2019/01/14/ (月) | edit |

bsd1901130905001-p1.jpg ■恵方巻の販売数量は右肩上がり

節分に恵方巻を食べる風習はもともと関西発祥といわれている。イオンリテールデリカ商品部の鈴木雅光氏によると「平成に入ってから関東や東北まで認知が拡大した。

ソース:https://www.sankeibiz.jp/business/news/190113/bsd1901130905001-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/01/13(日) 15:33:35.54 ID:Umlu9P3F9
イオンリテールが販売する「自慢の具材たっぷり海鮮招福巻」(出所:イオンリテール公式Webサイト)
bsd1901130905001-p1.jpg

■恵方巻の販売数量は右肩上がり

 節分に恵方巻を食べる風習はもともと関西発祥といわれている。イオンリテールデリカ商品部の鈴木雅光氏によると「平成に入ってから関東や東北まで認知が拡大した。店舗別の売り上げ額では、トップ10を大阪と兵庫の店舗が占めていたが、現在は4位や5位に関東の店舗が食い込むようになった」という。

 かつては「具は7種類」「鬼の金棒に見立てる」といったしきたりがあり、恵方巻を食べて無病息災を祈願するという位置付けだったが、同社は「家族団らんのイベントとして、巻きずしのおいしさや楽しさ、驚きを体験する季節行事へと次第に変化している」と分析する。

 恒例の季節行事として定着したことで、恵方巻の販売数量は右肩上がりで増えている。鈴木氏は「18年の販売数は17年比で2桁弱増えた。19年も同じくらい伸びると期待している」と説明した。

 お客の購買行動にも変化が見られる。「一本丸ごと食べるのは量が多すぎる」というお客が増えたため、ハーフサイズの需要が高まっている。また、年に1度のごちそうを食べる機会ととらえるお客が増えたため、「こだわりの具材」を求める傾向も強まった。そのため、同社では脂がのったブリを使った「富山湾のブリの贅沢太巻」(2160円、税込、以下同)や明石のタイを使った「赤穂の塩で食べるもみじ鯛の太巻」(2160円)などを予約限定で販売する。

■恵方巻の廃棄率はどのくらい?

 お客の購買行動に、もう1つの変化が起きている。それは、予約して購入するお客が増えたことだ。この5年で予約販売数は2.4倍に増えたという。背景にあるのは、予約限定の商品が増えたことや、2月2日と3日に店舗が混雑するため確実に購入したいと考えるお客が増えたことがあると同社では分析している。

 このように年々販売量が増える中で気になるのは恵方巻の廃棄率だ。毎年、恵方巻やウナギが大量に売れ残ることに対して、批判の声が上がっているが、イオンリテールではどのような対策をとっているのだろうか。

 鈴木氏によると「廃棄率は他の惣菜とほとんど同じ」という。同社では過去10年間の販売データを蓄積しており、過剰に生産しないようにしている。また、予約販売数と店舗での販売数には密接な関係があり、ある程度店舗ごとの需要を読むことができる。

 廃棄率の低減に最も効果を発揮しているのは店内製造をしていることだという。例えば、2月2日と3日に突然雪が降ったりして、客足が鈍くなると予想される場合には、当日の生産量を減らすといった工夫をしている。

以下全文はソース先で

2019.1.13 09:05 SankeiBiz
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190113/bsd1901130905001-n1.htm
7 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 15:39:12.98 ID:rQnU9V4a0
じゃあ他もそうとう廃棄なんか
8 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 15:39:55.78 ID:SFidxZR40
惣菜を作り過ぎてるって話か
26 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 15:46:12.07 ID:/ucWjEeT0
つまり他の惣菜もめちゃくちゃたくさん廃棄してるという事だな。

46 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 15:55:16.03 ID:BiIQq/QQ0
恵方巻なんて昔はなかったんだよな。
恵方巻売るようになったのは最近。
54 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 15:58:54.24 ID:NbSwjvHO0
本当のこと言う義務はないわな
55 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 16:01:00.79 ID:yYpUojZa0
コンビニがヤバイだけなんだよな
85 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 16:16:51.70 ID:8d4952XH0
そんなに他の総菜も捨ててるのかよ!!
99 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 16:31:28.37 ID:rMxqQskB0
結構廃棄されるってことか。
103 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 16:33:23.74 ID:VfTysySY0
今年は恵方巻食べてみようかな?
112 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 16:38:15.31 ID:7HiWSPdY0
大して魅力ないって事だろw
133 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 17:23:25.24 ID:IkFo1Qre0
ただの具材が豪華な太巻きじゃん
162 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 20:05:43.27 ID:fi+3RWU00
そのデータは本当なんでしょうかね?w
186 名前:名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 00:50:30.62 ID:6FgOm4Bb0
半額になると売れるんだよなこれ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547361215/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2225433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 03:46
質問者の間抜けぶりに、イオンの高笑いが聞こえるわ。数字で回答を求めろ。問題はフランチャイズ事業。  

  
[ 2225435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 03:49
大阪の遊郭のアレだろ
無病息災とか言っちゃって  

  
[ 2225436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 03:55
フエラ巻  

  
[ 2225442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 04:09
イオンから歩いて5分
恵方巻は絶対半額になるから 毎年買ってる
ドラえもんの恵方巻は、大量仕入れで 半額以下になるから特におすすめ
中に入ってる卵焼きがうまい
製造時間が遅いのを買えば、次の日の朝ごはんでもOK  

  
[ 2225446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 04:20
普段作る売れなくても大量な作ってる惣菜がこの時期だけ恵方巻きに変わるだけだからな
こういう答えになるのは納得できるわ  

  
[ 2225449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 04:44
自称モッタイナイ精神の国  

  
[ 2225452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 04:56
ネトウヨ芸してるなら
顔認証あるところは気をつけた方がいいかな
生安公安だから。

玉入れ、コンビニ、ショッピングモールetc.  

  
[ 2225456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 05:11
子供の頃からやってない風習なんか他所から持ってこられてもあっそ、で終わるよ
大々的に売り出した最初の数年で見極められなかったのが悪い  

  
[ 2225457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 05:18
東朝鮮(east korea)の浄土は朝鮮半島?  

  
[ 2225458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 05:19
本当に?  

  
[ 2225460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 05:24
確かに19時以降当たりが勝負
俺も半額になってから買う  

  
[ 2225461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 05:28
予約が増えてるって、イオンもノルマとは言わないノルマで社員、パートにプレッシャーかけているのか。  

  
[ 2225481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 06:30
下品な風習を広める下品な異音
穢らしい血のミンジョク  

  
[ 2225494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 06:54
ほとんどのスーパーは売り残り

半額になってからの勝負

それでも売れ残るけどな  

  
[ 2225499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 07:01
食品廃棄には重税かけろよ
機会損失なんて言わせるな  

  
[ 2225502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 07:04
コンビニのですらそこそこ美味いんだけど夕食としては軽すぎるかな  

  
[ 2225530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 07:55
自爆営業で捨てたのは廃棄に含まれないからな  

  
[ 2225563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 08:50
イオンはコンビニと違って廃棄前提じゃなくて値下げするだろ  

  
[ 2225587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 09:12
2225435
2225436
だったら、もっと流行ってほしいくらいなんだが。  

  
[ 2225599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 09:30
切って食べて良いですよ、なら流行っただろうにな  

  
[ 2225607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 09:37
朝鮮淫売の風習を日本に広めようと企んでるのは、どうせ、フランケンの会社だと思ったww
朝鮮淫売のお辞儀コンスも、イオンが始めたんだろ?  

  
[ 2225705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 12:49
廃棄率じゃなくて廃棄量でデータ算出しろよ  

  
[ 2225870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 17:52
海苔はトイレットペーパー付きですか?  

  
[ 2225921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/14(Mon) 20:39
近所にあるセブンイレブン3店舗。いつ行っても、弁当類の商品一杯だもの。  

  
[ 2226049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/15(Tue) 03:35
普通の日本人は豆まき
騙され踊らされやすい奴は恵方巻き  

  
[ 2226171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/15(Tue) 08:51
「日本人が食物を大切にする」というのはガセ
何しろ日本の食料廃棄率は世界一だからな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ