2019/01/07/ (月) | edit |

20190107-00000028-reut-000-1-view.jpg
[上海 5日 ロイター] - 中国の習近平国家主席は4日に開かれた中央軍事委員会の会議で、中国軍は危機意識を高め、戦闘に向けてあらゆる準備を行う必要があると訴えた。

ソース:https://jp.reuters.com/article/china-xi-army-idJPKCN1P104L

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/01/07(月) 15:27:20.10 ID:X94KnqF49
[上海 5日 ロイター] - 中国の習近平国家主席は4日に開かれた中央軍事委員会の会議で、中国軍は危機意識を高め、戦闘に向けてあらゆる準備を行う必要があると訴えた。

新華社通信によると、習主席は中国が増大するリスクと課題に直面していると指摘、軍部は安全と発展を確保するために取り組むべきだと強調した。また、新時代に向けた戦略を策定し、戦闘を準備・遂行する責務を担う必要があるとした。

「世界はここ100年間経験することがなかった大きな変革の時期に入っており、中国はなお、発展の戦略的好機という重要期にある」と語った。

その上で、軍部は有事に迅速に対応する体制を整え、共同作戦能力を高め、新たな種類の戦闘力を向上させる必要があるとした。

習氏は2日に、中国には台湾統一のために武力を行使する権利があると述べた上で、平和的な「統一」を目指す考えを示している。

2019年1月7日 / 11:53 ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-xi-army-idJPKCN1P104L

20190107-00000028-reut-000-1-view.jpg
3 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 15:28:11.88 ID:OIbgcoRd0
始まるぞ
11 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 15:30:43.10 ID:ws4rIHiz0
眠れる獅子の目覚めのあくび
15 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 15:31:21.20 ID:M4Yl2HaZ0
内乱が始まるの
28 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 15:36:50.97 ID:gAztfBaZ0
ただのかまってちゃん
29 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 15:36:58.69 ID:BmQ0m4Uw0
日本では報道されませんwww
33 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 15:39:05.32 ID:6TaTwWBC0
何が起こるんですかねぇ・・・
37 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 15:40:51.74 ID:ibMkNXBi0
アメリカの敵ではない自覚はあるはず、さすがに。

48 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 15:43:12.90 ID:UzhfRJ4B0
やんのかな?
はじまっちゃう?
102 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 15:53:59.38 ID:dokRot7K0
先日言ってた台湾に軍事侵攻の準備来るか
それやっちゃ始まるぞ
193 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 16:16:45.02 ID:IxUwMNJX0
で、いつ始めるの、準備だけだったらすでにOKよ。
227 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 16:25:37.33 ID:LqJuQf6d0
メリケンに牙を剥くかキンペー
ガンガレ
291 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 16:42:22.11 ID:zGaJTU5e0
核武装しろよ台湾。
317 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 16:50:49.40 ID:NjjoU1lJ0
軍靴の音が聞こえてきました
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546842440/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2221526 ] 名前: 🈲  2019/01/07(Mon) 21:35
いつもの「チャーハンを作る準備をした」みたいな奴じゃないの(耳かきの先っぽに大物、指でペーん)。  

  
[ 2221530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/07(Mon) 21:40
北朝鮮と同じ
同じ民族じゃないのか?  

  
[ 2221532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/07(Mon) 21:42
\中 国 終 了/  

  
[ 2221536 ] 名前: 774@本舗  2019/01/07(Mon) 21:58
本家ペーパータイガー目覚める!  

  
[ 2221538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/07(Mon) 22:03
何故か韓国が日本に攻撃してきそう  

  
[ 2221541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/07(Mon) 22:06
台湾侵攻予定の前日あたりに各地で内乱勃発しそう。  

  
[ 2221544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/07(Mon) 22:09
とうとう中国が台湾を武力で占領するのか、ここから世界大戦に発展しそうだな  

  
[ 2221546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/07(Mon) 22:11
変態毎日のミラクル擁護マダー???  

  
[ 2221552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/07(Mon) 22:21
武力で侵攻はさすがにないだろ
台湾内で馬が民主化クーデター起こして中国はそれを「人道的に援護」するだけw  

  
[ 2221563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/07(Mon) 22:32
低能のせいで世界が終わるかもな(笑  

  
[ 2221566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/07(Mon) 22:36
日本の周りはほんとにまともな国がねえな。  

  
[ 2221568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/07(Mon) 22:36
その前に、周辺に有力な友好国を増やすべきだろうな
現状では頼りない友好国ばかりなのに、敵対国は有力だったり米国と同盟関係にあるからな
韓国同様、自ら窮地に嵌まり込んで行く様にしか見えん
  

  
[ 2221575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/07(Mon) 22:54
台湾の総統の支持率チョー低いらしいし、もう台湾つんでるでしょ・・・
k-popとか荒野行動みたいな世界的な文化も何一つないし
台湾の存在意義がない  

  
[ 2221578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/07(Mon) 22:58
[ 2221566 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2019/01/07(Mon) 22:36
日本の周りはほんとにまともな国がねえな。

本当やね
マトモなのは台湾くらい、あとはフィリピンか
法の支配のある国ばかりの欧州とは全く違う  

  
[ 2221583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/07(Mon) 23:15
何々、
台湾人を中共の下に土下座させて、
シ ナビュラシステムで、管理して、抵抗できないようにするんだよね。  

  
[ 2221596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/07(Mon) 23:57
台湾侵攻をやるなら中国はアメリカと日本抜きで経済政策を打たないといけないが、当然そんな体力もなければ、ノウハウもない
つまり台湾侵攻はそれ自体に何のメリットもないため、アメリカと交渉するときの最後の手段になるだろう
だが、台湾侵攻して3日しないうちに中国は交渉の席に着かないアメリカに向けて核ミサイルを打たなくてはいけなくなる
最初から失敗が予見されているのだ。
その後は延々海岸線と空域を封鎖され、中国はロシアに大きく依存することになりロシアによる植民地化が成功する

中国は本当にそんな失敗が予想されている台湾侵攻を考えているのだろうか
むしろ朝鮮半島動乱に備えているのでは無かろうか  

  
[ 2221602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 00:31
2221596
ただ単に中国国内の内乱対策だと思う
日本も含めて世界中が中国の報道規制に乗っかっているけど、中国国内で内乱や暴動が起こりまくっているだろうし
軍事を強化しないと内乱を抑えられないほどのレベルに達している

中共はプライドが高いから口が裂けても「内乱対策」とは言えない
だから台湾侵攻とか言ってごまかしているだけ  

  
[ 2221617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 01:13
経済での明らかな失政を覆い隠すための最終手段というより、中国人が最後にとりうる手段なんてこれくらいしかない

武力恫喝して弱国を踏みつぶす気を隠さなくなっただけで、より以上の強大国である米が頭を押さえに来ているからなおさら  

  
[ 2221619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 01:23
去年の台湾の世論調査だとサイエイモンより周キンペーのほうが好感度が高いんだよ
ネタじゃないぞ?
ネットだと台湾の独立派が強い印象あるけどリアル台湾はもうほぼほぼ中国化してる
侵攻する必要ないねん  

  
[ 2221654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 03:20
台湾のメディアは国民党系が多数派として牛耳ってることぐらい知っておいた方がいいよ
228の後に本省系メディアは大規模粛清されて、大陸から来た勢力に乗っ取られた
李登輝が出てくるまで台湾は一党独裁国家だったからな  

  
[ 2221816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 12:27
見せてもらおうか
本場のチャーハンとやらを  

  
[ 2230205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/21(Mon) 07:00
TCMB - Bugün
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ