2019/01/03/ (木) | edit |

ソース:https://response.jp/article/2019/01/02/317631.html?from=tprt
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [TW]:2019/01/02(水) 19:26:07.42 ID:YfHZXPTl0
トヨタのチーフエンジニア甲斐氏がインタビューで示唆したことから、現実味が帯びてきた『MR2』の復活。これまで検討段階だったが、GOサインが出たという噂も浮上している。
「MR2」は、日本メーカー初の市販ミッドシップモデルとして、1984年にデビュー。1989年には2代目を発売し、1999年まで販売されていた人気2ドアスポーツだ。
スクープサイトSpyder7では、デザイナーEsa Mustonen氏の協力を得て、予想CGを入手した。フロントエンドは、『カローラスポーツ』を彷彿させるキーンルックを、よりスポーティにアレンジ。曲面を多用した近未来的なボディシルエットを特徴とした。
先日、スバルが新型ミッドスポーツを計画しており、コスト削減のために「MR2」新型とプラットフォームを共有する可能性があるとお伝えしたが、やはり今スポーツカーを生産するにはパートナーが必要であり、アーキテクチャの共有は大きな選択肢の一つと言えるだろう。
有力なパワートレインには、2.0リットル水平対向直列4気筒エンジン+電気モーターのハイブリッドが上げられている。発売が実現するならば、ワールドプレミアは最短で2021年、遅くとも2025年までの登場が予想される。
https://response.jp/article/2019/01/02/317631.html?from=tprt
次期MR2予想CG



5 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/01/02(水) 19:27:43.92 ID:bviFflFu0「MR2」は、日本メーカー初の市販ミッドシップモデルとして、1984年にデビュー。1989年には2代目を発売し、1999年まで販売されていた人気2ドアスポーツだ。
スクープサイトSpyder7では、デザイナーEsa Mustonen氏の協力を得て、予想CGを入手した。フロントエンドは、『カローラスポーツ』を彷彿させるキーンルックを、よりスポーティにアレンジ。曲面を多用した近未来的なボディシルエットを特徴とした。
先日、スバルが新型ミッドスポーツを計画しており、コスト削減のために「MR2」新型とプラットフォームを共有する可能性があるとお伝えしたが、やはり今スポーツカーを生産するにはパートナーが必要であり、アーキテクチャの共有は大きな選択肢の一つと言えるだろう。
有力なパワートレインには、2.0リットル水平対向直列4気筒エンジン+電気モーターのハイブリッドが上げられている。発売が実現するならば、ワールドプレミアは最短で2021年、遅くとも2025年までの登場が予想される。
https://response.jp/article/2019/01/02/317631.html?from=tprt
次期MR2予想CG



テスラみたいな
6 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2019/01/02(水) 19:28:15.78 ID:+8LjrRx40電池とモーターはいらん
7 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2019/01/02(水) 19:28:23.58 ID:/QW4nmg20一番新しくても20年前かよ
12 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]:2019/01/02(水) 19:30:01.33 ID:6UhkYrxn0MRスパイダー
27 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/01/02(水) 19:34:22.45 ID:lYZePOJY0
ダサ過ぎ。
テールランプ泣かせるのホント好きよな。
28 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]:2019/01/02(水) 19:34:40.03 ID:Wj2Vc3qT0テールランプ泣かせるのホント好きよな。
こういうCG詐欺やめようよ…
実物見てから判断するわw
36 名前:名無しさん@涙目です。(伊予鉄道) [US]:2019/01/02(水) 19:36:43.48 ID:+L1b9qWN0実物見てから判断するわw
86が300万ならコレ450はするだろ
40 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]:2019/01/02(水) 19:39:07.95 ID:6UhkYrxn0時期RX7のクラスだろ
61 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]:2019/01/02(水) 19:44:42.53 ID:ka7Lq7Ze0後ろが何か嫌
84 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/01/02(水) 19:54:27.04 ID:2trf6iyd0まだ平成のデザインこえてないわ
104 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2019/01/02(水) 20:08:12.11 ID:y7Ak5QMH0懐かしいな
でもデカくなるのか?
119 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]:2019/01/02(水) 20:19:45.69 ID:04FBYxDC0でもデカくなるのか?
リアがLCだな
146 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2019/01/02(水) 20:39:34.29 ID:8/+Dm/6Z0もう違う名前でいい感じ
163 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2019/01/02(水) 20:56:34.90 ID:D2B1fU9t0デカい口だな
175 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]:2019/01/02(水) 21:02:03.87 ID:+PHmM7Gb0ジンベエザメみたいだな
209 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]:2019/01/02(水) 21:24:04.96 ID:7hWyHC+50レクサスブランドで売ったほうがよさそうな意匠ですな
233 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/01/02(水) 21:46:58.05 ID:AUYvu6vi0500万くらいからだなこりゃ
234 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/01/02(水) 21:52:18.18 ID:lBklKpuz0これこれ、こういうのがかっこいいんだよな。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546424767/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自動車】トヨタが「マークX“GRMN”」を350台限定で販売
- 【自動車】輸入車販売は2年連続30万台、過去2番目の高水準
- 【速報】 トヨタ、新型水素燃料電池自動車を発表!ロボットに変形しそう!
- 日産が電気自動車リーフの高性能モデル「e+」を発売へ 航続距離が4割増 お値段416万円から
- 【これが300万円以下なら欲しいかも?】トヨタ「MR2」復活へ…水平対向ハイブリッドで2021年にも発表へ
- 【車】日産ノート(NOTE)、軽以外の登録車で初の首位へ 2018年車名別新車販売台数
- 【クルマ】トヨタ・プリウスがまさかの消滅 アメリカでの販売実績半減で次期型開発はなし
- 【自動車】マツダからSUVスタイルの軽トールワゴン登場
- トヨタ・プリウス、マイナーチェンジで魅力アップのはずが販売目標半減…デザインがダサい?ハイブリットだけでは売れない?
<丶`Д´> トヨタのデザインハー
400万円台になりそうな予感しかしない
金余りオサーンのおもちゃしか出んな…
金余りオサーンのおもちゃしか出んな…
国内仕様はもっと先をとがらせてリトラクタブルライトつけよーよ
買えもしない奴が…(以下略
家から出ないウヨニートには…(以下略
書いておいてやったから本物は来なくていいぞ
家から出ないウヨニートには…(以下略
書いておいてやったから本物は来なくていいぞ
水平対向でミッドエンジンじゃプラグ交換もできんなw
しかし予想図の類って何でありえないくらいブリフェン強調するんだろ。
ブリフェン付けると、ただでさえMRで狭いキャビンがさらに狭くなるからありえんと思うが。
ブリフェン付けると、ただでさえMRで狭いキャビンがさらに狭くなるからありえんと思うが。
>次期MR2予想CG
予想CGいらねー。ただの妄想じゃん
予想CGいらねー。ただの妄想じゃん
mr.2 ボンちゃんか
乗り出し500万円だろうね
今時300万円以下はありえない。
日本の開発の悪い癖、高級化高額化高性能化
初代二代目はスポーツバリバリだがリーズナブルでちょっと頑張れば若者でも手にできる代物だった
車離れはそういうことも要因なんだよな
初代二代目はスポーツバリバリだがリーズナブルでちょっと頑張れば若者でも手にできる代物だった
車離れはそういうことも要因なんだよな
マジで福市降ろせよ いい加減にしろ
否定派が多いね
でもボクサーエンジンでミドシップってのは、やっぱ憧れちゃいますよ
でもボクサーエンジンでミドシップってのは、やっぱ憧れちゃいますよ
MRレイアウトにするならヤマハの高回転NAエンジン使ってほしい
> < ←こういうデザインラインから全然離れられないよな
>GOサインが出たという噂も浮上している
何処ソースよ?w
何処ソースよ?w
もしホントだとしたらスバルのBRZは生産中止になると思う
スバルの体力で売れないスポーツ車を2つも抱えられるとは思えんし
トヨタは86と併売は可能だろうけど三河のシブチンは健在だからどうなるやら
スバルの体力で売れないスポーツ車を2つも抱えられるとは思えんし
トヨタは86と併売は可能だろうけど三河のシブチンは健在だからどうなるやら
ザクレロみたいな顔してんな
フロントがもっとシュッとしてないとMR2じゃないよ
リアはもう少し角ばっててもいい
リアはもう少し角ばっててもいい
いいじゃん デザイン
スバルかわいそうだなぁ
何かやろうとするとトヨタがしゃしゃり出てくる
スバルは自由にやらせてはもらえないんだからな
ラリーもやらなくなったしスバルの価値はない
何かやろうとするとトヨタがしゃしゃり出てくる
スバルは自由にやらせてはもらえないんだからな
ラリーもやらなくなったしスバルの価値はない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
