2012/09/03/ (月) | edit |

middle_1263880995森元首相

自民党の森喜朗元首相は2日のテレビ朝日番組で、総裁選に出馬の意向を固めている安倍晋三元首相に対し、2007年に首相を辞職した経緯を踏まえ、自重を促した。「首相を辞めたのは身体の関係だ。国民にきちんと説明できているのか。国民がどう見ているかが大事だ」と述べた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346605967/

スポンサード リンク


1 名前:そーきそばΦ ★:2012/09/03(月) 02:12:47.42 ID:???0
 自民党の森喜朗元首相は2日のテレビ朝日番組で、総裁選に出馬の意向を固めている安倍晋三元首相に対し、2007年に首相を辞職した経緯を踏まえ、自重を促した。「首相を辞めたのは身体の関係だ。国民にきちんと説明できているのか。国民がどう見ているかが大事だ」と述べた。

 同時に「憲法改正や教育の見直しをやりたいという理想は素晴らしいが、安倍氏の存在を示すには首相にならなくてもいい」と強調、閣僚などで実績を積むよう求めた。

 安倍氏は07年7月の参院選で惨敗し、与党が少数となる「ねじれ国会」を招いた後の9月、臨時国会で各党代表質問の直前に健康問題を理由に退陣表明した。

[ 2012年9月2日 15:47 ]  ソース スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/02/kiji/K20120902004028470.html

2 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:13:45.40 ID:Y44YU1R20
お前が国会議員続けるのに説明が必要だろうが

5 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:14:40.20 ID:MgmENVMT0
バカは黙ってろ

7 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:15:25.76 ID:wysPuPDLO
無能なお前が言うな

13 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:16:47.65 ID:CiOw3QUB0
森元さんは引退したんだからだまっとけよ

14 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:17:23.30 ID:56oZb51d0
安倍晋三の長期政権こそが日本の未来!

16 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:17:30.18 ID:u5XCilNy0
森、この番組で解説者に持ち上げられてニヤニヤしてて笑ったw
コイツの小物臭は議員辞める間際になっても治らんなw

23 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:20:28.58 ID:tmjHmZjp0
>>16
まぁでも、分かりやすいって点で嫌いじゃないけどなw

でも結局、森元さんは誰推しなのよ?
谷垣も駄目って言ってたよな。

31 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:23:29.55 ID:5Sv8UBq00
>>23
町村だろ

19 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:19:51.23 ID:9D13a27g0
安倍さんは好きだけど総理総裁向きじゃ無いと思うわ

25 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:20:43.19 ID:zGVR9BJoQ
辞めるとなったら党利党略なんて、どうでも良くなってんだな森元

26 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:21:03.91 ID:kY+kFRHb0
まあ首相じゃなくても内閣に入りさえすればある程度自由にできるしな
教育改革やりたいなら文部科学相でも十分だろ

27 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:21:08.48 ID:3gjsz4Ct0
河野談話撤回なんかできっこないでしょ。
前回だって、韓国だけじゃなく、アメリカから圧力受けて踏襲せざるを得なかったんだし。

33 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:23:43.32 ID:ByJWqR9J0
森元もマスコミに潰された一人だよね。

この人の悪かったところってなんだっけ?

54 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:29:41.09 ID:5Sv8UBq00
>>33
ロンドンオリンピック直後は強化費やら施設を持ち上げてたマスゴミ・・・
実は森元が言い出してずっと予算確保してきてたんだがな
スポーツ関連だけはガチで仕事をしてたな

34 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:24:06.35 ID:3UWFHAVa0
安倍に必要なのは鳩山並みのハートの強さだよ

70 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:34:41.68 ID:3/ZjcOMO0
>>34
鳩山は記憶を失う速度が速いだけだ、アレはだだの病気だ

36 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:24:43.33 ID:lFW4qjos0
老害の典型はおとなしく隠居してろよ。

37 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:24:46.17 ID:Tt2MgtV+0
森はまずは町村
石原でもよしってとこだと思う

45 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:26:49.58 ID:3gjsz4Ct0
1年で投げ出す総理の元祖だし、あまりいいイメージがないのは確か。

46 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:27:27.37 ID:fh4T9uM30
森に言われたくはねえなあ

47 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:27:47.11 ID:JAgvuqkO0
引退きめたんならだまっとけじじい

51 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:28:48.29 ID:lNWBej2g0
安倍は有能な政治家だと思うが、打たれ弱さは感じるんだよな
マスコミも初めは持ち上げといて、暫くすると叩き出すからな

55 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:30:19.85 ID:5eOGN1F90
今日のお前が言うなスレはここですね。

56 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:30:48.93 ID:0ZoVGCTS0
選挙が終わっても、マスゴミとの終わりなき戦いは続く

59 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:32:00.42 ID:X/VlsW37O
安倍が維新入りしたら自民党消滅するぞ。
というか安倍も総裁選×なら維新入りに動くだろう。
次の自民党総裁は公明党だけでなく民主党とも連携していくだろうからね。

60 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:32:29.16 ID:Tt2MgtV+0
安倍はやっぱりマスコミ対応が鍵で
マスコミの変な叩きやいわれのない批判が来た時に
それがクソだとしても、受け流したり、的確に反撃したり
時にはスルーしたりして、何を言われてもかまわんという揺るがないものがいる
小泉がこの辺、天才だっただけに、次の安倍は落差が目立ってしまったようだ
(安倍がわりと普通で、他に比べて格別酷いってこともないけどね)

63 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:32:39.50 ID:x75ytpNU0
町村でいいよ
安倍は副総理で憲法でも

65 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:32:58.07 ID:J4Mq/zh90
マスコミに目の敵にされてるからな
やりにくいだろう

67 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:34:00.02 ID:NpG5x7V10

安倍「前回はリハーサル」

68 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:34:11.40 ID:mYjxh6Pz0
次は石破じゃないの?

78 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:36:49.02 ID:5Sv8UBq00
>>68
自虐史観で外国人参政権賛成の石破・・・

74 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:35:32.64 ID:IuD4wI2Y0
消費税上げようとするヤツは悪。
くたばれ森元。

84 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:37:58.88 ID:mBjEnIq+0
安倍が首相になったらまたマスコミが発狂して連日ネガティブキャンペーンしまくるんだろうな
与党の足を引っ張る自民党には文句言うくせに、自分たちは平然とやるんだもん

86 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:38:19.44 ID:bcx2N+c50
あの時、総理になる順番が違ったらなーと思ってた。
小泉→安倍→福田→麻生じゃなくて小泉→麻生→安倍・・・と。
正直経験不足だったと思う。

88 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:39:20.63 ID:XC9AiZbc0
女房役の官房長官で良い

91 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:40:22.84 ID:frB8VJzV0
安倍さん、がんばれ!
絶対支持

96 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:42:12.82 ID:tF929bty0
自民党の候補は能力や思想以前に、経歴にキズのある人が多すぎる
石波も東電でアレやし

クリアしそうなのは町村くらいだけど、一番人気がなさそうでもある

98 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:43:32.64 ID:x75ytpNU0
政権交代直後はゴタゴタしそうだから、神経が図太そうな町村がいいよ
落ち着いたら、安部登板で

99 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:43:39.78 ID:ssutFFXE0
町村にきちんと説明できているのか。
町村がどう見ているかが大事だ。

110 名前:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:46:49.94 ID:cqemc9rV0
安倍は中曽根の助言を鵜呑みにしすぎて墓穴を掘った。もっと小泉の助言を
求めるべきだったのに。まあ、再登板でリベンジしたいなら最後のチャンス
かもね。この人の欠点はお人よしな部分だから、もっと冷徹にならないと、
またマスコミに足をすくわれるだろうよ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 107871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 03:16
朝鮮人に遠慮はいらない。
親切にすれば末代まで呪われる。
今の現状は日本が朝鮮人に優しくしてきたから。  

  
[ 107875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 03:24
日韓ワールドカップ実現の立役者じゃないか森さんは
そこんとこ評価してやってもいいんじゃない
他に功績ないけど  

  
[ 107877 ] 名前: あ  2012/09/03(Mon) 03:27
森氏も首相時代に何一つ結果出してねーじゃん。何言ってんの?コイツ?って感じ。発言権があるのは結果を出した奴だけ。自民も民主も国民が求める結果を出してないから一丁前な事を言うな。経済・景気・雇用の政策をキッチリやり遂げた政治家のみ上から目線での発言・行動していいんだよ  

  
[ 107881 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/03(Mon) 03:42
森なんて老害以外のなにものでもない。
マジで黙っとけって感じ。  

  
[ 107884 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/03(Mon) 03:52
美しい国って友愛って意味だよね?

一度民主に政権取らせてみようってのともう一度安倍に首相やらせてみようって同じ意味でしょ?  

  
[ 107890 ] 名前: 名無しさん  2012/09/03(Mon) 04:01
友愛と同じではないよ。一言で言えば凛とした国という意味だと思う  

  
[ 107891 ] 名前: 名無しさん  2012/09/03(Mon) 04:06
裏にいれば有能なのに、なぜ表に出て足を引っ張るのか…。  

  
[ 107894 ] 名前: 名無しさん  2012/09/03(Mon) 04:09
森はただ自分の力を誇示したいだけ…町村氏も結構黒いし、安倍さんは中国韓国にはきちんとした態度をとったよ。だからあの中国を慌てさせたこともあるし、ただ老害を排除できないからな~  

  
[ 107896 ] 名前: 名無し  2012/09/03(Mon) 04:10
阿倍たんは慰安婦(笑)に賠償しちゃう馬鹿なのに
谷垣くんでいいよ  

  
[ 107902 ] 名前: 熱湯浴  2012/09/03(Mon) 04:21
清和会が分裂して影響力が落ちるのが嫌なだけだろぅ。
大勲位は無理だとしても旭日大綬章ぐらいはもらうにはな。
高級チーズと6Pチーズの違いも判らん俗物は要らんよ。  

  
[ 107906 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/03(Mon) 04:41
やっべ、森がまともなこといった。

天変地異の前触れだ。槍が降るぞ。  

  
[ 107908 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/03(Mon) 04:50
安倍さんや麻生さんみたいに一度あのネガティブキャンペーン下で首相やっちゃった人は出てこないで大臣職の方が良い
国民は想像以上にバカなんだ。絶対その方がうまくまわる
小泉さんのような図太い人間に首相という盾になってもらってその間に動けばいい。
そんな人材がいるのか知らんが  

  
[ 107912 ] 名前: ばかばかしい  2012/09/03(Mon) 05:20
自民党の政治家で一番民主的じゃない、そして、旧自民党政権時代のA級戦犯でしょう。
元森総理。人柄は認めるけど、民主的じゃない。  

  
[ 107915 ] 名前: 安倍はうせろ  2012/09/03(Mon) 05:47
安倍はねーわ。
いくら叩かれても病気でも国政放り出したんだから、
もう2度とやって欲しくない。
逃げる奴は色々言い訳してまた逃げるからな。

口だけ色々言う奴はろくな奴じゃないってのは
前回の選挙でよくわかったろ。  

  
[ 107916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 05:49
米107908
逆にいいんじゃない?
マスコミも頭地面にこすり付けて謝らないといけないことくらいわかってるでしょ。
自民党にも、安部にも。
謝るいい機会を与えてあげてることにもなると思うよ。
  

  
[ 107919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 06:01
※107908
大勢の人に白を黒と思わせるマスゴミの影響力を軽視するのは良くないな。
馬鹿だから騙されるのではなく、影響力が有るから騙される。

それに国民の殆どは馬鹿と言うのは左翼思想の根底だからな。
  

  
[ 107921 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/03(Mon) 06:07
※107915
潰瘍性大腸炎を軽視しての発言なら、黙っていろと言う他無いな。

あと、安倍は民主党と違って口先だけじゃないだろ。前回の一年だけでも、短い機関に九条改正や戦後レジーム脱却のために色々仕込んでる。
それに対して民主党は何だ?三年間でマニフェストがほぼ全滅な上、外交と経済をボロボロにしたわけだが。安倍の方がはるかに仕事してるよね。

まあ、お前が安倍の病気や政策面を理解してないなら「無知乙w」ということになるし、知ってて批判してるなら「キムチ工作員乙w」で終わるけどなw  

  
[ 107922 ] 名前:           2012/09/03(Mon) 06:13
安倍さんと石破さんそして町村さんで日本を強くして欲しい
首相安倍さん 防衛石破さん 
谷垣と石原は勘弁してくれ  

  
[ 107928 ] 名前: 安倍はうせろ  2012/09/03(Mon) 06:23
※107921
コメにも書いてあるが病気は知ってる。
その上でだが、国政預かるってことの重要性は
自分の命投げ出すくらいの覚悟が必要って事。
一旦国政預かって病気で退いたなら恥ずかしくて
もう2度と政治の表舞台に立つなんて普通は考えられない。
逃げ出す奴がいくら立派な事いってもあとは空虚なだけだってこと。  

  
[ 107929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 06:23
震災起きたら確実にお腹痛くなるから安部はNG  

  
[ 107937 ] 名前: 名無しさん  2012/09/03(Mon) 06:45
安倍もハシゲなんかと組むとか信用できねえしな。統一野郎が

橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
//www.youtube.com/watch?v=6y8OcbWw8L4
サルでもわかるTPPがヤバい7つの理由  2:50から
//www.youtube.com/watch?v=CI8l71dSy_A
橋下徹の正体
//www35.atwiki.jp/kolia/pages/888.html
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
//www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE   

  
[ 107942 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/03(Mon) 07:06
※107928
命を投げ出すだの、恥だの…いつから政治家は武士になったんだ?

政治家としての責任があるからこそ、身体的な限界を感じた時点で適切なプロセスを通して他の者にポジションを譲るべき。それが政治システムを合理的に守ることになる。個人の恥を気にして、いきなり病死して空白を作ってしまう方がどう考えても問題。

その上で政治家としての目的や使命がまだあるのならば回復後に復帰し、後に達成したらいい。恥ずかしいだって?一時の恥よりも、最終的に結果を出すことが政治家としての本懐だろ。政治家は政治家になるのが目的ではなく、目的を果たすことが重要なわけなんだから。その点、安倍は戦後レジーム脱却という目的があるのだから、その目的のために何度でも挑戦すべき。つか、同時に安倍は再チャレンジができる社会づくりも提唱してたし。

その代わり、ちゃんと達成できなかったらお前さんの言うとおり、ただの恥しか残らないけどね。  

  
[ 107943 ] 名前: 名無しさん  2012/09/03(Mon) 07:07
町村でいいじゃん。  

  
[ 107945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 07:16
安倍さんがいいよ  

  
[ 107963 ] 名前: 名無しさん  2012/09/03(Mon) 08:10
森ってカイジにでてきそうなボスキャラだよね
自民の中で1~2位を争う害悪に見えるw  

  
[ 107971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 08:30
マスゴミと、それに踊らされ民主党に投票した層なんかが依然辞めたというイメージだけで
叩いて足を引っ張るだろうし少し心配  

  
[ 107987 ] 名前:    2012/09/03(Mon) 09:01
引退は表明したけど、少しでも続けていたい微妙なジジ心を理解してやれよw  

  
[ 107989 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/03(Mon) 09:06
>首相を辞めたのは身体の関係だ。

安倍は最後まで体の不調を訴えず、小沢がどうたらこうたらとぐだぐだ言い訳して野党叩きに必死だった
決定的な国民に対する裏切りをした男だからね
普通に病気だからって言えば済んだ話なのに、国民も納得したはず
実際、志はあるんだろうけど総理向きじゃない、というか器じゃない
小泉の下にいた時が一番輝いてたよね  

  
[ 107991 ] 名前: 名無しさん  2012/09/03(Mon) 09:08
>国民がどう見ているかが大事だ
そんなこと言ったら安倍とか麻生とかその他
特亜and/orアメリカの手先たるマスメディアが嫌う政策を持ってる候補は全員ダメじゃん
また読売大勝利になっちゃうな  

  
[ 107996 ] 名前:    2012/09/03(Mon) 09:24
未だに投げ出しただの何だの言ってるやつは、ぶっちゃけ朝鮮人の片棒を担ぐゴミクズだと思ってる
まぁ保守を装ったキムチ工作員かもしれんが  

  
[ 108011 ] 名前: あまてらす@名無しさん  2012/09/03(Mon) 09:48
あのときの敵は特亜や日教組だけではなかった
本来なら大将を護るべき人間がマスコミに怖じ気づいて、大将を矢面に立たせたまま保身に奔っていたし、思想や感情論のみでしか政治を語ることのできない自称右派に至っては朝鮮人と共闘して安倍叩きに奔走していた
多くの者はそのときの己の行動を恥じて後悔しているようだが(この米欄に散見されるように)いまだにやってる馬鹿もいる  

  
[ 108024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 10:17
安部はだめだよ
郵政民営化で自民から離党したお友達を自分の権限で呼び寄せた奴だし
内閣発足時もお友達内閣って言われてたくらいの自分に厳しい人を周りにおけない子
これが後の体調問題にも響いてきたんだろうけど、まずは閣内に入って実績を積むことだと思う

安部押ししてる人の気持ちもわからんでもないけど、一度総理を投げ出したってことに敏感に反応してる層も結構いることを忘れないでくれ
実績も何も作らずにすぐ入った所で今のままじゃまたすぐ潰れるぞ。無駄に安部を消費させるな。一度入閣して実績作って次の総理でいい。  

  
[ 108031 ] 名前: 名無しさん  2012/09/03(Mon) 10:40
森元はメディアの捏造が多いから判断難しいが、自民のじじい共は要らない事言う奴多すぎ
古賀とか二階とか青木とか見方のはずの奴の背中撃つ事に必死でキモイ
マジ早く消えてほしい
河野は証人喚問して牢獄入れろ  

  
[ 108037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 11:20
いつまでうろちょろしてんだ、このジジィは。引退したならとっとと引っ込め老害。  

  
[ 108062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 12:35
森元wwwwwwwwwwwwwwwwww
一番記憶にないそうりだいじんwwwwwwwwwwww
3日くらいで辞めたんだっけwwwwwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 108075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 13:06
森は民自公連立支持派だからなw
自民党ながら野田アゲしてるwww
消費税増税三党合意も森・古賀・ノビテル・町村は賛成派で、谷垣・大島は慎重派だったんだぜ。世間では逆に見られてるがw
小泉元総理のアドバイスで三党合意破棄しようとした谷垣を止めたのも森。
森はナベツネと仲良しだから野田を影から支援してた奴。
三党合意破棄して野田を追い詰めようとしたら、マスコミから自民サゲ報道などの圧力かけると言われひよった。
これで民自公連立ができると思ったところに、それを阻止すべく安倍さん登場したんで面白くないわけよ。老害およびマスコミは。
だから、安倍さんと維新がマジで連携するかの報道をして、自民保守派が安倍さん支持にならないように工作している。

マスコミの都合のいい形
①民自公連立(谷垣総裁再選または町村総裁で財務省バンザイ政権)
②ノビテル総裁(自民老害とマスコミの言うことよく聞くため)
③林総裁(これまた財務省や財界マスコミが喜ぶ政策方針)
④ゲル総裁+橋下(経済は財界マスコミが喜ぶ政策だが、防衛教育が売国連中にとって邪魔)
⑤安倍総裁(真の保守であるため、橋下と連携しても経済・国防観でわれる可能性あり。マスコミにとっては脅威)

つまり安倍さんしかいない。
橋下と連携したところで、安倍さん支持する自民若手が維新には譲らないだろう。)  

  
[ 108086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 14:15
>>107919
その影響力は不正な影響力であり排除すべきものだ。マスゴミ初期は政治団体の広告

今ではスパイの温床。決して譲歩してはならないものだ。徹底的に潰さねばならない  

  
[ 108089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 14:18
自民で谷垣さん意外が総裁になった場合は、バランスを変える必要がある

早めてくれよ  

  
[ 108091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 14:35
維新に色目つかった時点でアウト
一度でも総理になればとりあえず歴史に名が残るんだから、それでもう十分満足だろ  

  
[ 108101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 15:42
谷垣はいかん阿部はいかん
森元は何がしたいんだ?

引退決めてからネガティブだなw
憂さ晴らしはほどほどにしとけw  

  
[ 108104 ] 名前: 名無し  2012/09/03(Mon) 15:56
一連の流れ見てると谷垣って党内でホント人気無いんだなw  

  
[ 108109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 16:18
その次、麻生に引き継いでくれるなら安部でいいよ。

とにかく、まともなデフレ対策をしてくれる政治家なら

誰でもいい  

  
[ 108113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 17:02
うるせーぞ蜃気楼が  

  
[ 108114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 17:03
※108104
世論の動きを見て世論を後押しする動き方をする世論に対しては受動的な政治家だから
他方面は結構鬼畜だけどw
最近主流の煽って引っ張るタイプじゃない
得難いタイプで国民にとって流行ると嬉しい型の政治家だと思うんだけどな  

  
[ 108126 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/03(Mon) 17:44
>>54
インドとの連携の種をまいたのも森の時じゃなかったかな・・・ちがった?

ほかにも適度に仕事はしてたと思うけど・・・  

  
[ 108128 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/09/03(Mon) 17:49
森さんはロシア外交だけをお願いします  

  
[ 108135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 18:12
全く論理的ではない、いわれのない異常な叩きを、露骨に、延々と繰り返されて
”打たれ弱い”か
まあ安倍に非が全くないというわけではないが
アホの言うことなんてスルーしとけばいいってのはある
しかしより責任が重いのはマスゴミだろ

挙げた功績の重要度と多さは近年でトップだから阿部が優秀な政治家であることは間違いない  

  
[ 108182 ] 名前: 名無しさん  2012/09/03(Mon) 19:58
森って嫌いじゃないんだけど、これに関しては大物面して偉そうな事言うな。
お前が自民党内で大きな顔をしている事こそ国民に理由を説明できるのか?  

  
[ 108198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 20:09
安倍さん。
在日参政権支持の橋下とつるむなよ。  

  
[ 108284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/03(Mon) 22:31
サメ脳と言われた奴に言われたくないわ!!  

  
[ 108350 ] 名前:    2012/09/04(Tue) 00:25
安倍さんは優れた知力と行動力を持っているとは思うんだけど
味方に敵がいる状況での豪胆さは心配だよ。

参謀か突撃部隊隊長として、大将の陰として能力を発揮して欲しい。
小泉-安倍という立場が一番良かったんだと思う。
再度というなら麻生さんにむしろ総理にまたなってほしい。
  

  
[ 108548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/04(Tue) 09:39
漢字読めなくてもいいから麻生さんかなー  

  
[ 108563 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/04(Tue) 09:57
日本語を読むのすら怪しい人が一年くらい前まで総理してたから、あれに比べたら漢字の読み間違えなんて大したことないよな  

  
[ 109750 ] 名前: 名無し  2012/09/06(Thu) 00:35
森は引退したのに、血色がいい。
政局すべての日韓議連会長。
国家の危機にゴルフ三昧。
 闇会談で首相になった。
支持率一桁で退陣。
出てくるな。息子は事件で
国会議員は無理。  

  
[ 109756 ] 名前: 名無し  2012/09/06(Thu) 00:41
 橋元が安部に頼ったのは維新の代表。
指導できる幹部と大臣できる数人が
維新に必要。そのまま東は必要なし。
テレビに出ていろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ