2019/01/02/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は1日に放送されたテレビ朝日のインタビューで、ロシアとの平和条約締結交渉を巡り、プーチン大統領に在日米軍について「ロシアに敵対的なものではない」と説明したと明らかにした。プーチン氏は昨年末の記者会見で、北方領土の一部を日本に引き渡した場合の米軍展開に懸念を示している。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20190101/k00/00m/010/089000c

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2019/01/01(火) 23:12:15.17 ID:CAP_USER9
夜の政治

毎日新聞 2019年1月1日 19時04分(最終更新 1月1日 19時04分)

 安倍晋三首相は1日に放送されたテレビ朝日のインタビューで、ロシアとの平和条約締結交渉を巡り、プーチン大統領に在日米軍について「ロシアに敵対的なものではない」と説明したと明らかにした。プーチン氏は昨年末の記者会見で、北方領土の一部を日本に引き渡した場合の米軍展開に懸念を示している。

 首相はインタビューで「在日米軍は日本や極東の平和と安全を守るために存在し、決してロシアに敵対的なものではない」と強調。「今までもプーチン氏に説明してきた。必ず理解いただけると思う」と述べた。説明の時期には触れなかった。(共同)

https://mainichi.jp/articles/20190101/k00/00m/010/089000c
4 名前:名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:13:05.82 ID:717Mx8tV0
さすがにそれはお花畑過ぎる説明。
8 名前:名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:13:28.68 ID:4ba8+WipO
全く根拠なくてワロス
14 名前:名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:14:13.12 ID:7ebx11mz0
日本人でもこれは無茶とわかる

12 名前:名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:13:51.61 ID:twpUZ3Tm0
いやいやいやwwww
それはちょっと無理があるやろ
20 名前:名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:15:11.03 ID:+SNcVnrw0
アメちゃんの気分次第じゃね?
24 名前:名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:15:37.62 ID:6N85CEYl0
無理やろ平和ボケかー
25 名前:名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:15:48.68 ID:9G4X2xzx0
押し通すだけの材料があるのか?
32 名前:名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:17:03.36 ID:jkaUpmqf0
そうですかとはならんやろw
38 名前:名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:18:17.63 ID:gyiVteyv0
何を言ってるんだ君は
47 名前:名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:20:56.54 ID:oTJbQifj0
どう考えても無理があるだろ
59 名前:名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:22:40.02 ID:H6H9LvZv0
外交させるの無理だわ
97 名前:名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:31:14.75 ID:Lj0oQR5/0
100%無理w
98 名前:名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:31:17.71 ID:bX/g9gpj0
!?www
123 名前:名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:36:58.32 ID:aYLMDzsd0
ふざけやがってプーチン激おこだろw
140 名前:名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:40:36.62 ID:9p6uoxPf0
勝手にそんな事言っていいんですか
179 名前:名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:55:29.68 ID:r5GEu4I50
まあ正論だけど
ロシアがはいそうですと言うか?
198 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 00:00:10.56 ID:Xt3wYBC70
これは安倍総理を支持するわ
けっこう、うまい切り返しだと思う
209 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 00:02:23.57 ID:f0cdGof00
そんな詭弁をw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546351935/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2218291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 08:05
今どき世界大戦でも無いしな

北朝鮮「」  

  
[ 2218293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 08:08
きっと大丈夫
シンゾウとウラジミールの仲だもん
あれだけ何度も貢いできたし  

  
[ 2218296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 08:12
何言っても同じだから詭弁とか言う話じゃないでしょ  

  
[ 2218303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 08:27
それは無理があるわ
でもアメリカとロシアがくっ付いたら面白い展開になるな
  

  
[ 2218307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 08:33
下が下なら上も上だわ
この一派は日本に必要ないわw  

  
[ 2218311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 08:39
「サードは中国を狙ったものではない二ダ」ってのと似ているぞw  

  
[ 2218319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 08:51
<丶`∀´> この一派は日本に必要ないニダw  

  
[ 2218327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 09:01
これくらい面の皮あつく言える方が頼もしい。どうせロシアとわかり合えるのは無理。  

  
[ 2218334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 09:15
いや、詭弁じゃないよ?
だってさ、ロシアが先に言い出したんだ
ロシアは極東の安定に尽力している、ってな
それが通るならこれも通るだろ
その上でまだ詭弁とかいうのか?意味分からんわ  

  
[ 2218337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 09:18
やましい事しかないロシアには白々しく聞こえるだろうけど仕方ないね  

  
[ 2218338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 09:19
国連の常任理事国同士で
資本主義同士で昔ほど
対決構造であるはずがない
「対決」と取るのは
ロシアに悪意があるからと言えるはず。

実際、アメリカは冷戦後に「領土」は
広げていないし
経済的支配地域もEUに奪われて
むしろ、減っている。
まあ、ロシアは絶対に同意しないだろうが  

  
[ 2218340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 09:21
安倍さん対露はマジで鳩ぽっぽしてて笑うわ
好意的解釈すると、対韓手一杯の今は火種持ちたくないとも言えるけど  

  
[ 2218351 ] 名前: あ  2019/01/02(Wed) 09:36
韓国人みたいな発言だね  

  
[ 2218352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 09:36
これ本気で締結しようと思ってないだろw  

  
[ 2218363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 10:01
プーチンに「お前、アメ基地の場所選ぶ権利ないやん。北方に基地置かれたらかなわん。(北方返せなんて)主権取り戻してから言え」
って、言われた返しがこれかよ
ちょっとセンスないわ  

  
[ 2218383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 10:31
これぐらいヌケヌケと言ってくれる方がいい
ロシア相手に下手に出ても得なんてねえし  

  
[ 2218390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 10:55
安倍左翼政権にしては気の利いた発言じゃないか  

  
[ 2218392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 10:57
<丶`Д´> アベガー アベガー  

  
[ 2218406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 11:15
憲法の前文に
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようと決意した。」と、ある。
この「諸国民」の1番大きな存在が「国連」である。
ただし、英語の「United nation」は第二次世界大戦の「連合国」に起因し
朝鮮戦争で「国連軍」を成した米軍の繋がりで今も日本に駐留する形式になっている。
では、なぜロシアは「連合国」の主要国なのに
それを恐れる必要があるのは
ロシアにはそれほどやましい気持ちがあるのか?と聞ける。  

  
[ 2218430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 11:59
これ、米中対立してるなか、ロシア側にアメリカついたほうが得やでって言ってるんやろ?
おそらくその前に経済支援の話してるわけやし、アメリカついたほうが得やでってことやん?
ロシアがこっち来れないのは軍事面での対立があるからやから。  

  
[ 2218452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 12:37

まだアベガー連呼してる安倍サポいるのか

おまえらが似非日本人なのはバレてるぞ?
  

  
[ 2218486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 14:02
大丈夫だよ~
良い子にしてれば米軍は怖くないよ~
だって日本の自衛隊とも仲良しだもん、きっと露西亜も米軍と仲良くなれるよ♥  

  
[ 2218713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 23:34
こんなん誰が信じるんだ
敵対してる国の基地が近くに作られて許す国家が存在するわけないわ
お花畑かよ安倍  

  
[ 2218716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/02(Wed) 23:36
安倍「今、残念ながら4島には日本の島民が住んでいない。ロシア人しか住んでいない中で、その帰属を日本に変えることの困難さを(国民に)よく理解していただいているのかなと見ている」

つまり

安倍「今、残念ながら竹島には日本の島民が住んでいない。韓国人しか住んでいない中で、その帰属を日本に変えることの困難さを(国民に)よく理解していただいているのかなと見ている」

という事ですね  

  
[ 2220336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/05(Sat) 20:25
ロシアが侵攻さえしてこなければ無害だよ?
と言っている訳で結構優しい口調でキツイ事言ってるよね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ