2019/01/07/ (月) | edit |

買い物の履歴など個人のデータを分析してその人の信用力を数値化する、いわゆる「信用スコア」を融資などのサービスに活用する動きが広がり始めています。「信用スコア」は、ネット通販やキャッシュレス決済の履歴、それに過去の借り入れ状況など個人のさまざまなデータを分析してその人の信用力を数値化するものです。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190106/k10011768671000.html
スポンサード リンク
1 名前:ムヒタ ★:2019/01/06(日) 12:12:07.56 ID:CAP_USER
買い物の履歴など個人のデータを分析してその人の信用力を数値化する、いわゆる「信用スコア」を融資などのサービスに活用する動きが広がり始めています。
「信用スコア」は、ネット通販やキャッシュレス決済の履歴、それに過去の借り入れ状況など個人のさまざまなデータを分析してその人の信用力を数値化するものです。
通信アプリ大手のLINEはことし、利用者数7800万のメッセージアプリのデータを基に算出した信用スコアを活用して融資を行うサービスに乗り出します。
信用スコアから一人一人に適した貸し付け利率や利用できる金額が決まることから、利用者は自分の使えるお金に合わせて交際費や医療費など急な出費にも対応しやすいとしています。
またNTTドコモはことし3月から、携帯電話料金の支払い履歴や利用状況などを基に個人の信用スコアを算出し、金融機関などに提供するサービスを始めます。
ヤフーもネット通販や検索の履歴などの情報を活用し、信用スコアを企業に提供する実証実験を始める計画です。
中国ではこうした信用スコアが普及していて、スコアが高いほど不動産契約や就職活動などで優遇される仕組みが広がっているということです。
日本でもことし、信用スコアを活用したサービスがどこまで広がるのか注目されます。
2019年1月6日 6時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190106/k10011768671000.html
5 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 12:17:19.17 ID:siwbafdt「信用スコア」は、ネット通販やキャッシュレス決済の履歴、それに過去の借り入れ状況など個人のさまざまなデータを分析してその人の信用力を数値化するものです。
通信アプリ大手のLINEはことし、利用者数7800万のメッセージアプリのデータを基に算出した信用スコアを活用して融資を行うサービスに乗り出します。
信用スコアから一人一人に適した貸し付け利率や利用できる金額が決まることから、利用者は自分の使えるお金に合わせて交際費や医療費など急な出費にも対応しやすいとしています。
またNTTドコモはことし3月から、携帯電話料金の支払い履歴や利用状況などを基に個人の信用スコアを算出し、金融機関などに提供するサービスを始めます。
ヤフーもネット通販や検索の履歴などの情報を活用し、信用スコアを企業に提供する実証実験を始める計画です。
中国ではこうした信用スコアが普及していて、スコアが高いほど不動産契約や就職活動などで優遇される仕組みが広がっているということです。
日本でもことし、信用スコアを活用したサービスがどこまで広がるのか注目されます。
2019年1月6日 6時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190106/k10011768671000.html
見事な監視社会ですね
21 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 12:52:09.45 ID:ejrR1jP6私の信用力は530000です。
28 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 13:08:21.92 ID:N0FJ6KgL目指せ共産化ww
27 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 13:08:16.71 ID:P30Jl4T5
これ格差が強固になる一因だよね
できれば日本では実現しないでほしいわ
43 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 13:41:08.48 ID:u5QUjnIgできれば日本では実現しないでほしいわ
中国かよwww
44 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 13:43:03.50 ID:jwOKurmNデジタルデータの奴隷になる
不自由を甘受する
二択だわな
59 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 14:33:43.85 ID:aD8fxYVu不自由を甘受する
二択だわな
お、いよいよ来たね
78 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 15:27:35.36 ID:+7+p2s5Jクレカの与信とはリンクせんのけ?
87 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 16:04:00.36 ID:PJR+YM4qLINE使わない人は信用度0ですか?
133 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 19:43:54.17 ID:f3nn3u92ベジータみたいなメガネかけて計るの?
156 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 23:15:18.82 ID:dw2FquT8こんなのあるんだ
157 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 23:18:14.09 ID:WYrhLeQbこれってクレヒスとはまた違うの?
要するに滞納、未払いしなけりゃいいだけじゃないの?
171 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/07(月) 03:18:46.69 ID:59gGJAup要するに滞納、未払いしなけりゃいいだけじゃないの?
監視社会が進展していくんだな
175 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/07(月) 05:48:24.39 ID:Pb8CsChU中共かよ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546744327/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【TPP】外食で生卵が消える?コーデックス基準では流通禁止 すき焼きや月見うどんが無くなる可能性
- 子どもに読書習慣をつけるには
- 【レーダー照射】ゴールポストを動かす韓国海軍に海自OB「断交状態になっても困りません」
- 【悲報】専門家「晩婚化の本当の原因は、女性が自分より学歴や収入の低い男と結婚しようとしないから」
- あなたの信用力は?「信用スコア」 活用広がる
- 【世代間ギャップ】「その仕事、意味あるんですか?」若手と下積みマスト先輩世代の溝
- 【外国人労働者】ニチイの家事代行サービス「フィリピン人のメリットは日本人スタッフと違って"気遣い"不要です」
- カワウソ人気、密輸が横行=1匹100万円超で取引も
- 【共生社会】外国籍の子の約2割 就学不明1.6万人 義務教育の対象外
クレヒスが強すぎる
いくら現金あっても信用されてないと上積みが必要なのが現実
いくら現金あっても信用されてないと上積みが必要なのが現実
必要あって当たり前の話
これが無いと別期限のカードで複数から資金を引っ張っての生計が立つからね
インチキな自転車操業のような生活している奴らは蒼白になる話、ザマァ
これが無いと別期限のカードで複数から資金を引っ張っての生計が立つからね
インチキな自転車操業のような生活している奴らは蒼白になる話、ザマァ
<丶`∀´> 信用にかけては韓国人の右に出る者は居ないニダ
アリババの元会長だかが言ってたジーマ信用とかいうやつか
まあそうなっていくんだろうけど、ちょっと怖い感じもするよな
まあそうなっていくんだろうけど、ちょっと怖い感じもするよな
チョンの信用度は-1億です!!
LINEやめてよかったw
クレヒス問題無ければ今後も安泰だろ
クレヒス問題無ければ今後も安泰だろ
ソース元のNHKの信用力(笑)
アメリカで言うところのFICOだっけ?だな。アメリカでクレジットカードを持っていれば、勝手に格付けしてくれる。オレんとこのは、430〜900スケールの850くらいがついてる。普通に生活費をクレジットカードで支払ってたら、勝手についてくるんだけど、これが低いとローンの扱いが酷くなる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
