2019/01/10/ (木) | edit |

政府は、韓国最高裁が新日鉄住金に、いわゆる徴用工として労働を強制されたと主張する韓国人への損害賠償を命じた昨年10月の判決以降、1965(昭和40)年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決」した請求権問題で国際法違反の状態を続ける韓国政府に是正を求め、李洛淵(イ・ナギョン)首相らが検討している対策を見極める姿勢をとってきた。
ソース:https://www.sankei.com/politics/news/190109/plt1901090031-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:やなぎ ★:2019/01/09(水) 22:19:14.32 ID:/Dfb2hWA9
2019.1.9 22:09
https://www.sankei.com/politics/news/190109/plt1901090031-n1.html
徴用工差し押さえ 政府、静観一転「我慢の限界」
韓国政府に直ちに協議申し入れ
政府は、韓国最高裁が新日鉄住金に、いわゆる徴用工として労働を強制されたと主張する韓国人への損害賠償を命じた昨年10月の判決以降、1965(昭和40)年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決」した請求権問題で国際法違反の状態を続ける韓国政府に是正を求め、李洛淵(イ・ナギョン)首相らが検討している対策を見極める姿勢をとってきた。
だが、判決から2カ月以上経過しても一向に対策を示さない上、同社の資産差し押さえが決まったことで「我慢の限界」(外務省幹部)に達した。
政府はもともと新日鉄住金側に差し押さえの通知が届いた後、日韓請求権協定に基づく協議を申し入れる方向だった。しかし今回、通知の確認後、直ちに協議の要請に踏み切った。素早い対応は、厳しい姿勢を内外にアピールするとともに、10日に年頭記者会見が行われる文在寅(ムン・ジェイン)大統領に対し、この問題が日韓関係の法的基盤を根本から覆す深刻な事案だと理解させる狙いがあったとみられる。
韓国政府が協議に応じる可能性は低い。その場合、日本政府は協定に基づく「仲裁」や国際司法裁判所(ICJ)への提訴に踏み切る構えだ。同時に差し押さえ資産を現金化する事態なども想定し、関係省庁で対抗措置の準備を進める。
対抗措置は、韓国製品に対する関税引き上げや、旅行などで来日する韓国人向けのビザ復活が浮上しているほか、長嶺安政駐韓大使の一時帰国も選択肢に入っている。外務省幹部は「毅然(きぜん)と対応し、企業に不利益が生じないようにする」と語っている。(原川貴郎)
2 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:19:34.23 ID:vyH9IfGN0https://www.sankei.com/politics/news/190109/plt1901090031-n1.html
徴用工差し押さえ 政府、静観一転「我慢の限界」
韓国政府に直ちに協議申し入れ
政府は、韓国最高裁が新日鉄住金に、いわゆる徴用工として労働を強制されたと主張する韓国人への損害賠償を命じた昨年10月の判決以降、1965(昭和40)年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決」した請求権問題で国際法違反の状態を続ける韓国政府に是正を求め、李洛淵(イ・ナギョン)首相らが検討している対策を見極める姿勢をとってきた。
だが、判決から2カ月以上経過しても一向に対策を示さない上、同社の資産差し押さえが決まったことで「我慢の限界」(外務省幹部)に達した。
政府はもともと新日鉄住金側に差し押さえの通知が届いた後、日韓請求権協定に基づく協議を申し入れる方向だった。しかし今回、通知の確認後、直ちに協議の要請に踏み切った。素早い対応は、厳しい姿勢を内外にアピールするとともに、10日に年頭記者会見が行われる文在寅(ムン・ジェイン)大統領に対し、この問題が日韓関係の法的基盤を根本から覆す深刻な事案だと理解させる狙いがあったとみられる。
韓国政府が協議に応じる可能性は低い。その場合、日本政府は協定に基づく「仲裁」や国際司法裁判所(ICJ)への提訴に踏み切る構えだ。同時に差し押さえ資産を現金化する事態なども想定し、関係省庁で対抗措置の準備を進める。
対抗措置は、韓国製品に対する関税引き上げや、旅行などで来日する韓国人向けのビザ復活が浮上しているほか、長嶺安政駐韓大使の一時帰国も選択肢に入っている。外務省幹部は「毅然(きぜん)と対応し、企業に不利益が生じないようにする」と語っている。(原川貴郎)
とっとと行動しろ
3 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:20:05.60 ID:7r3NkO9y0まだ何もしてないのかよ
19 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:22:24.03 ID:tz4T4EV+0ついに遺憾砲の出番か
38 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:23:53.58 ID:EVhbljY90どうせ我慢の限界に遺憾砲を打つだけに決まってる
65 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:25:15.15 ID:vJ1uB7xx0
遅いんだよなにもかも
なんで全部受け身なんだよ
81 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:26:04.75 ID:DVf8Tgx60なんで全部受け身なんだよ
じゃあお前らが考える対抗策ってなんだよ
106 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:27:55.58 ID:k0PwdHcW0怒るぞ!と言いながら既に怒ってるスタイル
135 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:29:41.71 ID:DrW23sIS0いい加減、経済制裁すればいいのに
192 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:32:05.38 ID:uufZKSaP0心配するな。口先だけだからwww
193 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:32:15.87 ID:d4/tWZRn0限界はいいけどでどうすんの
223 名前:名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:33:47.54 ID:pm6vUdcJ0あのさあ
悪いけどやってから発表してくれる?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547039954/悪いけどやってから発表してくれる?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【宣戦布告】文在寅氏、徴用工問題で日本批判「問題拡散は賢明でない」「基本的にどうしようもない、日本は認識を」
- 【TBS】日本が請求権協定で初の要請、韓国は徴用工協議“応じる意向”
- 【アマゾンCEO離婚】ベゾス氏の純資産14兆円分割で資産7兆円の女性富豪世界一誕生か
- 【韓国外務省の声明全文】不必要な葛藤や反目を起こすことは問題解決にまったく役に立たない
- 【日韓】徴用工差し押さえ 日本政府、静観一転「我慢の限界」
- 【英調査】「世界最強のパスポート」 日本が依然トップ 韓国2位に
- 【日韓】 最悪の韓日関係、どちらの被害がより大きいか~韓国の方が大きいが、日本も満身瘡痍になる覚悟必要
- 【徴用工判決】新日鉄住金の韓国内資産 3月1日までに交渉に応じなければ裁判所に国内財産売却命令を申請へ
- 【BSE】英国産牛肉、23年ぶりに輸入解禁
日本版チャーハン
こうやってすぐ茶化すのはアレ
この問題について何を我慢することがあったのか言ってみろ
行動行動すぐさま行動しかないんだよ
行動行動すぐさま行動しかないんだよ
韓国製品に関税100%
我慢とかじゃなく普通に正しい手順と対応だと思うけどね
先走って変な圧力かけたら、それこそ韓国や国内の反日勢力の思うつぼってやつだろ
先走って変な圧力かけたら、それこそ韓国や国内の反日勢力の思うつぼってやつだろ
もう終わってから怒るぞとか遅すぎ
基本的な国際条約すら守れないんだからさっさと国交断絶しろよ
即座に対応する準備できたっつってこれだもんなウスノロ政権
焦りのトンスル怒りの連コメ
すでに新日鉄住金は韓国にある資産を売却できなくなってるんだから不利益が生じている
我慢の限界で協議申入れとか頭おかしいだろ。こんな痴呆国家、舐められて当然だな。
はい、日本に制裁する気皆無なの確定
今回も韓国の勝ち
今回も韓国の勝ち
戦略や展望の無い我慢やったってな
どーせ何も無いんだろ
だからといって何もしないだろうし
国家存亡の岐路に立ってる事は忘れないでね
どーせ何も無いんだろ
だからといって何もしないだろうし
国家存亡の岐路に立ってる事は忘れないでね
韓国のことはもちろん大嫌いだが、この件で「即制裁!断交!」とか言ってるネトウヨも信用ならんくなった
ちょっと感情的すぎて韓国人がフリして書き込んでるのかと見紛うわ
ちょっと感情的すぎて韓国人がフリして書き込んでるのかと見紛うわ
本当に役立たずの政治家‼️
強く出るって匂わせればびびって下手に出るだろって考え未だに根強いからなあそういう感性の国じゃないからこういうことになってるっていい加減政府は学習しろ
これってある意味日本へ対する経済制裁みたいなものじゃないの?
米中のやりとり見るとやられたらやり返すがグローバルスタンダードでしょ?
米中のやりとり見るとやられたらやり返すがグローバルスタンダードでしょ?
日本は最初からその気なのですよ。制裁するにも順序がある
「ICJ提訴」発言がソレ、日韓請求権協定に韓国が応じない=日韓基本協定破棄!になるのです。まあ、行くところまで行くでしょう、断交、韓国経済崩壊までね。韓国人は警告も忠告もナニも聞く耳持たないので彼らが改心することはあり得ないのです。救いようがないのです。
「ICJ提訴」発言がソレ、日韓請求権協定に韓国が応じない=日韓基本協定破棄!になるのです。まあ、行くところまで行くでしょう、断交、韓国経済崩壊までね。韓国人は警告も忠告もナニも聞く耳持たないので彼らが改心することはあり得ないのです。救いようがないのです。
おせーよ
ま、何もせずなぁなぁでおわるか。とられても何もできずに遺憾でおわるか。
判決が出ただけなら、単純に韓国の内政問題
日本企業に実害が出てからが外交問題だからな
日本企業に実害が出てからが外交問題だからな
向こうはどうせしてこないだろうスタイルで絶対折れないから言うだけでは無理。
日本政府も遺憾砲では済まなくなっている。
現実問題として日本企業の韓国での活動が不可能になりつつある。
日韓関係断絶さへ現実的な課題、選択肢となりつつあって希望の時代の到来か。
現実問題として日本企業の韓国での活動が不可能になりつつある。
日韓関係断絶さへ現実的な課題、選択肢となりつつあって希望の時代の到来か。
何年スパンでやる気ですか?
遺憾と言う名のチャーハンだよな
呆れてしまうわ
呆れてしまうわ
冗談抜きで自衛隊艦艇が韓国の領海にギリギリまで接近して威嚇する位しないと効果無いんじゃないかな。
協議受け入れの方向だけど、日本側に譲歩を要求する良い機会と考えているだろう。
だから、金も軍事力も無い外交は無力。日本政府もよく理解しただろう。
協議受け入れの方向だけど、日本側に譲歩を要求する良い機会と考えているだろう。
だから、金も軍事力も無い外交は無力。日本政府もよく理解しただろう。
軟弱な対応だと、参議院選で自民党は負けると思うよ。
プロレスにしか見えない
もし本当に差し押さえを強行したら…韓国は終わるだろうね
誠に遺憾砲か?
それとも、甚だ遺憾砲か?
それとも、甚だ遺憾砲か?
日韓基本条約に沿って全ての手順を取ろうとして解決できなければガッツリ制裁に入っていいよ
日本が全ての国際法を守ろうとしたという前提が大事
最後通告するタイミングも大事に
日本が全ての国際法を守ろうとしたという前提が大事
最後通告するタイミングも大事に
まだまだ日本の国内において政・財・間に、反日分子がうじゃうじゃいます。同時に国内法を立てないとね。本当に。
フランスのほうから来ました
がんばってますね
がんばってますね
本気の遺憾砲出すぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
