2019/01/11/ (金) | edit |

文部科学省で事務次官を務めた前川喜平氏が、読者からの質問に答える連載「“針路”相談室」。今回は子育て中の人からの相談です。
ソース:https://dot.asahi.com/wa/2019010900015.html
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2019/01/10(木) 11:50:33.00 ID:NDz3iQ/i9
文部科学省で事務次官を務めた前川喜平氏が、読者からの質問に答える連載「“針路”相談室」。今回は子育て中の人からの相談です。
* * *
Q:これまで、政治に全く関心もなく、夢中で子育てをしてきました。最近、ふとニュースを見て、現実を知ったら、いろんな意味で幻滅しました。将来生きていけるように子どもには「学びなさい」と伝えていましたが、立派になっても結局利用されるだけで、弱っても誰からも助けてもらえないのではと思うと、学ぶことさえばかばかしく感じます。一方で、やたらと日本は素晴らしいと持ち上げる人もいて、その落差にがくぜんとします。日本は子どもを安心して社会に送り出すことができる国なのでしょうか?(匿名希望)
A:これまでの日本は「一億総中流」と言われ、極端な貧富の差はなく、頑張れば報われる社会だと考えられてきました。しかし残念ながら、今の日本はそういう良さを失いつつあると思います。政権を握る政治家による国政の私物化も起き、ウソやごまかしも横行しています。あなたはそれに気がつき、疑問を持つようになったのですね。
人々を競争に駆り立てる新自由主義が蔓延し、勝つことが正義だという考えや弱肉強食を良しとする風潮が広がっています。社会には本来、弱ったら助けてもらえる相互協力の体制や、失敗してもやり直せる仕組みが必要なはず。しかし、今は“自己責任”という考え方に基づき、弱者は突き落とされ、やり直しがきかない構図になっています。
日本だけでなく、世界中に「自分さえよければいい」という考え方が広がっています。マネーゲームで儲かればいいという“強欲資本主義”が猛威を振るい、富と権力が一部の人たちに集中しています。福祉国家という理念が後退し、社会は分断され、テロや暴動、ヘイトスピーチが起きやすくなっています。
税制も大きな矛盾を抱えています。1%の富裕層だけが得をする税制になっていることに、99%の人は気づいているでしょうか。富裕層は株の売買などによる金融所得が多い。つまり、お金を転がすだけで儲けている。この金融所得に課される税が破格に優遇されているのです。そもそも税制は、収入が多い人ほど税金を多く納めるという“応能負担”が大原則。所得税は、所得が増えれば増えるほど税率も上がる“累進課税”で、最高税率は45%です(40年前は75%でした)。ところが、金融所得に対する税率は15%、住民税を加えても20%しかない。そのため、金融所得の多い富裕層ほど、実際の税負担率は下がっていくという逆転現象が生じている。これでは、応能負担でも累進課税でもありません。これっておかしいと思いませんか。
アメリカでは“強欲資本主義”への対抗勢力も生まれてきています。昨年11月の中間選挙で、29歳の元ウェートレスの女性が下院議員に当選したのは象徴的な出来事でした。歌手のテイラー・スウィフトさんは選挙前に自身のインスタグラムで、アメリカ国民に向けて「Please, please educate yourself」(=自分で自分を教育してください)とつづりました。自分の価値観に最も近い候補者を選んで投票しようと呼びかけたのです。私はそこにアメリカ社会の変化への兆しを感じます。
諦めてはいけません。政党や政治家のやってきたことをよ~く見定めて、理想に向かって汗を流す政党や政治家を選びましょう。日本をいい国にするには、いい国にできる人を選ぶしかないのですから。
※週刊朝日 2019年1月18日号
https://dot.asahi.com/wa/2019010900015.html
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/10(木) 11:54:44.81 ID:SSRk6uIm0* * *
Q:これまで、政治に全く関心もなく、夢中で子育てをしてきました。最近、ふとニュースを見て、現実を知ったら、いろんな意味で幻滅しました。将来生きていけるように子どもには「学びなさい」と伝えていましたが、立派になっても結局利用されるだけで、弱っても誰からも助けてもらえないのではと思うと、学ぶことさえばかばかしく感じます。一方で、やたらと日本は素晴らしいと持ち上げる人もいて、その落差にがくぜんとします。日本は子どもを安心して社会に送り出すことができる国なのでしょうか?(匿名希望)
A:これまでの日本は「一億総中流」と言われ、極端な貧富の差はなく、頑張れば報われる社会だと考えられてきました。しかし残念ながら、今の日本はそういう良さを失いつつあると思います。政権を握る政治家による国政の私物化も起き、ウソやごまかしも横行しています。あなたはそれに気がつき、疑問を持つようになったのですね。
人々を競争に駆り立てる新自由主義が蔓延し、勝つことが正義だという考えや弱肉強食を良しとする風潮が広がっています。社会には本来、弱ったら助けてもらえる相互協力の体制や、失敗してもやり直せる仕組みが必要なはず。しかし、今は“自己責任”という考え方に基づき、弱者は突き落とされ、やり直しがきかない構図になっています。
日本だけでなく、世界中に「自分さえよければいい」という考え方が広がっています。マネーゲームで儲かればいいという“強欲資本主義”が猛威を振るい、富と権力が一部の人たちに集中しています。福祉国家という理念が後退し、社会は分断され、テロや暴動、ヘイトスピーチが起きやすくなっています。
税制も大きな矛盾を抱えています。1%の富裕層だけが得をする税制になっていることに、99%の人は気づいているでしょうか。富裕層は株の売買などによる金融所得が多い。つまり、お金を転がすだけで儲けている。この金融所得に課される税が破格に優遇されているのです。そもそも税制は、収入が多い人ほど税金を多く納めるという“応能負担”が大原則。所得税は、所得が増えれば増えるほど税率も上がる“累進課税”で、最高税率は45%です(40年前は75%でした)。ところが、金融所得に対する税率は15%、住民税を加えても20%しかない。そのため、金融所得の多い富裕層ほど、実際の税負担率は下がっていくという逆転現象が生じている。これでは、応能負担でも累進課税でもありません。これっておかしいと思いませんか。
アメリカでは“強欲資本主義”への対抗勢力も生まれてきています。昨年11月の中間選挙で、29歳の元ウェートレスの女性が下院議員に当選したのは象徴的な出来事でした。歌手のテイラー・スウィフトさんは選挙前に自身のインスタグラムで、アメリカ国民に向けて「Please, please educate yourself」(=自分で自分を教育してください)とつづりました。自分の価値観に最も近い候補者を選んで投票しようと呼びかけたのです。私はそこにアメリカ社会の変化への兆しを感じます。
諦めてはいけません。政党や政治家のやってきたことをよ~く見定めて、理想に向かって汗を流す政党や政治家を選びましょう。日本をいい国にするには、いい国にできる人を選ぶしかないのですから。
※週刊朝日 2019年1月18日号
https://dot.asahi.com/wa/2019010900015.html
その1%が前川上級国民なのでは?
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/10(木) 11:56:23.61 ID:NfpHIBir0それが天下りを斡旋した理由か
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/10(木) 12:00:47.87 ID:67shm8PC0まだマスコミはこいつを拝めているのか
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/10(木) 12:43:21.64 ID:Kg+dsFI+0貧困調査の結論か
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/10(木) 13:13:16.76 ID:8XuRSFGz0他国いってこいや
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/10(木) 13:58:39.20 ID:sBhRfyrc0
何を他人事のように言うなよ
それがわかってて政治家の片棒担いだのがお前ら官僚だろ
主張するなら現役の時にやるんだったな
退職後の主張なんて負け犬の遠吠えに過ぎない
49 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/10(木) 14:25:03.55 ID:wkpAklwJ0それがわかってて政治家の片棒担いだのがお前ら官僚だろ
主張するなら現役の時にやるんだったな
退職後の主張なんて負け犬の遠吠えに過ぎない
そもそも相談に答えていない件について
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1547088633/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 農水省「恵方巻、捨てるほど作るんじゃねーぞ」
- 沖縄県の玉城デニー知事「辺野古県民投票は予定通り実施する。不参加の市抜きでも構わない」
- 竹田恒泰「韓国との断絶を問う総選挙して、そこに消費増税凍結、憲法改正入れたら圧勝。一発で通る」 ネット「全面的に賛成」
- 【室井佑月】「気づいて!」
- 【前川喜平】日本は素晴らしい国? 子育て世代からの疑問への答えは
- 【政府】160億円で馬毛島購入へ 米空母艦載機の訓練先
- 石垣市長「沖縄タイムズの社説は『完全なフェイク』です 県民投票に参加しないよう政府・自民党からの働きかけは一切ありません!」
- 【無所属の会】岡田代表ら3人、立憲会派入り
- 【お値段】「F35A」最新鋭機116億円 防衛省、単価を初公表
日本が大嫌いなはずの在庫が絶対に出ていかないくらい良い国らしいゾ
前川「貧困調査と称して夜な夜なJKを漁れるくらい素晴らしい国やで」
いつものの上級国民ガー君何処いってしもうたんや
結局ま、マスコミがあおるランキングみたいに、常に他人と比較し続けたら延々に幸せなんかくるわけない、上には上がいるんだから
幸せに生きている人ってのは他人ではなく自身の中にある価値観に正直に生きてこそ
幸せに生きている人ってのは他人ではなく自身の中にある価値観に正直に生きてこそ
援 交前川には恥と言う概念が無いのか?頭おかしいとしか言いようが無い。
そもそも子育て世代の声を拾う前に、幼気な子供を己の欲望の食い物にしたコイツを断罪すべきだろうに
尤もらしい理屈で過去から逃げたつもりだろうが、低劣な欲情は無くならないだろうし説得力皆無
性犯罪者は何度でも己を抑えられず繰り返すのが常だからな
尤もらしい理屈で過去から逃げたつもりだろうが、低劣な欲情は無くならないだろうし説得力皆無
性犯罪者は何度でも己を抑えられず繰り返すのが常だからな
※2223440
読む話がなければ
原子力ムラの話と
電事連×某広告代理店
電力会社×公安
ヤクザ×原発
辺りの話を見ておいて、どうぞ
読む話がなければ
原子力ムラの話と
電事連×某広告代理店
電力会社×公安
ヤクザ×原発
辺りの話を見ておいて、どうぞ
※2223433
※2223443
雇われですらないようだから
ネット工作員の手口でも読んでおいてどうぞ
※2223443
雇われですらないようだから
ネット工作員の手口でも読んでおいてどうぞ
はよ超限定的な貧困調査の調査報告を公開しろよ
ウソやごまかしでないならいい加減まとまってますよね
ウソやごまかしでないならいい加減まとまってますよね
日本がひどい国だと言うなら前職から考えてこいつも戦犯の一人だろうに、他人事感がすごい
※2223451
テレビマニアなんだったら
岐阜のIT系移住応援プロジェクトが実在するかしないか、確認しておくのがおすすめ
テレビマニアなんだったら
岐阜のIT系移住応援プロジェクトが実在するかしないか、確認しておくのがおすすめ
政治家か悪いのかもしれんが
官僚もガタガタじゃないか
他人事みたいな顔すんな
あんたも当事者のど真ん中だよ
官僚もガタガタじゃないか
他人事みたいな顔すんな
あんたも当事者のど真ん中だよ
はっw
腐りきった文部科学省がなに言ってんだ?w
大学や学部新設の認可を出すのも補助金の振り分けも官僚の好き勝手にしているのは日本医大と獣医学部の件でわかってることだろw
日本医大の補助金と引き換えに官僚の息子を入学させた件はどうなったね?w
腐りきった文部科学省がなに言ってんだ?w
大学や学部新設の認可を出すのも補助金の振り分けも官僚の好き勝手にしているのは日本医大と獣医学部の件でわかってることだろw
日本医大の補助金と引き換えに官僚の息子を入学させた件はどうなったね?w
※2223459
公務員系は、宗教団体の幹部の3分の2がヒントかな
公務員系は、宗教団体の幹部の3分の2がヒントかな
検閲かかってるから、もう見れないと思うけど
昨日か、一昨日出した話
それが検閲かかってもう今日見れない
日本はそういう国
それが検閲かかってもう今日見れない
日本はそういう国
ガチ狂人が連米してるのは怖い
天下り斡旋しても貧困女子の調査といって円光しても退職金がもらえ、講演会で稼げるいい国ですよねww
まーたイカれやろう湧いてんのかよ
正常な会話全然できてなくて草生えるわ
ネット工作員の手口を熟知してる雇われさんはさすが次元が違いますねえ
正常な会話全然できてなくて草生えるわ
ネット工作員の手口を熟知してる雇われさんはさすが次元が違いますねえ
ファンネル湧いてるなぁ
憚り(はばかり)ながら
って本がある
これなら削除かかってないから
釣り警戒しながら、そこから色々辿ってみたらいい
CIAはヤクザの下請け みたいな話も合わせて読んでおくこと
ファンネルは読まないだろうけど
憚り(はばかり)ながら
って本がある
これなら削除かかってないから
釣り警戒しながら、そこから色々辿ってみたらいい
CIAはヤクザの下請け みたいな話も合わせて読んでおくこと
ファンネルは読まないだろうけど
※2223492
洗脳すごいなぁ
掲示板のログかまとめに
サイバーパトロール業務を初受託した企業
の記事があるから、読んでおいたらいいよ
そっから広告代理店系の企業の話とかね
洗脳すごいなぁ
掲示板のログかまとめに
サイバーパトロール業務を初受託した企業
の記事があるから、読んでおいたらいいよ
そっから広告代理店系の企業の話とかね
日本のテレビへの信仰心がすさまじすぎるフレンズ
震災被害の女川小学校の相談は無視した張本人がよく言うわ。
はよ、前川助平に改名しろや
よ~く見極めた結果が今の政府です
天下り業者を手揉みしながら崇める週刊朝日
そもそもこれ相談なのか
こいつのメンタルはどうなってるんだ
中曽根の身内なのに
マスコミは、元首相にインタビューしてこい
出会い系バーを通って、貧困調査は、どう思いますかって
マスコミは、元首相にインタビューしてこい
出会い系バーを通って、貧困調査は、どう思いますかって
>やたらと日本は素晴らしいと持ち上げる人もいて、その落差にがくぜんとします。
それマスコミやん。
こんな犯罪者あがりの元官僚をもちあげるのもマスコミ。
前川はせいぜいマスコミ批判でもしてくれ。
それマスコミやん。
こんな犯罪者あがりの元官僚をもちあげるのもマスコミ。
前川はせいぜいマスコミ批判でもしてくれ。
だれ?これ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
