2019/01/03/ (木) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍総理大臣は年頭の所感で「少子高齢化の壁に本腰を入れて立ち向かう」として、幼 児教育の無償化などを実現させるとともに、北方領土問題を含むロシアとの平和条約交渉の前進に意欲を示しています。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190101/k10011764541000.html

スポンサード リンク


1 名前:田杉山脈 ★:2019/01/02(水) 20:46:34.01 ID:CAP_USER
安倍総理大臣は年頭の所感で「少子高齢化の壁に本腰を入れて立ち向かう」として、幼 児教育の無償化などを実現させるとともに、北方領土問題を含むロシアとの平和条約交渉の前進に意欲を示しています。

この中で安倍総理大臣は「本年は最大の課題である少子高齢化の壁に本腰を入れて立ち向かう。この秋から幼 児教育無償化をスタートさせ、未来を担う子どもたちに大胆に投資し、すべての世代が安心できるよう社会保障制度を全世代型へと転換していく」としています。

外交については「大きな課題に挑戦する。米朝首脳会談、日ロ平和条約交渉、日中新時代の到来など大きな転機が訪れる中で、戦後日本外交の総決算を果断に進めていく」として、北方領土問題を含むロシアとの平和条約交渉の前進などに意欲を示しています。

そして「5月には皇位継承が行われ、歴史の大きな転換点を迎える。平成のその先の時代に向かって『新たな日本を切り拓く』1年とする。その先頭に立つ決意だ。継続を力とし、これまでの積み重ねを、そして国民からの信任を大きな力として、残された任期、全身全霊で挑戦していく覚悟だ」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190101/k10011764541000.html
10 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 20:51:55.25 ID:lXG3FXdp
いまさらかい(´・ω・`)
31 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 21:07:43.66 ID:cv15gbAD
いまさら?
32 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 21:08:29.63 ID:uItFj3VF
なんでもアドバルーンあげて一向に実施しない

61 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 21:52:21.14 ID:/IPjQDv1
25年前にやらなきゃいけなかった
それなのにジジババ優遇政策をやり続けた無能政党
70 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 22:05:28.96 ID:5Ier3EHS
またまた増税ですか?
出生率がというと生存率が下がりますよ。
80 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 22:13:43.33 ID:3MWvAFxA
安倍は具体的な策は全く言わないな
98 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 22:43:35.46 ID:egDp3219
まずは国民の待遇良くしてやれよw
とくに若者の待遇
たんなる捨て駒じゃないか
162 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 23:36:31.98 ID:CDgQsn5k
おせえ
220 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 00:27:59.80 ID:wcYuBAH+
ほうほう移民をもっともっと増やすってことか
真逆のことやるから分かりやすいやん
226 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 00:41:18.28 ID:FSxwCey6
20年遅いよw
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2218908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/03(Thu) 11:03
今までは本気じゃなかったのか



と言い出すアスペ  

  
[ 2218917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/03(Thu) 11:18
氷河期を見捨てるなら見捨てて
老人世代も切り捨てるなら切り捨てて
いまの若いやつらにキッチリ金を回せ
次の選挙が悲惨なことになってもやれるならやってみな  

  
[ 2218919 ] 名前: 名無しさん  2019/01/03(Thu) 11:25
答え移民で終わりだろどうせ  

  
[ 2218920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/03(Thu) 11:28
3人子政策始めようか。
財源?国民の借金(笑)でええやろ。
国民増えれば一人当りは減るしね  

  
[ 2218924 ] 名前: 七紙  2019/01/03(Thu) 11:37
政府主催のお見合いでも開かなきゃ無理だろ
そして少子高齢だぞ。化が付く時期はもう過ぎた  

  
[ 2218926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/03(Thu) 11:46
少子高齢化対策は消費税増税ですぐらい言いそう  

  
[ 2218927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/03(Thu) 11:48
安倍「世界で一番移民された皆様がご家族を増やしていける国を目指します。こうご期待!」  

  
[ 2218929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/03(Thu) 12:05
6年首相をやって今さら本腰?今まで本腰ではなかったのか?今まで何やってたんだ?  

  
[ 2218934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/03(Thu) 12:10
所で、幼児教育無料化は少子化対策と言える?
幼稚園、保育園の2年間の費用なんてその後の学校教育の費用からすれば微々たるものでしかない
むしろ幼児教育だけ無料になったから子供産むなんて人居るのか?
結婚相談所を設けた方がまだマシな気がする

  

  
[ 2218937 ] 名前: あ  2019/01/03(Thu) 12:17
少子高齢化なんで移民推進しますお^q^
こうですね、わかります  

  
[ 2218948 ] 名前: 名無し  2019/01/03(Thu) 12:37
少子化は先進国共通だろ。何十年も前から言われ続けている。無策のまま来た与党政権の罪。民主党も含め。少子化担当大臣なんて何の権限も無い。珍しく少子化していないフランスとかで研究してくれ。
教育無償化とは富裕層も恩恵をうけるから低所得層の負担感は変わらない。  

  
[ 2218954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/03(Thu) 12:48
消費税増税の理由付けだろ
あ ほらしい  

  
[ 2218959 ] 名前: あ  2019/01/03(Thu) 13:02
若者の国内交通費を無償化
これだけで若者の行動力は上がって少子化も改善されるだろ
SNSの普及で遠距離恋愛が増えているだろうし、見合い等が減った今は地元内で完結出来る時代じゃない  

  
[ 2218963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/03(Thu) 13:09
財源は消費税です、やろ
  

  
[ 2219002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/03(Thu) 14:37
無理に決まってんだろ
少子化対策に成功したフランスじゃ日本なんて比較に
ならないほど税金高い上にそれでも税収足りなくて
燃料税上げようとしたらこのザマ
少子高齢化なんて40年以上前から予測出来てた事なのに
未だに消費税反対とか言ってるア/ホしかいない日本じゃ無理  

  
[ 2219092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/03(Thu) 18:24
増やしたところで奴隷にしかならんのなら産む必要すらないからのう  

  
[ 2219146 ] 名前: あ  2019/01/03(Thu) 21:20
遅いわ
40代の引きこもりが明日からハロワ行くってことスーツ代親にねだる様なもん  

  
[ 2219323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/04(Fri) 07:22
移民より先にやってほしかった…が、効果のでる時間を考えたら仕方ない
やらないよりマシ……まともな野党がいないんだもの  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ