2019/01/01/ (火) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39587340Q8A231C1MM8000/
スポンサード リンク
1 名前:ムヒタ ★:2018/12/31(月) 11:54:15.65 ID:CAP_USER
日本経済新聞はオランダ学術情報大手エルゼビアと共同で、各国の研究開発力を探るため、世界の研究者が最も注目する先端技術の研究テーマ別ランキングをまとめた。次世代の電気自動車(EV)やロボットなど新産業の要となる電池や新材料などが目立ち、論文数を国別でみると上位30テーマのうち中国が23でトップ。米国の首位は7つにとどまり、ハイテク摩擦の様相を呈する米中の新たな火種になりそうだ。
調査は2013~1…
2018/12/31 2:25
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39587340Q8A231C1MM8000/
13 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/31(月) 12:22:03.81 ID:6+HM34+0調査は2013~1…
2018/12/31 2:25
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39587340Q8A231C1MM8000/
いよいよ中国が覇を唱える世界が現実的になってきたな
近未来は中国支配の大変な世界になるぞ
19 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/31(月) 12:27:00.11 ID:p9qzyXyY近未来は中国支配の大変な世界になるぞ
基礎研究ができてない
素材は買うしかない
ノーベル賞は取れない
24 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/31(月) 12:32:43.43 ID:Eg7BgF8x素材は買うしかない
ノーベル賞は取れない
もの作ってるところが強くなるよね
45 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/31(月) 12:54:30.29 ID:oOHGWY9Vアメリカは関税くらいじゃ中国の勢いは止まらんと見れば
経済制裁で金融封鎖したりするレベルまで行くかもね
その内悪の枢軸とか言い出すかもw
74 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/31(月) 13:56:36.24 ID:P6vWQ6G4経済制裁で金融封鎖したりするレベルまで行くかもね
その内悪の枢軸とか言い出すかもw
人口からすれば当然だろ
90 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/31(月) 14:27:28.53 ID:YYaI9GT0中国企業では他国企業から盗んだ技術が多いから
その改良を重ねれば先端技術のトップになる
日本の企業はお人好しだから中国に新技術を供与しすぎ
159 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/31(月) 16:19:04.59 ID:luI2CmbQその改良を重ねれば先端技術のトップになる
日本の企業はお人好しだから中国に新技術を供与しすぎ
技術移転をするアル
独自技術で特許取るアル
232 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/31(月) 22:23:13.48 ID:OHLUtPWL独自技術で特許取るアル
アメリカもそうなんだけどベッドハンティングで
多国籍の研究者なんだよね
243 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 00:18:39.71 ID:tkTUQnm4多国籍の研究者なんだよね
勉強熱心でよく働いてそんな人間が他国の何倍と人口を持つ
こうなって必然
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546224855/こうなって必然
スポンサード リンク
- 関連記事
実は平時状態なら中国のような一国主義が技術力で勝つんだよ
アメリカみたいな多国主義では戦争のような一致団結するような国が強い
アメリカみたいな多国主義では戦争のような一致団結するような国が強い
GDPでアメリカを抜くという定期路線と覇権を唱え隣国へ侵攻するタイミングを一緒にするために、知的財産権で中国に降伏する国とそうでない国敵味方をわけてるからね。日本は無事にいられると思うなよ。
そりゃ裏では世界先進各国にスパイを大量に送り込み、金や美人局のハニトラで海外の重要人物たらしこみ、表向きは自国内にシリコンバレー的な都市を作り有能な研究者にはパパッと即金5億円出すやり方(※有用な研究なら上げ底しらずの研究費を出すやり方)で世界中の若き頭脳が集まってきてますからね。
初夢かよw
ソースが日経って時点でもう怪しいけどな
もし事実なら米はソ連に技術盗まれまくって苦戦した朝鮮戦争の教訓を生かせてない
もし事実なら米はソ連に技術盗まれまくって苦戦した朝鮮戦争の教訓を生かせてない
韓国と中国混同してるやつがいるな。
韓国は自前の技術はないが、中国ナメてるとえらいことになるぞ。
韓国は自前の技術はないが、中国ナメてるとえらいことになるぞ。
中国は強いわ…
日本が安倍に科学力を奪われなければ対抗できただろうけど
蓮舫「ほんとそれ」
中国人が各会社に就職し、技術をもって
本国で開発
本国で開発
>>90日本人はお人好しなのではない
甘ったるい妄想を実現させて自己満足に浸りたいだけ
ただそのためだけに未来に対する責任を放棄して
人々を扇動した挙げ句、破滅させてしまう
当然、悪いのは皆のせいであって、当事者は逃げ隠れる
いい加減、日本人はお人好しというのはやめた方がいい
甘ったるい妄想を実現させて自己満足に浸りたいだけ
ただそのためだけに未来に対する責任を放棄して
人々を扇動した挙げ句、破滅させてしまう
当然、悪いのは皆のせいであって、当事者は逃げ隠れる
いい加減、日本人はお人好しというのはやめた方がいい
大体中国に進出したら技術を全部教えないといけないと言うチートルールがあるからね
そりゃ目先の儲けに目が眩んで工場立てたら数年後パクられて追い抜かれるのが目に見えてるわ
そりゃ目先の儲けに目が眩んで工場立てたら数年後パクられて追い抜かれるのが目に見えてるわ
中国を過大評価したり、日本を過小評価したりするべきではない。論文の数はあくまでも指標の一つだろう。中身が見れない人間がそれだけで上下決めて良いものではない。
今は発展的な研究ってやりやすいんだよね
3Dプリンタとかいろんなものがあるから、途上国でも先端研究ってわりとできる
まあ、知的財産に関するルールを完璧に守った上でなお発展できるなら応援してるよ
ただ、それはルールを守るようになることが大前提
3Dプリンタとかいろんなものがあるから、途上国でも先端研究ってわりとできる
まあ、知的財産に関するルールを完璧に守った上でなお発展できるなら応援してるよ
ただ、それはルールを守るようになることが大前提
各論文の参照数もしくは、参加学会誌のインパクトファクタをもとに算出したらもっとおもしろい結果が出るんじゃないのかな
怪しい学会誌って多いけど、まあたぶん調査には入ってないんだろうけど
そういう計算はされてないように思う
怪しい学会誌って多いけど、まあたぶん調査には入ってないんだろうけど
そういう計算はされてないように思う
誰が首相になろうが何処が与党になろうが、財務省の言うこと真に受けて緊縮に梶切るような無能政治家しか居ないから科学研究が縮小されるのは避け得ない
良く言ったもんだよ、「科学技術大国」だなんて
全く笑わせる
良く言ったもんだよ、「科学技術大国」だなんて
全く笑わせる
論文数ってw
内容はどうなんだよ
内容はどうなんだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
