2019/01/08/ (火) | edit |

06f91e10.jpg ソフトバンク株を1億6000万円分購入した投資家・たけしさんが今月7日朝、その株をすべて手放したことが判明しました。株価はいくらだったのでしょうか。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190107-00000022-ann-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2019/01/07(月) 17:50:48.28 ID:XWJt4Hdu9
ソフトバンク株 1億6000万円購入の男性 けさ売却

ソフトバンク株を1億6000万円分購入した投資家・たけしさんが今月7日朝、その株をすべて手放したことが判明しました。株価はいくらだったのでしょうか。

去年12月19日、ソフトバンク株上場の日。売り出し価格1500円で10万6600株(約1億6000万円分)を購入した投資家のたけしさんに密着取材しました。ところが、株価は初日から下がり続けます。

投資家・たけしさん:「(Q.売らずに長期で運用?)そこでチャンスを、ちょっとでも上がるというチャンスを」

そのたけしさんが今月7日朝、ソフトバンク株をすべて売却したことが判明したのです。その価格は1449円。約500万円の損失を出しています。なぜこのタイミングで損切りしたのか、早速たけしさんに電話取材をしました。

投資家・たけしさん:「(Q.500万の損失について)大きな金額ですよね。でも、初日に1200円を切ったので3000万円の損失の可能性もあった。そう考えると、これくらい仕方ないですよね。ショックですよ。でも、持ち続けることの方がストレス。眠りも浅くなる。

きょうは、ぐっすり眠れます。上がると思ったら、また買えばいい」「(Q.ソフトバンク株の株主にアドバイスを)他人の言うことを聞いてやると、負けるところで終わっちゃう。我慢するところは我慢する。損切るところは損切る。自分を信じてやるしかない」「(Q.2019年の展望は)弱気相場ですね。

GAFA、特にアップルの株価調整(下落)は戻すのに時間がかかる。最低でも1年」

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190107-00000022-ann-bus_all

上場時の表情
06f91e10.jpg
2 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 17:51:31.04 ID:snD0l/hS0
あっ(察し)
5 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 17:52:04.12 ID:VT7UsQdi0
思ったより高く売れて良かったな、たけし
6 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 17:52:13.14 ID:ClYDaRtT0
ダンカンこの野郎!
7 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 17:52:13.28 ID:tJB/oqku0
どこにこんな金あるんだよw
12 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 17:53:19.65 ID:SRllyIai0
少しは自分を疑えよwww
15 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 17:54:02.72 ID:yB9/Z+880
桁違いの種持ってそうだし火傷でもなさそうだ

20 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 17:54:57.78 ID:XUDTgasJ0
買い方が半丁バクチだし
運だけのお話でしょ
25 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 17:55:22.49 ID:mMv2/LBm0
よく戻したな
いい損切したんじゃないの
27 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 17:56:01.21 ID:5P/MYTev0
これは軽傷
31 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 17:56:53.94 ID:vjLVPlwa0
これは問題ない人だよな
むしろこの金額出せるのかぁ
61 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 18:04:55.12 ID:UrD8aIMg0
うまいじゃん
70 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 18:06:21.29 ID:2grqSsUw0
損してないな。損切りかなりうまい
87 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 18:09:10.60 ID:/XrFQ9H20
こういう人には500万の損失なんて一時的なもんだろ うらやましいね
88 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 18:09:19.70 ID:Yaop6iBo0
損失500万円に抑えたところが凄いわ
120 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 18:16:26.99 ID:AgsrSnjs0
ほんとにこの値段で売れたならたいしたもんだ
129 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 18:17:35.03 ID:+WkZrEsM0
良い判断だと思う
141 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 18:20:46.36 ID:5V7+C4l20
丁度今日この人のこと思い出して
自分なら今日売るなと考えてたところだった
いいタイミングの損切りじゃないか
153 名前:名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 18:22:11.64 ID:yV7Y+e6g0
このタイミングで損切りできる、ってのはさすがだと思う。
伊達に億プレイヤーではない。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546851048/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2221600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 00:23
手数料のほうがいたそうだw  

  
[ 2221601 ] 名前:    2019/01/08(Tue) 00:24
投資という名の博打をしてる奴が殆どだから
投資家とかいう人種が一番嫌い。  

  
[ 2221603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 00:33
これでこの後上がったらおもしろい  

  
[ 2221604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 00:33
そもそもなんで買う判断したし  

  
[ 2221605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 00:36
>他人の言うことを聞いてやると、負けるところで終わっちゃう。自分を信じてやるしかない
つまり、こういうことを言っているこいつの意見も聞かなくていいと

>(Q.2019年の展望は)弱気相場ですね。
2019年は弱気相場にならないってことか  

  
[ 2221606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 00:37
2221603
ソフトバンクの株価は下がり続けた方が面白い   

  
[ 2221608 ] 名前:      2019/01/08(Tue) 01:00
こうやってあらゆる手を使いチョクパリからカネや情報を巻き上げては半島に流してる禿BNK。
奴の反日工作工作は株以外にも電気料金に自然エネルギー再利用費と称して毎月500円くらい上乗せされてっから、禿の反日工作は終わってねえよ。  

  
[ 2221609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 01:00
早くないか?と思うが、まあ他人事だからな
再来週あたり動きがありそうなもんなんだが、どうかな?  

  
[ 2221610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 01:04
孫切ると不思議と上がるんだよな、難しいよな、どう考えても下げそうだけどな  

  
[ 2221611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 01:04
>※2221600

大抵の証券会社の一般的なプランだったら
億の取引しても手数料1,000円ぐらいなんだけど、痛い?  

  
[ 2221612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 01:04
こんな明らかにヤバイIPO株を買うやつが予測してるのが滑稽すぎて草  

  
[ 2221613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 01:05
※2221606のようなやつってガチ貧乏人なんだろうなあ
嫌いだから下がれみたいな  

  
[ 2221614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 01:07
損切するなら、初日に速攻で売れば良かったじゃん。
これはプラス圏に転じてから、早まったと悶えるパターンですわ。  

  
[ 2221615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 01:09
2221603
好条件がないという名前倒れのク ソ銘柄  

  
[ 2221624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 01:31
いい損切りだな
ちゃんと見切って損益確定できないと破産する  

  
[ 2221626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 01:33
所持していた株数より多めに売っているんじゃないか?
つまり、さらに値段が下がると予想して空売りしてるのでは、ということ。
投資家の言葉を信用してはいけない。  

  
[ 2221649 ] 名前: あ  2019/01/08(Tue) 03:03
いや、これ一度は上回るやろ
億単位じゃ確かに持ってらんないかもしらんが、日経平均は今年中2万円うろちょろするやろうし  

  
[ 2221711 ] 名前: あ  2019/01/08(Tue) 08:09
>>投資という名の博打をしてる奴が殆どだから
投資家とかいう人種が一番嫌い。

お前ごときが投資を語るなよ、てめえがただ下手でギャンブルやってるだけじゃねえか  

  
[ 2221765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 10:14
投資家って嫌いだわ
働けやw  

  
[ 2221869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 14:15
2221611
ほえーそんだったら株式会社儲けでないねw
どうやって儲けてるんだろ しんだふり  

  
[ 2221878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/08(Tue) 14:30
一億六千万円で手数料1000円なら仕手でもやったほうが徳なんじゃ…w  

  
[ 2224297 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/01/12(Sat) 11:09
チ.ョンに関わるからwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ