2019/01/15/ (火) | edit |

菅義偉官房長官は15日午前の記者会見で、北方領土について「政府の法的立場には変わりはない」と述べ、旧ソ連やロシアによる「不法占拠」が続いているとするこれまでの日本政府の立場を改めて主張した。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM1H3JHFM1HULFA002.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/01/15(火) 19:30:18.52 ID:qAwA6mwk9
菅義偉官房長官は15日午前の記者会見で、北方領土について「政府の法的立場には変わりはない」と述べ、旧ソ連やロシアによる「不法占拠」が続いているとするこれまでの日本政府の立場を改めて主張した。
ロシア側は、第2次世界大戦の結果として北方領土がロシア領になったことを日本側が認めない限り、日ロ平和条約交渉の進展は難しいとの立場で、14日にあった日ロ外相会談でもこうした認識を示した。菅氏の発言はこうしたロシア側の主張とは相いれず、日ロ双方の歴史認識をめぐる隔たりが改めて鮮明になった。
菅氏は日ロ外相会談について「ロシア側が提起したあらゆる論点について、我が方の立場を説明した」と述べた。
2019年1月15日16時33分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM1H3JHFM1HULFA002.html
5 名前:名無しさん@1周年:2019/01/15(火) 19:32:26.93 ID:pFbFvkt50ロシア側は、第2次世界大戦の結果として北方領土がロシア領になったことを日本側が認めない限り、日ロ平和条約交渉の進展は難しいとの立場で、14日にあった日ロ外相会談でもこうした認識を示した。菅氏の発言はこうしたロシア側の主張とは相いれず、日ロ双方の歴史認識をめぐる隔たりが改めて鮮明になった。
菅氏は日ロ外相会談について「ロシア側が提起したあらゆる論点について、我が方の立場を説明した」と述べた。
2019年1月15日16時33分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM1H3JHFM1HULFA002.html
よく言った。
6 名前:名無しさん@1周年:2019/01/15(火) 19:32:33.04 ID:LleK9ZBI0知ってる
11 名前:名無しさん@1周年:2019/01/15(火) 19:33:56.41 ID:Pl8j+5d90河野と違ってちゃんと言えるんだな
17 名前:名無しさん@1周年:2019/01/15(火) 19:35:25.07 ID:BxhU4p+P0ガースーが官房長官で良かったと思えるのは、
これが何度目だろう?
これが何度目だろう?
27 名前:名無しさん@1周年:2019/01/15(火) 19:38:54.59 ID:HK9KS3iU0
あたり前田のクラッカー
36 名前:名無しさん@1周年:2019/01/15(火) 19:43:05.02 ID:ApfgS6Zi0あーあ、プーチン怒るで
49 名前:名無しさん@1周年:2019/01/15(火) 19:52:45.55 ID:oT9SACLB0お、よう言うた
大丈夫か
63 名前:名無しさん@1周年:2019/01/15(火) 20:03:04.47 ID:DKM19qeM0大丈夫か
安倍ちゃんも言えよ!
73 名前:名無しさん@1周年:2019/01/15(火) 20:09:16.03 ID:zGIln/fv0正論
77 名前:名無しさん@1周年:2019/01/15(火) 20:10:02.20 ID:OYtXuZxW0こりゃ交渉終わったみたいだな
101 名前:名無しさん@1周年:2019/01/15(火) 20:26:37.41 ID:C8FebWEj0良いじゃん菅ちゃん
言う事は言わないとね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547548218/言う事は言わないとね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【「日本海」の呼称】菅官房長官「日本海は国際的に確立した唯一の呼称であり、これを変更する必要性も根拠もない」
- 【韓国】国防白書「日本と価値共有」削除に菅官房長官「日韓関係は現在非常に厳しい状況にある」
- 【岩屋防衛相】レーダー照射、日韓協議継続を表明
- 【NHK世論調査】安倍内閣支持率 「支持する」43%(+2) 「支持しない」35% (-3)
- 【菅官房長官】北方領土は「不法占拠」
- 【徴用工訴訟】「互いに力を合わせ、この難局を乗り切る」ことを確認 日韓・韓日議連
- 【ぐう正論】小野寺(自衆宮城6区)「日本のEEZに北朝鮮漁船と韓国軍艦・海上警察がいた。おかしいじゃないですか」(動画あり)
- 【遺憾砲】菅長官「韓国の責任転嫁は極めて遺憾」 文在寅大統領の発言に猛反発
- 日韓問題「リセットの時」「韓国に経済制裁を!」 自民党から政府に対抗措置求める声 キタ━(゚∀゚)━!
※でもロシアは日本と違って常任理事国です
素晴らしい
正面からだけじゃなく
経済的な締め付けとかも検討すべき
正面からだけじゃなく
経済的な締め付けとかも検討すべき
政府ガーマン遺憾ガーマン悶絶死www
ロシアは戦勝国と言いながらサンフランシスコ条約に署名していないからな。勝手に北方4島をロシア領だと言って占拠しているだけ。
ホント、ロシアのGDPって韓国と同じ位なんでしょ、経済で締め付けたらどうか?生意気なこと言わせないように。日本は、お人好しすぎるのよ、もっと、ガツンとヤレよ!
※ 2226695
安保理の常任理事国だから何だ?
安保理の常任理事国だから何だ?
北方領土の返還無くして平和条約は有り得ないのは当然の事
領土を占領されている状態を平和とは言わない
領土を占領されている状態を平和とは言わない
国内向けに行ったところでナー
日本舐められまくりなんだよ
ロシアも韓国も
ロシアも韓国も
竹島も不法占拠
ロシアも韓国も侵略国家。
その通り
ついでに毎年、政府が公式に「領土の不法占拠に対する異議申し立て」を更新して抗議を継続させてる事も重要
国際法的に、継続抗議してる間は「実効支配」認定に必要な統治条件を満たさないので何年、何十年経とうが「不法占拠」扱いのままで、決して「実効支配」とは認められない事になってる
日本は北方領土と竹島に対して、不法占拠されてからずっとこの対応を地道に続けてるんだよ
ついでに毎年、政府が公式に「領土の不法占拠に対する異議申し立て」を更新して抗議を継続させてる事も重要
国際法的に、継続抗議してる間は「実効支配」認定に必要な統治条件を満たさないので何年、何十年経とうが「不法占拠」扱いのままで、決して「実効支配」とは認められない事になってる
日本は北方領土と竹島に対して、不法占拠されてからずっとこの対応を地道に続けてるんだよ
なにがちがうんだ?
去年と?
去年と?
日本の主張
ロシアの主張
何が
ち・が・うんだ?
ロシアの主張
何が
ち・が・うんだ?
答えろ
信者
信者
a-
多分趣旨を変えるだろう
答えることができないから
なので相手はしない
だけどおまえら頭・・・
多分趣旨を変えるだろう
答えることができないから
なので相手はしない
だけどおまえら頭・・・
北方領土に関してはヘタれなければ持久戦でいい
ロシア経済がまた危機的状況に陥るまで、そのタイミングで強気に攻めればいい
恐らく北方領土は「表向き」で、実際は対中問題についてが日露首脳会談のメインだと思う
もちろんマスコミには北方領土に関して日露が争っていると思わせる様に仕向けて
プーチンもマスコミを信用していないし
ロシア経済がまた危機的状況に陥るまで、そのタイミングで強気に攻めればいい
恐らく北方領土は「表向き」で、実際は対中問題についてが日露首脳会談のメインだと思う
もちろんマスコミには北方領土に関して日露が争っていると思わせる様に仕向けて
プーチンもマスコミを信用していないし
北方領土を公然と手放さないといけないほど、日本は困ってない
損になる合意はしなくて良い
損になる合意はしなくて良い
2226722
訂正:日露外相会談
訂正:日露外相会談
約束事守らない国と新たな約束なんて意味無いし経済協力だけ求められてもな。
持久戦は得意だろ。
持久戦は得意だろ。
日本には悪い条件で 北方四島を急ぐ理由がないからな
へり下ってくっつく理由がない
国際的な相互の取り決め、いわゆる条約を破って侵略し、国際法を破って島民を蹂躙し、これまた国際法を破ってシベリア送りで長期の奴隷労働、侵略して未だに国際的不法占拠している土地
ロシアが日本に侵攻し、占拠している所と、きっちり認識させるのが正しい。
これは、ロシアを怒らせて、ロシア国内で報道させられても、いい話。
平和の敵がロシアという結果にしかならないから。
これは、ロシアを怒らせて、ロシア国内で報道させられても、いい話。
平和の敵がロシアという結果にしかならないから。
別にロシアが崩壊するのを待っててもいいだろ
でも安倍晋三が莫迦だから無駄だよ。
3000億円献上して北方領土放棄さ。
3000億円献上して北方領土放棄さ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
