2012/09/05/ (水) | edit |

尖閣諸島
【尖閣国有化へ購入合意】

政府は沖縄県・尖閣諸島の国有化をめぐり、20億5千万円で購入することで地権者と合意した。政府関係者が5日明らかにした。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346808022/

スポンサード リンク


1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/09/05(水) 10:20:22.13
尖閣国有化へ購入合意

・政府は沖縄県・尖閣諸島の国有化をめぐり、20億5千万円で購入することで地権者と合意した。政府関係者が5日明らかにした。

http://www.niigata-nippo.co.jp/world/main/2012090501001029.html


・長浜博行(Hiroyuki Nagahama)官房副長官が3日、地権者の男性と会い、魚釣島(Uotsurijima)など3島を政府が購入することで合意した。政府は近く地権者との間で売買契約を結ぶという。(抜粋)

http://www.afpbb.com/article/politics/2899223/9464184?ctm_campaign=txt_topics

2 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:20:50.65 ID:eHyxSL6u0
寄付した俺勝利!

5 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:22:11.84 ID:h73tD4HI0
都の寄付金はどうするの?

7 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:22:24.85 ID:Q2MgrwCsO
地権者発表じゃないところがミソ

32 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:24:27.50 ID:d8YEdxdT0
んー、詳細が出ないと何ともいえんなあ

9 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:22:42.15 ID:81XpGYEv0
ミンスに騙されるのがオチ。
5年後には竹島と同じ状態になってるよ。

12 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:22:57.53 ID:EYsCdNonP
民主政権の間は売らないって話はどうなった
まあ今のゴタゴタ見たら急いだ方が良いってことか?

31 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:24:25.70 ID:qsqnzykX0
地権者のコメントが報道してる新聞に出てないからなwww
どーして載せないの?

57 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:25:54.55 ID:5IEWm9MPP
このリークがデマなら良し
真実でもどうせもうすぐ政権交代で自民政権なるんだから
総裁選で自民党員は実効支配強化を打ち出す候補に投票すれば良い

結局どちらでもOKw

61 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:26:04.25 ID:qpAYSjg30
東京都の窓口 電話つながらないよ(´・ω・`)

101 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:27:34.96 ID:AI9nrVLs0
>>61

電話しようと思ってた。後にする

76 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:26:29.12 ID:iXt5GhDO0
多分将来的に国有化する事に合意
とかいう話だろ。

81 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:26:41.40 ID:Ux7+UXGk0
本当なら糞デブ会見しろよ。

83 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:26:46.91 ID:Ufx0T0730
石原はよ

97 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:27:25.08 ID:hw4PGT0Xi
国って買い上げる時に不動産鑑定ちゃんとしてるんだろうな
この件については石原の寄付で買い上げる方が正しいと思うけど

102 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:27:38.55 ID:nv7bkP1J0
民主党のやり口の汚さにビックリだよ

105 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:27:42.30 ID:nCHOdj5T0
情報が確定しないとなんとも言えんが
次第によってはただじゃおかん事を覚悟しておけよ

106 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:27:44.93 ID:AHlbwuV50
中華人民共和国日本州政府に売却かよ

111 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:27:48.69 ID:t1NOJtu30
中国「これでやりたい放題アル」

112 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:27:56.06 ID:HZo7UwbL0
ソースが怪しいが

121 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:28:21.77 ID:JKg3dTt+0
どうも信用できないんだよな
民主は何を焦っているんだよ
過程が出てこないし、性急すぎる
中国様の特命だから?

124 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:28:24.36 ID:9/PTvzIu0
11時から官房長官の記者会見(の予定)

書面による契約が成立しているのなら、ここで明言するはず。
言葉を濁したら、飛ばし記事(虚偽)だと確定する。

128 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:28:32.10 ID:LorSiOCc0
もし本当なら今日の午後にも石原が会見するだろこれ
もし本当ならばだが

139 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:29:02.30 ID:euc35A0A0
地権者は政府に脅されたんだろう

149 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:29:22.72 ID:wTrggyXpP
11時の会見でこのこと話すだろ

151 名前:名無しさん@13周年[カンナ899]:2012/09/05(水) 10:29:25.52 ID:PAN5xzxQ0
地権者と石原は強い信頼関係なのに
どうしたんだろ

152 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:29:26.12 ID:yTJwxo790
ミンス「与党のうちに国有化して中国様に差し上げます」

185 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:30:42.72 ID:t1NOJtu30
国が購入するとなった以上は、さっさと政権交代させないと

194 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:30:55.67 ID:dwH7sdpy0
人権救済法案にしても、ACTAにしても、尖閣にしても・・・・。

民主党は、国民の民意を無視して、
好き勝手やりたい放題。 ブチ切れます。

203 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:31:13.18 ID:8Lu83ajU0
まだ読売しかソースが無い時点で怪しいな。
この間のNHKと同じだろw

204 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:31:14.71 ID:m+ClU8LI0
代表選挙終わるまで棚上げにしたいから
苦肉の策って感じだろ。
話は進んでないと思うよ

207 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:31:21.31 ID:3pmGIQPR0
…。
どう見ても昨日のNHK報道垂れ流してるだけだろ。
中身はまるで変わらない。

219 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:31:40.17 ID:gJSn98YW0
正式な発表がないうちから騒ぎすぎ

221 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:31:44.57 ID:5jUnbtzP0
政府関係者とかいらんから
地権者はよ
それからだ

225 名前:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:31:59.42 ID:6qtNdQhw0
恒例の願望飛ばし記事か?wひでえな本当に
でも地権者さんも早くコメントを出して欲しい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 109291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 11:15
自民も売国ぜよ~  

  
[ 109293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 11:17
政治家なんてそんなもんだよwwwww
これから国は尖閣を中国に譲り渡して人権侵害救済法を可決して日本を韓国にするんだよwwww

お先真っ暗ワロエナイ・・・・・  

  
[ 109295 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 11:18
夜の新聞で政府が尖閣買うと匂わす
午前の都定例会見で石原が地権者コメント発表で否定

この2週間ほぼ毎日これだな
メディアの雰囲気作りが焦りすぎてて気持ち悪い。  

  
[ 109297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 11:24
都庁職員逮捕されただろ。
石原追い詰めようとしてるぜ。
小沢ん時と同じだよ。  

  
[ 109298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 11:27
まともな国家論を持ってるであろう地権者の方が、民主政権時に明け渡すとはおもえんな。ソースが曖昧な記事はスルーだな。  

  
[ 109301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 11:31
石原が引退した後を冷静に考えると、国より都の方が脆弱な気がする

中国寄りの都知事になったり、中国寄りの都議を送り込まれた場合
ハードルが低いせいで怖いことになるから
国が保有、都が寄付金で施設建設、施設管理は海保でリスクを分散する
のが無難かと

もちろん寄付金が無駄だったとは思わない
なんたって国が動くほどの力だったんだからね  

  
[ 109302 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/05(Wed) 11:32
もし本当だとしても、何でこれだけ注目集まってる事を、その政府関係者が政府の正式発表前に垂れ流す事ができるんだ?
大手マスコミどころか、地方新聞にだぞ。
この国の行政統制は本当に滅茶苦茶のゴミ国家だな。  

  
[ 109304 ] 名前: rantao  2012/09/05(Wed) 11:37
今 TBSのニュースで来週契約の予定って言ってたぞ
石原都知事のコメントは、地権者から連絡が無いと言ってる
又、寄付金は 国に全額寄付と 言ってた



  

  
[ 109305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 11:39
新潟日報は新潟県に産まれた人間なら誰もが知るブサヨ新聞
レベルからしたら朝日と大差ないレベル  

  
[ 109306 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/05(Wed) 11:42
やっぱり俺の言った通りだった
募金は購入価格を釣り上げるため  

  
[ 109307 ] 名前: 名無しさん  2012/09/05(Wed) 11:45
デジタル版で朝日、日経、時事通信、産経の記事でてる
「合意」とはっきり書いてあるが、気持ちの悪さがつきまとうなー  

  
[ 109313 ] 名前:    2012/09/05(Wed) 11:57
この現状維持は明らかに譲歩だよな。税金20億も突っ込んで・・・  

  
[ 109320 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/05(Wed) 12:07
たぶん地権者はまだ合意はしていないような気がする
日本国民が尖閣購入に募金活動をおこなっている背景を理解していると思う
民主党の現政権には販売しないとまで公言した地権者が購入予定だった石原さんを通さないで合意をするとは考えられない。
国が購入するように世論を誘導する組織があるのではないかと思えます
地権者の強い意志により石原都知事を選択したことを安易に覆すとは思えない。世論が石原批判へ向くようにした政府高官の小細工かな
  

  
[ 109325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 12:18
今朝の石原のぶら下がりで
・地権者が「古賀氏から譲渡された際に”尖閣に何もしないように”という条件があった」とここに来て突然明かし出した
・交渉の仲介者から「合意はまだしてない」と報告を受けたが地権者からの連絡がない

なんか国と地権者とで大筋合意したっぽいなぁやっぱり
地権者の弟があそこまでメディアに出てたから何か怪しいなーと思ってたが、やはりこれまでの弟の発言は全部個人的見解だったんだろうな
こりゃ弟にいっぱい食わされたわ  

  
[ 109326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 12:19
地権者はそれなりにプライドもあるし国家観もある。
でも金にも困ってるんだし、20億と14億じゃ20億に売っても文句言えんだろ。  

  
[ 109331 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/05(Wed) 12:24
後出しじゃんけんじゃ~~~汚いな民主党!  

  
[ 109334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 12:29
尖閣国有化へ合意 政府、20億5千万円で購入
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090511130011-n1.htm

自民党政権60年の間実現出来なかった偉業を三年で民主党はやり遂げてしまったな
どんだけ自民党と石原は地権者に信用されてないんだよw
石原プッシュの産経も涙目なのが記事から伝わってくるわい   

  
[ 109338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 12:34
実際どうなんだ
既成事実化を狙ったマスコミのトバシなのか
本当に合意したのか  

  
[ 109342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 12:43
>20億と14億じゃ20億に売っても文句言えんだろ。
都は20億で購入予定だったんだが…。  

  
[ 109346 ] 名前:     2012/09/05(Wed) 12:52
【速報】 尖閣地権者「国と売買契約なんかしていない 誰だこんなガセネタ流してるのわ~~」
ttp://alfalfalfa.com/archives/5893856.html  

  
[ 109347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 12:56
地主がどんな人間かは知らんが、真っ当な日本人なら決定する前に、石原に一声掛けると思う。 だから最終合意は、まだと思うよ。  

  
[ 109350 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/05(Wed) 13:03
朝鮮人同士で戦争して自滅しろ  

  
[ 109378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/05(Wed) 13:50
野田
「税金は一銭もいりません。国の事業に協力したと
言う事にしましょう。もう少し上乗せよろしいですよ」

「別のご借金でご苦労されていらっしゃるようですから、
そちらも何とか致しましょう」
「いえ、表には出ない様取り計らいます。貴方の方も御内密に」


こんなところだらう。  

  
[ 109406 ] 名前: 名無し  2012/09/05(Wed) 14:53
まぁ地権者一族は一枚岩じゃなしね
確定情報出るまで油断できねーなw  

  
[ 109643 ] 名前: 名無し  2012/09/05(Wed) 21:42
国税庁は特別に無税で特別に対処します。
負債はチャラで交渉します。
 救国の国士ですから。
 総理が国税庁に指揮権を発動します。
 高度な政治はんだんる課税は政治判断。  

  
[ 110128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/06(Thu) 18:26
地権者に港湾施設作ると騙してOKさせたのだろ?
そして作らないと言ってるからなら売らないぞと地権者と問題となってる  

  
[ 479299 ] 名前: 名無しさん@違法献金です。  2013/08/10(Sat) 20:49
中国政府及び中国人は頭が相当おかしい。狂っている。!!!分かってるだろうな習チンピラ!!!

なぜか? その理由・根拠・証拠は
①1953年1月8日:中国政府の中国共産党中央委員会・機関紙「人民日報」が尖閣諸島は日本の領土であると日本名で表記し、尖閣諸島は日本の領土であることを証明している。
②1958年11月:中国国営の北京の地図出版社が「世界地図集」を発行し、尖閣諸島を日本領として日本名で表記し、尖閣諸島は日本の領土であることを証明している。
③1965年10月、中華民国国防研究院が「世界地図集第1冊東亜諸国」初版出版で尖閣諸島を日本領として日本名で表記し、尖閣諸島は日本の領土であることを証明している。
④1970年1月:中華民国の国定教科書「国民中学地理科教科書第4冊」(1970年1月初版)において尖閣諸島を日本領として日本名で表記し、尖閣諸島は日本の領土であることを証明している。

 このように中国政府及び中国側が「尖閣諸島は永久に日本の領土であり、日本に領有権があること。」を数多くの証拠で証明している。
 よって尖閣諸島は永久に日本の領土であり、手放す理由は何も存在しない。ということだ。

  

  
[ 596271 ] 名前: 名無し  2013/12/03(Tue) 13:20
「尖閣諸島は永久に日本の領土であり、日本に領有権があること。」を全く無知・低レベルの中国政府及び中国人に教えてやる。!!!

  その理由・根拠・証拠は

①1953年1月8日:中国政府の中国共産党中央委員会・機関紙「人民日報」が尖閣諸島は日本の領土であると日本名で表記し、尖閣諸島は日本の領土であることを証明している。
②1958年11月:中国国営の北京の地図出版社が「世界地図集」を発行し、尖閣諸島を日本領として日本名で表記し、尖閣諸島は日本の領土であることを証明している。
③1965年10月、中華民国国防研究院が「世界地図集第1冊東亜諸国」初版出版で尖閣諸島を日本領として日本名で表記し、尖閣諸島は日本の領土であることを証明している。
④1970年1月:中華民国の国定教科書「国民中学地理科教科書第4冊」(1970年1月初版)において尖閣諸島を日本領として日本名で表記し、尖閣諸島は日本の領土であることを証明している。
⑤歴史上、人類考古学上、遺伝子学上、中国人が尖閣諸島に居住した実績・事実は全く無い。よって中国人が尖閣諸島に居住した実績・事実の根拠・証拠は全く無い。
⑥上記の実績・事実の根拠・証拠より、尖閣諸島は日本の領土であり、日本に領有権があることを全世界に証明している。そして中国に尖閣諸島の領有権や主権が全く無いことを証明している。

 このように中国政府及び中国側が「尖閣諸島は永久に日本の領土であり、日本に領有権があること。」を数多くの証拠で証明している。
 よって尖閣諸島は永久に日本の領土であり、手放す理由は何も存在しない。ということだ。
  

  
[ 596272 ] 名前: 名無し  2013/12/03(Tue) 13:22 「尖閣諸島は永久に日本の領土であり、日本に領有権があること。」を全く無知・低レベルの中国政府及び中国人に教えてやる。!!!
「尖閣諸島は永久に日本の領土であり、日本に領有権があること。」を全く無知・低レベルの中国政府及び中国人に教えてやる。!!!

  その理由・根拠・証拠は

①1953年1月8日:中国政府の中国共産党中央委員会・機関紙「人民日報」が尖閣諸島は日本の領土であると日本名で表記し、尖閣諸島は日本の領土であることを証明している。
②1958年11月:中国国営の北京の地図出版社が「世界地図集」を発行し、尖閣諸島を日本領として日本名で表記し、尖閣諸島は日本の領土であることを証明している。
③1965年10月、中華民国国防研究院が「世界地図集第1冊東亜諸国」初版出版で尖閣諸島を日本領として日本名で表記し、尖閣諸島は日本の領土であることを証明している。
④1970年1月:中華民国の国定教科書「国民中学地理科教科書第4冊」(1970年1月初版)において尖閣諸島を日本領として日本名で表記し、尖閣諸島は日本の領土であることを証明している。
⑤歴史上、人類考古学上、遺伝子学上、中国人が尖閣諸島に居住した実績・事実は全く無い。よって中国人が尖閣諸島に居住した実績・事実の根拠・証拠は全く無い。
⑥上記の実績・事実の根拠・証拠より、尖閣諸島は日本の領土であり、日本に領有権があることを全世界に証明している。そして中国に尖閣諸島の領有権や主権が全く無いことを証明している。

 このように中国政府及び中国側が「尖閣諸島は永久に日本の領土であり、日本に領有権があること。」を数多くの証拠で証明している。
 よって尖閣諸島は永久に日本の領土であり、手放す理由は何も存在しない。ということだ。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ