード大賞」だが、これがまったく注目されていない。
「今年は話題性からいって、DA PUMPの『U.S.A.』が大賞をとれば誰もが納得となるでしょう。しかし、ノミネートこそされていますが“外国曲のカバーソングはNG”という、かつて同じ理由でノミネートされなかった西城秀樹の『YOUNG MAN』の例に当てはめれば、大賞は考えづらい。そうなると、本来は米津玄師と乃木坂46の一騎打ちになるところですが、米津は生歌唱に消極的で特別賞が決まっていることから、順当にいけば乃木坂が受賞することになるでしょう」(音楽関係者)
しかし、もはやCDの時代さえ過ぎ去ろうとしている中、“レコード大賞”という冠のついた2周遅れのタイトルは、アーティスト側にとってもメリットは少なそう。もう、とっくに時代の役割を終えていることは、レコード大賞、TBSサイドもわかっているようだ。
「かつては各賞のノミネート歌手のパフォーマンスがあり、最優秀新人賞や大賞の発表というのが番組の流れでした。しかし現在、それでは間が持たず、過去の名場面集を混ぜ込む番組構成になりつつありますからね」(芸能記者)
そうした中、もう賞レーススタイルを終了し、「フジやテレ朝の年末特番のような“音楽祭スタイル”に完全移行したほうが出演者も華やかになり視聴率も上がる」との声が、局内からも高まっているという。
「ただし、そのためにはレコード大賞を牛耳ってきた大手プロをいかに納得させるかという課題がある。“平成最後を一つの区切りとしたい”というのが、TBSのホンネでしょう」(前出・芸能記者)
https://www.asagei.com/excerpt/118757

2 名前:名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]:2018/12/29(土) 23:36:02.92 ID:HODNaApL0「今年は話題性からいって、DA PUMPの『U.S.A.』が大賞をとれば誰もが納得となるでしょう。しかし、ノミネートこそされていますが“外国曲のカバーソングはNG”という、かつて同じ理由でノミネートされなかった西城秀樹の『YOUNG MAN』の例に当てはめれば、大賞は考えづらい。そうなると、本来は米津玄師と乃木坂46の一騎打ちになるところですが、米津は生歌唱に消極的で特別賞が決まっていることから、順当にいけば乃木坂が受賞することになるでしょう」(音楽関係者)
しかし、もはやCDの時代さえ過ぎ去ろうとしている中、“レコード大賞”という冠のついた2周遅れのタイトルは、アーティスト側にとってもメリットは少なそう。もう、とっくに時代の役割を終えていることは、レコード大賞、TBSサイドもわかっているようだ。
「かつては各賞のノミネート歌手のパフォーマンスがあり、最優秀新人賞や大賞の発表というのが番組の流れでした。しかし現在、それでは間が持たず、過去の名場面集を混ぜ込む番組構成になりつつありますからね」(芸能記者)
そうした中、もう賞レーススタイルを終了し、「フジやテレ朝の年末特番のような“音楽祭スタイル”に完全移行したほうが出演者も華やかになり視聴率も上がる」との声が、局内からも高まっているという。
「ただし、そのためにはレコード大賞を牛耳ってきた大手プロをいかに納得させるかという課題がある。“平成最後を一つの区切りとしたい”というのが、TBSのホンネでしょう」(前出・芸能記者)
https://www.asagei.com/excerpt/118757

金で買える賞に何の意味があるんだよ
3 名前:名無しさん@涙目です。(玉音放送) [HK]:2018/12/29(土) 23:36:58.10 ID:jZZdYYCJ0乃木坂の近くに住んでるけど一曲も知らない
4 名前:名無しさん@涙目です。(玉音放送) [GB]:2018/12/29(土) 23:37:51.23 ID:lFSIzNWp01億円大賞
12 名前:名無しさん@涙目です。(玉音放送) [IT]:2018/12/29(土) 23:40:11.64 ID:I2zt2POK0流行語大賞モナー
26 名前:名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]:2018/12/29(土) 23:43:27.75 ID:jjqJO9y30
70年代のレコ大は今見ても最高だ
ちあきなおみの喝采なんか今見ても泣ける
33 名前:名無しさん@涙目です。(玉音放送) [DE]:2018/12/29(土) 23:47:13.34 ID:vt77wj/50ちあきなおみの喝采なんか今見ても泣ける
誰も知らない歌が大賞とるよな
54 名前:名無しさん@涙目です。(玉音放送) [NL]:2018/12/29(土) 23:55:59.89 ID:R3Tapcm90レコード www
いつの時代だよ www
82 名前:名無しさん@涙目です。(玉音放送 typeR) [CN]:2018/12/30(日) 00:05:21.34 ID:WV0jj0IZ0いつの時代だよ www
1億円で買えるんだっけ
103 名前:名無しさん@涙目です。(玉音放送) [CN]:2018/12/30(日) 00:18:22.56 ID:7kjhEJr90あんたが大賞
113 名前:名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]:2018/12/30(日) 00:22:56.55 ID:rsMyJfd+0名称の問題じゃないだろ、公正さの問題
151 名前:名無しさん@涙目です。(玉音放送) [TW]:2018/12/30(日) 00:55:48.74 ID:ZIy18w3p0CDTV大賞でいいよ
カジュアルに行こうや
181 名前:名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]:2018/12/30(日) 01:24:25.81 ID:Ikt0On/H0カジュアルに行こうや
番組がというか音楽業界そのものがね・・・
189 名前:名無しさん@涙目です。(玉音放送) [DE]:2018/12/30(日) 01:36:15.27 ID:zDJv8+3h0落札大賞だろ
206 名前:名無しさん@涙目です。(玉音放送) [JP]:2018/12/30(日) 02:01:41.19 ID:WVUmvuDw0もう全部嵐とAKBでいいよ
見ないし興味もないから
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546094081/見ないし興味もないから
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【テレビ】加藤浩次、DAIGOを「音楽では鳴かず飛ばず」と揶揄 ファンから怒りの声殺到
- 【映画】「目標30億円!」が恥ずかしい… 2018年“大爆死映画”ベスト3!
- 【速報】2018年 第60回レコード大賞、乃木坂46「シンクロニシティ」女性グループ連覇はAKBに続き史上2組目
- 嵐「紅白大トリ」に表れたNHKのジャニーズ特別待遇に大ブーイング!
- まったく注目されない「レコード大賞」にTBS内部から“潮時”の声
- 【テレビ】<ビートたけし>最高月収は「7億円」と衝撃告白!「だって税金3億5000万円持っていかれるよ」とけろり
- <高須院長>ウーマン村本へ「芸人はCMの素材です。ウーマンくんはCMに使っても企業イメージが向上しない」
- 中居正広 SMAP解散の幕引きに後悔の思い「マルがつけられなかった」
- 茂木健一郎氏、CM降ろす発言の企業は「2流以下」
>TBS内部から“潮時”の声
その程度のモノだったんだぁ
紅白が終わる時もこんな言い草で終わらすのかな?
その程度のモノだったんだぁ
紅白が終わる時もこんな言い草で終わらすのかな?
マイナーだろうがメジャーだろうが人の好きな歌ってのは個人で違うものでさ。
それこそ千差万別でこの手の賞に意味はなくなってきてるんだろうね。
それこそ千差万別でこの手の賞に意味はなくなってきてるんだろうね。
日本のマーケットを破壊しただけでは飽きたらずその周りの世界まで壊すAKBは音楽業界の仮面ライダーディケイド
2216751
喩がキモすぎるぞ
一部はおおいに賛同できるのに末文がイカれ過ぎ
喩がキモすぎるぞ
一部はおおいに賛同できるのに末文がイカれ過ぎ
冬休みに入ると批評家も増えるね(^^
音楽ヤクザかすらっくが日本中から邦楽を抹消する事に成功したからな。
ピュアボーイ 肉体接触商法
韓国人 愛国商法
この2グループだけがカネをぶち込む「世界第二位の音楽市場」
spotifyの普及か何かでここを脱さないと邦楽はもうだめだ
韓国人 愛国商法
この2グループだけがカネをぶち込む「世界第二位の音楽市場」
spotifyの普及か何かでここを脱さないと邦楽はもうだめだ
そもそも、ジャスラックのおかげで
「流行歌」というジャンル自身が消失寸前だしwww
「流行歌」というジャンル自身が消失寸前だしwww
2216764 みたいなやつって本気で言ってるの?
ジャスラックがあっても2000年ぐらいまで(?)は
JPOPから流行歌がガンガン出たでしょ?
ジャスラックがあっても2000年ぐらいまで(?)は
JPOPから流行歌がガンガン出たでしょ?
2216768
昔は町中で曲流せてたんだよ知ってた?それジャスラックが潰したからね
昔は町中で曲流せてたんだよ知ってた?それジャスラックが潰したからね
2000年ぐらいまでのジャスラックは今ほど酷く無かったぞ。
間違い無く、マーケットとしての音楽の最大の破壊者はジャスラック。
間違い無く、マーケットとしての音楽の最大の破壊者はジャスラック。
レコード大賞、紅白歌合戦、NHKの大河この三つは即時辞めるべき。
同じ予算を掛けるならもっと聴視者の納得する番組にしなさい。
同じ予算を掛けるならもっと聴視者の納得する番組にしなさい。
朝鮮枠が明確になってから失速していったイメージがある
名称を「レコード」から「流行歌販売金額」にしても実態は何も変わらないもん
今の音楽番組はAKB、ジャニ、avex、Kpoopしか出てこれないから終わってる
誰も聴かない、知らない、興味が無いんだから辞めるのも企業としては正しいね
今の音楽番組はAKB、ジャニ、avex、Kpoopしか出てこれないから終わってる
誰も聴かない、知らない、興味が無いんだから辞めるのも企業としては正しいね
そりゃホントに売れてるのじゃなくて、大人の都合や金銭大賞なのに支持されるわけないわ。
本気で歌の実力で勝負したい歌手からしたら、吐き気がするような賞にみえるだろうよ
本気で歌の実力で勝負したい歌手からしたら、吐き気がするような賞にみえるだろうよ
名前を変えて出直す
「日本レコードモンドセレクション大賞」とか
「日本レコードモンドセレクション大賞」とか
流行歌メーカーが 日本で使った 広告宣伝費 民放TV大賞 だからね
2216772 の言ってる意味がよくわからん
USENから流れてくるだろ?
USENから流れてくるだろ?
ほとんどの小売りに悪影響が出ているからね。
ジャスラック。
街中で音楽が流せることで生まれる益が計り知れない。機会損失が大きすぎる。
どうしてくれるんだよ。ジャスラックは。
ジャスラック。
街中で音楽が流せることで生まれる益が計り知れない。機会損失が大きすぎる。
どうしてくれるんだよ。ジャスラックは。
つまり老害が打ち切りを阻止しているのか
ゴ未として出した記憶しかないぞ
レコード=ゴ未
※禁止ワード
レコード=ゴ未
※禁止ワード
バレ杉
1970-90年って歌謡曲が流行ってたでしょ、あれって TVだけじゃなくて
色々なお店が自分たちの好きな曲を流せたの、だから店主の好きな曲とか
レコード店でも生演奏とかできたのよ、でも1999年から流すなら著作権料はらえなんで町中に歌謡曲が流れなくなったのね。つまり自分たちで首を絞めた訳
色々なお店が自分たちの好きな曲を流せたの、だから店主の好きな曲とか
レコード店でも生演奏とかできたのよ、でも1999年から流すなら著作権料はらえなんで町中に歌謡曲が流れなくなったのね。つまり自分たちで首を絞めた訳
紅白ですら最早落ち目なのに、そのパクリ番組なんか受けるわけないwww
>TBS内部から“潮時”の声
金が来なくなったとか
金が来なくなったとか
テレビ局は2000年より後も
だんごの歌とかトイレトイレ言う歌とか反日外国人の歌とか
何でも押してきただろ
「日本死 ね」すら流行ったことにできるんだから
テレビ局の問題だよ
だんごの歌とかトイレトイレ言う歌とか反日外国人の歌とか
何でも押してきただろ
「日本死 ね」すら流行ったことにできるんだから
テレビ局の問題だよ
デキレース飽きた
日本の歌謡界を汚しまくって衰退させたな
日本の歌謡界を汚しまくって衰退させたな
さて今年は誰が買ったのかな?
バーが関わっている時点で終わらせるのは無理だろ
TBS社員はレコ大の黒幕の存在をよく知っているくせに
TBS社員はレコ大の黒幕の存在をよく知っているくせに
1億円で買う価値があると、芸能界では思われている事が不思議。
世の中音楽が嫌いになることばかりする
続いていることが不思議。アカデミー賞で同じ事があったらみんなボイコットするだろうよ。日本の芸能界はそれがない。
口パクのお遊戯で大賞…
レコード大賞は知らんが、覇権アニメなら知っている。
2018年覇権アニメはゾンビランドサガ。
2018年覇権アニメはゾンビランドサガ。
早々と日本歌謡大賞に見切りをつけた民放各社が正解だった。
ゾンサガは同意だけどw
賄賂or枕大賞なんて、誰も興味が無いのは当たり前。
外国人工作員連中が流行らせたい言葉大賞=流行語大賞ってのもあったなw
正月からユーキャンのCM見ちゃったので気分が悪い。
とっとと潰れろ!
賄賂or枕大賞なんて、誰も興味が無いのは当たり前。
外国人工作員連中が流行らせたい言葉大賞=流行語大賞ってのもあったなw
正月からユーキャンのCM見ちゃったので気分が悪い。
とっとと潰れろ!
改善する話なら賛成したい。
日本のコンテンツ潰しの話なら、お断りします。
日本のコンテンツ潰しの話なら、お断りします。
TBSの内部の意見なら、日本にとって悪い話だろう。
そもそも街中歩いてても若い奴を全く見かけないし
いまどき歌謡曲とか誰がそんな聴いてんだ
いまどき歌謡曲とか誰がそんな聴いてんだ
Novinky.cz – nejčtenější zprávy na českém internetu
Clint - 网站 | Facebook - 3,919 张照片
开一家4S店需要花多少钱?有人专门计算过,结果出乎你的意料_车家号_发现车生活_汽车之家
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
