2012/09/05/ (水) | edit |

イシャエフ極東発展相

ロシア政府が極東への日本の投資呼び込みにやっきになっている。イシャエフ極東発展相は日本の北方領土問題への対応を批判する一方、経済では「理想のパートナーだ」と持ち上げた。背景には、中央政府主導で開発を進める極東の景気減速と、隣接する中国の影響力増大がある。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346769221/

スポンサード リンク


1 名前: ジャガー(神奈川県):2012/09/04(火) 23:33:41.55 ID:S1hVOpE40 ?PLT(12001) ポイント特典

 ロシア政府が極東への日本の投資呼び込みにやっきになっている。イシャエフ極東発展相は日本の北方領土問題への対応を批判する一方、経済では「理想のパートナーだ」と持ち上げた。背景には、中央政府主導で開発を進める極東の景気減速と、隣接する中国の影響力増大がある。

 「日本は何もやっていない」

 ロシア国営通信によると、8月15日にモスクワで会見したイシャエフ極東発展相は、北方領土問題が解決しないのは日本側の行動がないからと日本を強く批判した。さらに同問題が、日本企業の対極東投資を妨げていると指摘した。

 その一方でイシャエフ氏は、「日本は理想のパートナーだ」とも述べ、特に石油ガス分野においては「極東経済への最大の投資国だ」と持ち上げた。露国営ラジオ局ロシアの声は同日付の電子版で、イシャエフ氏が「サハリンから日本に直接電力を送る発電所の建設ができる」「外資(日本の資本)100%の事業体設立も可能だ」などと日本に猛烈なアピールを行ったと報じた。

 発言の背景には、政府主導で巨額投資した極東の景気低迷が早くも顕在化している現状がある。7月27日付の露紙コメルサント(電子版)は、「2013~14年には石油・天然ガスのパイプライン建設が終了し、(ウラジオストクで8日に開催される)アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議関連施設の建設も終わりつつある。すでに(極東への)投資は減速傾向にある」とのイシャエフ氏の発言を紹介している。

 プーチン政権は極東をアジアに接する戦略地域として再開発を本格化させた。しかし、中央主導の開発は当初から、民間部門の育成を阻害し長期的発展につながらないとの懸念が強かった。コメルサントは、ある地域では「40%の住民が去りたいと感じている」との衝撃的な現状を伝えている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120904/erp12090407520000-n1.htm

2 名前: ジャガー(神奈川県):2012/09/04(火) 23:34:56.12 ID:S1hVOpE40 ?PLT(12001)

>>1の続き

 国境を接する中国は、4月にもロシア側と共同で極東などへの150億ドル規模の投資計画をまとめた。しかし中国企業の進出は膨大な中国人労働者の流入を招いており、住民の間ではカネもヒトも出して存在感を高める中国への懸念が根強い。

 日本企業はエネルギーなど特定分野を除き、人口が少なく市場として魅力の乏しい極東への進出は慎重だ。ロシア側はジレンマに陥っている。

4 名前: ヒョウ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 23:35:58.73 ID:dZuKFqvZ0
島返せ

6 名前: コーニッシュレック(東京都):2012/09/04(火) 23:36:05.35 ID:l4xnNd7L0
メトベージェフに言えよw

9 名前: アメリカンボブテイル(東海地方):2012/09/04(火) 23:36:36.92 ID:Bg1MrF0uO
露助の言うことなんて信じる訳ねーだろw

14 名前: ピクシーボブ(東日本):2012/09/04(火) 23:37:09.54 ID:z6LwEdut0
返せ それからだ

5 名前: ボブキャット(兵庫県):2012/09/04(火) 23:36:05.00 ID:N7W9FYdg0
まずは島かえせ
話はそれからだ

15 名前: ヒョウ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 23:37:13.91 ID:ZtX8nARE0
うるせぇ、征露丸ぶつけんぞ!
北方領土返してから言え

17 名前: ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/09/04(火) 23:37:47.74 ID:NvV0tdzm0
俺の所にも技術と金よこせ。この、敗戦国がー?

18 名前: アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/09/04(火) 23:37:51.92 ID:Wi0bmBeh0
タラバガニくれ

20 名前: ピューマ(愛知県):2012/09/04(火) 23:37:55.96 ID:n492KHfX0
四島一括でサクッと日本に返還すれば、一気に親露ムードができて
企業がどんどんシベリアを開発してくれるだろうに。

22 名前: ロシアンブルー(東日本):2012/09/04(火) 23:38:30.99 ID:vflpwGb10
無茶苦茶やっといて、どの口で言ってんだタコ

23 名前: ヒマラヤン(兵庫県):2012/09/04(火) 23:38:38.20 ID:YSWhJf9y0
北方領土に中国韓国企業呼んで開発させてるからもう無理だろ

25 名前: ウンピョウ(愛知県):2012/09/04(火) 23:39:21.77 ID:QX+f+9HN0
まず四島返せ

26 名前: しぃ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 23:39:44.82 ID:+gEGad4zO
島返して
相談はそれからたっぷりしますんで

27 名前: ぬこ(東京都):2012/09/04(火) 23:39:59.88 ID:AeBA2jki0
もう仲良く二島でいいだろ

28 名前: ペルシャ(鳥取県):2012/09/04(火) 23:40:05.02 ID:UzEnKGqM0
あの大統領に謝らせろよ
小バカにしやがってからに

35 名前: コラット(香川県):2012/09/04(火) 23:41:35.69 ID:+OvBDskG0
>>28
今は、またプーチンが大統領になったろ

32 名前: マヌルネコ(WiMAX):2012/09/04(火) 23:41:13.28 ID:TwF5pQwiP
まだ四等とか言ってるやついるのか
昔の日本ですら2島で納得してたってのに

36 名前: ぬこ(大阪府):2012/09/04(火) 23:41:44.96 ID:m3hYOb8t0
北方領土より、サハリン2の事業を難癖付けて横取りした方が妨げでしょ

37 名前: イエネコ(家):2012/09/04(火) 23:41:46.06 ID:rSI3elHj0
ロシア「島は返さない、金よこせ」

38 名前: シンガプーラ(広島県):2012/09/04(火) 23:42:10.24 ID:UshRPhTr0
騙し討ちしといてよく言うw

39 名前: アビシニアン(群馬県):2012/09/04(火) 23:42:16.12 ID:gox9HEUC0
じゃあ北方領土返してよw

40 名前: 斑(チベット自治区):2012/09/04(火) 23:42:20.46 ID:mXPGYsgA0
島と交換だ

41 名前: しぃ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 23:42:39.79 ID:VkqXvx7OO
まあどいつもこいつもw
四島返したら下朝鮮半島やるから貰ってくんないかな…

42 名前: 白(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 23:42:42.33 ID:+9W4PToPO
信用できないんだよねぇ。日本よりも金持ちな中国さんに
投資してもらったらいいんじゃないすかね?

43 名前: ライオン(dion軍):2012/09/04(火) 23:42:48.67 ID:cB9cBfpoP
やっぱりこのくらい面の皮が厚くないと国際外交なんてできないんだな

44 名前: バリニーズ(dion軍):2012/09/04(火) 23:43:01.25 ID:DnrRFnl60
もうシナがいっぱいなんだろ?
行きたい日本人はいないな

46 名前: マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/09/04(火) 23:43:29.48 ID:psO+K8MV0
盗人猛々しい

47 名前: ロシアンブルー(東日本):2012/09/04(火) 23:43:43.24 ID:vflpwGb10
こいつ等アホだから韓国人に顎で使われてるんだぜ 超絶にアホ

53 名前: イエネコ(家):2012/09/04(火) 23:44:57.04 ID:rSI3elHj0
韓:ストーカー
北:カルト
中:バカ
露:
マフィア

64 名前: アメリカンカール(茸):2012/09/04(火) 23:48:00.86 ID:mlhEABPa0
北方領土返せカス

65 名前: サーバル(大阪府):2012/09/04(火) 23:48:35.87 ID:MPNhpxvO0
じゃあ島帰せよ

とちがでけー癖に島にこだわんなよ  

66 名前: アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/09/04(火) 23:48:47.69 ID:6/N5Xr0C0
なんで日本が不法占拠してるやつらを助けなきゃならないんだよw

68 名前: キジトラ(西日本):2012/09/04(火) 23:48:56.74 ID:fFwLzNcU0
サハリン2の乗っ取りと4島開発着手しといて馬鹿なのか?

73 名前: ヒョウ(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 23:50:02.07 ID:Tx8egpoo0
露助は先ず北方領土返せよ!
朝鮮は好きにしてイイからw

75 名前: マレーヤマネコ(神奈川県):2012/09/04(火) 23:50:08.01 ID:3F0OXCij0
返すもの返してから物言えや、てめぇは乞食か!?

82 名前: ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/09/04(火) 23:54:05.94 ID:jrqAX5Kq0
まず島を四島を全て返そうか

83 名前: ライオン(SB-iPhone):2012/09/04(火) 23:54:13.16 ID:0NF0GB70P
中国人より露助のが信用ならんわ

88 名前: ラグドール(関西地方):2012/09/04(火) 23:55:53.03 ID:zxCl13UD0
中国に分捕られててろやバーカ^^
ロシアのいうことは何一つ信用できない
投資しても踏み倒されるのがオチ

89 名前: スフィンクス(東京都):2012/09/04(火) 23:55:54.53 ID:ehO8wCgM0
嫌がらせで言ってんだから”捨て置け”が上策
北方四島が今すぐ戻らなくてもこちらは困る事は無い

91 名前:チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/09/04(火) 23:56:54.63 ID:GmBn5d9oP
日本の領土だって言うなら税金つぎ込んだり
民間が進出したりするかも知れんけどな
ロシアなんかにそうそう投資なんかできんての

95 名前: スナネコ(東京都):2012/09/04(火) 23:58:08.81 ID:BPVkkS3I0
要するに金欲しいって?

ロシアでの油田開発に投資しながら利権貰えなかった事無かったっけ?

96 名前: ボルネオヤマネコ(北海道):2012/09/04(火) 23:59:01.66 ID:q2kowFW30
その前に返せ
泥棒国家が

118 名前: カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/09/05(水) 00:07:06.20 ID:MswcJOKO0
半島を更地にしてくれたら考える

119 名前: ユキヒョウ(奈良県):2012/09/05(水) 00:07:32.60 ID:d1Dqlqsp0
日本の復興に手一杯なのに投資できるわけないだろこいつら馬鹿か

120 名前: シャム(家):2012/09/05(水) 00:11:54.76 ID:0nTEkyG40
そのまま中国に飲まれればいいんじゃね

126 名前: ギコ(関東・東海):2012/09/05(水) 00:15:58.98 ID:AKFnhtZUO
ロシアも南朝鮮と同じで日本が利用されるだけ

関わらないことだ

131 名前: ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/09/05(水) 00:18:11.01 ID:VwbMXFau0
樺太のガス田採算の見通しが立った途端日本企業を
締め出すような糞野郎とまともに付き合えるかよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 109030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 00:54
隙あらば侵攻してくる盗賊国家と共同作業なんてお断りです。  

  
[ 109034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 00:59
もう韓国中国で懲りたからいいです。

  

  
[ 109035 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 00:59
DQN近隣諸国に、お花畑の売国政府
遠い海の向こうのお隣さんアメリカのお妾をやって早数十年。

どんなバツゲームだよ。  

  
[ 109037 ] 名前: 名無しさん  2012/09/05(Wed) 01:00
サハリン2での仕打ちもあるからな
あと全般的に大陸はいらない
樺太千島だけでいい  

  
[ 109038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 01:00
領土問題棚上げして、金も技術もくれるだけ
くれてやったのに、感謝するどころか恨まれて、
今の体たらく。

援助するなら親日国家。
もう反日国家はウンザリだ。  

  
[ 109039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 01:01
領土問題が連鎖爆発してるのに無茶言うなw
民主党あたりは経済は政治と切り離して~とか言いたそうだけど  

  
[ 109041 ] 名前: 名無し  2012/09/05(Wed) 01:01
 アメリカは沖縄を返還した。
ソ連は火事場泥棒で南千島列島
を略奪した。南千島列島は平和時
に樺太南千島交換条約で交換した。
北方4島は南千島列島の南の端。
 返還しないと永久に不法占拠。
ヨーロッパとは違う。日露戦争
とも関係ない。  

  
[ 109043 ] 名前: 名無しさん  2012/09/05(Wed) 01:03
うん。まあ、これまでの所業を考えると、日本に信用されないのは
自業自得ですね

たとえば有名な女帝エカテリーナにしても泥棒ですやんか。
豪胆さはキライじゃないよ?
それにしたって帝位簒奪者やんか。つまりそーゆー国だって思ってますよ。  

  
[ 109045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 01:05
ぶっちゃけ今島返せば一気に親露路線になると思うよ
ロシアの国民とは仲良くしたいと思ってるから今島かえしちゃいなよ  

  
[ 109046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 01:08
慎重に上手く運べばオイシイかも知れん。
しかし、ちゃぶ台かえされてひどい目にあった前例があるからねぇ・・・
ちょっと腰が引けるね。  

  
[ 109047 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 01:08
北方四島返して爆撃機のピンポンダッシュやめてフランカーとPAK FAもよこせ
それくらいしたら考えてやる  

  
[ 109048 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/05(Wed) 01:08
このロシア人は馬鹿か?
やっぱりロシアは信用できないな。  

  
[ 109051 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 01:15
中韓の投資で頑張れよ()
爆発とか放火とかどんな法則がくるのか楽しみにしてるわ  

  
[ 109052 ] 名前: あ  2012/09/05(Wed) 01:16
ロシアさん、うまく統治できないのなら統治を止めたら?  

  
[ 109053 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/05(Wed) 01:16
自分等が信頼に値しない民族だと知れ  

  
[ 109054 ] 名前:    2012/09/05(Wed) 01:17
敵に投資するわけ無いだろ。
韓国、中国も全面撤退したほうがいい。あいつらは、もうヤバイ。
んで、憲法改正もやっちゃってください>石原
親子で首相と都知事でタッグ組むってのも面白いが息子首相じゃ軽いかな。
あ、都知事と首相を親子で交換すればいい。  

  
[ 109058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 01:20
ロシアって黙っててもアル中で人口が減ってるし、デモ、テロで不安定だし、このままシナに呑まれるのもいいんじゃない?
ロシアがなくなったら四島を楽に取り戻せるわ。投資の必要なし。
  

  
[ 109059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 01:21
中国にばっか金をやるのもまずいから、ロシアにもやらんと
あんまりロシアに弱られても困る  

  
[ 109061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 01:25
いやもう北千島まで返せよ
白人は大陸から出るんじゃねぇ  

  
[ 109064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 01:26
「信用にもとづいた契約とその履行」が根底にある資本主義は、ロシア人には無理なんだよ。
サハリン2でやらかしたことが、どれだけ損失になってるか分からないのか。  

  
[ 109066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 01:27
この前日本企業といっしょに油田開発して途中で追い出したくせになに言ってんだ?  

  
[ 109067 ] 名前: 名無しさん  2012/09/05(Wed) 01:32
中国にでも進行しろよ  

  
[ 109068 ] 名前:     2012/09/05(Wed) 01:33
あれ? 韓国と組むから日本イラネ、とかこの間言ってなかったけ?  

  
[ 109069 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 01:33
なんで韓国がストーカーなんだよ。
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
ストーカーさんに失礼だろ。  

  
[ 109070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 01:37
露は話がコロコロ変わって信用できない  

  
[ 109071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 01:40
どさくさに紛れて好き勝手した火事場泥棒が、
どの口でほざいてんだ。  

  
[ 109073 ] 名前:    2012/09/05(Wed) 01:46
韓国と組んでなんか始めたってちょっと前見たけど。
ほか当たれ
  

  
[ 109076 ] 名前:    2012/09/05(Wed) 01:48
中国に開発まかせたら労働者ごと移住してきて中華街つくって
実質占領されるの分かってるだろうに
シナ人との軋轢で治安が悪化するのが目に見えるわ  

  
[ 109077 ] 名前:    2012/09/05(Wed) 01:52
大陸に碌な奴はいねぇ  

  
[ 109079 ] 名前: 名無しさん  2012/09/05(Wed) 01:59
本文>>20がすべて
日本はロシアから島を返還してもらい、ロシアは日本から経済支援を受ける
島返還は両者にとってメリットばかりだと思うんだがね  

  
[ 109080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 02:01
サハリン2でこりました  

  
[ 109084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 02:10
まず、島を返そうか  

  
[ 109085 ] 名前:    2012/09/05(Wed) 02:11
本文>>20
だね
ロシア人には在日ロシア人としてロシア国籍と財産の保障と日本の社会保障を約束すればいい
日本側がもっと北方領土のロシア人にアナウンスする必要がある  

  
[ 109086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 02:13
中国を牽制する為に、また懲りずに粉かけてきたんか
日本も何度も騙されたら学習するし、そもそも領土問題で揉めてる、いわば敵国に金出せとか信じられんわ
中国人を丸ごと粛清してからにしろ、それと北方領土から朝鮮人を追い出せよ、んで四島還せ、話はそれからでしょ
ただでさえ、盗人ロシアと関わるなんてイヤなのに

  

  
[ 109088 ] 名前: 名無しさん  2012/09/05(Wed) 02:15
まず島返せ&信用出来ない、とスレの素人でも解ってることなのに
日本の無能政治家と無能経営者はホイホイ騙されるよな。なんでなん  

  
[ 109089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 02:15
ロシア人って相当の自己中でバカだってわかる話だなw
  

  
[ 109097 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 02:23
日本の隣人で信用できる国は台湾だけ
中韓露が信用できないのは小学生でも分かりそう  

  
[ 109098 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 02:23
シナに戦争しかけろよ
そうすりゃ農作地も不凍港も手に入る、シナの工作機器も手に入るで一石3丁4丁だろうが

お前らが本気でやる気あるのかを見てからだ。
話はそれからだ。  

  
[ 109099 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/05(Wed) 02:24
上でもでているけど何度でも書く。
ロシアはサハリン2で日本にどんなことをしたか説明して欲しい。  

  
[ 109104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 02:27
中華資本入れるとかロシア存続の危機じゃねーの?
ロシアって本当にバカなの?  

  
[ 109107 ] 名前:      2012/09/05(Wed) 02:31
昔な、南樺太っていう所があってな、
日本は投資して鉄道や建物、インフラなどを作りまくって大発展させたんだ。
それこそ北に住むロシア人がうらやましがるくらいにな。
いまそれがどうなってるか、ロシアはしってんだろ?
台湾や中国東北部みたいに割と大事に使ってるのかと思いきや手入もなにもせず廃墟だぜ。
ロシアの極東に投資するだけ無駄。
ロシアの極東にすむ連中も日本に集ってないでモスクワに集れよ。
  

  
[ 109108 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2012/09/05(Wed) 02:32
日本を相手に商売をするのに一番大切なもの、それは信用だ。
特ア3国とロシアは目の前のちっぽけな銭を拾って信用を失った。
この代償は高くつくぞ。

日本と上手くやってる上記以外の国々は様々な問題もあるだろうが
基本的に約束を守り、信用を得ている。

  

  
[ 109113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 02:37
2島返還に応じなかったクソ政府が悪い  

  
[ 109121 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 02:53
北方四島返して。
それに中朝人がうようよいるところに行きたくないよ。  

  
[ 109122 ] 名前:    2012/09/05(Wed) 02:58
WTO批准してどんな気分だ、これから金融は欧米が、製造は中国がすべて奪っていくから必ず死ぬと書いて必死でがんばれ。つか日本はもう投資した、東シベリアのパイプガスと木材業で、これ以上投資先がない  

  
[ 109129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 03:14
麻生の時にとりあえず2島は返すって話しになってたのに白紙にしやがって売国糞共が  

  
[ 109135 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/09/05(Wed) 04:19
北方領土を取り戻すには、
返してもらうというより取り返すしかないよねこれ
日本帝国陸海軍が復活して初めて可能性が出てきたかなって程度  

  
[ 109136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 04:34
北方領土に中国韓国企業呼んで開発させてるから
もうこじれるのは決定だよね。
ウソツキのロシア嫌い。  

  
[ 109144 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 05:01
32 名前: マヌルネコ(WiMAX):2012/09/04(火) 23:41:13.28 ID:TwF5pQwiP
まだ四等とか言ってるやついるのか
昔の日本ですら2島で納得してたってのに

↑勝手に捏造してんじゃねえよ。4島返還が日本政府の正式な姿勢であることはずっと変わりないわ  

  
[ 109145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 05:07
「領土領土とうぜーわ。
死んでも返さないけど、カネは出せ。」
どういう交渉術だ?w  

  
[ 109151 ] 名前: ななし  2012/09/05(Wed) 05:24
ACTAやTPPをみろ。
信用できないのはアメリカも同じ。
いや、むしろ一番性質が悪い。

最近、鈴木宗男の動きが活発になってきてる。
政治家の手腕の見せどころだが・・・。  

  
[ 109157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 05:39
ロシアに対して徹底的な経済制裁、経済封鎖しろ!



韓国にも  

  
[ 109166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 06:34
全ては北方4島返還が先だ!ぬすっとめ!
あと、捕虜の返還と賠償もな!

平和条約締結も先だし、賠償金は皆無は当然。
やることやってからほざけ!ぼけ!!  

  
[ 109169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 06:46
シベリア抑留の賠償と4島返還してからな
それまではカキ氷でも食ってろカス共  

  
[ 109172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 06:54
日本の民間企業が数百億出して作った施設を難癖つけて盗んだじゃないですかーやだー
あんなの理不尽なもの見せられて誰がロシアに投資すると思ってんだよ
4島返ってきたって投資なんかするわけがない  

  
[ 109176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 07:06
正露丸ぶつけんぞワロタw
日本人は信用を重視するからねえ
今まで何度も裏切られてるからそうはうまくいかんよ
ほんと、極東全部日本の領土にすれば発展するのに、
金だけよこせとか無理に決まってんだろw  

  
[ 109180 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 07:26
お願い事ならプーチンに言え  

  
[ 109195 ] 名前: 北方四島返せ  2012/09/05(Wed) 08:12
早く北方四島返せよ。話はそれからだ。  

  
[ 109199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 08:25
国際的には樺太の南半分はポツダム後ずーっと領土未制定地で空白なんだよな。
終戦まではちゃんとした日本領だったんだからこれも返せといえば領土返還交渉が有利になるのに・・・  

  
[ 109204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 08:34
131が全て  

  
[ 109208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 08:40
お断りしたいわあ。どうせ自分らでは抱えきれないくせに鬱陶しい  

  
[ 109212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 08:44
北方領土を全部返してくれたら、ロシアが半島壊滅させても口出さないことにしようぜ。  

  
[ 109220 ] 名前: 名無しさん  2012/09/05(Wed) 09:07
領土返還は当然だが、中立条約違反の謝罪、シベリア抑留して国際法に反して働かせた事の謝罪も必要。  

  
[ 109221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 09:08
島を還すと国内の色んな地域で独立の気風が高まりそうで嫌なんだろうね。  

  
[ 109227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 09:23
大陸と関わるぐらいなら島国に引きこもってます  

  
[ 109229 ] 名前: 名無しさん  2012/09/05(Wed) 09:29
中央と極東地域じゃ立場や感情が違うからな
まあ糞ロなんて平気で条約破る所に金落とすような
怖いことは普通しない  

  
[ 109233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 09:34
そんなに金が欲しいなら,千島列島と樺太南半分返せといってもいいと思う。  

  
[ 109234 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 09:34
お願いしたいのなら相応の誠意を見せてからだろ
日本に対しロシアは信用に足ることを今まで何かやってきたか?  

  
[ 109238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 09:39
領土云々よりも・・・
以前、シベリアのガス田開発をするのに日本が大半の資金提供して完成させた
そしたら中国他にはそこのガスをパイプライン引いて分け与えたのに
日本には事前の約束を反故にして割り当てを寄越さなかった、ということがあった

そういう不義理をしてきた自業自得だバカモノ  

  
[ 109240 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 09:45
>日本の北方領土問題への対応を批判する一方、
>経済では「理想のパートナーだ」と持ち上げた。
なにムシのいいこと言ってんだ
投資してほしけりゃまず島とガス田返せよ  

  
[ 109241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 09:45
ヤーセン型5隻くらい寄越せや  

  
[ 109242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 09:45
サハリンプロジェクトで散々やらかしてくれてこの面の皮
こうでもなきゃ大国なんてやってられませんわ

…こっち見んな!  

  
[ 109243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 09:46
北方四島の
サハリン2
少なくともこの2点が解決されないと無理だろww  

  
[ 109244 ] 名前: 1  2012/09/05(Wed) 09:46
まずはトヨタのロシア工場を撤退させる運動から始めないと。
ロシアから撤退するまでトヨタには不買運動が必要だな。  

  
[ 109248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 09:52
サハリン2の舞  

  
[ 109249 ] 名前: ゆりゆりな名無しさん  2012/09/05(Wed) 09:52
鈴木宗男ってどうなん?
露に利用されてる印象しかないんだけど。  

  
[ 109250 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 09:53
尖閣や竹島は明確に日本の領土だけど、北方領土はどうなんだろうね。
サンフランシスコ講話条約で放棄しちゃってるから、国際法的には微妙。
でも、なんでロシアが居座ってるの?っていう程度の主張だからね。
尖閣や竹島とは異質だよね。  

  
[ 109251 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/05(Wed) 09:53
正露丸書いたヤツwww

それはともかく、この前韓国さんにもよろしくって言ってませんでしたっけ?
そちらが支援するようなら、全力で手を引きたい所だよな。
何らかのプロジェクトで彼等が関ってくると、ろくなことにならん。
  

  
[ 109253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 10:00
もうじき、極東は中国のものになるから、それから交渉する予定。投資もその後ってロシアに言ったら?  

  
[ 109254 ] 名前: 名無し  2012/09/05(Wed) 10:01
ロシアは中朝韓と並ぶ反日国家 千島樺太を奪い、何万人もシベリアで強制労働させた。
ロシアには日本海海戦を思い出してもらおう。  

  
[ 109258 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 10:06
サハリンⅡであれだけのことしといて、恥って概念がないのかね。
韓国・北朝鮮と何も変わらんな。 
外務省はサハリンⅡについてどう思っているのかの言質を取って、それから鼻で笑って無視しろ。  

  
[ 109261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 10:12
まず、講和条約を破って突然攻め入った事に謝れ。
北方4島に不法占拠している事に謝れ。
60万以上の日本人を拉致して酷使、凍死した人々の墓、土まんじゅうを綺麗に整備して
、賠償金を支払った上で土下座して謝れ。
銃撃して殺した日本漁民と船を奪われた日本漁民に賠償金を支払い土下座して謝れ。
サハリン2を奪った事について、賠償金を支払い謝れ。
プーチンとメドの生首を差し出せ。

それから検討してやるわ、この卑怯者民族。  

  
[ 109289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 11:09
中韓から尖閣竹島取り返したあとは北方領土だからな
プーチャンとメドベージェフは覚悟しとけ  

  
[ 109299 ] 名前: 名無し++  2012/09/05(Wed) 11:27
 や な こ っ た  

  
[ 109324 ] 名前: 名無しさん  2012/09/05(Wed) 12:16
日本ほど出来上がった国がないから周りがごみにみえる。
日本の考えが頂点なんだからあいつらのいうことは間違い。
それにしても隣国が裏切りの屑くにもどきだらけで面白いことになってるなw
国として質が高いのって日本とドイツとスイスくらいじゃね。  

  
[ 109335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 12:31
サハリンの二の舞になるだけだからマジでやめてくれよ。
日本は元々まともな外交の出来る国じゃないけど、今政権に
居座ってるのは本物の素人だからやらかしそうで怖いわ  

  
[ 109344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 12:46
他国の領土を侵略しながら、投資だけはしろって随分都合の良い話ですね。
盗っ人猛々しい。  

  
[ 109401 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 14:35
日本人はアスペルガーばっかり

ぶっちゃけロシアは北方領土問題をさっさと片付けたいんだよ、要するに日本に返還したいの
で、友好国として経済的、対中国戦略などで協力していきたいと考えてる
でも、無条件で返したらロシアのメンツが潰れるから、日本側にうまく立ちまわって貰って、あくまでロシアのメンツを保ったまま返すという状況を作って欲しいと思ってるわけ
でも、日本は外交下手だからそんな事理解できずに、ロシアが返してくれないと子供のように泣いている状況なのね

だから、表向きは日本が大金を出して北方領土を買うみたいな形にして
水面下ではその金でロシアの資源などを融通して貰うような工作が必要なわけ

正直、中韓に対抗するためにはロシアを敵に回しておくのは非常にマズイ
愚の骨頂といっても過言ではない  

  
[ 109417 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 15:10
竹島と4島交換しようぜ  

  
[ 109459 ] 名前: 名無しさん  2012/09/05(Wed) 16:21
だから4島返還すればいい関係になれるって。  

  
[ 109515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 18:40
こういうときは、正露丸じゃなくて征露丸と書かないとw
ロシアというかソビエトが信じられないというのには同意だが、特亜の普段の行動を考えると、まだロシアのほうがましと思ってしまうな。
程度の問題だけだけれどね。

アメリカもえげつない面はあると思うが、アメリカや西洋の国々は契約して文面にしたことは履行する点は評価してもいいと思うんだ。  

  
[ 109518 ] 名前: 名無し  2012/09/05(Wed) 18:49
第二次世界大戦の裏切り、サハリン投資の横取り
良識有る企業なら手を出さないだろうに
欲の皮が突っ張りすぎて何も見えない企業はどうぞ  

  
[ 109590 ] 名前: 123  2012/09/05(Wed) 20:23
>> 109417

・・・いや、朝鮮半島と交換だろ  

  
[ 109655 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/05(Wed) 21:59
ロシアなんて信用するわけねーだろ  

  
[ 109666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 22:20
でもストーカーって朝鮮人発祥の様な気がする。思考回路とかがまんま朝鮮人  

  
[ 109672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 22:29
米蘭に鉄のカーテンの向こうの寒い国が、西側諸国のように
話が通じる相手だと勘違いしてるアスペがいると聞いて  

  
[ 109808 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/06(Thu) 02:51
そもそも寒い国からの天然ガス輸入がメインになったらさ
イギリス以外のヨーロッパ諸国みたいに首筋にナイフを突きつけられた
状態でチェキスト共と外交することになるよ  

  
[ 109857 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2012/09/06(Thu) 07:34
ロシアはどうせ中国に身ぐるみ剥がれるんだから
その前に日本に渡したほうがマシだろうにな  

  
[ 109942 ] 名前: 名無しさん  2012/09/06(Thu) 12:36
昔 死んだおじいちゃんが言ってた。ロシア人は信用できんから駄目だと。
うそつきでどうしようも 無いそうだ。  

  
[ 109945 ] 名前: 名無しさん  2012/09/06(Thu) 12:39
もう一回 バルチック艦隊沈めてやろうか?  

  
[ 109977 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/06(Thu) 13:46
ウラジオストックあたりにソープランド街でも作るなら投資してもいいかな。
ただし姫は全員ロシア人でな。  

  
[ 110005 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/06(Thu) 14:36
ロシアが今までしてきた事を考えると、とてもじゃないけど信用できない。しかし、そういった意味では朝鮮人は上手く日本人をだまして金を使わせたよな。  

  
[ 110035 ] 名前: 名無し  2012/09/06(Thu) 15:17
ソ連崩壊直後に同じ事やって
難癖つけて資産没収してたよね。  

  
[ 110039 ] 名前: 名無しさん  2012/09/06(Thu) 15:21
四島返還したら考える
返しもせず話し合いなんかできるかボケ  

  
[ 110052 ] 名前: ななしさん  2012/09/06(Thu) 15:41
ロシアってたしか東京裁判で日露戦争の賠償をしろって言って、
さすがのアメリカおも唖然とさせたんだよね。

なんて言うか、北方領土の事がなかったら絶対に関わりたくない国、
頭が良くなった朝鮮、技術のある中国っていうイメージ…。
エネルギーなんて生命線をロシアに握られるなんて、死刑宣告に
等しく感じる。

投資の代わりに北方領土、金で買ってやるよっていってそれ以上
関わらなくて済むならそれはそれでいい様な気もするけど…。
ロシアは中朝韓と仲良くやってればいいと思うよ。  

  
[ 110062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/06(Thu) 16:00
つーか、ロシア側としても四島放棄で対日関係安定化は美味しいと思うんだけどなあ?  

  
[ 110072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/06(Thu) 16:16
中国は体面重視なのとモラルの低さは別として、契約や条約の遵守では実は優等生
朝鮮とロシアは面従腹背で都合によってすぐ裏切り騙まし討ちする
しかもそれが賢い処世術とでも思っていて恥じもしない、付き合うだけ損  

  
[ 110298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/06(Thu) 22:55
島は返さないぞ!だが、技術とカネは寄越せ!

・・・・・・・そんな主張通すかボケ!  

  
[ 110401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/07(Fri) 02:54
無条件で返還すればイメージ劇的に回復するってのに  

  
[ 110539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/07(Fri) 10:31
島の問題だけじゃない。子供の歴史の教科書に載ってるレベルでも、
ロシアはやばい国だって分かる。現実となれば何をいわんやである  

  
[ 110800 ] 名前:               2012/09/07(Fri) 17:37
総額一兆円近くを投じて米国などと協力してつくったプラントを、ロシアは環境保護の名の下に収奪したよね。つい最近のことなのにロシアは忘れてしまったのかね。健忘症もほどほどにしたまえよ。北方四島を返してからモノを言え!日本国民はロシアへの恨みを少しも忘れてはおらんぞ!!!  

  
[ 110921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/07(Fri) 22:16
ロシアに行ったことがあるが、ウラジオストク、ハバロフスクとか極東のロシア人は、自分を欧州の人間とは思っていない。むしろアジア人だと思っている。白人からそれを聞いてとても驚いた。
モスクワは日本に対して面子を異常に求めるだろうが、極東地域のロシア人はそうでもない。
広い国ゆえに地域性がもろに出る。  

  
[ 129872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 00:17
ロシアに投資すると将来的に北海道がロシアになるのでやめてください・・・
あの国だけは信じちゃダメってご先祖様が言ってるので・・・
近寄ると食われます。
そんな私は道民です・・・。ロシア怖い・・・。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ