2019/01/03/ (木) | edit |

【ロンドン共同】英国のウィリアムソン国防相は、欧州連合(EU)からの離脱後、東南アジアとカリブ海地域に軍事基地を新設する考えを表明した。英紙サンデー・テレグラフが2日までに伝えた。離脱後の海外における英国の軍事的存在感を高めることが狙いとみられる。
ソース:https://this.kiji.is/453363590423676001
スポンサード リンク
1 名前:どこさ ★:2019/01/03(木) 12:56:11.60 ID:CAP_USER9
英、アジアに軍事基地新設へ
国防相が表明、カリブ海にも
2019/1/3 10:04
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/453363590423676001
【ロンドン共同】英国のウィリアムソン国防相は、欧州連合(EU)からの離脱後、東南アジアとカリブ海地域に軍事基地を新設する考えを表明した。英紙サンデー・テレグラフが2日までに伝えた。離脱後の海外における英国の軍事的存在感を高めることが狙いとみられる。
ウィリアムソン氏は同紙とのインタビューで、英国が「第2次大戦終結以来最も重要な時期」を迎えると主張、離脱後は国際舞台で重要な役割を担うことが可能になると指摘した。
ウィリアムソン氏に近い関係者はシンガポールかブルネイと、カリブ海地域の英領モントセラトかガイアナに設置される可能性があるとしているという。
6 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 12:57:41.55 ID:1xRQ8/He0国防相が表明、カリブ海にも
2019/1/3 10:04
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/453363590423676001
【ロンドン共同】英国のウィリアムソン国防相は、欧州連合(EU)からの離脱後、東南アジアとカリブ海地域に軍事基地を新設する考えを表明した。英紙サンデー・テレグラフが2日までに伝えた。離脱後の海外における英国の軍事的存在感を高めることが狙いとみられる。
ウィリアムソン氏は同紙とのインタビューで、英国が「第2次大戦終結以来最も重要な時期」を迎えると主張、離脱後は国際舞台で重要な役割を担うことが可能になると指摘した。
ウィリアムソン氏に近い関係者はシンガポールかブルネイと、カリブ海地域の英領モントセラトかガイアナに設置される可能性があるとしているという。
アメリカと交代か
7 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 12:57:58.74 ID:bmMr/p4s0日英同盟が捗るな
11 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 12:59:40.51 ID:p9c8+GRK0歴史は繰り返す
27 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 13:02:37.00 ID:6Lcu9H2Y0英国はアジアには出張って来ない方が良いと思う
39 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 13:05:18.28 ID:MZAGkBBV0離脱すりゃドイツやフランスの顔色伺わなくてすむが
42 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 13:06:47.77 ID:tSm5gNaP0
日本もパラオに基地作ればいい。
好意的に受け入れてくれるだろ。
48 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 13:08:12.72 ID:iGIVdmzX0好意的に受け入れてくれるだろ。
そんな金がイギリスにあるのか・・・
58 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 13:11:47.05 ID:fjs+dNSX0大陸国家 vs 海洋国家
がモロに表面化してるな
83 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 13:17:03.58 ID:LNZKSi5e0がモロに表面化してるな
なんなら北方領土にどうぞどうぞ。
88 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 13:18:32.02 ID:nzjMznFD0北海道とかいいんじゃないかしら
89 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 13:19:23.36 ID:sx1XdLXz0核武装と軍事力を増大したくない日本にとっては大歓迎だろうな。
94 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 13:20:32.23 ID:ylFiTPep0東南アジアね
中国とどれだけ対立できるかで判断させてもらうわ
EU離脱で中国と関係強化しそうだし期待できないけど
101 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 13:22:25.47 ID:JNedJexs0中国とどれだけ対立できるかで判断させてもらうわ
EU離脱で中国と関係強化しそうだし期待できないけど
核兵器持ってたらそれ以外の武器はいらないと思ってたけど
違うみたいね? 核兵器は万能じゃないの?
107 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 13:24:56.65 ID:f1v0DQSx0違うみたいね? 核兵器は万能じゃないの?
つまり中国が南・東シナ海や西太平洋で暴れたら、
イギリスも介入するということだな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546487771/イギリスも介入するということだな。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【レーダー照射】韓国国防省がYouTube動画公開 (リンクあり)
- フィリピン大統領府が声明「慰安婦問題を不当に政治問題化することは控えろ」「日本は補償済み」
- 【レーダー照射】韓国国防省「日本側が撮影した映像に解説CGやハングルの字幕を入れて“編集・加工”したものを公開する」
- 中国の無人探査機「嫦娥4号」が3日、世界で初めて月の裏側への軟着陸に成功
- 【EU離脱】英、アジアに軍事基地新設へ 国防相が表明、カリブ海にも 海外における英国の軍事的存在感を高めることが狙い
- 【これがカミカゼアタックだ!】 韓国政府、悪いのは自衛隊側であった証拠動画の公開を検討!!
- 【中国】日本EEZ内の無断調査活動について「沖ノ鳥島は日本が勝手に島と称しているが、中国は一度も承認したことはない」
- 【台湾】李登輝元総統「安倍首相には憲法改正を成し遂げてもらいたい」
- 中国の習近平「台湾よ、一国二制度で自治を認めるから平和的統一しよう」
核兵器は万能じゃない、小競り合いには使えないから通常兵器が必要なんだ
そして中国はその小競り合いが得意だ。
そして中国はその小競り合いが得意だ。
せっかくだから東インド会社も復活すっか!?
まだ英国は変な夢を見ているんじゃないか
※2219186
大西洋側での孤立化は確定してるから、太平洋側に友好国が欲しいんだろ
TPPに入りたいとも言ってる様だし
大西洋側での孤立化は確定してるから、太平洋側に友好国が欲しいんだろ
TPPに入りたいとも言ってる様だし
今あそらへんって中国資本が入ってるんじゃなかったっけ?大丈夫なのかねっていうか何の筋合いがあって作るの?日本側に付いてくれると安易に思っていいものやら。
※2219192
前政権のキャメロン政権が親中政権で中国擦り寄り引き入れして目茶苦茶にしてたから現政権のメイ政権になって脱中国に舵切ってる
日本の前民主政権から現自民政権の流れと一緒
アジアに拠点作りたいのはアジア太平洋圏には英領土や英連邦加盟国も多いから
中国が好き勝手やらかすのは困るんだろ
あとは、いよいよ中国がヤバイとこまで追い詰められて来たから、中国包囲網のバックアップ国じゃなくて主要国になって置かないと、崩壊後の利権確保に絡み辛くなる
脱EUとTPP参加の件もあるし、対中や対特亜で日本に恩を売っておくのも悪くない
つまり英国的にメリットてんこ盛りだからでしょう
前政権のキャメロン政権が親中政権で中国擦り寄り引き入れして目茶苦茶にしてたから現政権のメイ政権になって脱中国に舵切ってる
日本の前民主政権から現自民政権の流れと一緒
アジアに拠点作りたいのはアジア太平洋圏には英領土や英連邦加盟国も多いから
中国が好き勝手やらかすのは困るんだろ
あとは、いよいよ中国がヤバイとこまで追い詰められて来たから、中国包囲網のバックアップ国じゃなくて主要国になって置かないと、崩壊後の利権確保に絡み辛くなる
脱EUとTPP参加の件もあるし、対中や対特亜で日本に恩を売っておくのも悪くない
つまり英国的にメリットてんこ盛りだからでしょう
英国の二枚舌外交でさらに混乱しなきゃいいけどな
大戦後のトラブルって大体は英国が原因だし
大戦後のトラブルって大体は英国が原因だし
インド人に阻止されろ
シンガポールもブルネイも旧英領か
次はマレーとビルマの再征服かな?それとも香港返還なかったことに?
次はマレーとビルマの再征服かな?それとも香港返還なかったことに?
日本もアフリカに自衛隊基地持っとるぐらいやし別にいいんでない?
EUに貸し出してた兵士が戻ってくるから、新たな駐留先を作るって事か?
TPPに加入しやすくする為に?
環太平洋圏との貿易が増える事に備えて、海賊に襲われる危険がある海域に軍隊を派遣しよう、周囲の国の支持も得られるし、って感じ?
TPPに加入しやすくする為に?
環太平洋圏との貿易が増える事に備えて、海賊に襲われる危険がある海域に軍隊を派遣しよう、周囲の国の支持も得られるし、って感じ?
日本に来たらいいじゃないの?
対中包囲網、これから本気出すみたいやな
沖縄がガタガタ五月蝿いから、アメリカもプランBを並行で進行させてるんやろ
言っとくけど、仮に沖縄基地無くなったら日本が自前で戦争
前線に兵隊出さなきゃいけなくなるから、余計悲惨な結果になるぞ?
それを沖縄は分かってるのか?
沖縄がガタガタ五月蝿いから、アメリカもプランBを並行で進行させてるんやろ
言っとくけど、仮に沖縄基地無くなったら日本が自前で戦争
前線に兵隊出さなきゃいけなくなるから、余計悲惨な結果になるぞ?
それを沖縄は分かってるのか?
まかり間違っても余計なことさえしなければ、味方であるうちは心強いから問題ないと思う。ファイブアイズとの繋がりもあるだろうし
英国が勝ち馬に乗りに来たから対中は安泰だと見るべきか
二枚舌が光って唸ってその後が大混乱になるか
どっちにしてもめんどくさい国だ……
二枚舌が光って唸ってその後が大混乱になるか
どっちにしてもめんどくさい国だ……
万が一歯舞色丹に英軍基地が出来たらロシア怒るだろうな
やらんだろうけど
やらんだろうけど
日米英同盟は世界を安定平和に向かわせる
斜体の文打ち消しの文斜体の文太字の文下線の文ACS Publications Home Page
英国も移民政策&少子高齢化だから
日本と同じである程度保守に走らないと生き延びられないもんな
日本と同じである程度保守に走らないと生き延びられないもんな
これは大国の衝突の前兆。日本は米英側に着くべきなのに日本の一部の売国組織ときたら・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
