2012/09/05/ (水) | edit |

深刻さを増すシャープの経営危機。グループの社員5万7000人を待ち受けるのは、給与削減か、リストラか、台湾企業による苛烈な支配か、それとも倒産か--。長引く不況と円高から抜け出せない日本経済にあっては、あらゆるサラリーマンにとって無縁の話ではない。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346745015/
スポンサード リンク
1 名前:そーきそばΦ ★:2012/09/04(火) 16:50:15.12 ID:???0
深刻さを増すシャープの経営危機。グループの社員5万7000人を待ち受けるのは、給与削減か、リストラか、台湾企業による苛烈な支配か、それとも倒産か--。長引く不況と円高から抜け出せない日本経済にあっては、あらゆるサラリーマンにとって無縁の話ではない。
縮小が発表された栃木工場に勤務する30代後半のAさんは深い溜め息をついた。
「地元ではシャープに入れば一生安泰だといわれてきた。描いていた人生設計が完全に狂ってしまいました。
工場では約1600人の従業員のうち、AV事業に携わる1500人から希望退職者を募ると聞いています。地元で採用された人間全員がリストラ対象ということらしい。子供はまだ小学生でこれからもっと教育費がかかる。この田舎に再就職先なんてないのに、どうしたらいいのか……」
パナソニック、ソニー、NECなど多くの電機メーカーが何年も前から大規模なリストラを断行していたのを横目に、「勝ち組メーカー」シャープは我が世の春を謳歌していた。
液晶パネル、携帯電話端末、太陽電池の3つの主力事業が絶好調だった2007年度、売上高は3兆円を超えた。社員の平均年収は700万円超で、福利厚生も充実--ところが、今年に入って急転直下、極寒の冬に突入する。
※週刊ポスト2012年9月14日号
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120904/dms1209041600011-n1.htm
(続)
縮小が発表された栃木工場に勤務する30代後半のAさんは深い溜め息をついた。
「地元ではシャープに入れば一生安泰だといわれてきた。描いていた人生設計が完全に狂ってしまいました。
工場では約1600人の従業員のうち、AV事業に携わる1500人から希望退職者を募ると聞いています。地元で採用された人間全員がリストラ対象ということらしい。子供はまだ小学生でこれからもっと教育費がかかる。この田舎に再就職先なんてないのに、どうしたらいいのか……」
パナソニック、ソニー、NECなど多くの電機メーカーが何年も前から大規模なリストラを断行していたのを横目に、「勝ち組メーカー」シャープは我が世の春を謳歌していた。
液晶パネル、携帯電話端末、太陽電池の3つの主力事業が絶好調だった2007年度、売上高は3兆円を超えた。社員の平均年収は700万円超で、福利厚生も充実--ところが、今年に入って急転直下、極寒の冬に突入する。
※週刊ポスト2012年9月14日号
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120904/dms1209041600011-n1.htm
(続)
2 名前:そーきそばΦ ★:2012/09/04(火) 16:50:23.04 ID:???0
シャープは8月28日、グループで2000人の希望退職者を募集することを発表した。今年度中にグループ合計5万7000人の社員のなかから5000人を削減する計画だ。
理由は先に挙げた主力3事業の失速である。特に液晶テレビ事業は韓国メーカーにシェアを奪われた。そこにリーマン・ショックや家電エコポイントの終了なども重なり、約4300億円をつぎ込んで2009年に稼働を始めた大阪・堺の世界最大の液晶パネル生産工場は稼働率3割程度に落ちこむ。在庫の山が積み上がり、業績はどん底まで落ちた。
大手銀行幹部がいう。
「5000人のリストラ、栃木工場(栃木・矢板市)や葛城工場(奈良・葛城市)の縮小などで財務改善するようだが、銀行団が継続的に融資するためにはまだ足りない。リストラは1万人規模にする必要があるし、中国やメキシコなどの海外工場の売却も早急に検討すべき。コピー機などの情報機器事業やエアコンなどの空調事業を切り売りすることも考えなくてはならない」
社員は数千万円の住宅を購入し、子供を私立学校に入れているケースも多い。老後は豊かな年金で、妻と旅行三昧という悠々自適な生活を描いていた人もいるだろう。そんな将来設計はもろくも崩れ去った。
(終)
理由は先に挙げた主力3事業の失速である。特に液晶テレビ事業は韓国メーカーにシェアを奪われた。そこにリーマン・ショックや家電エコポイントの終了なども重なり、約4300億円をつぎ込んで2009年に稼働を始めた大阪・堺の世界最大の液晶パネル生産工場は稼働率3割程度に落ちこむ。在庫の山が積み上がり、業績はどん底まで落ちた。
大手銀行幹部がいう。
「5000人のリストラ、栃木工場(栃木・矢板市)や葛城工場(奈良・葛城市)の縮小などで財務改善するようだが、銀行団が継続的に融資するためにはまだ足りない。リストラは1万人規模にする必要があるし、中国やメキシコなどの海外工場の売却も早急に検討すべき。コピー機などの情報機器事業やエアコンなどの空調事業を切り売りすることも考えなくてはならない」
社員は数千万円の住宅を購入し、子供を私立学校に入れているケースも多い。老後は豊かな年金で、妻と旅行三昧という悠々自適な生活を描いていた人もいるだろう。そんな将来設計はもろくも崩れ去った。
(終)
3 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:51:42.86 ID:XpW/xxag0
税金と在日のせい。
5 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:52:49.50 ID:JYANupcw0
目の付け所が悪かったな
7 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:53:00.54 ID:mn+i78H+P
老後の小遣いに社員株買ってた人も多いだろうに
10 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:53:20.99 ID:29mxxZp40
世の中公務員くらいしか安泰なんて職業ないんだよ
11 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:53:32.86 ID:XLNNkwCS0
中韓に技術流出させるはHDD盗まれる企業に入るとか危機意識の無さが原因だなw
9 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:53:07.87 ID:BGSg/AXZ0
一生安泰という会社は、存在してはいけない
そうでなければ、NHK見たいな怠慢となる
そうでなければ、NHK見たいな怠慢となる
12 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:53:32.89 ID:K9j5lwU70
今まで高給貰ってきてたんだから
貯蓄に回してないのが悪いよ
半分以下の年収で生きてる俺みたいなゴミクズがいっぱいいるんだからさ
貯蓄に回してないのが悪いよ
半分以下の年収で生きてる俺みたいなゴミクズがいっぱいいるんだからさ
16 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:53:49.86 ID:kHfi46Df0
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ ちょっと1回民主党にやらせてみたら日本が崩壊したでござる
の巻
17 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:54:03.27 ID:aFv5paq00
で、労組に騙されて民主党に票入れたんだから自業自得だよね
26 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:54:58.26 ID:QDCxfipS0
韓国助けて国滅ぶ
在日助けて国民滅ぶ
28 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:55:13.35 ID:ixZRxKznP
民間で一生安泰な仕事があるとかどんだけ脳内お花畑なんだよ
29 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:55:16.31 ID:8gdcp3Jp0
東芝、日立の圧勝だな
松下も危ないし。やっぱり家電だけじゃやってけないのよ
松下も危ないし。やっぱり家電だけじゃやってけないのよ
39 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:57:37.64 ID:w2ll0vXW0
安定なんて
どこにもない
ただの幻想なのにな
どこにもない
ただの幻想なのにな
45 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:58:38.09 ID:ybsuofuv0
一生安泰()
48 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:58:46.11 ID:lhjvbvTg0
SHARPに入れた人材なら何処でもいけるだろ
58 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:00:32.37 ID:vniVBOf+P
>>48
地元採用ならライン工じゃね?
地元採用ならライン工じゃね?
62 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:01:19.12 ID:biZtyIOTO
目の付け所がシャープ過ぎて安定した未来しか見えなかったのか
68 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:02:09.46 ID:9BLdvjMG0
一生安泰なとこなんてないだろうに
税金もらってるなら別だろうけどw
税金もらってるなら別だろうけどw
74 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:03:37.00 ID:rzEHmQ130
急成長した会社は危ないな
同じスピードでダメになりやすい
同じスピードでダメになりやすい
76 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:03:44.33 ID:PAVRLL4m0
終身雇用なんて昭和の概念ちゃうん?
120 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:06:54.22 ID:AuVn3t6Q0
>>76
法律上はまだまだ生きてるし
それがハラスメントで陰湿に退職に追い込む原因にもなってる
かつ公務員様だけガチガチ
労働時間~待遇~育児休暇なんか顕著だけど
そんなの国会で話し合って採用したとこで
公務員にしか活かされない、待遇格差助長してってるだけ
法律上はまだまだ生きてるし
それがハラスメントで陰湿に退職に追い込む原因にもなってる
かつ公務員様だけガチガチ
労働時間~待遇~育児休暇なんか顕著だけど
そんなの国会で話し合って採用したとこで
公務員にしか活かされない、待遇格差助長してってるだけ
80 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:03:57.66 ID:UNquMo3lO
地元採用は高卒の現場要員だろうな。
81 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:04:00.30 ID:kc/gkkmv0
民主がここまで円高を放置するとは思わなかったんだろうな
バカな経営陣をうらみなさい
バカな経営陣をうらみなさい
85 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:04:05.95 ID:/Yb9IS9L0
30代ならバブル崩壊後の入社だろ?
一生安泰な会社なんて夢が見れる時代は終わってただろうに
一生安泰な会社なんて夢が見れる時代は終わってただろうに
182 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:13:53.70 ID:l/I0fUTG0
87 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:04:14.21 ID:3wujkTgT0
一生安泰とかそんな考えのやつが入社して衰退してってんだろwww
88 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:04:23.03 ID:kYS62oH20
東電に、1兆も2兆も投入するんだったら
シャープ、NECに1000~2000億投入しろよ
海外に技術流入したらまずい
シャープ、NECに1000~2000億投入しろよ
海外に技術流入したらまずい
94 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:04:56.21 ID:fgfJryGh0
絶対安泰と言われた銀行、
それどころか役所まで潰れる世の中だ
安心といえるのはもう、自衛隊か警察くらいだろ
それどころか役所まで潰れる世の中だ
安心といえるのはもう、自衛隊か警察くらいだろ
98 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:05:27.99 ID:RYDofLb2O
今の世の中に絶対安泰なんて会社なんてないだろ
全て自己責任だ
全て自己責任だ
99 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:05:34.71 ID:S61UKKwx0
30代でこういう認識って、甘すぎだろ。普通に。
101 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:05:38.55 ID:K+uqKWrAO
公務員最強ってか?
109 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:06:11.36 ID:UVpBwSQ40
102 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:05:41.80 ID:cF5HdqMX0
情弱だったな
117 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:06:38.80 ID:5Cy0j0850
もちろん経営陣の責任もあるだろうが、
政治の責任も重い。なぜならこれだけの円高を放置してきたのだから。
政治の責任も重い。なぜならこれだけの円高を放置してきたのだから。
149 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:10:08.81 ID:/9i15HoR0
今の日本に一生安泰なんてねーよw
キムチにでも文句言えよ
キムチにでも文句言えよ
164 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:12:00.16 ID:H8wxdO8p0
どの電機メーカーも信用リスクに対抗するためには
早くから賃下げして損益分岐点を下げる、内部留保を厚くするべきだろ
早くから賃下げして損益分岐点を下げる、内部留保を厚くするべきだろ
167 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:12:20.00 ID:Gmet25kk0
今の日本で安泰なのは社名に三井、三菱、住友が
付いてる企業くらい財閥復活きぼーん
付いてる企業くらい財閥復活きぼーん
185 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:14:09.43 ID:wkNdbgE10
>>167
極端に財閥依存になっているのが韓国企業
極端に財閥依存になっているのが韓国企業
179 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:13:36.35 ID:ga1ELszD0
公務員最強すぎる
181 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:13:46.67 ID:QfjKgd+R0
何でメーカーに行くかなw
安定が良いならインフラか公務員だろ、jk
安定が良いならインフラか公務員だろ、jk
188 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:14:20.06 ID:V1MD+Cj90
明日は我が身
204 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:15:33.11 ID:KCGur6+H0
今からでもシャープに入りたい
212 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:16:47.68 ID:w8YE1XWR0
人生設計ほど無意味なものはない。
250 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:20:36.62 ID:pYSRPNfZO
30代なんて就職氷河期経験してるだろ?
雇われが一生安泰なんてありえない事も。
まあなにも考えず派遣や契約を鼻で笑ってたタイプなんだろな。
雇われが一生安泰なんてありえない事も。
まあなにも考えず派遣や契約を鼻で笑ってたタイプなんだろな。
266 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:21:36.10 ID:YhfLfJ/s0
一生安泰な企業なんてないんだし、100年間続いただけで立派だよ。
272 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:21:53.64 ID:ogQX3aX/0
一生安泰って・・・・30台はモロに氷河期じゃないか
そんなの俺だって理解してる
アホかと
そんなの俺だって理解してる
アホかと
283 名前:年収偏差値85:2012/09/04(火) 17:22:44.12 ID:fHkFmR700
人生設計なんて狂うのが当たり前だろ
10パターンぐらい用意しとけ
10パターンぐらい用意しとけ
311 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:25:48.91 ID:ga1ELszD0
こうやって超絶ホワイトの製造業が消えていくと
324 名前:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:27:03.25 ID:WKU1h27b0
目の付け所を間違えたな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 経済三団体 「もしかして民主党は、日本と日本経済を破壊するのが目的なのではないか」
- 【画像有り】 日立、2つの腕をもつショベルカーを発売開始
- -テレビが売れない- 販売台数、壊滅的に…「五輪特需」生まれず
- サムスン 「日本の携帯、テレビは潰した。次はプリンターを潰す」
- 「シャープに入れば一生安泰だと言われてたのに、人生設計が狂った」 シャープ勤務の30代
- 台湾ホンハイ会長「我々は投資ファンドじゃない。シャープに経営介入出来なければ出資する意味が無い」
- 【東京】「年末には韓流ブームも終わり、との声も上がっている」 新大久保コリアンタウン、客足が激減している
- 日本の電機メーカー 「助けて!技術者の流出が止まらない。中国韓国に取られた。マジで日本終わるぞ」
- 家電メーカー「4kテレビ!4倍の解像度!80インチ超の大迫力!お値段246万!これが売れないはずがない!」
製造業は、いざというとき独立独歩できるものを探して行かないとなぁ。
本来なら、販売企業が抱えるべきものなんだけどね。
無能な時間無駄食い営業マンに営業経費に金掛けるくらいなら、そっちに投資した方が将来あるわ。
本来なら、販売企業が抱えるべきものなんだけどね。
無能な時間無駄食い営業マンに営業経費に金掛けるくらいなら、そっちに投資した方が将来あるわ。
放って置いて一生安泰な会社なんか民間にあるもんか!
それはあなたを含めた社員が懸命に築いて出来て行くもんだよ。依頼心を捨てて自らそれに大きく貢献できる人間になれ!馬鹿。
それはあなたを含めた社員が懸命に築いて出来て行くもんだよ。依頼心を捨てて自らそれに大きく貢献できる人間になれ!馬鹿。
家電はデジタル化してからどの企業も先が読めなくなってる。シャープだけが悪いというわけではない。
論点ずらし過ぎだろ あれだけ経営うまくいってたシャープがいきなり経営不振に陥った って記事なのに
働いてもいないor低収入半ニートが一生安泰のとこを叩き過ぎてもうね…
働いてもいないor低収入半ニートが一生安泰のとこを叩き過ぎてもうね…
いや そういう記事じゃなかったのかw
使える技術者だけ根こそぎ余所に取られて再生不可って展開かな
マスコミ「これからは自然エネルギーの時代!」キリッ
シャープ社員は決してアホなんかじゃない
一生安泰とまではいかないが企業的には盤石の地位を確立していたシャープが
経営危機に陥ってる情況を嫉妬からなのか馬鹿にしてるやつらはもっと脳みそ足りてない
一生安泰とまではいかないが企業的には盤石の地位を確立していたシャープが
経営危機に陥ってる情況を嫉妬からなのか馬鹿にしてるやつらはもっと脳みそ足りてない
原因の90%は円高よ
イルミナティ日銀に殺されたんだよ
イルミナティ日銀に殺されたんだよ
帰化人が多いんでしょ
大阪だし
そういうのが機密に近いとこにいたら、裏切るに決まってんだろ
帰化も全部調べて採用しないと
大阪だし
そういうのが機密に近いとこにいたら、裏切るに決まってんだろ
帰化も全部調べて採用しないと
これはメシウマ!!!!!
wwwww
wwwww
経営陣が目先の自分の金しか考えて無いんだから、10年後はどうなるかなんてわかりゃしない。
社長?専務?
所詮雇われだ、役員定年まで金貰って退職金貰ったら後は知ったこっちゃ無いって言うクズ団塊±5が仕切ってるんだから当然だ。
社長?専務?
所詮雇われだ、役員定年まで金貰って退職金貰ったら後は知ったこっちゃ無いって言うクズ団塊±5が仕切ってるんだから当然だ。
弱電会社多すぎるから、シャープ潰れてもいいよ。
田辺町の本社40年も変化なし。テレビに頼っていた結果。
RCAの液晶技術の発展に寄与したが、経営能力疑うよ。
台湾企業の支配下で生きていくのも生きる道。
社員のリストラが甘い。ボーナスなんて出るわけ
無いでしょ。これだけでバカさかげんがわかる。
大阪市交通局の組合員と大差ないね。企業年金も無いよ。
田辺町の本社40年も変化なし。テレビに頼っていた結果。
RCAの液晶技術の発展に寄与したが、経営能力疑うよ。
台湾企業の支配下で生きていくのも生きる道。
社員のリストラが甘い。ボーナスなんて出るわけ
無いでしょ。これだけでバカさかげんがわかる。
大阪市交通局の組合員と大差ないね。企業年金も無いよ。
製品売れないから、3万人程度のリストラ
するか、会社更生法で再生するしか生きる道
ないよ。
するか、会社更生法で再生するしか生きる道
ないよ。
日本の一流企業に朝鮮人・創価学会や左翼系家族など
問題を起こす可能性があると入社させないよ。
リスクは事前に排除するよ。電力会社はもっと厳しい。
問題を起こす可能性があると入社させないよ。
リスクは事前に排除するよ。電力会社はもっと厳しい。
技術を盗まれても危機管理能力の低さはそのまま
挙句民主に票入れて円高を招く
その状況で、国がバックアップする韓国資本の安かろう悪かろうなテレビと戦わされて
しかも民主のテコ入れでそっちばかり持ち上げられる
まあ当然といえば当然の結果か
挙句民主に票入れて円高を招く
その状況で、国がバックアップする韓国資本の安かろう悪かろうなテレビと戦わされて
しかも民主のテコ入れでそっちばかり持ち上げられる
まあ当然といえば当然の結果か
堺工場作って液晶パネルの外販に大規模投資した時点で、もっとそっちの営業や販路開拓に力入れるべきだったよな
社運をかけてあんな巨大工場作ったのに、テレビの調子がいいからってテレビの方ばっか優先した結果、エコポイント終了したらどっちも駄目になってしまった
数年間好調だったから最悪のシナリオまで想定出来なかったんだろうけど、どっちつかずになったのも原因の一つだろう
社運をかけてあんな巨大工場作ったのに、テレビの調子がいいからってテレビの方ばっか優先した結果、エコポイント終了したらどっちも駄目になってしまった
数年間好調だったから最悪のシナリオまで想定出来なかったんだろうけど、どっちつかずになったのも原因の一つだろう
一生安泰なんて思ってる社員が会社をダメにする一つの原因でもある。
それじゃ公務員と一緒だよ。
それじゃ公務員と一緒だよ。
海外に工場ばかり作ってる企業の末路なんてこんなもの
日本の大企業のほとんどが海外に工場作り、日本に仕事がなくなり景気悪化
商品が売れなくなるので値段を下げる為にさらに物価の安い国に工場を作る
自分らの目先の利益しか考えてないこんなループしかできない大企業のトップの老害たちが日本を滅ぼす
日本の大企業のほとんどが海外に工場作り、日本に仕事がなくなり景気悪化
商品が売れなくなるので値段を下げる為にさらに物価の安い国に工場を作る
自分らの目先の利益しか考えてないこんなループしかできない大企業のトップの老害たちが日本を滅ぼす
台湾の会長に好感をもった。
シャープの無能社長もう辞めろ。
株安いから買おうとおもったが、
止めた。
シャープの無能社長もう辞めろ。
株安いから買おうとおもったが、
止めた。
>海外に工場ばかり作ってる企業の末路なんてこんなもの
日本人で物が売れないから、海外に出るんだろ。
そして物が売れないのは不景気もあるが、
何より物そのものが飽和してるからだ。
日本人で物が売れないから、海外に出るんだろ。
そして物が売れないのは不景気もあるが、
何より物そのものが飽和してるからだ。
国際競争の激しくなった分野はスピードと
安さが命。
つまり売れる時に大量に売りまくり、
売れ行きが鈍ったらさっさとトンズラして、
別の有望商品を開拓すること。
技術を守るとかいって、人件費の高い
日本に引きこもってるのが一番最悪。
安さが命。
つまり売れる時に大量に売りまくり、
売れ行きが鈍ったらさっさとトンズラして、
別の有望商品を開拓すること。
技術を守るとかいって、人件費の高い
日本に引きこもってるのが一番最悪。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
