2019/01/17/ (木) | edit |

<5811334.jpg ロシアのラブロフ外相は記者会見で、第2次世界大戦の結果を日本が認めることは、現代の国際体制の不可避かつ不可分の要素だとして、ロシア政府は日本政府に対し何も要求しておらず、その行動を国連憲章と合致させるよう呼びかけているのだと指摘した。

ソース:https://jp.sputniknews.com/politics/201901165809597/

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2019/01/17(木) 04:00:26.07 ID:KcCouHqK9
https://jp.sputniknews.com/politics/201901165809597/

ラブロフ外相 日本は「第2次大戦の結果を
完全に認めることができない唯一の国」


政治

2019年01月16日 17:40

(アップデート 2019年01月16日 22:30)

ロシアのラブロフ外相は記者会見で、第2次世界大戦の結果を日本が認めることは、現代の国際体制の不可避かつ不可分の要素だとして、ロシア政府は日本政府に対し何も要求しておらず、その行動を国連憲章と合致させるよう呼びかけているのだと指摘した。

スプートニク日本

また、日本の法体系で「北方領土」との用語が定着していると指摘。この用語が一連の法律に導入されているとしたほか、共同経済活動に関するロシアのプーチン大統領と日本の安倍首相による共同イニシアティブについて、同様に日本が「北方領土」返還の必要性と一致させていると述べた。

ラブロフ外相は、「これについては誰も、合意に達したことはない。さらに、これは国連憲章に基づくあなた方の義務に直接反するものだ」と発言している。

そのうえで、第2次世界大戦の結果を認めることは平和条約に関する交渉のための前提となる要求ではないと付け加え、日本がなぜ「我々は第2次世界大戦の結果を完全に認める」と言うことができない世界唯一の国であるままなのかについて、ロシアは理解しようと努力しているとした。

5811334___.jpg
14 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 04:08:23.19 ID:Db25bsdI0
唯一って、負けた国が少ないのにw
16 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 04:08:47.54 ID:+CDUonqd0
やっぱり交渉できるような国じゃないよ。
23 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 04:10:07.03 ID:IRK9MHPX0
火事場泥棒が偉そうにしてんじゃねえよ

26 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 04:10:31.85 ID:CCUgRBXP0
まぁ、この人がいる限り無理でしょ
別の時代になるまで放置だね
34 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 04:12:16.59 ID:xXhDHFz20
こんな言われ放題でよく黙って聞いてるね
それこそ無礼だろ
55 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 04:24:36.57 ID:lwVDm5pJ0
ロシアだけが納得しててもなぁ
57 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 04:26:49.98 ID:6kLVKbmd0
ラブロフはプーチン以上に攻撃型だな
安倍は敵うかなw
66 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 04:29:23.15 ID:QFLPH0a80
ロシアはほっとけば衰退する国だから無視しとけ
107 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 04:48:00.57 ID:vq2fe4VE0
それ ロシアのことでしょw
136 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 04:54:38.49 ID:OVeY9DB50
なーに言ってんだこいつ
条約も無視する国は言うことが違うな
166 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 05:01:27.55 ID:TO3QZhLi0
そういう態度じゃー平和条約なんて夢のまた夢だなぁ
169 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 05:02:15.91 ID:QAorcAcN0
ロシアは、冷戦の敗戦認めないと
188 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 05:05:58.24 ID:hwmow9we0
大戦後の話を
あくまで大戦中の話にすり替えてるだけ
221 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 05:12:01.70 ID:ssp+oR/r0
日本は核持たないから舐められてる
232 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 05:13:22.19 ID:4Zot90P/0
ロシアと交渉するよりも
憲法9条をなんとかする方が先でしょ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547665226/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2227774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 14:56
最近やたら絡んでくるな露
助の野郎  

  
[ 2227776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 14:57
認めるも何もお前のところとは共同宣言しかやってねーだろ
共同宣言時に国境問題は先送りしたの忘れてね?

つーかこの外相って発言見る限りでは共同宣言の内容把握してなさそう  

  
[ 2227777 ] 名前: ななし  2019/01/17(Thu) 14:57
先ず憲法を改正して自国をしっかりと守れる体制を作るのが急務。 アメリカ軍はNATOからも手を引く事を考えている。 つまり各国は各自で自分の国を守れと。

日本人を貶め、日本国の国力を落とそうとしている朝鮮、中共、左翼に気を使っている時間はない。

しかし朝鮮は所詮雑魚に過ぎない。 警戒すべきは中共、ロシアであって、油断していると思わぬ所から攻撃を受ける羽目になる。  

  
[ 2227778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 15:00
韓国は戦勝国二ダ  

  
[ 2227779 ] 名前: 名無し  2019/01/17(Thu) 15:00
アメリカが日本から領土取ったか?
沖縄統治してたけど、返したぞ?
唯一、ロシアだけが無茶苦茶やってるだけ
しかも、当時はソ連だった  

  
[ 2227780 ] 名前: 名無しさん  2019/01/17(Thu) 15:03
まあラブロフさんはそう発言する役回りなんやろ

日本の外務省で政府の足を引っ張ってる人たちがいるとかで、そっちがどうなのかが気になるわ
外交交渉で向こうの外相がいろいろ言うのはよくわかる、日本だってそうだからお互い様
問題は、役人だろう  

  
[ 2227783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 15:09
日本側からこういった発言がない時点で外交レベルが低すぎる
ロシアは外交の仕方を知らないくらい言え  

  
[ 2227784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 15:10
お前らなかったやんけw
ソ連崩壊してもそのまま引き継げるのか?  

  
[ 2227785 ] 名前: 774@本舗  2019/01/17(Thu) 15:13
一回全面的に引いて見せるのも大事かもね。
安倍プーチンラインで進まなかったら、首相交代後、西側欧米諸国と一緒に
本格的な経済制裁に回って調整やパイプ役も辞めるってのを匂わせるくらいは
しても良いかも。  

  
[ 2227786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 15:17
そんだけ焦ってるってことだ
立場上たかが北方四島をカードにしてるだけで
生きるか死/ぬかがかかってるロシアと日本じゃ余裕さが違う
日本と協力して中国の習近平派閥と対立するか
そのまま孤立して死/ぬか突きつけてるだけで実際今回の交渉じゃ
北方四島自体はどうでも良いってのが日本側の本音だ  

  
[ 2227790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 15:23
そもそもソビエトとロシアって別物じゃないの?  

  
[ 2227791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 15:24
2次大戦の後始末を行ったサンフランシスコ講和条約にロシア(旧名 ソ連)が署名・参加してない
結果を受けて入れいないのが実はロシア

署名式欠席:ソ連、チェコスロバキア、ポーランド
会議に不参加:インド、中華人民共和国  

  
[ 2227795 ] 名前: 公務員じゃないんだから  2019/01/17(Thu) 15:36
突っぱねろ!  

  
[ 2227799 ] 名前: 下流老人  2019/01/17(Thu) 15:42
何いってんの、サンフランシスコ講和条約に調印してない国のくせに。  

  
[ 2227800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 15:46
大戦の結果をどうこう言うなら、そもそもお前らの条約違反による参戦の賠償しろや。  

  
[ 2227802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 15:51
第二次世界大戦の結果って言ってる国。中国、ロシア、北朝鮮、韓国。(笑)

実際に戦ったアメリカは何も言ってないんだがな。恥知らずだよな。  

  
[ 2227803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 15:55
サンフランシスコ講和条約の何に違反してるのかはっきり言えばいい
ソ連(ロシア)との話はその条約に入らなかったソ連には関係がないわけだから
個別になるんだろうけど、その論理でいくとカイロ会談の内容を無視して力で
領土を侵略したという話になるわけだがそれ認めるのかといってやればいい  

  
[ 2227805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 16:05
日本はいつも舐められてるね
日本に対して強気にでてもデメリット無いとか思ってんだろ  

  
[ 2227806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 16:10
ニホンハー  

  
[ 2227808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 16:16
最近クリミア半島をすごい手口で乗っ取ったよな?
昔から同じようなことやってたんじゃないのかな?

  

  
[ 2227810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 16:21
クリミア半島は仕方ない
そもそもウクライナがガス代を払わないのが悪い
それにウクライナは旧ソ連  

  
[ 2227812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 16:30
違うだろ馬 鹿野郎
日ソ共同宣言をもう一度読み返してみろ
北方領土問題が平和条約の条件だと記載してあるだろ?

第2次世界大戦の問題じゃねぇよ、経緯を勉強しろ  

  
[ 2227842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 17:07
だって、てめえんとこの本国経済を犠牲にして四島を死守してるだけだもん。
日本のリスクは最大でも「四島が完全に帰ってこないことが確定する」だけだが、ロシアのリスクは経済破綻。

交渉が長引けば日本が不利とか言ってるけど、両の天秤に乗ってる錘が全然違うんだよな。  

  
[ 2227843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 17:11
予想通りネトウヨが火病発症中w  

  
[ 2227858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 17:38
右派も左派も憲法を理由に何十年も防衛努力を怠ってきた結果がこれ
まずは自衛隊の予算を二倍にするところから始めないとどーしよーもないよ  

  
[ 2227872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 18:00
いや、大戦の結果では無いから受け入れられないワケでして  

  
[ 2227885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 18:22
竹田さんじゃないけど、ただいま〜って自衛隊が4島に行けばいいよ  

  
[ 2227888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 18:30
特亜とロシアは本当にどうしようもないな。同じようなくそみたいな事を言っている。  

  
[ 2227889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 18:32
でも日露戦争の"結果"には文句をたれるんだよな。  

  
[ 2227891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 18:36
降伏調印後の武力侵略やシベリア抑留といった国際法違反やポツダム宣言不履行と併せて北方四島の領有権帰属が協議・解決されての『日露終戦講和条約』なのですから、大戦時の結果責任を都合よく押し付けてるロシアと急いで問題解決する必要はありません。
ロシアと真っ当に終戦講和の協議するなら、対中包囲と共に崩壊するのを待つか、日本が国軍保有し専守防衛を捨ててからでしょう。  

  
[ 2227899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 19:02
ソ連は、日本に侵攻し、領土を占拠するという、侵略を行ったというだけのもの。  

  
[ 2227901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 19:06
日本がソ連に賠償が必要な理由が無いうえで、侵攻と占拠を行ったのは、まさに、悪の侵略国家という事になる。  

  
[ 2227911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 19:39
泥棒にいわれても痛くも痒くもない
現代での自国の国際的な立場の凋落の現実を認められない露西亜は余所の国より自分達を省みろ  

  
[ 2227918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 19:55
こんな国と国交もっても、またどさくさに紛れて裏切られるだけだから
やめとけ  

  
[ 2228042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/17(Thu) 22:26
結果も何も、お前らポツダム宣言批准してねーだろうがw
その後も違法に戦闘続けておいて何言ってんだ。  

  
[ 2229786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 16:19
竿だけラブロフ君、玉梨なのに偉そうなことまた言ってやんの  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ