2019/01/04/ (金) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM116QFZM11UZHB118.html
スポンサード リンク
1 名前:シャチ ★ [ageteoff]:2019/01/03(木) 14:32:45.43 ID:CAP_USER9
ユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産への登録が決まった「来訪神(らいほうしん) 仮面・仮装の神々」の一つ、「遊佐の小正月行事(アマハゲ)」が1日、山形県遊佐町の滝ノ浦地区であった。午後6時過ぎから、2体のアマハゲが十数軒をまわり、座敷を踏みならした。家を清め、無病息災などをもたらすという。
滝ノ浦地区のアマハゲは翁(おきな)の面で、声を一切発しない。案内人が太鼓をたたき、床を踏むかけ声を出す。「アマハゲは神様だから声は出さない。手足も見せないのが本来の姿」という。神様の来訪とはいえ、小さな子どもたちにとっては見慣れぬ姿。驚いて泣き叫ぶ子たちもいた。
アマハゲは、滝ノ浦のほか、女鹿(3日)、鳥崎(6日)の計3地区で行われる。鬼や翁(おきな)の面を付け、「ケンダン」とよばれるワラでできたミノを何重にもまとった「神様」が家々を訪問。上がり込んでは足踏みをし、ミノからワラを落とす。落ちたワラに御利益があるとされる。秋田のナマハゲと同じような来訪神だが、ナマハゲとは異なり、包丁などは持たない。
アマハゲの由来は、手足が低温やけどした際にできる火ぶくれ(火斑)のことで、遊佐では「アマミ」や「ナマミ」と言う。冬場に仕事もせず、囲炉裏端で火にばかり当たっていることを戒め、「アマミをはがす」が転じてアマハゲになったとされる。(鵜沼照都)
ソース 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASM116QFZM11UZHB118.html
画像

4 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 14:33:37.85 ID:YIAvdHPC0滝ノ浦地区のアマハゲは翁(おきな)の面で、声を一切発しない。案内人が太鼓をたたき、床を踏むかけ声を出す。「アマハゲは神様だから声は出さない。手足も見せないのが本来の姿」という。神様の来訪とはいえ、小さな子どもたちにとっては見慣れぬ姿。驚いて泣き叫ぶ子たちもいた。
アマハゲは、滝ノ浦のほか、女鹿(3日)、鳥崎(6日)の計3地区で行われる。鬼や翁(おきな)の面を付け、「ケンダン」とよばれるワラでできたミノを何重にもまとった「神様」が家々を訪問。上がり込んでは足踏みをし、ミノからワラを落とす。落ちたワラに御利益があるとされる。秋田のナマハゲと同じような来訪神だが、ナマハゲとは異なり、包丁などは持たない。
アマハゲの由来は、手足が低温やけどした際にできる火ぶくれ(火斑)のことで、遊佐では「アマミ」や「ナマミ」と言う。冬場に仕事もせず、囲炉裏端で火にばかり当たっていることを戒め、「アマミをはがす」が転じてアマハゲになったとされる。(鵜沼照都)
ソース 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASM116QFZM11UZHB118.html
画像

軽くハゲてるん?
6 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 14:34:45.46 ID:vItiTvGZ0アノハゲー!
20 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 14:41:14.77 ID:NmdDngc20なまはげ館に資料があったけど、東北に広く風習があるって話
そもそも遊佐は秋田の県境にあるから、
あまり山形県っぽくない。
41 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 15:01:01.12 ID:UZ4U4y9d0あまり山形県っぽくない。
尼ハゲとか怖ろしいもん作り出すな
86 名前:名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 17:30:29.82 ID:Cg1suF4R0山形県出身だけど知らなかった。
87 名前: 【馬】 【20円】 :2019/01/03(木) 17:45:00.08 ID:3ZlR3uqQ0大人でも怖いわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546493565/スポンサード リンク
- 関連記事
山形は妖怪マットがいるじゃねぇか
はじめて聞いたわ
まとめると分類は「ハゲ」か
ハゲハゲ言うなよ!
この滝ノ浦地区の隣に女鹿地区というのがあってそこもアマハゲだな
秋田の男鹿となんらかの関係はあるらしい
秋田の男鹿となんらかの関係はあるらしい
遊佐は鳥海山の湧水が凄いよね
湧水100%の川とか
湧水100%の川とか
やっぱりハゲは怖いと言うことで。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
