2018/12/31/ (月) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181230/k10011763871000.html
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2018/12/30(日) 16:48:24.31 ID:CAP_USER
60歳以降に仕事をするつもりがあるという人が、NHKの世論調査で7割近くに上りました。
NHKはことし9月、全国の16歳以上の2091人を対象に調査票を配って記入してもらう配付回収法という方法で世論調査を行い、63.9%に当たる1337人から回答を得ました。
この中で、60歳以降に収入をともなう仕事をするつもりがあるかを尋ね、仕事をする場合は何歳まで働きたいかも合わせて聞きました。
「働けるうちはいつまでも」と答えた人が29%、
「65歳くらいまで」が19%、
「70歳くらいまで」が14%などとなり、
60歳以降に仕事をするつもりがあるという人は7割近くに上りました。
仕事をする理由を複数回答で尋ねたところ、
「生活費を得たいから」が67%、
「自由に使えるお金がほしいから」が52%、
「生きがいが得られるから」が47%などとなりました。
政府は、社会保障改革の一環として希望する高齢者により長く働き続けてもらおうと、法律で義務づけられている継続雇用の年齢を、現在の65歳から引き上げる検討を進めています。
生活のために働かざるをえないという人も少なくない中で、高齢者の労働環境をどのように整えていくかも課題となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181230/k10011763871000.html
8 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/30(日) 16:55:00.44 ID:NnexMdhVNHKはことし9月、全国の16歳以上の2091人を対象に調査票を配って記入してもらう配付回収法という方法で世論調査を行い、63.9%に当たる1337人から回答を得ました。
この中で、60歳以降に収入をともなう仕事をするつもりがあるかを尋ね、仕事をする場合は何歳まで働きたいかも合わせて聞きました。
「働けるうちはいつまでも」と答えた人が29%、
「65歳くらいまで」が19%、
「70歳くらいまで」が14%などとなり、
60歳以降に仕事をするつもりがあるという人は7割近くに上りました。
仕事をする理由を複数回答で尋ねたところ、
「生活費を得たいから」が67%、
「自由に使えるお金がほしいから」が52%、
「生きがいが得られるから」が47%などとなりました。
政府は、社会保障改革の一環として希望する高齢者により長く働き続けてもらおうと、法律で義務づけられている継続雇用の年齢を、現在の65歳から引き上げる検討を進めています。
生活のために働かざるをえないという人も少なくない中で、高齢者の労働環境をどのように整えていくかも課題となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181230/k10011763871000.html
年金廃止でよくね?
17 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/30(日) 17:09:47.40 ID:pNEN/5wr老人はプライドが高すぎて雇いたくない
20 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/30(日) 17:13:26.85 ID:1hyWZTTK年金はどうした?
21 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/30(日) 17:16:51.94 ID:4NyTyeM6俺は50で退職する。
39 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/30(日) 17:47:18.78 ID:/Atl0kY/インフレ怖いなぁ このまま不景気だといいのに
45 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/30(日) 17:55:06.66 ID:1hyWZTTK年金はどこに行った?
47 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/30(日) 17:57:29.46 ID:IAsKBcFF
働けるうちが人生の花、だよ。
例え給料が半分になろうが、1/3になろうが。
97 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/30(日) 20:20:36.80 ID:+tQS1YaV例え給料が半分になろうが、1/3になろうが。
NHKはスクランブルをかけるべき
世論調査90%
110 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/30(日) 21:30:38.26 ID:l9VWblx6世論調査90%
仕事が見つかればね
134 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/30(日) 22:43:37.54 ID:IcXtLELf俺は定年60のままでいい
直ぐにでも辞めたい
138 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/30(日) 22:51:11.07 ID:dJKkXFiY直ぐにでも辞めたい
会社の規定によるけど60歳超えて働くと極端に給料下がるんだろ
モチベなくすわな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546156104/モチベなくすわな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本人の年賀状離れが深刻
- 若者の未婚率が増加するのは草食化のせいではなかった?昔はお見合いに救われていた。
- 【ニューヨークタイムズ】ゴーン被告「毛布の追加を繰り返し要求」…米紙
- 【北海道】冷凍おせち、冷蔵で発送 道内1268個届かず 福岡の「久松」 冷蔵だったことに運送会社が気付いて配達を中止
- 「60歳以降も仕事するつもり」7割近く NHK世論調査
- 【師走】年の瀬、にぎわうアメ横 大みそかまで約200万人の人出の見込み
- 【軍事】戦力になるまで何年かかる?海自いずも型護衛艦、空母化へのハードルとは
- 【日産】ゴーン容疑者、カップ麺で年越し
- 【PayPay】ペイペイ被害額、数億円に。経産省、最低限の本人確認を求める指針を定めるガイドラインを来年一月から作成開始
68歳以上で調べてみろよ。
年金廃止しろよ安倍
国賊が
大学の専任教授になれば役職なしでも65歳までは高給で働ける
じーちゃんばーちゃん80だけどバイトしてる…短時間だけどね
横柄な老人はいらない。
職場のジジイ共きえてほしい
職場のジジイ共きえてほしい
何かしないと暇すぎるもんね。
お金は出て行く一方になるし。
お金は出て行く一方になるし。
今の無能世代ならわからんでもないけど今の30.40代が50超えて働いてたら相当無能だろ
今の50超えてる無能世代ならわからんでもないけど今の30.40代が50超えて働いてたら相当無能だろ
昔は55歳で引退の上にたんまり年金貰えるの羨ましすぎる
特権階級みたいなもんだな
特権階級みたいなもんだな
※2217405
> 年金廃止しろよ安倍
> 国賊が
自分がもらう側だったら「年金増やせよ安倍、国賊が。」
と言っている相変わらずのダブスタパヨさんであった。
> 年金廃止しろよ安倍
> 国賊が
自分がもらう側だったら「年金増やせよ安倍、国賊が。」
と言っている相変わらずのダブスタパヨさんであった。
「したいときに、できる」
こんな状況にしておけば、焦ることも我慢することも無いと思うんだ
難しいけどな
こんな状況にしておけば、焦ることも我慢することも無いと思うんだ
難しいけどな
年金が1円も支払わね無いんだから、
働くしかねーだろ!!
働くしかねーだろ!!
国民年金は、五万八千円。
働くしかない。
ナマポが羨ましい。
働くしかない。
ナマポが羨ましい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
