2019/01/12/ (土) | edit |

img_25eb5572f9764cd971bf1d14f52d7694306239_.jpg
トヨタ自動車は2019年1月11日、FRセダン「マークX」をベースにTOYOTA GAZOO Racingが開発したコンプリートカー「マークX“GRMN”」を発表。同日、注文受け付けを開始した。

ソース:https://www.webcg.net/articles/-/40146

スポンサード リンク


1 名前:自治郎 ★:2019/01/11(金) 19:07:59.55 ID:xR7EVz729
トヨタ自動車は2019年1月11日、FRセダン「マークX」をベースにTOYOTA GAZOO Racingが開発したコンプリートカー「マークX“GRMN”」を発表。同日、注文受け付けを開始した。

■パワートレイン、ボディー、シャシーのすべてを改良

GRMNは、TOYOTA GAZOO Racingが手がけるコンプリートカー「GR」シリーズのなかでも、特に大幅なチューニングが施された数量限定モデルである。マークXでは2015年に100台限定で設定され、今回、マイナーチェンジ後のモデルをベースとした第2弾が販売されることとなった。

ベースとなるのは3.5リッターV6自然吸気エンジンを搭載した上級グレード「350RDS」で、トランスミッションは6段ATから6段MTに換装。快適なシフト操作を実現するため、第1弾モデルからリアディファレンシャルのギア比を変更するとともに(4.083→3.615)、操作系にも改良を施している。

エンジンに関しても、トランスミッションとのマッチングを図るために出力制御特性などを変更。ボディーについては、大幅な剛性向上を果たしたマイナーチェンジモデルをベースに、さらに元町工場にてスポット溶接打点を252カ所追加し、補強している。

足まわりの仕様も標準車とは大きく異なり、サスペンションには新開発のショックアブソーバーを装備。電動パワーステアリングのチューニングと併せ、ドライバーの操作に忠実に反応するレスポンスを実現しているという。タイヤは、前:235/40R19、後ろ:255/35R19の前後異形で、BBS 製の19インチ鍛造アルミホイールが組み合わされる。

このほかにも、27万円の有償オプションで、10kgの軽量化を実現するCFRP製のルーフパネルを用意。重量の軽減と重心高のダウンにより、より俊敏な走りを楽しむことができるという。

■販売台数は350台限定、価格は513万円

デザインにおける標準車との差異化も図っており、エクステリアでは専用デザインのバンパーや大型バッフルの4本出しマフラー、リアスポイラーなどを採用。スポーツブレーキパッドが装着された白いブレーキキャリパーには、フロントのみ「GR」のロゴが施されている。

一方、インテリアにはカーボン調の装飾とピアノブラック塗装を組み合わせたインストゥルメントパネル、ウルトラスエード表皮の専用フロントスポーツシートなどを用いている。

ボディーカラーは、「シルバーメタリック」「ブラック」「ダークレッドマイカメタリック」にオプションの「ホワイトパールクリスタルシャイン」「プレシャスブラックパール」を加えた全5色。インテリアカラーはブラックのみの設定となっている。

価格は513万円。発売は2019年3月11日で、成約順に350台の限定販売となっている。(webCG)

2019.01.11
https://www.webcg.net/articles/-/40146

マークX “GRMN”
img_25eb5572f9764cd971bf1d14f52d7694306239.jpg

img_569288d295eda0e346f75ee29b3160d7307883.jpg

img_c227bb6e8e6af69678c3f289a9177770307076.jpg

img_c4d88693dec7d7615ce9bcbca5a6777f304795.jpg

img_b289c4aabb84bbd7dd769bebccb83686298020.jpg
4 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:09:57.49 ID:n76bmYUr0
何十年前の内装だよ
9 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:10:35.63 ID:cutjDIr80
カローラ的な位置付けになってない?
16 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:13:31.14 ID:G8+qjqF20
マークXはダサい
25 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:16:17.22 ID:MtqylWe/0
昔のシルビアっぽい
30 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:17:59.18 ID:kUOauKzy0
カッコいいとは思えない
31 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:18:21.13 ID:gjQrFf8z0
意外とええやん
33 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:18:44.22 ID:gGFLkBoP0
トヨタ車なのにちょっと欲しいかも

36 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:19:04.57 ID:t0R95B/B0
また性懲りもなくトヨタ顔
いい加減無能デザイナーを変えなさい
49 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:21:42.69 ID:nLrUKFrp0
500あればクラウンのいい奴買えるわw
50 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:21:47.76 ID:8JQvmxBP0
見た目だけだけど、負ける気がしない車だな。
61 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:24:59.97 ID:buDpdlzv0
こんなの出すのなら86のターボ仕様出せよw
72 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:27:08.77 ID:LxF4lCEx0
C200より安いんだよな
82 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:29:12.84 ID:6wODZLRn0
このデザインで500万?
88 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:30:51.38 ID:gex2TYHz0
昔スポーツカーが流行ってたときのデザインだな
昭和を感じる
117 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:39:03.88 ID:nGGqQ/RC0
お買い得だと思う
126 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:41:52.25 ID:YW0SQfFQ0
IS買うぐらいならこれ買った方がマシ
135 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:44:35.41 ID:KIMYwNXb0
これ買うんだったらIS買うわ
166 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 19:58:19.99 ID:r3CjvN2n0
MTは評価するがマークⅡ如きで500万円もするのか…
175 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 20:02:04.01 ID:6dM1/Mog0
こんなんでも
これより安いWRXStiとかのが単純な走行性能は上なんだろ?
194 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 20:11:15.49 ID:IGWzymLH0
エクステリアがだせぇなw
マーチンみたいなの作れよw
200 名前:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 20:13:41.25 ID:Pw/kzGz70
マークXにマニュアルで乗りたいとは思わない、、、
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547201279/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2224319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/12(Sat) 12:04
<丶`Д´> トヨタのデザインは世界最悪ニダ  

  
[ 2224320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/12(Sat) 12:07
※2224319
日本のテレビ好きが知ってるような自動車メーカーと
ゆとり世代の中で日本で一番有名な天才学者(文系)のところの企業と
天皇一族

の関係を確認しておくといいかもしれない  

  
[ 2224328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/12(Sat) 12:21
現行のプリウスが酷いから他はどれも良く見えてしまう
あとクラウンとの比較はナンセンスだと思うけど  

  
[ 2224333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/12(Sat) 12:35
グリッドマン  

  
[ 2224336 ] 名前:    2019/01/12(Sat) 12:39
デザインという何の評価基準もない要素でしかトヨタを
叩けないとは情けない連中やな
  

  
[ 2224337 ] 名前:     2019/01/12(Sat) 12:41
ええやん。  

  
[ 2224343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/12(Sat) 13:05
GRMNの読み方を毎回知り合いに聞かれる。
  

  
[ 2224355 ] 名前: 名無し  2019/01/12(Sat) 13:24
この値段のMTを買う人がマークII❓購買層は車屋の値上がり待ちだろ‼️初代が600万で売ってるぞ  

  
[ 2224365 ] 名前:    2019/01/12(Sat) 13:57
トヨタのデザインを悪く言う人多いけど(実は、俺もあまり好きでない)それでも、トヨタ車は売れているんだよな。
結局、デザインの評判が悪くてもデザインの好みには個人差もあるし、車としての完成度が高けりゃうれるって事だよな。
そして、エグいデザインも見慣れてくると抵抗感も無くなってくる。
実際、他社の車もトヨタほどではないが、エグいデザインが増えてきてる。  

  
[ 2224370 ] 名前: 田舎者  2019/01/12(Sat) 14:06
ファイナルのギヤ比を上げたのか……

  

  
[ 2224380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/12(Sat) 14:21
まあプレミア必死だな
350台限定なんてちょっと少ない、走りが好きな人が買うとしてもね
もともと一般人なんか相手にしていないわ  

  
[ 2224440 ] 名前: 名無し  2019/01/12(Sat) 16:04
1.8ℓNAで200万位なら買うわ  

  
[ 2224493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/12(Sat) 17:53
30セルシオが新車価格600万程で買えたことを思えば、なんだかなぁ  

  
[ 2224567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/12(Sat) 19:58
こんな子供が考えたような冗談みたいなデザインのヘッドライトでしか個性持たせられないんだったら
何かに似ててもシンプルなヘッドライトのほうが100倍マシ  

  
[ 2224610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/12(Sat) 21:11

アンチの語彙の貧弱さを心配するわw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ