2019/01/10/ (木) | edit |

a3d5f9d7 国旗
(CNN)ビザ(査証)なしで入国できる国・地域の数に基づいて世界各国のパスポート(旅券)を比較したランキングの最新版で、日本が依然としてトップに立っていることが9日までに分かった。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15849492/

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/01/09(水) 19:11:46.43 ID:GEQH3eM49
(CNN)ビザ(査証)なしで入国できる国・地域の数に基づいて世界各国のパスポート(旅券)を比較したランキングの最新版で、日本が依然としてトップに立っていることが9日までに分かった。

ランキングは英コンサルティング会社のヘンリー・アンド・パートナーズが航空運輸業界団体の国際航空運送協会(IATA)のデータと独自の調査を基にまとめ、随時更新している。

ある国のパスポートを持っている人が、ビザなしで全227カ国・地域のうち何カ国・地域に入れるかをその国のスコアとし、全199カ国の順位をつけている。

日本は昨年10月に発表されたランキングで初めてトップに立った。

日本のスコアは190、2位のシンガポールが189で、いずれも前回と同じ。前回3位だった韓国は、新たにインドとの間で到着時ビザ(VOA)の制度を導入したため、ワンランク上がってシンガポールと並んだ。これにより、トップ3をアジアが独占することになった。

アジアではこのほか中国が、2017年の85位から今年は69位まで急上昇した。

14年には米国と英国が同点でトップに立っていたが、両国とも6位に落ちている。

英国は今年3月末に欧州連合(EU)から離脱することになっている。離脱条件をめぐり議会がこう着状態に陥っていて、ビザ制度への影響も不透明のままだ。

2019年1月9日 18時18分
CNN.co.jp

http://news.livedoor.com/article/detail/15849492/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:12:24.93 ID:0Cd02rtv0
ありがてえ
4 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:14:07.73 ID:QxPgXg2+0
韓国とはビザ無し交流止めろよ
14 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:17:33.01 ID:bIfhO3o80
3月1日以降がらりと変わるよ。W
64 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:32:23.13 ID:XikSztgs0
ビザなしで日本に入れるなよ
95 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:38:01.20 ID:ByTD1hIi0
安倍の移民政策の裏返しだろw

193 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:57:23.23 ID:79AbTyGk0
もう海外旅行より国内の方が良い。
でも、国内旅行の方が高いw
近くの県でも知らないところが多くて目から鱗。
240 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:08:04.73 ID:kHvUTl0p0
韓国も上位入賞か。おめでとう。

風前の灯だけどね。
299 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:18:28.46 ID:iZ//rxNl0
韓国が2位ってのにビックリなんだが
362 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:33:20.20 ID:keFPUpyR0
逆に言えば、最も外の国から入りやすい国でもある
379 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:37:18.35 ID:+rgVrukR0
ビザ復活させろ
399 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:41:00.94 ID:5DQ703ph0
いくら強くなってもほとんどの人は海外に行かない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547028706/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2222816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/10(Thu) 04:30
4日から訪日中国人対象にビザ緩和とかやばすぎやろ。
靖国神社に放火した犯人中国人(しかも二回目の犯行)入国させてるし
更にガバガバにしてどうすんねん  

  
[ 2222818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/10(Thu) 04:48
入国数なんか競っても無意味だからさっさと韓国に1位を開け渡せばいい
菊の御紋の絶大な信用度は数字には出てこない要素だ
韓国は見栄を張ろうと相互ビザで数を水増ししているだけでパスポート自体の信頼度は第三世界レベルだ

あいつらが中国人に混じって行列作り、係員の執拗な入国検査を受けなければいけない横で、
我々はパスポート見せるだけですぐ通してもらえる  

  
[ 2222824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/10(Thu) 05:04
国土交通省が旧建設省で旧内務省系だから特高警察系とつながってる

ネットde権力批判してるタイプは
自演や御用マスコミ含めて注意しといたらいい  

  
[ 2222825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/10(Thu) 05:05
日本で顔認証系見えたら公安絡みと思っておいていいよ  

  
[ 2222827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/10(Thu) 05:14
国交省の大臣が公明だけどそこんとこはどうなん?  

  
[ 2222834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/10(Thu) 06:00
大手ゼネコンすべてが宗教団体系ってこと
  

  
[ 2222836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/10(Thu) 06:26
チョンはもう時期ランク外に落ちるから今のうちに喜んどけwww  

  
[ 2222839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/10(Thu) 06:27
文字で説明するのは難しいから
誰かが図でまとめてるのを探すべきとして

CSIS 日米合同委員会 ジャパンハンドラー
宗教団体 政治家 
つまり、日本の政治コントロールピラミッドみたいなのと

もうひとつ日本国内的に、ネット民が直接関係あるのが
防衛省 総務省 公安 どっかの宗教団体 その他タブー団体(わからなかったらここスルーで可) 製薬会社 とかが図にある方
  

  
[ 2222843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/10(Thu) 06:30
↑もう分かったから巣にお帰り  

  
[ 2222850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/10(Thu) 06:40
日本は入国審査なりをもうちょい強化しろ  

  
[ 2222856 ] 名前: 2222839  2019/01/10(Thu) 07:01
ワード引っかかってコメント通らないから
簡略化するけど
日本の地方だったら、

市役所、警察、消防ぐらいが軸になるからその辺に注意しといたらいい
まぁ選挙で考えたらわかる

内部にいても内部告発者みたいなのが組織から標的にされたり処分されたりってのは、警察でも広告代理店でもあるから、
警察OBの裏金告発の話やらを見ておいたら理解しやすい

ネットでビッグウェーブ乗っかって権力批判するタイプは、告発者側やらに近い部分もある(広告宣伝かけてるのが、資本側なので、ビッグウェーブは権力側が告発者側批判する形式のも多い)から、見ておいたら参考にはなる

直接使えるかというと、そうでもないけども
  

  
[ 2222864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/10(Thu) 07:12
一番てっとり早くて一番効果がある(一部しかガードできないけども)のが
電磁シールドメッシュ(ハズレ以外)だから、携帯端末持ってるなら見ておくべき
スマホ持ってるなら持っておいて損はないかと。モノによるけど  

  
[ 2222884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/10(Thu) 07:50
外の国から入りやすいってのは違うだろ  

  
[ 2222885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/10(Thu) 07:51
韓国が2位?世界は韓国面に堕ちてるな  

  
[ 2222890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/10(Thu) 08:08
日本が一位ってことはどこに行っても日本以下ってことだよな
はぁ~どこにでも行けるのにどこも行く価値がないとか下々の者にはわからない悩みだわ~  

  
[ 2222987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/10(Thu) 12:23
この手の数字争いって害務省の点数稼ぎかね。
ビザなし入国可能国数争いなんてくだらないもの止めて、
日本国内の治安を乱す人間を多く送り込んでいる国家とは距離をとれ。
外国の脅威から国家国民国益を守るのが外交であって、
全方面にペコペコして良い顔しまくるのは、断じて外交じゃない。  

  
[ 2223106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/10(Thu) 17:39
韓国が2位ってことは、このランキングは大したことないんだなと思う。
別に1位である必要もないんじゃないかな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ